カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

シャトー・ノアラック コート・ド・ブール 2010年(フランス ボルドー産赤ワイン750ml)
お届けするヴィンテージは2010年です。

シャトー・ノアラック コート・ド・ブール 2010年(フランス ボルドー産赤ワイン750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01熟成2010年ヴィンテージ!1000円台で出会える奇跡のボルドー
  • POINT02じんわり広がる甘みと滑らかなタンニン、穏やかに続く余韻
  • POINT03焼き鳥やローストビーフと。“熟成赤の入口”に最適な1本!

2010年というグレート・ヴィンテージのボルドーが、まさかの1000円台半ばで登場。最初は驚きと疑いがよぎるかもしれませんが、そこはフィラディス品質保証の1本。しっかり試飲・確認を重ねたうえでのリリースだから安心してお楽しみいただけます。色調はほんのりオレンジがかった縁を見せながらも、中心はまだ赤紫を保つ良好な熟成状態。カシスやブルーベリーの黒系果実に、甘草、中国茶、わずかなスモーク香が重なり、香りの層も豊かです。味わいは開けたてからじんわりと甘みが広がり、こなれたタンニンがボディに厚みを与え、後半にはフレッシュな酸がふっと立ち上がる穏やかなフィニッシュ。全体の構成はとても美しくまとまっており、気軽に熟成ボルドーの世界に触れられる絶好の1本。焼き鳥(塩)やローストビーフ、グリルした赤身肉などと好相性です。飲む1時間前の抜栓、軽く冷やし気味での提供がおすすめ。熟成の魅力を、肩肘張らずに楽しめる1本として、ワインステップアップの第一歩にぴったりです。

1,760円 (税込) 送料について
16 ポイント
入荷予定なし

このワインについて

Chateau NOIRAC Cotes de Bourg 2010の関連カテゴリ

商品名(原語)
Chateau NOIRAC Cotes de Bourg 2010
タイプ・容量
赤ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
メルロ90%、カベルネ・ソーヴィニヨン8%、カベルネ・フラン2%
ヴィンテージ
2010
熟成
バリック熟成
アルコール度数
13.5%
1,760円 (税込) 送料について
16 ポイント
入荷予定なし

生産者の紹介

ブライの伝統を映すシャトー・グレシーナ

シャトー・グレシーナは、ブライ・コート・ド・ボルドー地区に位置し、ジロンド河口を望む粘土石灰岩土壌の畑13haを所有している。主要品種はメルロで、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランを少量ブレンド。ブライ地区はメドックよりも古いワイン造りの歴史を持ち、左岸とは異なる土壌と気候により、メルロ主体の果実味豊かなワインが育まれる。ブライの魅力を伝えるシャトー・グレシーナのワインは、この地の伝統とテロワールを映し出している。

みんなのワインレビュー

シャトー・ノアラック コート・ド・ブール 2010年(フランス ボルドー産赤ワイン750ml)

シャトー・ノアラック コート・ド・ブール 2010年(フランス ボルドー産赤ワイン750ml)

  • 3.60
  • 5件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

にほんしゅ造り さん

投稿日時:2023/12/06 15:41:55

うっすらと甘味

・甘い花の香りがするが、とても香りが弱い
・黒ずんだ赤紫色であるが、濁ってはいない
・酸味はあるが、ボルドーらしいどっしりガツンとは来ない
・渋味、苦味もあるが強くはない
・うっすらと甘味を感じる
・若々しく、やや軽く、飲みやすい

0 いいね

ワインと映画と さん

投稿日時:2022/11/04 02:04:14

刺激も忘れぬ甘やかさ

2010年ヴィンテージ。赤紫色はやや茶色がかってきているが、煉瓦色まではいっておらず熟成が進行中なことを感じさせる。香りは濡れた落ち葉のような湿った印象にはじまり、プルーン、ミントの砂糖菓子のようなイメージもある。
口当たりは非常に滑らか。果実味はさりげないが甘やかで、すぐに酸が追いかけてくる。タンニンはこなれていて後半にいけばいくほど、はっきりと締め付けてくる。ここは好み次第になると思われるが自分としては許容範囲。
半分ほど残して二晩寝かしてみたが、全体的に丸くなった印象。こちらの方がより飲みやすいとは思う。

0 いいね

ichika さん

投稿日時:2022/08/17 03:26:39

素晴らしいコスパ

ソムリエコメントどおりの果実味は開けたてでも充分。華やかで美味しい。時間経過とともにジャムの凝縮感とタンニンが深みを増し、翌日までも続く。まだ若々しく経年変化も楽しめそう。価格からは考えられないクオリティ。まとめ買いリピートします。

0 いいね

Mr. ノムリエ さん

投稿日時:2022/05/09 09:52:21

素晴らしいセレクション

この価格帯で10年以上熟成されたボルドーが飲めるなら大満足でしょう!

若いヴィンテージですら外れが多いこの価格帯でこの安定感なら間違いなしです。
熟成ワインに馴染みがない方の登竜門に最適かと思います。

0 いいね

Baggio さん

投稿日時:2022/01/07 15:48:53

開かせるには時間が必要

2009&10のヴィンテージで値段が安いものに良いイメージがないのは事実ですが、フィラディスさんなのでそれほど気にせず購入しました。
当たり前ですがワイン解説の通りのワインですね。個人的にはオレンジがかった色調も多少見て取れ、香/味わいともに熟成感を感じましたので、10年以上の熟成も納得でした。
ただ、飲み始めやはりそうとう閉じている印象でした。解説の通り価格を加味し、所謂ヴィンテージワインを期待するというよりは、デイリーワイン価格でこのレベルなら・・という期待値がちょうどかなと思ったのですが、十分に開かせればかなりのポテンシャルを発揮すると感じました。3時間程度の時間をみると、しっかりとした重みをともない十分に満足できました。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む