カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

マテウス & セケイラ ヴィーニョス セッチ パタマレス ティント(ドウロ産赤 750ml)

マテウス & セケイラ ヴィーニョス セッチ パタマレス ティント(ドウロ産赤 750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01しっかり果実味、でも重くない!ドウロの赤はやっぱりちょうどいい!
  • POINT02ブラックチェリーにスパイスがふわっ、飲み心地はすいすい軽快!
  • POINT03焼き鳥もハンバーグも大歓迎!気取らず飲めて毎日にぴったり!

「果実味、しっかりしてます!でも、重たくないんです。ちょうどいいんです!」

まずは一口飲んでみてください。ブラックチェリーのような果実感がふわっと広がって、でも後味は意外とスッとキレがある。口に残らず、どんどん飲みたくなるやつです。これがドウロの実力ですか、って、つい言いたくなると思います。

使ってる品種も、実はけっこう豪華なんです。トウリガ・フランカ、ティンタ・ロリス(=テンプラニーリョ)といったポルトガルの名脇役たちが、見事にまとまってます。ちょっとした複雑さもあるんです。けど、難しい味わいじゃないんです。飲んでて楽しい。素直に「おいしい」って言えるタイプ。

だから、焼き鳥とか、ハンバーグとか、普段のごはんと一緒に飲んでほしい。タレの甘辛さとぶつからず、でも負けない。むしろ仲良くやってくれる感じです。あと、トマト煮込み系にもけっこう合いますよ。

「こんなにまとまってて1,000円台なんですか?」って、正直僕も聞きたいくらいです。コスパ、抜群です。ちょっとした集まりや、おうちでのんびりしたい夜に。気取らず、でもちょっとテンション上がる。そんな1本、見つけました!

1,760円 (税込) 送料について
16 ポイント

このワインについて

商品名(原語)
Mateus & Sequeira Vinhos Sete Patamares Tinto
タイプ・容量
(750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
トウリガ・フランカ 20%
ティンタ・ロリス(テンプラニーリョ) 20%
ティンタ・バロッカ 20%
ティント・カン 10%
ソウザン 10%
マルーフォ 10%
ティンタ・フランシスカ 10%
ヴィンテージ
NV
熟成
ステンレスタンクで発酵、12ヶ月熟成
アルコール度数
13%
1,760円 (税込) 送料について
16 ポイント

生産者の紹介

1756年、世界で初めてワイン生産地域として指定されたポルトガル北部ドウロ地方。渓谷沿いに広がる急峻な段々畑が織りなす壮大な景観はユネスコ世界遺産にも登録され、世界三大酒精強化ワインのひとつであるポートワインを生み出してきた歴史ある産地だ。長らくポートワインの名で知られてきたドウロだが、近年では非酒精強化ワインの生産も活発になっており、アルコール度数を抑えたミネラル感のあるエレガントなスティルワインが注目を集めている。その背景には、1979年にドウロのスティルワインが正式な原産地呼称(DOC)として認められたことや、ポート用の余剰ワインを有効活用する動きが広がったことがある。さらに、長い熟成を要するポートワインに対し、スティルワインは比較的短期間でリリースできるという経済的な利点も手伝い、1980年代以降、その生産量は飛躍的に増加した。2003年にはディルク・ニーポートを始めとするドウロのトップ生産者5人が「ドウロ・ボーイズ」を結成し、世界に向けてスティルワインの魅力を発信したことも大きな転機となった。

マテウス&セケイラ・ヴィーニョスは、自動車販売や農業用機械のレンタル業で成功を収めたマニュエル・マテウスが1997年にドウロに設立したワイナリーである。歴史あるこの産地において、設立年こそ比較的新しいが、現在ではドウロ地方最大級のワイナリーの一つへと成長し、この規模では唯一の家族経営を続けている。ドウロ川の流れに沿って広がるバイショ・コルゴ、シマ・コルゴ、ドウロ・スペリオールという3つのサブリージョンに、約600haもの自社畑と59haのオリーブ園を所有。「祖先の遺産を尊重し、守りながら、この土地ならではの本物のワインを造ること」を信条に掲げ、世界最古の指定ワイン産地であるドウロの名に恥じない、最上のワインを常に世に送り出すことに努めている。

マテウス&セケイラ・ヴィーニョスの畑の多くは、この地方で”パタマレ”と呼ばれる段々畑に植えられているため、すべてのブドウは手摘みで収穫される。年間約700万本を生産しているが、買いブドウは使用せず、100%自社畑のブドウのみを使用。さらに、各サブリージョンごとに拠点となる醸造設備を持つことで、ブドウの成熟度を細やかにコントロールし、最適なタイミングでの収穫が可能となる。また、3つのサブリージョンに異なるテロワール、気候、標高の畑を所有しているため、時には単独で、時にはサブリージョンのブレンドを行いながら、多様で高品質なワインを生み出している。同ワイナリーのポートフォリオは、フラッグシップ・ブランドである「カダン・ドウロ」や、リーズナブルにドウロの魅力を楽しめる「セッチ・パタマレス」など、5つのブランドで構成される。テロワールを尊重した丁寧なワイン造りが、マテウス&セケイラ・ヴィーニョスのワインに唯一無二の個性を与えており、豊かな果実味と柔らかな口当たりに、ミネラル感やシルキーなタンニンが溶け込んだ、バランスの取れた味わいが最大の魅力だ。現在、マテウス&セケイラ・ヴィーニョスのワインはポルトガル国内のみならず、世界20ヵ国以上に輸出されており、彼らのコストパフォーマンスに優れた親しみやすいワインは多くの消費者に支持されている。現在では創業者マニュエルの子供であるペドロとクラウディアもワイナリーに加わり、新たな歴史を共に築いている。家族経営の強みを生かし、世代を超えて受け継がれる情熱が、ワイナリーの更なる進化を支えている。

みんなのワインレビュー

マテウス & セケイラ ヴィーニョス セッチ パタマレス ティント(ドウロ産赤 750ml)

マテウス & セケイラ ヴィーニョス セッチ パタマレス ティント(ドウロ産赤 750ml)

この商品にはまだレビューがありません。最初の一人になりましょう!

『フィラディスのワインは絶対にハズさない』

理由1 星付きレストランが選ぶワイン商社直営

星付きレストラン
が選ぶワイン商社直営

理由2 コストパフォーマンス 中間マージン無し

コストパフォーマンス
中間マージン無し

理由3 品質管理 4人のプロフェッショナル

品質管理
4人のプロフェッショナル

理由4 情熱 ワインにかける想い

情熱
ワインにかける想い

フィラディスのワインはなぜ美味しいのか。知っていただきたい『4つの理由』はこちら。

信頼できるワイン輸入商社No.1/商品の質が良いワイン輸入商社No.1/おすすめワイン通販サイトNo.1

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
(2021年12月期ブランドのイメージ調査)
調査対象:飲食店関係者

運営会社

  • 株式会社フィラディス
  • 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア11階
  • 営業時間: 平日10:00 - 16:00
  • TEL: 0120-910-322
  • MAIL: ec@firadis.co.jp

配送・送料

  • ・送料は通常660円(税込)です。
  • ・ワイン6点以上、または税込11,000円以上で送料無料となります。
  • ・通常平日正午12:00までのご注文で当日発送が可能です。※定期コースは所定の配送日となります。
  • ・指定可能時間帯:午前中 | 12~14時 | 14~16時 | 16~18時 | 18~20時 | 19~21時
  • ・セット、定期コースは送料込み価格です。セットと合わせ買いの単品にも送料はかかりません。
  • ・クール配送は全品550円(税込)で承っております。また、夏季はワインのコンディションを保つため全便クール便となります。
  • ・土日祝日、夏季、冬季休業中は配送をお休みさせて戴いております。夏季、冬季休業の日程は別途ご案内となります。

お支払い方法

  • VISA
  • mastercard
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • 代金引換
  • PayPay
  • amazon pay
  • R Pay
  • Pay-easy
  • セブンイレブン
  • LAWSON STATION
  • FamilyMart
  • MINI STOP
  • seicomart
  • ・上記の決済方法がご利用いただけます。
  • ・お電話でのご注文の場合は、代金引換でのみ承ります。
  • ・各決済の詳細はご利用ガイドよりご確認ください。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む