カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

シャトー・ド・クロット レ・キャトル・リ 2019年(仏ボルドー産赤750ml)
お届けするヴィンテージは2019年です。

シャトー・ド・クロット レ・キャトル・リ 2019年(仏ボルドー産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01知る人ぞ知る東の優良産地「コート・ド・カスティヨン」から掘り出し物ボルドー
  • POINT02黒蜜や和菓子を想わせる甘く芳醇な香りと、滑らかで包容力ある飲み口
  • POINT034品種ブレンドが生む奥行きと調和◎!赤ワインソース系の肉料理と好相性

サン・テミリオンの東に位置する「コート・ド・カスティヨン」産のこの赤ワインは、知名度こそ高くないものの、実力派小規模シャトーが集まる注目エリアからの1本。ボルドー4大品種をブレンドし、「4つの百合」と名付けられたこのキュヴェは、複雑さと調和を兼ね備えた上質な味わいが魅力です。黒蜜やダークチェリー、炊き立てのあんこを思わせる甘やかで奥行きある香りは、まるで和菓子のような印象すら漂い、味わいも滑らかで親しみやすいスタートから、時間と共にアルコール感と果実味、タンニンのバランスが見事に整っていきます。赤ワインを使ったボルドレーズソースや市販のステーキソースなど、やや甘めの肉料理と合わせると相性抜群。抜栓後1時間前後で飲み頃を迎え、小さめ~中サイズのボルドー型グラスで奥深さがいっそう際立ちます。価格以上の満足感を求める方に、ぜひおすすめしたい「掘り出し物ボルドー」です。

3,355円 (税込) 送料について
31 ポイント

このワインについて

Chateau de Clotte Les Quatre Lysの関連カテゴリ

商品名(原語)
Chateau de Clotte Les Quatre Lys
タイプ・容量
赤ワイン/ 絹の様に優しいタッチと熟成感 (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
メルロー60%, カベルネ・フラン32%, カベルネ・ソーヴィニヨン5%, マルベック3% / 全品種の平均樹齢40年
ヴィンテージ
2019
熟成
バリック80%(新樽50%)&コンクリートタンク20%で15-18ヶ月熟成
アルコール度数
14%
3,355円 (税込) 送料について
31 ポイント

生産者の紹介

4つのユリが紋章を彩るシャトー・レ・キャトル・リ

シャトー・レ・キャトル・リは、カスティヨン子爵の相続人が1782年に建造した歴史あるシャトーで、コート・ド・カスティヨンの森に佇む。70haの敷地のうち25haが石灰岩の母岩を持つ石灰粘土質土壌の畑で、サンテミリオンのテロワールに似た特性を備える。2002年にブルーノ・ラポルトが取得後、最新の醸造設備を整備し、温度管理下での発酵や最高のタンクを選別した熟成を行う。町の紋章に描かれた4つのユリを象徴するキュヴェ「レ・キャトル・リ」は、繊細な果実味と調和のとれた味わいが魅力。年間生産は約11万8千本である。

みんなのワインレビュー

シャトー・ド・クロット レ・キャトル・リ 2019年(仏ボルドー産赤750ml)

シャトー・ド・クロット レ・キャトル・リ 2019年(仏ボルドー産赤750ml)

  • 4.67
  • 3件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

サハラ砂漠 さん

投稿日時:2022/07/27 20:40:05

蜜からの余韻もしっかり

レビューにある通り少し冷し目が絶対良いです。セラー出したてでも香りに甘さをかなり感じます。テイストも同様。
時間が経って常温になると、ややもったり感が。
アタックの果実味から余韻のしっかりした酸味、バランス重視ならこのワインはピッタリかと。
しかし、あくまで味わいは4点です。

0 いいね

Baggio さん

投稿日時:2021/06/06 21:40:14

星4.5を付けたい、、からの☆5

旨っ!本当は飲み切ってからレビューをするべきでしょうが、飲みながら書いています。
もともと果実味のある赤が好きな事もあるでしょうが、熟成感と果実味が互いに存在感を示しつつも高いレベルでバランスを取っているように感じます。中性的で特徴がないというよりも、両方の良いところを主張しつつもバランスがあるという感じです。本当に「旨っ!」って声を出す味です。
温度設定にも書かれていますが、冷やし目から飲むといいと思いました(初夏なのでそう感じる可能性もありますが)。正直、冷蔵庫で冷やして飲むことはなく、セラーの温度で飲み始めるのですが、このワインなら冷蔵庫を指示通りに使った方が美味しいと思います。
楽しみにしていた二日目、、、もう文句なく美味しかったです。☆4にしていましたが5に変更。熟成感と果実味の最高のバランスだと感じました。この価格帯では過去一番のボルドーでした。

0 いいね

あぼかど さん

投稿日時:2021/06/06 18:31:55

3000円以下とは思えない

カベルネが50%のためか左岸らしい印象も覚えましたが、いずれにしてもメドック格付け4級や5級と言われても納得してしまいそうな上質なワインでした。デイリーワインでエレガントなボルドーが飲みたければ買い!

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む