- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめするイタリア - シチリア州のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
1 ~ 22 件目を表示しています。(全22件)
-
テッレ・ネーレ エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)
エトナの多彩な区画を結実させた、ピュアで清らかな白
イタリア / シチリア / 白ワイン
イタリア南部、シチリア島を象徴するエトナ火山。その黒い火山灰の大地と冷涼な気候は、他にはない独特のテロワールを形づくっています。テッレ・ネーレは、その個性を丁寧にくみ取り、ピュアな形で表現することに情熱を注いできた生産者。今やエトナを代表するトップドメーヌとして世界的に注目を集めています。標高の高い畑に吹き抜ける風景を思い浮かべると、「ここから生まれる味わいを知りたい」と自然に心が惹かれます。この《エトナ・ビアンコ》は、エトナ山の北側・東側・南側の複数区画から収穫されたブドウをブレンドして造られています。グラスを近づければ、レモンやパイナップルの爽やかな香りに、ほんのりとした蜜の甘やかさ、さらにミントのような清涼感が折り重なり、「おお、華やかだな」と思わず感嘆してしまうほどです。口に含むと、レモンを思わせる瑞々しい果実味に、しなやかな旨味が加わり、そこに石灰を思わせるミネラルと繊細な酸が下支えして全体を美しくまとめています。飲み込んだ後には、長く続く余韻とともにじわりと旨味が押し寄せ、「ああ、これがエトナの白か」としみじみ感じます。魚介料理や和食はもちろん、ブルゴーニュの白ワインが好きな方にもおすすめできる一本。透明感と奥行きが共存する味わいを、ぜひ体験していただきたいです。5,236円(税込)
-
テッレ・ネーレ エトナ・ロザート(伊シチリア産ロゼ750ml)
イタリア / シチリア / ロゼワイン
イタリア南部、シチリア島の大地を象徴するのがエトナ火山。その斜面に広がる畑は、標高や土壌の違いによって驚くほど多彩な表情を見せます。テッレ・ネーレは、その個性を丁寧にくみ取り、ピュアに表現することで国際的な評価を集めてきたエトナのトップ生産者です。火山灰を含む黒い大地に、海からの風が吹き抜ける光景を思い浮かべると――「ああ、ここから生まれるワインは特別だ」と感じずにはいられません。今回ご紹介する《エトナ・ロザート》は、標高600~900mのランダッツォとカスティリオーネ・ディ・シチリアにある畑のネレッロ・マスカレーゼを使用しています。グラスに注げば、ラズベリーやザクロのような鮮やかな果実に、バラの花を思わせる香りがふわっと広がる。「うん、香りだけで心が弾むなぁ」と思わず笑みがこぼれます。口に含むと、軽快で心地よい果実味に加えて、ネレッロ・マスカレーゼ由来のきめ細かなタンニンがほんのり感じられ、味わいに奥行きを与えています。透明感がありながら、アルコール度数13.5%の確かな存在感もあって、「これは食中に活きるロゼだな」と納得させられます。エビやタコのグリル、カポナータやトマトを使った料理との相性は抜群。和食ならカツオのたたきや焼き鳥(塩)と合わせてもおいしいですよ。赤や白と並んで、このロザートもまたテッレ・ネーレの実力を存分に伝えてくれる一本。入荷はごくわずかですので、どうぞお早めにお楽しみください。5,236円(税込)
-
テッレ・ネーレ エトナ・ロッソ プレフィロキセラ(伊シチリア産赤750ml)
エトナ北斜面のプレフィロキセラ超古樹が育むトップキュヴェ
イタリア / シチリア / 赤ワイン
イタリア南部、シチリア島を象徴するエトナ火山。その黒い火山灰の大地と高標高の畑は、世界のワインファンを惹きつける特別なテロワールです。そんな土地の個性をピュアに表現し続けているのが、テッレ・ネーレ。今やエトナを代表するトップドメーヌとして、多方面から高い評価を受けています。この《エトナ・ロッソ プレフィロキセラ》は、北側斜面カルデラーラ・ソッターナ地区、標高620mの小さな区画から生まれます。わずか0.8haに植わるのは、樹齢140年以上のプレフィロキセラ=フィロキセラ禍を生き延びた自根の超古樹。そこから収穫されたブドウのみで仕込まれる、まさに蔵元のトップキュヴェです。グラスを傾けると、赤いベリーやチェリーの華やかな香りに、スパイスやミネラル、土の気配が重なり合って広がる。「いやぁ、香りの層が深いなぁ」と思わず感嘆してしまいます。口に含めば、果実のボリュームと繊細さが見事に共存し、緻密なタンニンとエレガントな酸が長い余韻を支えていく。力強さと優美さが両立した傑作の味わいです。これは単なる一本の赤ではなく、その特別な区画からしか生まれない偉大なワイン。特別な日に開けたくなる一本として、自信をもっておすすめします。26,647円(税込)
-
テッレ・ネーレ エトナ・ロッソ(伊シチリア産赤750ml)
エトナ火山の恵み、シチリアのトップワイン
イタリア / シチリア / 赤ワイン
イタリア南部、シチリア島を象徴するエトナ火山。その北側斜面に広がる畑は、標高の高さと火山性土壌がもたらす冷涼感に満ちており、ここで育つブドウは独自の気品を帯びています。テッレ・ネーレは、そんな土地の個性をピュアに映し出すことに情熱を注ぎ、今やエトナを代表するトップ生産者として知られる存在です。火山の黒い大地に根を張るブドウの姿を思い浮かべると、「ここからどんなワインが生まれるんだろう」と胸が高鳴ります。ご紹介する《エトナ・ロッソ》は、ネレッロ・マスカレーゼを主体に造られた一本。グラスを近づけると、黒いベリーやチェリーの清々しい香りに、クルミのような香ばしさがすっと立ち上がります。「うん、この香りだけで期待できるなぁ」と思わず頷いてしまいますよ。口に含むと、ピュアで繊細な果実味を上品なタンニンが優しく支え、軽やかさと確かな存在感が同居した味わいに仕上がっています。余韻に広がる涼やかさとバランス感は、どこかブルゴーニュの赤を思わせるほど。「これは本当においしい」と素直に感じられる赤です。焼き鳥やローストチキンといった身近な料理から、きのこのリゾットやトマトソースのパスタまで、幅広く寄り添ってくれるはず。赤ワイン好きなら一度は味わっていただきたい、エトナの魅力を詰め込んだ一本です。4,301円(税込)
-
テッレ・ネーレ エトナ・ロッソ・カルデラーラ・ソッターナ(伊シチリア産赤750ml)
エトナの黒々とした軽石が育むミネラル感と深み
一時的に品切れ
イタリア / シチリア / 赤ワイン
イタリア南部のシチリア島。テッレ・ネーレはこの地において、エトナ火山によってもたらされた様々な特徴を持つテロワールの個性をピュアに表現した逸品と言える数々のワインを生み出し、多方面からの注目と評価を集めるこの地のトップ生産者です。このワインはエトナ山の北側斜面、標高600~700mに位置する区画カルデーラ・ソッターナのブドウのみで仕込んだもの。この畑は、黒々としたこぶし大の軽石が表土のほとんどを覆うほどに存在する特徴的な土壌で、樹齢50~100年の古樹がほとんどを占めます。単一畑のラインナップの中で最も多くのアロマやフレーバーを備えていながらバランスが整っており、満足度と軽やかさを両立したエレガンス溢れる味わいが大きな特徴です。
11,330円(税込)
-
テッレ・ネーレ エトナ・ロッソ・フェウド・ディ・メッツォ(伊シチリア産赤750ml)
シチリアの高地、火山土壌由来のエレガントな赤ワイン
一時的に品切れ
イタリア / シチリア / 赤ワイン
シチリア州エトナの北側斜面、標高600mに位置する「フェウド・ディ・メッツォ」の畑は、火山灰が積もる浅い土壌と温暖な気候が特徴。ネレッロ・マスカレーゼ100%で造られるこのワインは、果実味が豊かで、やわらかく大らかな印象を与え、ほのかに感じられるスパイスのニュアンスが複雑さを演出する。しなやかでなめらかな口当たりは、気軽に楽しめる赤ワインとしても最適で、ワインラバーはもちろん、普段あまり赤を飲まない方にもおすすめしたい1本。
8,580円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット インツォリア(伊シチリア産白750ml)
注目の土着品種インツォリア!
イタリア / シチリア / 白ワイン
近年、エトナを筆頭としてワインの世界において注目を浴び続けるシチリア。バッリョ・ディ・ピアネットは、その可能性をいち早く見抜き、1997年という黎明期からテロワールと多様な品種個性を表現することに着手した蔵元で、サッシカイアをはじめとしてイタリアワインの様々なワイナリーを手掛けてきた敏腕醸造家グラツィアーナ・グラッシーニ氏が新たにコンサルタントとして加入したほか、エクスポートマネージャーにアマローネの名門ベルターニにおいて国際的な認知を高めるのに一役買った人材を登用するなど、ワイナリーとしてもう一段飛躍するための準備を整えながら、非常にリーズナブルでコストパフォーマンスの高いワインを生み出しています。このワインはシチリアの白ワインでも代表的な品種として知られる、インツォリアのみで仕込んだもの。青リンゴやライム、レモンやナシ、エルダーフラワーを思わせる涼やかなアロマがスッと香り、口に含むと、レモンやパイナップルのようなジューシーで溌溂とした果実味が、かすかな塩味や直線的にのびる酸味とともに、どこまでも駆けていくかのように広がっていきます。
2,970円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット カタラット(伊シチリア産白750ml)
爽快&複雑!地中海の恵みを感じるシチリア白
イタリア / シチリア / 白ワイン
「これぞシチリア!って声に出したくなる白です」ご紹介するのはバッリョ・ディ・ピアネット カタラット。近年エトナをはじめ世界中から注目されるシチリアで、1997年という早い段階からこの地の可能性を追いかけてきた蔵元です。名だたるワイナリーを手掛けてきた醸造家グラツィアーナ・グラッシーニ氏が新たにコンサルタントに加わり、さらにベルターニで国際的な評価を築いたエクスポートマネージャーも参画。まさに今、次のステージへと飛躍するワイナリーです。このワインは、シチリアを代表する白ブドウ、カタラット100%で仕込まれた1本。グラスに注ぐと、オレンジやレモンの柑橘、白い花やハーブが折り重なる爽やかなアロマが立ち昇り、「うわ、香りからして清々しい!」と感嘆します。ひと口含むと、なめらかなタッチから広がるのはオレンジやピンクグレープフルーツのような甘酸っぱい果実感。そこにほんのり塩味が絡んで、「きゅっと引き締まるこの感じ、たまらない!」と心の中で叫びたくなる味わいです。余韻には柑橘のフレッシュさとミネラル感が心地よく残り、つい“ごくり”と次のひと口を誘います。魚介のカルパッチョやアサリのボンゴレ・ビアンコ、レモンを効かせた鶏のグリルなんて最高の相性。この価格でこの完成度。「日常の食卓を一気に華やかにしてくれる白ですよ!」と胸を張っておすすめできる1本です。2,970円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット グリッロ(伊シチリア産白750ml)
華やか&爽快なシチリア土着白!
イタリア / シチリア / 白ワイン
近年、エトナを筆頭としてワインの世界において注目を浴び続けるシチリア。バッリョ・ディ・ピアネットは、その可能性をいち早く見抜き、1997年という黎明期からテロワールと多様な品種個性を表現することに着手した蔵元で、サッシカイアをはじめとしてイタリアワインの様々なワイナリーを手掛けてきた敏腕醸造家グラツィアーナ・グラッシーニ氏が新たにコンサルタントとして加入したほか、エクスポートマネージャーにアマローネの名門ベルターニにおいて国際的な認知を高めるのに一役買った人材を登用するなど、ワイナリーとしてもう一段飛躍するための準備を整えながら、非常にリーズナブルでコストパフォーマンスの高いワインを生み出しています。こちらは、シチリアの中でも特に重要視される品種のひとつとして知られるグリッロで仕込んだ白ワイン。青リンゴやレモン、グレープフルーツのニュアンスを感じる涼し気でありながら、どこか華やかさも感じる心地よいアロマと、凝縮感のあるグレープフルーツやレモンの香味を、かすかな塩味と爽やかに伸びる酸味が下から支え、心地よい味わいを引き立たせます。
2,970円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット シラー(伊シチリア産赤750ml)
イタリア / シチリア / 赤ワイン
カシス、ブラックベリー、セージ、黒オリーブの香り。密度の高い果実味に加えて、スパイシーなフレーバーが特徴的。タンニンが溶け込んだ滑らかな質感とフレーバーに広がる複雑な香りが心地よい。
2,970円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット ネロ・ダーヴォラ(伊シチリア産赤750ml)
繊細&フレッシュ!軽やかに香るシチリア赤
イタリア / シチリア / 赤ワイン
「これ、シチリアのポテンシャルをまるごと感じられる赤なんですよ!」ご紹介するのはバッリョ・ディ・ピアネット ネロ・ダーヴォラ。近年エトナをはじめ世界中から注目されるシチリアで、1997年という早い段階からこの地の可能性を追いかけてきた蔵元です。名だたるワイナリーを手掛けてきた醸造家グラツィアーナ・グラッシーニ氏が新たにコンサルタントに加わり、さらにベルターニで国際的な評価を築いたエクスポートマネージャーも参画。まさに今、次のステージへと飛躍するワイナリーです。
このワインは、シチリアを代表する品種ネロ・ダーヴォラ100%で仕込まれた1本。グラスに注ぐと、まずブルーベリーやチェリーの果実香がふわっと広がります。そこにバラの花、ほのかな黒糖やシナモンが重なってきて、「うわ、香りが複雑で奥行きあるなぁ」と感嘆。口に含むと、丸みのあるタッチの中にブラックベリーやチェリーのフレッシュな果実味、ほどよい熟度、そしてかすかな野性味や繊細なスパイス感が見え隠れします。「しなやかで、すーっと伸びる余韻が気持ちいい!」タンニンは柔らかく、涼やかな酸味とともにスッと消えていく。重たさや野暮ったさはまったくなく、繊細さとフレッシュさが同居したスタイルです。合わせるなら、ミートボールのトマト煮込みやラザニア、ハーブを効かせた豚肉のグリルなんて最高です。価格は手頃なのに、この完成度。「これは冷蔵庫に常備しておきたいシチリアの赤!」と胸を張っておすすめします。2,970円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット フラッパート(伊シチリア産赤750ml)
華やかで軽やかなシチリア赤!
イタリア / シチリア / 赤ワイン
近年、エトナを筆頭としてワインの世界において注目を浴び続けるシチリア。バッリョ・ディ・ピアネットは、その可能性をいち早く見抜き、1997年という黎明期からテロワールと多様な品種個性を表現することに着手した蔵元で、サッシカイアをはじめとしてイタリアワインの様々なワイナリーを手掛けてきた敏腕醸造家グラツィアーナ・グラッシーニ氏が新たにコンサルタントとして加入したほか、エクスポートマネージャーにアマローネの名門ベルターニにおいて国際的な認知を高めるのに一役買った人材を登用するなど、ワイナリーとしてもう一段飛躍するための準備を整えながら、非常にリーズナブルでコストパフォーマンスの高いワインを生み出しています。フラッパート種で造るこのワインは、冷やして飲むのがおすすめの1本。イチゴやクランベリー、ザクロ、お香や紅茶が重なる奥深くもチャーミングなアロマが心地よく立ち上り、熟したイチゴのフレッシュな果実味と黒糖の甘みを、上質なタンニンと伸びの良い酸味が引き締めて心地よく伸びていきます。カポナータなどのトマトソース系の料理や、マグロのタルタルなどと合わせて楽しんだならば、そこはまるでシチリア!?2,970円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット ヴィアフランチャ・ロッソ(伊シチリア産赤750ml)
イタリア / シチリア / 赤ワイン
シチリアの地場品種と国際品種が融合し、ワイナリーの個性であるクリーンかつピュアなスタイルで表現されたシリーズ。熟したプラムやブラックベリーのジューシーな果実に、バニラやジュニパーのようなスパイシーなニュアンス。熟した果実をフレッシュな酸が支えている。
5,170円(税込)
-
バッリョ・ディ・ピアネット ヴィオニエ(伊シチリア産白750ml)
注目産地シチリア×ヴィオニエ!
イタリア / シチリア / 白ワイン
近年、エトナを筆頭としてワインの世界において注目を浴び続けるシチリア。バッリョ・ディ・ピアネットは、その可能性をいち早く見抜き、1997年という黎明期からテロワールと多様な品種個性を表現することに着手した蔵元で、サッシカイアをはじめとしてイタリアワインの様々なワイナリーを手掛けてきた敏腕醸造家グラツィアーナ・グラッシーニ氏が新たにコンサルタントとして加入したほか、エクスポートマネージャーにアマローネの名門ベルターニにおいて国際的な認知を高めるのに一役買った人材を登用するなど、ワイナリーとしてもう一段飛躍するための準備を整えながら、非常にリーズナブルでコストパフォーマンスの高いワインを生み出しています。このワインは高貴品種のヴィオニエで仕込んだもの。ハチミツレモン、白桃、スイカズラといった芳香性の高いアロマ。濃密な果実味を感じながらも、酸は溌溂としておりアルコール由来のボリュームも控えめ。品種由来の香り高さと複雑味をクリーンかつピュアに味わうことができます。
2,970円(税込)
-
フェッシーナ / アプダーラ・エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)
エトナ山麓の古樹が描く、端正なカリカンテ
イタリア / シチリア / 白ワイン
標高900mの冷涼地、シチリア・エトナのサンタ・マリア・ディ・リコーディア村に根づく樹齢50年超の古樹カリカンテを使用。ワイン名「アプダーラ」は、シチリアの人々がエトナ山頂の空に輝く星々を呼ぶ名に由来し、まさにこの地のテロワール表現の象徴。シトラスや白い花、蜂蜜のアロマに、かすかに火打石のニュアンス。ピュアな果実と酸・ミネラルが美しく溶け合い、フレッシュで凛とした余韻を残す、静謐さと力強さを併せ持つ1本です。
8,250円(税込)
-
フェッシーナ / イル・ムスメーチ・エトナ・ロッソ(伊シチリア産赤750ml)
樹齢100年超の古樹が描く、エトナの精緻なテロワール
イタリア / シチリア / 赤ワイン
シチリア州ロヴィテッロの最古の畑から生まれる上級キュヴェは、1920年植樹の古樹ネレッロ・マスカレーゼから造られた希少な1本。花やたばこ、スパイスのアロマに包まれ、シャープでみずみずしい味わいがエトナの冷涼なテロワールを映し出す。フェッシーナの畑を長年守り続けたムスメーチ家への感謝を込めたワイン名が物語るように、気品と情熱が融合した逸品。
7,480円(税込)
-
フェッシーナ / エルセ・エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)
女神の涙が名の由来、エトナが育む優美な白
イタリア / シチリア / 白ワイン
「エルセ=女神の涙のしずく」という名を冠する、エトナ山麓の白ワイン。主体となるカリカンテが果実味に加えて独特の酸と滋味を、ミネッラとカタラットが繊細な香りとアロマティックなテクスチャーを添えています。3種の土着品種が織りなす味わいは、エトナ特有のミネラル感と塩味に富み、フレッシュで清らかな印象に満ちています。華やかさではなく、静かな優美さと芯の強さが共存する1本。火山の地が育む土地の記憶を、透明感ある味わいで映し出します。
5,390円(税込)
-
フェッシーナ / エルセ・エトナ・ロッソ(伊シチリア産赤750ml)
エトナの女神が微笑む、繊細で気品あふれるシチリア赤
イタリア / シチリア / 赤ワイン
エレガントなスタイルの素晴らしいワインで、近年世界的に注目を集めるエトナ。フェッシーナは著名評価誌のワインアドヴォケイトが「このアペラシオンのトップ生産者のみが到達できるデリケートなテクスチャーを持つ」と絶賛し、2013年にはWine&SpiritsのTOP100ワイナリーに選出されるなど、まさにこの地を代表する蔵元のひとつに数えられる蔵元です。「エルセ=ギリシャ女神の涙のしずく」という意味を持つこのワインは、しっかりとその手腕の高さと蔵元のスタイルを感じさせてくれる逸品。つみたてのイチゴやブラックベリーの清々しさ、ドライローズやダージリンなどの芳香が折り重なるようにして香る複雑なアロマが立ち昇り、ブラックチェリーやプラムを思わせる瑞々しい果実味が穏やかなミネラルの風味や繊細なタンニン、涼やかな酸味に支えられて、そっと静かに、そして、長く広がっていきます。繊細な中にも優美な印象が感じられる味わいのこのワインは、まさにエレガントそのもので、多くの方においしくお召し上がりいただけることでしょう。お召し上がりになる1時間前に抜栓し、アボカドのグリーンの色合いが春を感じさせるマグロのタルタルなどと合わせてお召し上がりください。
4,730円(税込)
-
ボナッコルシ ヴァルチェラーザ エトナ・ロッソ (伊シチリア州産赤750ml)
エトナの個性が際立つネレッロ主体の気品ある赤
一時的に品切れ
イタリア / シチリア / 赤ワイン
南イタリアの陽気なイメージを覆す、しみじみと沁み入る味わいが魅力の赤ワイン。エトナ山北側、標高750?800mに広がる畑で育つ土着品種ネレッロ・マスカレーゼ主体の1本は、ボナッコルシが手掛けるエトナの精髄。ジューシーで甘やかな赤い果実がふんだんに感じられ、そこに品のある酸ときめ細かなタンニンが寄り添い、ピノ・ノワールやネッビオーロにも通じる繊細な表情を見せます。混植・混醸によって表現されたこの地ならではの個性は、非常にピュアでバランスに優れた仕上がり。自然派であることを語る前に、「味わいだけで選んだ」と言いたくなる真摯な1本。派手さはないが、丁寧に造られた旨みの層がじんわりと広がる赤は、静かな夜や語らいのひとときに寄り添ってくれるでしょう。
4,950円(税込)
-
【完売致しました。再入荷の予定はございません。】フェッシーナ エロ
≪完売致しました!ありがとうございました!≫
完売しました
イタリア / シチリア州 / 赤ワイン
ワイン名はギリシャ神話の神様エロスと、ネロ・ダーヴォラの「nero」 (黒色)をかけ合わせたものに由来。心地よい酸とバランスの取れたタンニンを持つリッチで複雑なフレーバー、ただひたすらに太陽を浴びて甘さとタンニンが上がりきったような力任せの赤ワインではなく、たおやかでしなやかな、同時に絡みつくような官能性を持つシチリアの郷土ワインです。エロスを感じさせるようなスタイルでありながら、きれいな酸が上品になめらかに感じられます。イタリアワイン好きの方は勿論、普段はブルゴーニュのピノ・ノワールを飲んでいるような方にもおススメしたいですね。
このワインが今後もう造られないなんて本当に残念なのですが、ワイナリー閉鎖につき最終在庫となってしまいました。是非最後に、ご自宅のセラーに確保しておいてください!2,530円(税込)
-
ボナッコルシ ヴァルチェラーザ エトナ・ビアンコ (伊シチリア州産白750ml)
標高850m火山土壌が生むカリカンテ100%の逸品
一時的に品切れ
イタリア / シチリア / 白ワイン
南イタリア・シチリア島の中でも特異な気候をもつエトナ山の高地に畑を持つ造り手、ボナッコルシが手がける白ワイン。標高850mの冷涼な火山性土壌に伝統的なアルベレッロ仕立てで栽培された土着品種カリカンテ100%から生まれるこの1本は、香り高く繊細なスタイルが魅力。リンゴや洋ナシ、レモンのフルーティな香りに、芯のあるミネラルと心地よい酸が加わり、清らかで気品ある味わいを描き出します。陽気で濃厚なイメージの強い南イタリアにあって、その対極にあるような静謐さが漂うエレガントな辛口白。自然派であることを語るよりも、「味わいだけで選びたい」と思わせる真摯な造りが光ります。南の太陽を浴びながらも、涼風を感じさせる1本は、ワイン好きの感性を静かに揺さぶるはずです。
4,950円(税込)
-
ボナッコルシ ヴァルチェラーザ・カリカンテ・テッレ・シチリアーネ(伊シチリア州産白750ml)
エトナの名手が紡ぐ、凛としたミネラル系土着白
一時的に品切れ
イタリア / シチリア / 白ワイン
シチリア島の標高850mに位置する火山性土壌の畑で育つカリカンテ100%。アルベレッロ仕立てによる伝統的な栽培と自然なアプローチで醸されるこの白は、リンゴや洋ナシ、レモンの繊細な香りが立ちのぼり、豊富なミネラルと心地よい酸が全体をキリッと引き締める。濃厚で陽性なイメージの南イタリアとは一線を画す、しみじみとした旨みと凛とした佇まいが魅力。味わいの純粋さが際立ち、自然派に関心がなくとも心を奪われる1本。アロマティックで静かな余韻が、エトナの真価を物語る。
4,620円(税込)
1 ~ 22 件目を表示しています。(全22件)
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です