生産者の紹介
長期醸造・長期熟成型リースリングで賞賛を集める、ドイツ屈指の生産者。
クヴェアバッハは著名なドイツワイン評価誌アイヒェルマンにて5ツ星中で 4.5ツ星の生産者評価を受け、土地と品種の個性の模範となるワインがノミネートされるモンド・クラシック・ライブラリーにフラッグシップであるドースベルクのリースリングが選出されている。同賞には、ゲオルグ・ブロイヤー、ロバート・ヴェイル、ドゥンホフ、ヴィットマン、マーカス・モリトール、エムリッヒ・シェーンレバーといったドイツ最高峰のワイナリーがノミネートされている。知名度はまだそこまで高くないが、こうした一流の生産者と肩を並べるクヴェアバッハはまさに今飲むべき造り手であり、熟成したリースリングを最高の状態で味わうならば、クヴェアバッハを置いて他にはいないだろう。
みんなのワインレビュー

クヴェアバッハ リースリング シュールリー 2013年(ドイツ ラインガウ産白750ml)
- ★
- 4.60
- 25件のレビューがあります
ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!
私の語彙では表すことが難しい
10年超のヴィンテージということで、酸味よりも蜂蜜や桃のような甘味優位な印象だが、後味スッキリなのでやはりリースリングという感じ
リッチなのに辛口目というかなんというか…
上品な香り
油っこいお料理にそえていただきました!酸味に偏らず多くの人が美味しくいただけるワインだと思います。
風味豊かな白ワイン😊
リースリング好きな奥さんもお気に入りの1本なので、リーピート購入させていただきました。華やかな香りと豊かな味わいが印象的です。2012年の白ワインって物珍しさから購入しましたが、イイ出会いになりました。
ドイツワイン好き
ラインガウのグラスで飲むと一番美味しく飲めました。
想像と違った
レビューを見て購入。
上級者向け大人の味わいかな。
バランス良いリースリング
リースリング的には少し黄金色、立ち上がるペトロール香、ミネラル感も感じる。
程よい酸味とフルーツ感もしっかり、ミネラル感と相まって絶妙なマイルドバランス感。
まずはワインだけを味わいたい1本。確かに ソーセージに粒マスタードいいかもしれない。
上品にして甘美
アタックは酸がワインに溶け込んだ優しく落ち着いた口当たりながら、しっかりアフターまで綺麗に赤リンゴのような果実味と落ち着いた酸味が続きます。
甘味と酸味のバランスが良く、熟成により生じた滋味もあります。
また品種特性のペトロール香も、甘く華やかな香りの中のアクセントになっているかと思います。
美味しいです!!
ワインの説明にあった通りの香りと味でした 香りで癒され口に含むと更に癒されてるなーと感じてたらしっかりした酸と微炭酸っぼいかんじがしました 食事も幅広く合わせられるのではないかと思います ご馳走さまでした
充分に楽しめました。
リースリングらしさに熟成感が加わりとても美味しく頂けました。
リースリング入門
2011年ヴィンテージ。黄金色、典型的なリースリングのペトロール香、口当たりは柔らかく粘性が高い。味わいは花梨や白桃のニュアンス。ブルゴーニュグラスだと酸が際立つ印象。
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です