カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

チェルバイオーナ ロッソ N.V.(伊トスカーナ州産赤750ml)
お届けするヴィンテージはNV(2019-2020)年です。
10月31日(金)の11:59までイタリアワイン全品15%オフ!!

チェルバイオーナ ロッソ N.V.(伊トスカーナ州産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01知る人ぞ知る「チェルバイオーナ」のロッソ、ヴィンテージブレンドで仕上げる逸品
  • POINT02赤系果実と青系果実が織りなすフレッシュでしなやかな味わい、引っ掛かりのない優等生スタイル
  • POINT03和の要素とも好相性◎!馬刺しや煮魚、照り焼きとも合わせられる懐の広さ

トスカーナの名門チェルバイオーナは、モンタルチーノの丘陵地にわずかな区画を持つ小さな造り手。その畑は標高の高さゆえ昼夜の寒暖差が大きく、ブドウに緻密な酸と芳香をもたらします。2015年にデヴィッド・デラ・セタが新オーナーとなって以降、有機的な栽培と清潔な醸造環境を徹底。ブルネッロで培った厳格な手法を守りつつも、果実の透明感を引き出す現代的なスタイルへと進化を遂げました。

この「チェルバイオーナ・ロッソ」は、そんな造り手の哲学を手軽に味わえる1本。サンジョヴェーゼ・グロッソを主体にメルローとカベルネ・フランを加えることで、クラシックさと柔らかさが見事に調和しています。グラスに注げば、熟したチェリーやスミレ、スパイスの香り。口に含むと、サンジョヴェーゼらしい酸の芯に、メルローの丸み、カベルネ・フランの清涼感が重なります。余韻にはミネラルのニュアンスが残り、上品で静かな印象を残すことでしょう。

「これでこの価格帯か…」と思わずつぶやいてしまうほどの完成度。飲み頃は16〜18℃、抜栓後30分ほどで香りが開きます。ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナやペコリーノ・トスカーノと合わせれば、果実とタンニンの調和がより際立つはずです。ブルネッロの名門が手掛ける“セカンド”とは思えない充実感を、ぜひこの価格でご体験ください。

4,290円 (税込) 送料について
39 ポイント

このワインについて

商品名(原語)
Cerbaiona Rosso (2019-2020)-2
タイプ・容量
赤ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
サンジョヴェーゼ・グロッソ 70% メルロー 16% カベルネ・フラン 14%
ヴィンテージ
NV(2019-2020)
熟成
バリック&大樽12ヶ月熟成後、コンクリートタンクで10ヶ月
アルコール度数
13%
4,290円 (税込) 送料について
39 ポイント

生産者の紹介

伝統と挑戦が息づくカルト・ブルネッロ

チェルバイオーナは、モンタルチーノの名門ビオンディ・サンティの影響を色濃く受け、1977年に元パイロットのディエゴ・モリナーリが創業したブルネッロのカルト的存在。ディエゴは知識ゼロから独学でワイン造りを学び、ビオンディ・サンティ由来のBBS11クローンを使用した畑で1981年に初ヴィンテージをリリースした。オーガニック栽培と木製発酵槽での自然醸造、徹底したセレクションで品質を守り、少量生産の希少性も相まって高い評価を得る。2015年、ディエゴの引退により新オーナーが引き継ぎ、2017年には「数値評価を拒否する」声明を発表。純粋なワインの美しさを伝える信念を今も大切にしている。

みんなのワインレビュー

チェルバイオーナ ロッソ N.V.(伊トスカーナ州産赤750ml)

チェルバイオーナ ロッソ N.V.(伊トスカーナ州産赤750ml)

  • 3.67
  • 3件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

山川海 さん

投稿日時:2025/05/31 19:02:58

食事に合わせるといいかも?

これだけで飲むとフレッシュさ?酸味?が立った感じですね。香りがいい

0 いいね

しぃ さん

投稿日時:2024/07/02 17:56:42

万能? 中庸?

液面からの香りはかなり豊かに感じられます。
結構香りが中庸な印象で近い印象のものの引き出しが無く表現が結構難しいです、ブルーベリー、チェリー、リコリスの香りでしょうか。 非常にアロマティックです。

ただ口に含むと思ったより香りの広がりは大きくないかな……? といった印象です。
しかしながらこういうワインは個人的に辛い料理に合わせるのが好きです。
重すぎるワインですと辛い料理だと風味のパンチがワインに負けてしまうんですがこういったワインはちょうどいいので!

0 いいね

kc さん

投稿日時:2023/01/04 13:32:19

NVワイン

ノンヴィンテージも良いなと思わせるワインでした。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む