カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

トラミン ゲヴュルツトラミネール(伊アルト・アディジェ産白750ml)
お届けするヴィンテージは2024年です。

トラミン ゲヴュルツトラミネール(伊アルト・アディジェ産白750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01北イタリア名門が手がける華やか白
  • POINT02ライチや白い花がふんわり香る優雅さ
  • POINT03エスニックやスパイス料理と好相性◎!

冷涼な気候を持つ、北イタリアのアルト・アディジェ。季節間や日夜の著しい気温差によって透明感のある酸味がもたらされ、上質で気品のある味わいのワインを生み出すこの地を代表する蔵元として知られるトラミンは、イタリア屈指の手腕を持つ醸造家が率いて、毎年のように評価誌上で高い評価を受ける蔵元です。ゲヴュルツトラミネールはトラミンが手掛けるワインのの中でも特に評価が高いことで知られる品種で、このワインはそのゲヴュルツトラミネールのエントリー・キュヴェにあたるもの。ライチやマスカットといったフルーツ、白いバラやユリ、蜜が重なる優雅なアロマが心地よく香り、涼し気な印象を感じさせる繊細なタッチから、アロマ同様のニュアンスを感じる果実やパイナップルのピュアで丸みのある果実味の中に、ミネラルや酸味が溶け込んだ一体感のある味わいが広がります。しつこい甘さや野暮ったさを微塵も感じさせない洗練された仕上がりで、エントリーレンジのワインでありながらも、この品種や産地のトップ生産者であることをしっかりと感じさせる秀逸な1本であると言えるでしょう。

4,070円 (税込) 送料について
37 ポイント
4,070円 (税込) 送料について
37 ポイント
2382_SET,817

生産者の紹介

ゲヴュルツの聖地トラミン、伝統と革新を体現する協同組合

イタリア・アルト・アディジェ州テルメーノに位置するトラミンは、1898年に設立された歴史ある協同組合で、現在280名の組合員と230haの畑を管理している。標高250?700mの多様な土壌と気温差に恵まれ、冷涼な気候が酸を育む。セラーマスターのウィリー・シュテュルツは『ガンベロ・ロッソ』で最優秀醸造家に選ばれ、細部にこだわる醸造哲学で高品質なワインを生み出す。特に『ヌスバウマー』はイタリア屈指のゲヴュルツとして高い評価を受け、トレ・ビッキエリを常連のように獲得している。土地への深い理解と技術の融合により、トラミンは協同組合としての枠を超えた完成度を誇る。

みんなのワインレビュー

トラミン ゲヴュルツトラミネール(伊アルト・アディジェ産白750ml)

トラミン ゲヴュルツトラミネール(伊アルト・アディジェ産白750ml)

  • 4.50
  • 6件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

みかん さん

投稿日時:2025/09/07 00:50:25

とても美味しかった

あまり選択余地のないゲヴュルツトラミネール。
でも甘さやフルーティーさに頼る事なく複雑な旨味を持っていて満足のいく一本でした。
塩との相性は良いかなと思いましたが、醤油とはあまり相性良くないかも。もう少し研究したいです。

0 いいね

山川海 さん

投稿日時:2025/04/10 20:13:23

これだけ飲んでも美味しい

食事と合わせなくてもこれだけで楽しめました

0 いいね

が〜ず さん

投稿日時:2025/02/25 20:21:08

広がる花の香り

口に含んでゆっくりと味わうと、甘さはそれほど感じず、お花の様な香りがふわっと抜けてきます
セラーから出して開栓、しっかり冷やしているうちに開いてきてちょうどいい感じになったかなぁ

0 いいね

Smile.tk さん

投稿日時:2024/06/11 15:21:29

生ハムメロンと!!

華やかな香りに驚きました。
生ハムメロンと合わせていただきましたが、メロンのフルーティな香りにとても合いました。
ワインは甘い香りですが、実際の甘みは控えめで飲みやすく、さっぱりとしてたくさん飲んでしまいました!!
とっても美味しかったです!!!

0 いいね

カラス さん

投稿日時:2023/01/10 15:20:20

個性的

初めてゲヴュルツトラミネールを飲んだんですが、最初、ライチの香りが強烈過ぎて。。。正直引きました。。。
飲んでも癖のある甘さで、飲みにくい。
なので、冷蔵庫で冷やして、甘さを分かりにくくして飲むようにしました。
この原材料はブドウなのか、ライチなのか、疑ってしまうくらい。
勉強のために飲むんじゃなかったら、自分から進んでは買わない品種です。

1 いいね

プログ爺さん さん

投稿日時:2021/05/02 11:31:23

家族皆んなのお気に入り

兎に角、フルーティーで飲みやすい。
家族全員で気に入りましたから、三度リピオーダーしました。そのまま飲んでも、料理と一緒でも使い勝手の良いワインです。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む