カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

毎日の暮らしをもっと楽しく おいしいワインセット 毎日の暮らしをもっと楽しく おいしいワインセット

Firadis WINE CLUBでは、毎日の暮らしがもっと楽しくなる
「おいしいワインセット」をご用意しています。
毎日のお料理と合わせるワインから、少し特別な日に開けるワインまで。
お好みや用途にあわせてご活用ください。

毎月気分を変えてワインを楽しめる 月替わりのセット 毎月気分を変えてワインを楽しめる 月替わりのセット
  • 11月の家飲みワイン4本セット(白泡750mlx1本、白750mlx1本、赤750mlx2本)
    12,600円(本体価格11,455円,消費税等1,145円)
    澄んだ空気に少しずつ冬の気配を感じる11月。

    あわただしい日々の合間に、ふと深呼吸をしたくなるような季節です。今月の「家飲みワインセット」は、そんな“ほっとひといきつける食卓”をテーマに、どこか包容力のある4本を選びました。

    お昼にゆっくりと食事を楽しむ時間でも、夕暮れに家族と囲むテーブルでも。グラスを手にすれば、泡の繊細なきらめきや白ワインの厚み、赤ワインの果実味が、日常のひとコマをやさしく包み込みます。

    特別なごちそうでなくてもいい。焼き立てのチキンや旬の根菜の煮込み、グラタン。そんなシンプルでも“ほっとする料理”にこそ、このワインたちは穏やかに寄り添ってくれるのです。

    どの1本にも、包み込むような果実のやさしさや、心をほぐすような余韻があります。忙しさの中で、ちょっとだけ立ち止まる時間に。今日の食卓にこのワインを添えるだけで、空気が少しやわらかくなる。そんな感覚を味わっていただけたら嬉しいです。


    🍂 テラ・サンクタ ミステリアス・ディギングス・ピノ・ノワール(NZ/赤)
    ローストチキン、ポークソテー、きのこのリゾットと一緒に。午後のゆったりとしたランチや、家族との食卓に。やわらかな果実味と落ち着いた香りが、気持ちをゆるめてくれるピノ・ノワール。

    🍅 チェルバイオーナ ロッソ N.V.(イタリア/赤)
    トマトソースのパスタ、ラザニア、煮込み料理と一緒に。気取らない食事を囲むときに。陽の光のように明るい果実味が、会話と笑顔を自然に引き出すやさしい一本。

    🌾 バレンシソ リオハ・ホワイト(スペイン/白)
    白身魚のソテー、グラタン、鶏肉のクリーム煮と一緒に。こんなシーンで: 休日のブランチや、のんびり過ごす午後に。香ばしさと丸みのある味わいが、食卓にほっとした温もりを添えてくれます。

    ✨ マーカス・モリトール キュヴェ・ブリュット・ゼクト ハウス・クロスターベルク NV(ドイツ/泡)
    スモークサーモン、オリーブ、軽い前菜と一緒に。週末の昼下がりや、一日の区切りにグラスを満たして。繊細な泡が気持ちをリセットしてくれるような、爽やかでやさしいゼクト。
    もっと見る
  • 秋冬にぴったり。秘密の夜ふかし赤ワインセット。(赤750mlx4本)
    12,100円(本体価格11,000円,消費税等1,100円)
    年末の慌ただしさが迫ってきて、ふと息を抜きたくなるのが11月ですよね?

    街は少しずつイルミネーションの気配をまとい、日が落ちるのも早くなってくる。そんな季節の変わり目にこそ「秘密の夜ふかし赤ワインセット」を手に取ってほしいんです。

    このセットは、“自分のペースで過ごす静かな夜”をテーマにした、秋冬限定の赤ワイン4本。

    ローヌのスパイシーで芯のあるグルナッシュ、カリフォルニアのまろやかで心ほどけるメルロ、スペイン・リオハの熟成を感じる深み、そしてドイツ・モーゼルのピノ・ノワールが魅せる透明感のある酸。どの1本も、夜のリズムに優しく寄り添ってくれます。

    「今日はもう、誰にも会わずにゆっくりしたいな」と思った夜。

    仕事を終えて家に帰り、ふと冷蔵庫を開けた瞬間に手に取れるようなワインたちです。突然の夜更かしにも対応できるように、難しい温度管理や長期の抜栓熟成を必要としない、扱いやすく、開けた瞬間から美味しいワインだけを選びました。

    ナッツや生ハム、スキレットで作る焼きカマンベールやソーセージにもぴったり。照明を少し落として、音楽を流すだけで、まるで時間がゆっくりと流れ出すような気分に。この4本があれば、「今夜は自分だけの時間を過ごそう」と思える夜が、少し特別になります。

    忙しさの隙間に見つけた静かな夜。
    その小さなご褒美に、ワインの魔法を添えてください。


    🍷 グロワール・ド・モン・ペール コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ヴィザン(フランス・ローヌ)


    簡単なお料理なら:
    スキレットで焼いたソーセージや、ローズマリーを効かせたポテト。スパイスの香りがワインのグルナッシュの風味を引き立てます。


    簡単なおつまみなら:
    ローストビーフスライスや生ハム。コンビニのチーズ盛り合わせも意外と好相性。

    少しこだわるなら:
    少しだけ室温に近づけて(18℃前後)、深呼吸するようにゆっくり香りを楽しんで。夜風の冷たさと一緒にスパイス感が広がります。



    🍷 トータス・クリーク メルロ(アメリカ・カリフォルニア)

    簡単なお料理なら:
    バターで焼いたマッシュルームやハンバーグ。メルロのまろやかさと優しい果実味がぴったり。

    簡単なおつまみなら:
    デリのミートボールや唐揚げ。少し甘辛いソースの惣菜とも相性抜群です。

    少しこだわるなら:
    冷蔵庫で15〜20分ほど冷やしてから。冷やすことで甘みが整い、飲み心地がぐっと軽くなります。



    🍷 バロン・デ・レイ リオハ・レゼルバ(スペイン・リオハ)

    簡単なお料理なら:
    オリーブオイルで焼いたチキンとパプリカのソテー。リオハの熟成香にぴったり。

    簡単なおつまみなら:
    チーズ入りの生ハム巻き、オリーブのマリネ。スペインバル気分で手軽に。

    少しこだわるなら:
    抜栓して10〜15分置くのがポイント。ナッツやバニラの香りがよりまろやかに。



    🍷 マーカス・モリトール ピノ・ノワール・ハウス・クロスターベルク(ドイツ・モーゼル)

    簡単なお料理なら:
    スモークサーモンのマリネや、軽く焼いたカマンベール。繊細な酸が味を整えます。

    簡単なおつまみなら:
    ナッツ類、クラッカー、ドライフルーツ。素材のままでも美味しくバランスが取れるワインです。

    少しこだわるなら:
    少し冷やしめ(14〜15℃)で。香りの変化をゆっくり楽しんでください。

    もっと見る
  • 秋冬にぴったり。秘密の夜ふかし白ワインセット。(白750mlx4本)
    12,100円(本体価格11,000円,消費税等1,100円)
    年末の慌ただしさが迫ってきて、ふと息を抜きたくなるのが11月ですよね。

    外の空気はひんやりとして、部屋の灯りがいつもより温かく感じる。そんな夜に寄り添ってくれるのが、「秘密の夜ふかし白ワインセット」です。

    このセットは、秋冬の夜を“やわらかく心をほぐす白ワイン”というテーマで選びました。イタリアのソアーヴェ・クラッシコは澄んだミネラルと白い花の香り、南仏リムーのブランは樽のぬくもりを感じるふくらみある味わい。アルザスのリースリングは凛とした酸が印象的で、ドイツ・モーゼルのピノ・ブランは繊細な果実味と透明感が魅力です。

    それぞれが異なる個性で、夜の静けさをやさしく包み込みます。

    突然の夜更かしにも対応できるように、難しい管理も必要ない、開けてすぐ楽しめるワインを選びました。冷蔵庫で少し冷やして、グラスに注ぐだけ。料理を頑張らなくても、オーブンで焼いたカマンベールや、ハーブのきいたポテト、ナッツやクラッカーを並べれば、それだけで十分。香りとやさしい果実味が、ゆっくりと体を温めてくれます。

    「もうこのまま夜更かしして、ソファーでそのままうとうと出来たら最高だな。」

    そんな夜にこそ、この4本を。灯りを落として音楽を流しながら、グラスを傾けてみてください。きっと、心のリズムが少しだけ穏やかに戻っていくのを感じます。

    忙しさの中で見つける、小さな“自分のための時間”。
    この白ワインたちが、そのひとときをそっとやさしく包んでくれますように。


    🍷 ジーニ ソアーヴェ・クラッシコ(イタリア・ヴェネト)


    簡単なお料理なら:
    レンジで温めた鶏ハムにオリーブオイルをひとたらし。レモンを少し絞るとワインの爽やかさが引き立ちます。


    簡単なおつまみなら:
    コンビニの枝豆やモッツァレラチーズ。クラッカーを添えれば軽い一皿に。


    少しこだわるなら:
    冷蔵庫から出して5分置いて。ほんのり温度が上がると花の香りが広がり、ミネラル感がよりなめらかに。



    🍷 シャトー・アルトニャック リムー ブラン ペイル・ジャック(フランス・ラングドック)


    簡単なお料理なら:
    レンジで温めたポテトサラダに粉チーズを少し。樽のまろやかさとポテトの甘みがぴったり。


    簡単なおつまみなら:
    スモークチキンやチーズ入りハムロール。デリの惣菜をそのままでもOK。


    少しこだわるなら:
    少し大きめのグラスで。時間とともに香ばしいバターのような香りがゆっくりと広がります。



    🍷 ギイ・ヴァッハ リースリング アンドロー(フランス・アルザス)


    簡単なお料理なら:
    レンジで温めたサラダチキンにオリーブオイルと塩を少々。酸のきれいなワインがすっきりとまとめてくれます。


    簡単なおつまみなら:
    ドライマンゴーやナッツ、スモークチーズ。リースリングの香りと心地よい酸がアクセントに。


    少しこだわるなら:
    よく冷やして(8〜10℃)。飲み進めるうちに、レモンピールのような爽やかさから花の香りへと変化します。



    🍷 マーカス・モリトール ピノ・ブラン ハウス・クロスターベルク トロッケン(ドイツ・モーゼル)


    簡単なお料理なら:
    レンジで温めたブロッコリーにマヨネーズをひとさじ。やさしい果実味がマヨのコクと好相性。


    簡単なおつまみなら:
    コンビニのミックスナッツやチーズスナック。気取らず飲みたい夜に。


    少しこだわるなら:
    冷やしめ(10〜12℃)でスタート。グラスの中で温度が上がると、果実の丸みと優しい余韻がゆっくり顔を出します。

    もっと見る
ワイン選びに迷ったら鉄板で楽しめる 高評価のセット ワイン選びに迷ったら鉄板で楽しめる 高評価のセット
お好きな生産者やぶどう品種が楽しめる 好みで選ぶセット お好きな生産者やぶどう品種が楽しめる 好みで選ぶセット

銘醸地

生産者

品種

様々な産地

シャンパーニュの奥深さを楽しめる シャンパーニュセット シャンパーニュの奥深さを楽しめる シャンパーニュセット
食事の時間を格上げする お料理に合うセット 食事の時間を格上げする お料理に合うセット

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む