カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

シャンパーニュ概論

Column

「シャンパーニュ」が発泡性ワイン全ての総称ではなく、フランス・シャンパーニュ地方に於いて定められた製法で造られるスパークリングワインに限っての呼び名だと言うことは、今や多くの人が知るところです。かつては泡の出るワインを一括りにまとめて「シャンペン」と呼んでしまう人もいましたが(勿論、今やそんな人は絶滅した、とは言いませんが…)、概ねこの規定は認知されてきたのではないでしょうか。

日本は今や4,500万本ものスパークリングワインが輸入され、そのうち6本に1本ほどがシャンパーニュ、という世界でも指折りの大量消費国。「取り敢えずドンペリ」一辺倒の時代に別れを告げ、知的好奇心を持ってシャンパーニュを楽しむ成熟した飲み手が数多く存在する国として、世界に知られることとなりました。

THE CHAMPAGNEは、そんな知的好奇心旺盛なシャンパーニュ愛好家の皆様がシャンパーニュを楽しみ語る時に、手軽な字引きとなる基礎情報が全て網羅されている店であろう、と考えています。
この記事コンテンツ「THE ESSENTIALS OF CHAMPAGNE」は、シャンパーニュを取り巻く様々なことがらを短く明解に説明し、シャンパーニュ理解を深めるための読み物コーナーです。
同じ「ブドウからつくられる発泡性の酒」でありながら、なぜ普通のスパークリングワインと価格が3倍も4倍も、時には数十倍も違うのか。なぜ、味わいの豊かさ・深さにおいて、これほどまでに他のワインを凌駕するのか。
シャンパーニュがシャンパーニュたり得ている所以、その全てをここで明らかにしていきます。
気軽に且つクイックに使って戴きたいので、どこからでもすぐ読める構成に。
そして、重要なポイントで疑問を感じたら該当項目にすぐに行きつけるよう、出来る限りキーワード毎のリンクも貼っておきました。

ご注文頂いたシャンパーニュが届くまでの数日間、この記事を読みつつ期待を高めて戴きたいと思います。
そして、シャンパーニュが無事お手元に届いたら、一緒にシャンパーニュを楽しむ方との話題として戴きたいものです。そしてまたは・・・ひとり静かにシャンパーニュを堪能しつつ流し読みをして頂けたらこれ以上の歓びはありません。
スタッフ一同、最大限の熱意を込めてこの記事に取り組み、随時最新情報にアップデートしていきます。
THE CHAMPAGNEのコラム、是非定期的に、いえ、時々で結構ですのでちらっと覗いてみて下さい。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む