『シャトー・パヴィ』『シャトー・モンブスケ』オーナーによるカスティヨンの大傑作!
『クロ・リュネル』は、ロバート・パーカーが100点を付けたことでも知られるサン・テミリオンの『シャトー・パヴィ』や『シャトー・モンブスケ』を所有するジェラール・ぺルスがコート・ド・カスティヨンに所有するシャトー。
『シャトー・パヴィ』は1954年にサン・テミリオン第1特別級Bに格付。1998年にぺルス氏がシャトーを購入してから品質が飛躍的に向上し、2012年にサン・テミリオンの最高格付けである「第1特別級A」にシシャトー・アンジェリュスと共に格上げとなっている。約50年に渡り不変だった格付が変わったことは、サン・テミリオンにとって実にエポックメイキングな出来事だった。
『クロ・リュネル』はジェラール・ぺルスが2001年初頭に購入した『シャトー・ラペロニー』を改名したもの。ぺルス氏の買収前の『ラペロニー』は、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドのカジュアルワイン『ムートン・カデ』の原料ワインを製造・供給する蔵元だったが、南向きの斜面に位置し小石の多く含まれる柔らかな粘土土壌の畑を見たペルス氏はその素晴らしいテロワールに魅入られ、元詰めの『クロ・リュネル』を造り始めることとなった。
一般的にコート・ド・カスティヨンのワインはボルドーワインの中でも市場流通価格が決して高くなく、必然的に収量・生産量を多くし販売高を稼ぐ生産者が多い。しかしジェラール・ぺルスはこの土地のポテンシャルと可能性を強く信じ、収量を厳しく制限し熟成期間を長く取る挑戦的な投資をすることで、数多の平均的なカスティヨンとは比較にならないほど素晴らしいクオリティのワインを生み出すことに成功している。
ロバート・パーカーは『クロ・リュネル』2003年ヴィンテージに92点を付け「私自身がこれまでに出会った中で最高レベルのカスティヨン」と評し、2009年には93点という高得点を付けている。
現在の畑面積は8.5ヘクタールで平均樹齢は45年、80%メルロ、10%カベルネソーヴィニヨン、10%カベルネフランの作付比率はそのまま通常年のアッサンブラージュ比率となっている。
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
ボックスをご注文の方は無料の簡易熨斗を追加することができます。
ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
1投稿につき100円分ポイントプレゼント中!
【完売致しました】クロ・リュネル コート・ド・カスティヨン 2007年
この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!
レビューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、またはワイン6本以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
※一部離島へのお届けにつき追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
【クール便:税込220円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金はかかってしまいますので、予めご了承ください。
※夏季(6月上旬~9月末)はワインの品質を保つため、全便クール便となります。クール便無料キャンペーン等の特例を除き上記の料金を申し受けます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通話料無料 / 10:00-18:00 (土日祝を除く)
※お支払いは現金代引きとなります。