カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

ルロワ ポマール ヴィーニョ 1990年
お届けするヴィンテージは1990年です。

ルロワ ポマール ヴィーニョ 1990年

ここがおすすめ!

  • POINT01徹底した哲学を貫くルロワ、特別な輝きを放つポマール・ヴィーニョ。
  • POINT02語り継がれるグレートヴィンテージ1990年、村名ながら格付けを超えた完成度を誇る逸品。
  • POINT0330年以上の熟成が生む気品を体験したい方、ルロワの真髄を求める愛好家に最適。

ブルゴーニュの名門、ドメーヌ・ルロワ。特級畑ミュジニーやクロ・ド・ラ・ロシュなど数々の名畑を手掛ける一方で、村名や1級畑からも驚くべき完成度のワインを生み出してきました。その背景には、ラルー・ビーズ・ルロワの徹底した哲学があります。低収量、厳格な選果、自然との調和。すべてが「妥協を許さない」という一言に尽きます。ポマール村に位置する《ヴィーニョ》の区画もその例外ではなく、ルロワの手にかかれば特別な輝きを放つ存在となります。

1990年はブルゴーニュの赤にとって語り継がれるグレートヴィンテージ。完熟した果実に健全な酸が備わり、力強さとエレガンスが両立した年でした。その恵みを受けた《ルロワ ポマール・ヴィーニョ》は、村名ワインでありながら、当時から「格付けを超えた逸品」と評され、ワイン・スペクテイター誌が97点という異例の高得点を与えたことでも知られています。

グラスに注げば、熟成を重ねたブルゴーニュならではの世界が広がります。ブラックチェリーやプラムを思わせる果実に、ドライフラワーや下草、トリュフといったニュアンスが複雑に折り重なります。30年以上の時を経た今、果実の厚みと酸、そしてシルキーなタンニンは美しく調和しており、その一瞬に立ち会えるのは開けた人だけの特権。余韻には、長い熟成の中でしか生まれない気品が潜んでおり、「これが村名ワインなのか」と心の中でつい呟いてしまうでしょう。

格付けや序列を超越し、ルロワだからこそ体現できた特別な一本。まさにブルゴーニュ愛好家にとって垂涎の存在と言えるでしょう。

550,000円 (税込) 送料について
送料無料
5,000 ポイント
残りあと 1 点
550,000円 (税込) 送料について
送料無料
5,000 ポイント
残りあと 1 点

みんなのワインレビュー

ルロワ ポマール ヴィーニョ 1990年

ルロワ ポマール ヴィーニョ 1990年

この商品にはまだレビューがありません。最初の一人になりましょう!

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む