- ホーム
- ファインワイン







ファインワインご購入に関するご注意
- 掲載の商品につきましては、在庫希少につき、お早めにお求めくださいませ。
- ご予約/お取り置きなどは承っておりません。
- ご決済を確定戴いての売約・商品確保とさせて戴きます。
- お届けしたワインの状態についてのお問い合わせ/ご相談は、現品のワインを捨てず保管の上、お問い合わせからご連絡くださいませ。弊社よりご連絡をさせて戴きます。

-
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・ゾリゾー(仏シャンパーニュ750ml)
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
レ・ゾリゾーはメルフィの集落の南側に位置する単一畑で、1950年代に植樹された。砂と石灰が主体の土壌には鉄分が含まれ、粘土が少し混ざっているため、独特のミネラル感とふくよかさとが備わる。
19,800円(税込)
-
【今ならクーポン入力で15%オフ】シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・バール N.V.(2018)(仏シャンパーニュ750ml)
今最も「その名前を知っているだけで、シャンパーニュが分かっている、と思われる」造り手の希少な上級キュヴェ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
「レ・バール」はメルフィの集落の南側に位置する砂質土壌の単一畑で、1950年代にブドウ畑が再建される中、昔のシャンパーニュ造りをしのぶために接ぎ木なしでピノ・ムニエが植樹された。熟したリンゴや南国果実、バニラの豊かな香り。パワフルな果実やキレのある酸が純粋に表現され、接ぎ木なしのブドウならではの溢れんばかりのエネルギーに圧倒される。余韻は長くクリーミー。
23,360円(税込)
-
ドメーヌ・イヴォン・クレルジェ ヴォルネイ
★ブルゴーニュワインの「エレガンス」を体現したような1本。★
フランス / ブルゴーニュ ヴォルネイ / 赤ワイン
「ヴォルネイ」村といえばブルゴーニュ・コート・ドール地域きっての柔らかさ・フィネス溢れる上品な味わいが特徴(※かつては「最も女性的」などという評され方が一般的だったのですが、今の時代にはそぐわない表現でしょうね)。コート・ド・ニュイのパワフルで骨太なスタイルと比較するとそのしなやかさが良く分かります。
11,781円(税込)
-
ドメーヌ・イヴォン・クレルジェ ヴォルネイ プルミエ・クリュ・カレル・スー・シャペル
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォルネイ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
0.65haの畑。平均樹齢は65年。軽やかでエレガントなアロマには、赤スグリと黒スグリ、プラム、スパイス、バイオレットのニュアンスを感じる。非常にエネルギッシュなミディアムボディーのフレーバーを持つ。レースのように折り重なる上品なフィニッシュの中に、繊細なミネラルの素晴らしい描写を伺わせる。フィネスのヴォルネイと呼べる逸品。
16,530円(税込)
-
ドメーヌ・イヴォン・クレルジェ ヴォルネイ プルミエ・クリュ・サントノ
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォルネイ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
0.68haの畑。平均樹齢28年。プラムリキュールやダークチェリーに加えて土っぽい大地のニュアンスを感じるアロマ。口当たりは華やかで気品があり、心地よいボリューム感と力強さのあるミディアムボディのフレーバー。焦点のはっきりと定まった滑らかな余韻に続いていく。
20,471円(税込)
-
ドメーヌ・イヴォン・クレルジェ ポマール プルミエ・クリュ・リュジアン
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ポマール・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
上部のリュジアン・オーに0.45ha、下部のリュジアン・バに0.4ha、計0.85haの畑。平均樹齢は40年。フレッシュでピュアなレッドラズベリー、ダークラズベリー、スパイシーなプラムに土っぽさ、かすかな野性味を感じさせるアロマ。口の中では、フルボディで完熟果実とリッチなタンニンを感じる。ボリューム感と奥行きのある、スケールの大きいフレーバーは、驚くほど長く厳格なフィニッシュへと続いていく。リュジアンのお手本といえるワインで、長期熟成のポテンシャルが非常に高い。
21,780円(税込)
-
サロン ミレジム・ブラン・ド・ブラン 2002年(仏シャンパーニュ750ml)
フランス / シャンパーニュ / 白泡
20年以上の熟成を経て、まだこれほどの若々しさなのか!と驚くような1本、それがサロン2002年ヴィンテージです。力強い蜜林檎や完熟した洋梨の香りに、チョーキーなミネラル感。後半から焼き菓子のような香りが心地よく漂ってきます。口に含むとどっしりとした重心と力強さが。素晴らしいバランスで存在する酸と、とてつもない複雑性。是非お早めに確保ください。
374,000円(税込)
-
ペリエ・ジュエ ベル・エポック 1995年(箱なし)
≪完売致しました!ありがとうございました!≫
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
◆『ベル・エポック』、THE CHAMPAGNE取り扱い開始!◆熟成したシャルドネの個性が非常にきれいに出ている1995年のベル・エポック。まだ若々しいレモンの皮やグレープフルーツの印象からスタートし、キャラメルやローストしたナッツ、ハニートースト、オレンジの砂糖漬け、アップルパイのような熟成感溢れるイメージが広がっていきます。
クラマン、アヴィーズのミネラル感が熟成の柔らかみをしっかりと下支えし、素晴らしいバランスを持ったテクスチュアに。余韻も非常に長く、ずっとずっと浸っていられます。30年近くの熟成を経て今まさに飲み頃を迎えている1本、ご堪能下さい!75,350円(税込)
-
シャトー・マルゴー 1988年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
深みがありながらクリアな色合い。30年の時を経て尚、このワインのパフォーマンスにはただ驚かされる。ブラックカラントやポプリ、チェダーやスミレのブーケに包まれる。まるでシャトー・マルゴーが時を経て、突然自分のポテンシャルに気付いたかのようにエネルギーと活力に満ち溢れている。このVTは、リリース仕立ては難しいと思われていたが、とんでもない。シャトー・マルゴーに関して言えば「遅咲き」の年だったようだ。飲み頃は2016年から2035年頃。
(ワインレビュー担当:株式会社フィラディス 中小路 啓太)128,000円(税込)
-
ラルマンディエ・ベルニエ ヴィエイユ・ヴィーニュ・デュ・ルヴァン ミレジメ・エキストラ・ブリュット 2011年(仏シャンパーニュ750ml)
≪ラルマンディエ・ベルニエの「丁寧な畑仕事」がまさに体現されたキュヴェ。≫
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
実にデリケートで精緻なシャンパーニュ、というのが第一印象。林檎や洋ナシのタルト、ハニートーストを思わせる甘やかで柔らかなアロマと、口に含んだ時に感じられるピュアな酸とミネラルの同居がとても心地よい1本です。しっかりと重心を感じさせる重厚感と、様々な味わいが波状攻撃的に迫ってくる多層性は、ラルマンディエ・ベルニエのブラン・ド・ブランの中でも非常に個性的だと感じます。余韻は驚くほどに長く…目を瞑ってゆっくりとその悦楽の時間を愉しんでください。
24,000円(税込)
-
ラルマンディエ・ベルニエ レ・シュマン・ダヴィーズ グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン 2013年(仏シャンパーニュ750ml)
≪アヴィーズ村の優良単一畑『シュマン・ダヴィーズ』、ラルマンディエ・ベルニエの作品が久しぶりの入荷!≫
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
アヴィーズ村の中でも偉大なる区画として知られる『シュマン・ダヴィーズ』は、ラルマンディエ・ベルニエは2009年から単一畑のキュヴェとしてリリースを開始しました。このシャンパーニュの肝は何といってもその豊富なミネラル感。アヴィーズの切れ込むような酸との調和は絶妙で、果実のじんわりとした旨味と相まってブラン・ド・ブランとして圧倒的な表現力を持った1本となりました。レモンやリンゴのピュアな印象から始まり、白い花とスパイスの余韻へ。今やラルマンディエ・ベルニエのフラッグシップ的存在、是非ともお試しください。
28,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルロワ / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ プリュリエ 1969年
フランス / ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ブルゴーニュワインの中でも「別格」、「模範的な到達点」、「ピラミッドの頂点」という賛辞を申し分なく受けるルロワ。そのニュイ・サンジョルジュのの1級畑、プリュリエ。あまりにも貴重な1969ヴィンテージです。容量は730mlとなっております。
248,270円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / リシュブール 1970年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ リシュブール / 赤ワイン
「金持ちの町」「濃厚な村」を意味するリシュブールは、ロマネ・コンティの北隣に位置している。DRCは3.51ヘクタールを所有しており、この特級畑の最大所有者。リシュブールの特徴は、「百の花の香りを集めてきたような香り」とも表現されるほど華やかな芳香性を持ち、バラやスミレにラズベリーにブラックチェリーなどの香りがいっぱいに広がり、土にカカオといった柔らかなニュアンスも感じられる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツやドライフラワー、腐葉土にトリュフに紅茶などの魅惑的な熟成香も広がりを見せてくれる。その味わいは、非常に洗練された果実味が凝縮感と繊細さを兼ね備えており、シルクのように滑らかなタンニンはしなやかに構造を形成し、美しく伸びやかな酸は味わいまとめた後、優雅な風味を伴った長い余韻へと誘う。熟成が進むほどに落ち着きある深い旨味を伴った甘やかさが現れ、タンニンや酸などの成分は溶け合う事でビロードのようにしなやかな艶やかな質感へと変わっていく。アフターには、トリュフや腐葉土などの熟成による官能的な風味を伴った長い余韻が訪れる。
939,700円(税込)
-
リュイナール ドン・リュイナール ブラン・ド・ブラン 1971年 (箱無し)
世界最古のメゾンによる、50年熟成シャンパーニュ!今なら20,000円OFFです。
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
歴史を超えて人々を魅了し続けるリュイナールのシャンパーニュの中でも、ドン・リュイナールの名を冠したこのキュヴェは、「ブラン・ド・ブランの芸術品」としても名高い、フランスのみならず各国の有名レストランがオンリストする最高級品。あまりにも希少な1971年ヴィンテージが入荷しました!!
130,000円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / グラン・ゼシェゾー 1975年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー / 赤ワイン
エシェゾーと共に、フラジェ・エシェゾー村に位置する特級畑。「偉大なエシェゾー」であり、エシェゾーに比べ非常に狭い8.84ヘクタール。 グラン・エシェゾーはエシェゾーの一部という捉え方もできるが、ここから生み出されるワインの質は常に安定しており、その意味においてもエシェゾーとは異なる独自の個性を持ったアペラシオンということが出来る。浅い粘土質土壌をベースに、石灰質が若干多く含まれており、これが他のエシェゾーの畑とは異なる特徴のワインを生み出す要因の一つとなっている。DRCは3.53ヘクタールを所有しておりで最大所有者。官能的ながらボリュームのある香り。果実味が凝縮され、まろやかさとコクだけでなく、酸とミネラルのバランスに優れた洗練された味わい。
785,000円(税込)
-
ペリエ・ジュエ ベル・エポック 1975年
完売しました
フランス / シャンパーニュ / 白泡
45年という超長期熟成を経た、『ベル・エポック』の1975年。素晴らしい熟成を重ねた1本だと思います。
ドライアップルやアプリコット、カルダモンやクローブなど少しオリエンタルなスパイスの香りにナッツの香ばしいノーズ。熟成感の感じられるテイストは、後半にマッシュルームの土っぽさとブラウンシュガーの甘さを携えて余韻が長く続きます。
『ベル・エポック』に惹かれるファンが求める全てのものが理想的に結実した、偉大なる熟成の成果です。94,000円(税込)
-
モエ・エ・シャンドン ドン・ペリニヨン 1976年(箱無し)
偉大なヴィンテージのドン・ペリニヨンを味わう
フランス / シャンパーニュ / 白泡
70年代きっての偉大なヴィンテージとして知られる1976年。47年の時を重ねたドン・ペリニヨン。特別な体験をお楽しみください。
154,000円(税込)
-
シャトー・マルゴー 1978年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
一般的に言われているマルゴーが最もフェミニンでエレガントと言うのはシャトーマルゴーに当てはまりません。若いうちは強く逞しく、熟成しても凛とした雰囲気を保っている、それがシャトー・マルゴーです。
1978年は45年も熟成を重ねた、現在ピークにあるヴィンテージ。飲む際はボトルを立ててしっかり休めさせてからお飲みいただくことをおすすめします。109,700円(税込)
-
シャトー・シュヴァル・ブラン サン・テミリオン 1979年
フランス / ボルドー サン・テミリオン / 赤ワイン
『白い馬』という意味のシュヴァル・ブランの歴史は古く、19世紀の後半には、現在の1級格付けのワインと同等の価格で取引されていた由緒あるワイナリー。メルロの栽培比率が高いサン・テミリオンでは非常に珍しく、カベルネ・フランの栽培比率がメルロを上回る。サンテミリオンのトップであり、唯一の個性を持つシャトー。
109,700円(税込)
-
シャトー・マルゴー 1979年
『シャトー・マルゴー』1979年、初入荷です!
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
1855年、メドックの格付けで一級に選ばれた4代シャトーのうち唯一、20点満点中20点が与えられたシャトー。「ワインの女王」と総称されるボルドーワインの中でも、シャトー・マルゴーは最も優美でしなやか、女性的なワインと言われる。あまりにも貴重な40年以上の熟成を経た1979年ヴィンテージが初入荷です。
135,000円(税込)
-
シャトー・ペトリュス ポムロール 1982年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
シャトー・ペトリュスのラベルに描かれた聖ペテロは天国へのカギを持つ聖人であるが、まさしく天にも昇るような感動を飲む人に与えるワインである。メルロの栽培に適したポムロールの中でも最上の区画に位置する特別なテロワール。その希少性、味わい、ステータスシンボルとしての価値など、まさに「神話の象徴」と評されるような畏敬の念を生じさせるほどの魅力を備えている。
1,096,000円(税込)
-
モエ・エ・シャンドン ドン・ペリニヨン 1982年(箱無し)(仏シャンパーニュ750ml)
40年熟成ドン・ペリニヨン!!
フランス / シャンパーニュ / 白泡
もはや説明不要。40年ほどの熟成を経たドン・ペリニヨン。特別な体験をお楽しみください。
133,600円(税込)
-
シャトー・グリュオー・ラローズ サン・ジュリアン 1983年
フランス / ボルドー サン・ジュリアン / 赤ワイン
1855年の格付け当時、第一級シャトーに次いで取引価格が高かったため、ラベルに「王のワイン、ワインの王」と印字することを許された由緒正しき第二級シャトー。エレガント且つ長期熟成にも耐えうる力強さを併せ持つ。美しい酸による均整の取れた豊かな味わいが特徴で、マルゴー的な優雅さやしなやかさとポイヤック的な堅牢で重厚なスタイルがバランス良く調和している。
28,300円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ロマネ・サン・ヴィヴァン 1983年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
この地の歴史を語る上で欠かせない修道院「サン・ヴィヴァン」の名を受け継ぐ、9.44ヘクタールを誇るヴォーヌ・ロマネ村で最大面積の特級畑はロマネ・コンティの東隣に位置している。DRCはそのうちの5.29ヘクタールを所有。DRCが生み出す他のグラン・クリュの中では、最もしなやかでエレガントと評されている。バラやスミレの華やかさに、ラズベリーやブラックベリーになどのアロマにスパイス、ハーブといったニュアンスも加わり、非常に華やかで優雅な香りが広がる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツ、ムスクやレザーにトリュフ、紅茶などの熟成香も広がる。魅惑的な風味を伴った別格の味わいを表現し、いつまでも続くかのような長い余韻に包まれる。
990,000円(税込)
-
シャトー・カロン・セギュール サン・テステフ 1985年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー サン・テステフ メドック格付第3級 / 赤ワイン
メドック格付け第3級シャトー・カロン・セギュール。18 世紀、当主のセギュール侯爵はシャトー・ラフィットやシャ トー・ラトゥールを所有していたにも関わらず、「ラフィットやラトゥールを造りしが、我が心カロンにあり」と語ったという逸話が有名です。ハートのラベルですが、見た目とは裏腹に堅牢で厳格な、熟成ポテンシャルの高い味わいです。
37,400円(税込)
-
シャトー・ソシアンド・マレ オー・メドック 1985年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー オー・メドック / 赤ワイン
シャトー・ソシアンド・マレは1855年のメドック格付けには選ばれていないが、素晴らしい品質を誇る。格付けに騙されてはいけないワインの典型である。サン・テステフよりもさらに北の地域らしい堅牢な味わい。フルボディでしっかりとしたタンニンと素晴らしい熟成のポテンシャルが特徴。
18,700円(税込)
-
シャトー・ダルマイヤック ポーイヤック 1985年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
1989年にシャトー・ダルマイヤックに名前を変える前の、シャトー・ムートン・バロンヌ・フィリップ時代の非常に貴重なワイン。ムートン・ロスチャイルドとポンテ・カネに挟まれた素晴らしいテロワール。極上のテロワールを持つ畑で育まれたブドウが、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド家の類い稀なるワイン醸造の技術によって、見事に開花した優良シャトー。1985年はタンニンが多い年なので、まだまだ飲み頃。圧巻の熟成を経た貴重なワインをお楽しみください。
24,900円(税込)
-
シャトー・デュクリュ・ボーカイユ サン・ジュリアン 1985年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
1985年は疑いようのない素晴らしいヴィンテージのひとつ。ミネラル、カシスやブルーベリーの幾多の果実の香りに伴って、トースト、レザーなど熟成の精緻な香りが立ちのぼる。傑出した凝縮味と柔らかいタンニンがあり、古典的で肉付きがよく、甘美でじんわりと満ちる旨味を楽しむことができる。
(ワインレビュー担当:株式会社フィラディス 岩元 淳)51,700円(税込)
-
シャトー・マルゴー 1985年【アウトレット品:1.5万円OFF(ラベル不良あり)】
フランス / ボルドー マルゴー / 赤ワイン
一般的に言われているマルゴーが最もフェミニンでエレガントと言うのはシャトーマルゴーに当てはまりません。若いうちは強く逞しく、熟成しても凛とした雰囲気を保っている、それがシャトー・マルゴーです。80年代のグレートヴィンテージを市場で見かけることは少ない、希少な一本です。
140,000円(税込)
-
シャトー・ペトリュス ポムロール 1986年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
シャトー・ペトリュスのラベルに描かれた聖ペテロは天国へのカギを持つ聖人であるが、まさしく天にも昇るような感動を飲む人に与えるワインである。メルロの栽培に適したポムロールの中でも最上の区画に位置する特別なテロワール。その希少性、味わい、ステータスシンボルとしての価値など、まさに「神話の象徴」と評されるような畏敬の念を生じさせるほどの魅力を備えている。
688,300円(税込)
-
シャトー・グリュオー・ラローズ 1986年(仏ボルドー産赤750ml)
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
1855年の格付け当時、第一級シャトーに次いで取引価格が高かったため、ラベルに「王のワイン、ワインの王」と印字することを許された由緒正しき第二級シャトー。エレガント且つ長期熟成にも耐えうる力強さを併せ持つ。美しい酸による均整の取れた豊かな味わいが特徴で、マルゴー的な優雅さやしなやかさとポイヤック的な堅牢で重厚なスタイルがバランス良く調和している。
38,900円(税込)
-
シャトー・シュヴァル・ブラン サン・テミリオン 1986年
完売しました
フランス / ボルドー サン・テミリオン / 赤ワイン
『白い馬』という意味のシュヴァル・ブランの歴史は古く、19世紀の後半には、現在の1級格付けのワインと同等の価格で取引されていた由緒あるワイナリー。メルロの栽培比率が高いサン・テミリオンでは非常に珍しく、カベルネ・フランの栽培比率がメルロを上回る。サンテミリオンのトップであり、唯一の個性を持つシャトー。
145,000円(税込)
-
シャトー・ダルマイヤック(ムートン・バロンヌ・フィリップ) ポーイヤック 1986年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー ポイヤック / 赤ワイン
1989年にシャトー・ダルマイヤックに名前を変える前の、シャトー・ムートン・バロンヌ・フィリップ時代の非常に貴重なワイン。ムートン・ロスチャイルドとポンテ・カネに挟まれた素晴らしいテロワール。極上のテロワールを持つ畑で育まれたブドウが、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド家の類い稀なるワイン醸造の技術によって、見事に開花した優良シャトー。1986年はかなりタンニンが多い年なので、まだまだ飲み頃。圧巻の熟成を経た貴重なワインをお楽しみください。
21,670円(税込)
-
シャトー・デュクリュ・ボーカイユ サン・ジュリアン 1986年
フランス / ボルドー サン・ジュリアン / 赤ワイン
デュクリュ・ボーカイユはスーパーセカンドとして名高いメドック格付け2級シャトー. ラトゥールやレオヴィル・ラス・カーズに程近い畑は、ボーカイユー(美しい砂利・小石、の意味)」という言葉のとおりガロンヌ河によって運ばれた大きな砂利が堆積したワイン栽培に最適な土壌となっている。その素晴らしいテロワールを表現すべく、醸造学者エミール・ペイノー教授をコンサルタントとして迎え入れ抜本的な醸造の改革を行ったことで、その名声を確固たるものにした。
花の香りや、チェリー、そしてカシス、モカやトースト熟成由来のアロマも綺麗に表現されている。タンニンはしなやかできめ細かく、密度の高いアフターフレーバーが余韻の印象を増幅させる、一貫して優雅な印象。51,700円(税込)
-
シャトー・ポンテ・カネ ポーイヤック 1986年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
メドック格付け5級ではありながら、一級シャトーに次ぐ品質があるとされるいわゆる「スーパーセカンド」の一つ。ポーイヤックの中でもガロンヌ川を臨む丘の頂上、格付け第1級シャトー・ムートン・ロスチャイルドの真南にシャトーを構える好立地から産み出されるのは複雑なアロマ、パワフルかつエレガントで熟成のポテンシャルが非常に高いワインです。飲み頃を迎えた状態で販売しております!
シャトー・ポンテ・カネは、ボルドーにおけるビオディナミのパイオニアとしても知られ、左岸のシャトーで初めてビオディナミの認定を獲得し、シャトー・ラトゥールなど他のシャトーがビオディナミに踏み切るきっかけを与えました。31,100円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ラ・ターシュ 1986年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ グラン・クリュ / 赤ワイン
もはや説明不要。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(D.R.C.)のグラン・クリュ、ラ・ターシュ。丁寧に熟成された状態でお楽しみください。D.R.C.の単独所有であるラ・ターシュはヴォーヌ・ロマネのグラン・クリュでは最南端、標高250メートルから300メートルに位置します。谷間の風の影響を受けにくく、比較的温かいクリマから造られるワインは、優美さと力強さを併せ持ち、最高のラ・ターシュはロマネ・コンティさえも凌駕するといわれています。
1,144,000円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / リシュブール 1987年
フランス / ブルゴーニュ リシュブール / 赤ワイン
「金持ちの町」「濃厚な村」を意味するリシュブールは、ロマネ・コンティの北隣に位置している。DRCは3.51ヘクタールを所有しており、この特級畑の最大所有者。リシュブールの特徴は、「百の花の香りを集めてきたような香り」とも表現されるほど華やかな芳香性を持ち、バラやスミレにラズベリーにブラックチェリーなどの香りがいっぱいに広がり、土にカカオといった柔らかなニュアンスも感じられる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツやドライフラワー、腐葉土にトリュフに紅茶などの魅惑的な熟成香も広がりを見せてくれる。その味わいは、非常に洗練された果実味が凝縮感と繊細さを兼ね備えており、シルクのように滑らかなタンニンはしなやかに構造を形成し、美しく伸びやかな酸は味わいまとめた後、優雅な風味を伴った長い余韻へと誘う。熟成が進むほどに落ち着きある深い旨味を伴った甘やかさが現れ、タンニンや酸などの成分は溶け合う事でビロードのようにしなやかな艶やかな質感へと変わっていく。アフターには、トリュフや腐葉土などの熟成による官能的な風味を伴った長い余韻が訪れる。
986,900円(税込)
-
シャトー・ダルマイヤック (ムートン・バロンヌ・フィリップ) ポーイヤック 1988年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー ポイヤック / 赤ワイン
1989年にシャトー・ダルマイヤックに名前を変える前の、シャトー・ムートン・バロンヌ・フィリップ時代の非常に貴重なワイン。ムートン・ロスチャイルドとポンテ・カネに挟まれた素晴らしいテロワール。極上のテロワールを持つ畑で育まれたブドウが、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド家の類い稀なるワイン醸造の技術によって、見事に開花した優良シャトー。圧巻の熟成を経た貴重なワインをお楽しみください。
27,000円(税込)
-
ジャン・グリヴォ クロ・ド・ヴージョ 1988年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ クロ・ド・ヴージョ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネ村の由緒正しき造り手ジャン・グリヴォがクロ・ド・ヴージョを手に入れたのは1919年で、それはワイナリー初の念願のグラン・クリュでした。そのため自慢の畑として看板に掲げる入魂のキュヴェです。レッドチェリー、ブラックベリー、スパイスのフレーバーを詰め込んだ、リッチで贅沢なスタイル。果肉と甘いフルーツがたっぷりあり、長い余韻が残ります。
83,000円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / グラン・ゼシェゾー 1988年
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー / 赤ワイン
エシェゾーと共に、フラジェ・エシェゾー村に位置する特級畑。「偉大なエシェゾー」であり、エシェゾーに比べ非常に狭い8.84ヘクタール。 グラン・エシェゾーはエシェゾーの一部という捉え方もできるが、ここから生み出されるワインの質は常に安定しており、その意味においてもエシェゾーとは異なる独自の個性を持ったアペラシオンということが出来る。浅い粘土質土壌をベースに、石灰質が若干多く含まれており、これが他のエシェゾーの畑とは異なる特徴のワインを生み出す要因の一つとなっている。DRCは3.53ヘクタールを所有しておりで最大所有者。官能的ながらボリュームのある香り。果実味が凝縮され、まろやかさとコクだけでなく、酸とミネラルのバランスに優れた洗練された味わい。
862,000円(税込)
-
ペリエ・ジュエ ベル・エポック 1988年(化粧箱なし)
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
『ベル・エポック』の1988年ヴィンテージ…フルーティーで軽いトースト香、フルボディでありながら上質な酸味を備えている。 非常に長い余韻。
87,670円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ロマネ・サン・ヴィヴァン 1989年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ロマネ・サン・ヴィヴァン / 赤ワイン
この地の歴史を語る上で欠かせない修道院「サン・ヴィヴァン」の名を受け継ぐ、9.44ヘクタールを誇るヴォーヌ・ロマネ村で最大面積の特級畑はロマネ・コンティの東隣に位置している。DRCはそのうちの5.29ヘクタールを所有。DRCが生み出す他のグラン・クリュの中では、最もしなやかでエレガントと評されている。バラやスミレの華やかさに、ラズベリーやブラックベリーになどのアロマにスパイス、ハーブといったニュアンスも加わり、非常に華やかで優雅な香りが広がる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツ、ムスクやレザーにトリュフ、紅茶などの熟成香も広がる。魅惑的な風味を伴った別格の味わいを表現し、いつまでも続くかのような長い余韻に包まれる。
939,800円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / ロマネ・サン・ヴィヴァン 1989年【アウトレット品:9.3万円OFF(ラベル不良)】
フランス / ブルゴーニュ ロマネ・サン・ヴィヴァン / 赤ワイン
【ラベル不良の商品です。ご了承の上ご購入くださいますようお願い申し上げます】
※掲載のボトル画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
この地の歴史を語る上で欠かせない修道院「サン・ヴィヴァン」の名を受け継ぐ、9.44ヘクタールを誇るヴォーヌ・ロマネ村で最大面積の特級畑はロマネ・コンティの東隣に位置している。DRCはそのうちの5.29ヘクタールを所有。DRCが生み出す他のグラン・クリュの中では、最もしなやかでエレガントと評されている。バラやスミレの華やかさに、ラズベリーやブラックベリーになどのアロマにスパイス、ハーブといったニュアンスも加わり、非常に華やかで優雅な香りが広がる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツ、ムスクやレザーにトリュフ、紅茶などの熟成香も広がる。魅惑的な風味を伴った別格の味わいを表現し、いつまでも続くかのような長い余韻に包まれる。845,820円(税込)
-
クリュッグ ブリュット・ミレジム1989年(仏シャンパーニュ750ml)
◆クリュッグ1989年、1本のみ再入荷です!!◆
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
リッチで優美、シャンパーニュのひとつの完成型ともいえるクラシックなスタイルは、クリュッグならでは、ドライアプリコットやローズヒップティー、カルダモン、牡蠣殻などの香りイメージに始まり、次第に柔らかなコーヒーやはちみつの印象に。酸、ミネラルは非常に豊かでまだまだ若さを感じさせます。人気メゾンゆえに80年代の熟成ヴィンテージは相当希少。
176,000円(税込)
-
シャトー・デュクリュ・ボーカイユ サン・ジュリアン 1990年
フランス / ボルドー サン・ジュリアン / 赤ワイン
花の香りや、チェリー、そしてカシス、モカやトースト熟成由来のアロマも綺麗に表現されている。タンニンはしなやかできめ細かく、密度の高いアフターフレーバーが余韻の印象を増幅させる、一貫して優雅な印象。
(ワインレビュー担当:株式会社フィラディス 岩元 淳)46,900円(税込)
-
シャトー・ポンテ・カネ ポーイヤック 1990年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
メドック格付け5級ではありながら、1級シャトーに次ぐ品質があるとされるいわゆる「スーパーセカンド」の一つ。ポーイヤックの中でもガロンヌ川を臨む丘の頂上、格付け第1級シャトー・ムートン・ロスチャイルドの真南にシャトーを構える好立地から産み出されるのは複雑なアロマ、パワフルかつエレガントで熟成のポテンシャルが非常に高いワインです。飲み頃を迎えた状態で販売しております!
シャトー・ポンテ・カネは、ボルドーにおけるビオディナミのパイオニアとしても知られ、左岸のシャトーで初めてビオディナミの認定を獲得し、シャトー・ラトゥールなど他のシャトーがビオディナミに踏み切るきっかけを与えました。34,300円(税込)
-
ジャック・セロス / ミレジム ブラン・ド・ブラン 1990年
フランス / シャンパーニュ / 白泡
現在では見つけることが難しい、セロスの偉大な1990年。
かのアントニオ・ガッローニが2015年にテイスティングした際には、「過去30年間で最も深遠なシャンパーニュのひとつ」と評しています。604,670円(税込)
-
ボランジェ アール・ディー 1990年(箱無し) (仏シャンパーニュ750ml)
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
R.D.は、Recemment Degorge(レサマン・デゴルジェ)の略で「ごく最近澱抜きを行った」という意味。出荷直前まで澱引きを行わないというコンセプトのシャンパーニュでぎりぎりまで閉じ込めた香りと味わいが解放され、フレッシュ感と熟成感が両立した非常に稀有なシャンパーニュになっている。1960年代半ばに多くのシャンパーニュ・メゾンがユニークな形のボトルの開発に勤しんでいた頃、ワインそのもののスタイルと味わいの開発に取り組み誕生した逸品。1990年は特に評価の高いスペシャルなヴィンテージ。
125,000円(税込)
-
ボランジェ グラン・ダネ 1990年(箱無し)(仏シャンパーニュ750ml)
一時的に品切れ
フランス / シャンパーニュ / 白泡
30年を経たボランジェは希少です。複雑なアロマはリンゴ、柑橘、生姜、バニラ、ココアなど表現豊か。そして味わいの厚みと深みが違います。ボランジェファンの期待を決して裏切らない味わいです。
78,300円(税込)
-
ボランジェ グラン・ダネ 1990年(箱無し)【アウトレット品:7,830円OFF(キャプセル腐食・ラベル不良)】
フランス / シャンパーニュ / 白泡
【キャプセル腐食・ラベル不良の商品です。ご了承の上ご購入くださいますようお願い申し上げます】
※掲載のボトル画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
30年を経たボランジェは希少です。複雑なアロマはリンゴ、柑橘、生姜、バニラ、ココアなど表現豊か。そして味わいの厚みと深みが違います。ボランジェファンの期待を決して裏切らない味わいです。70,466円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です