カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

トラミン ピノ・ネロ(伊アルト・アディジェ産赤750ml)
お届けするヴィンテージは2023年です。

トラミン ピノ・ネロ(伊アルト・アディジェ産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01北イタリア冷涼地が育む、気品あふれるピノ・ネロ
  • POINT02赤果実やハーブが重なる、繊細で透明感ある味わい
  • POINT03和の食卓にも寄り添う、涼やかなエレガンスの逸品

冷涼な気候を持つ、北イタリアのアルト・アディジェ。季節間や日夜の著しい気温差によって透明感のある酸味がもたらされ、上質で気品のある味わいのワインを生み出すこの地を代表する蔵元として知られるトラミンは、イタリア屈指の手腕を持つ醸造家が率いて、毎年のように評価誌上で高い評価を受ける蔵元です。ゲヴュルツトラミネールをはじめとした白ワインのイメージが強い蔵元ですが、ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)で仕込むこの赤ワインも、エレガントな味わいでブルゴーニュ・ラヴァーからも人気を集めるほどのもの。イチゴやザクロのフレッシュなフルーツや、ほのかな黒糖、バラ、タイム、セージなどのかすかなハーブが涼し気なアロマが感じられ、ピュアで瑞々しいフランボワーズやラズベリーの香味を品のよいタンニンとフレッシュな酸味が引き締めて、繊細で心地よい味わいが広がります。マグロやカツオといったお刺身や、お出汁を使ったお料理とも相性抜群です。

4,400円 (税込) 送料について
40 ポイント

このワインについて

商品名(原語)
Tramin Pinot Nero
タイプ・容量
赤ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
ピノ・ネロ 100%
ヴィンテージ
2023
熟成
バリック&大樽&ステンレスタンクで6ヶ月以上
アルコール度数
13%
4,400円 (税込) 送料について
40 ポイント
2124_SET,2014_SET

生産者の紹介

ゲヴュルツの聖地トラミン、伝統と革新を体現する協同組合

イタリア・アルト・アディジェ州テルメーノに位置するトラミンは、1898年に設立された歴史ある協同組合で、現在280名の組合員と230haの畑を管理している。標高250?700mの多様な土壌と気温差に恵まれ、冷涼な気候が酸を育む。セラーマスターのウィリー・シュテュルツは『ガンベロ・ロッソ』で最優秀醸造家に選ばれ、細部にこだわる醸造哲学で高品質なワインを生み出す。特に『ヌスバウマー』はイタリア屈指のゲヴュルツとして高い評価を受け、トレ・ビッキエリを常連のように獲得している。土地への深い理解と技術の融合により、トラミンは協同組合としての枠を超えた完成度を誇る。

みんなのワインレビュー

トラミン ピノ・ネロ(伊アルト・アディジェ産赤750ml)

トラミン ピノ・ネロ(伊アルト・アディジェ産赤750ml)

  • 4.00
  • 6件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

kc さん

投稿日時:2023/01/04 13:42:22

充分に楽しめました。

バランスの良いエレガントなワインで楽しめました。

0 いいね

Aquiro さん

投稿日時:2020/11/22 21:14:36

酸味と果実味がバランスしてる

室温24度液温16度。2019年物を2020年晩秋に。抜栓食後から、ブドウの香りがするけど強くはない。酸が先に来るが果実味も追いかけてきて、旨い。色合いは薄いけど、味は薄くない。90分経過すると、甘みが出てきた。果実味と酸味と甘みのバランスがおいしい。ただ、ボディは薄い。3000円出すなら、ブル赤を選んだほうが良いかもね。ピノ・ネロ、昔飲んだ時はもっと濃い印象があっただけに、意外な薄さでした。まずくはない。

0 いいね

トト さん

投稿日時:2019/08/04 00:35:36

美味しい!

下手なブルピノより旨い! コレはハマります。
完熟イチゴ、ラズベリー、チェリーな味わいに、初めはラベンダーから時間経つとローズへ変身。 コレは良いです。
素晴らしい!

0 いいね

CHOUCHOU さん

投稿日時:2019/05/17 10:10:51

酸味が好きな方に良いかな

味は悪くないが価格考えると微妙かな

0 いいね

tacowasabi さん

投稿日時:2019/05/02 13:43:48

酸味が

解説にある通り、ジューシーな旨味があるのですが、私には少し酸味が強いかなと感じました。

0 いいね

タカ さん

投稿日時:2017/11/14 17:32:05

フレッシュワイン

酸味を感じさせる香りと、それを裏切らない新鮮さを感じられるワインです。 タンニンは弱く、甘味と旨味をバランス良く感じられ、油っこい食事をした後にオススメです。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む