カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

フェッシーナ / エルセ・エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)
お届けするヴィンテージは2022年です。

フェッシーナ / エルセ・エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01女神の涙が名の由来、エトナが育む優美な白
  • POINT02滋味深い酸と塩味が彩るミネラリーな味わい
  • POINT03火山の地が息づく、静けさと芯を宿す1本

「エルセ=女神の涙のしずく」という名を冠する、エトナ山麓の白ワイン。主体となるカリカンテが果実味に加えて独特の酸と滋味を、ミネッラとカタラットが繊細な香りとアロマティックなテクスチャーを添えています。3種の土着品種が織りなす味わいは、エトナ特有のミネラル感と塩味に富み、フレッシュで清らかな印象に満ちています。華やかさではなく、静かな優美さと芯の強さが共存する1本。火山の地が育む土地の記憶を、透明感ある味わいで映し出します。

5,390円 (税込) 送料について
49 ポイント
5,390円 (税込) 送料について
49 ポイント

生産者の紹介

エトナのテロワールを繊細に表現する名門フェッシーナ

イ・ヴィーニュ・ディ・フェッシーナは、2007年にシルヴィア・マエストレッリとロベルト・シルヴァ夫妻がエトナ山北部ロヴィテッロ地区に100年以上の古樹を有する畑を購入したことから始まり、火山性土壌を生かしたワイン造りで高い評価を受ける生産者である。標高670mのロヴィテッロではネレッロ・マスカレーゼを主体に、1000mの高地ミロ村ではカリカンテ、ヴァル・ディ・ノートではネロ・ダーヴォラを栽培し、テロワールごとの個性を尊重したワイン造りを行う。醸造は区画ごとに発酵を行い、過度な抽出を避け、熟成には大樽とトノーを使用し、フルーティーさを活かした繊細なスタイルを追求。早くも各誌で高評価を獲得し、エトナを代表する造り手として注目を集めている。

みんなのワインレビュー

フェッシーナ / エルセ・エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)

フェッシーナ / エルセ・エトナ・ビアンコ(伊シチリア産白750ml)

  • 4.00
  • 1件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

おぜっちゃ さん

投稿日時:2019/09/06 12:45:32

爽やかでした

爽やかな匂い
舌先に塩味を感じて ミネラルが多いのかなと…
タンニンは ほとんど感じられない
酸味収斂は少なめだけど 爽やかな酸味が強い気がした
上品な感じだと思った。

フェッシーナ
ロッソもビアンコも上品な感じだった

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む