- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめする20001円以上のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
151 ~ 200 件目を表示しています。(全1,008件)
-
シャトー・ポンテ・カネ ポイヤック 2007年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
独自の思想からくる、栽培と醸造のアプローチの違いがもたらす、並のシャトーとは一線を画す滑らかなテクスチャーと密度の高さが特徴。近年は二級シャトーと同等、または一級シャトーに近いクオリティのワインを創り出しています。ムートンの隣という好立地に畑はあり、ほとんど一枚畑なのも特徴のひとつです。・・・
23,300円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 2007年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
1450年創業のシャンボール・ミュジニィ村でもっとも由緒ある歴史的ドメーヌ、でありブルゴーニュで最も優美で洗練されたワインを生み出すと言われるヴォギュエの人気キュヴェ。レ・ザムルーズは「恋する乙女達」の意味を持ち、そのロマンティックな名前とテロワールの素晴らしさから非常に人気の高いプルミエクリュ。
232,500円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / ミュジニィ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2007年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
ミュジニー最大の7.20haもの面積を所有するトップ生産者ヴォギュエ。そのうちミュジニーの名を冠して瓶詰めされるのは樹齢25年以上のブドウのみ。石灰岩の石ころが転がり、表土も薄いミュジニー独特のテロワールから、女性的な柔らかさを持ちながら濃密な果実味品格の高さ、エレガンスを極めた赤ワインが生まれる。コート・ド・ニュイでもっとも繊細なワインと評され、赤いバラやザクロ、フランボワーズなどのアロマを放つ。口当たりはレースのように滑らか。ミネラルに支えられたストラクチャーがあるが、すらりとしてボディに血筋の良さを感じる。熟成するとプルーンやトリュフなどのブーケが出てくる。タンニンも十分あって長く熟成する。ブルゴーニュでも人気、希少性も高く、品質の面でも最高レベルのワイン。
201,000円(税込)
-
ドメーヌ・ポンソ / クロ・ド・ラ・ロッシュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2007年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
所有する畑の総面積11haのうち92%がグラン・クリュとプルミエ・クリュであるというドメーヌ・ポンソ。そのグラン・クリュ、クロ・ド・ラ・ロッシュ。ポンソはクロ・ド・ラ・ロッシュ最大の所有者であり、その力強く熟成ポテンシャルの高いクロ・ド・ラ・ロッシュの魅力を最大限引き出したワインを生み出す。彼のワインはワイナート誌において「ポンソのワインはどのワインをとっても、恐るべき完成度である」と評されるほど。ロマネ・コンティを下回るという徹底した収量制限や古樽による長期の樽熟成などの妥協なくワインの品質を高める、モレ・サンドニを拠点とする老舗にして重鎮生産者のグラン・クリュをお楽しみください。
119,100円(税込)
-
ドメーヌ・ルーロ ムルソー・プルミエ・クリュ ブシェール 2007年
現在は造られていないルーロの中でも希少なプルミエ・クリュ
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ムルソー / 白ワイン
ムルソー御三家。その中でもトップに位置するといわれるルーロのムルソーのすばらしさを、プルミエ・クリュで体感できる。
ブシェールはちょうどプルミエ・クリュ・ポリュゾの上部、グット・ドールの南に位置するプルミエ・クリュで、斜面上部にあるため斜度のきつい畑。ポリュゾのミネラルと繊細さを持ちながら、もっと金属的で引き締まった特徴を持っています。
2011年にルーロがクロ・デ・ブシェール(モノポール)の区画を獲得し、それまで持っていたブシェールの区画がコント・ラフォンに渡ったため、以来造られていない年々希少さを増しているキュヴェです。125,400円(税込)
-
フーリエ グリオット・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2007年
アンリ・ジャイエの下で修業を重ねたジュヴレ・シャンベルタンのトップ生産者
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ グラン・クリュ / 赤ワイン
アンリ・ジャイエの下で修業をし、「コート・ドール最高峰の造り手」として名声を築いている、ジュヴレ・シャンベルタンのトップ生産者フーリエによるジュヴレ・シャンベルタンのグラン・クリュがついに入荷しました。ブルゴーニュ高騰の中でさらに価格が上昇する前に、ぜひお買い求めください。
261,800円(税込)
-
エマニュエル・ルジェ / ヴォーヌ・ロマネ 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネを知り尽くしたルジェだから実現できる品質。説明不要の最高級村名キュヴェです。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
ブルーベリーやブラックベリー、ラズベリーなどの濃密な果実の香りが、グラスの中で空気に触れることにより、徐々に花開いていきます。スミレやリコリス、シナモンなどのスパイスのニュアンスを感じますが、熟成を重ねさせることにより、複雑な風味へと変化していきます。口に含むと、果実の凝縮した旨みが魅力的で、力強いタンニンが男性的なストラクチャーを形成。凛とした酸味と共にミネラルが流れて行き、赤いバラを思わせる余韻が長く続きます。長期熟成のポテンシャルも高く、しっかりとした骨格が魅力的な男性的なワインです。128,700円(税込)
-
シャトー・デュクリュ・ボーカイユ サン・ジュリアン 2008年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー サン・ジュリアン / 赤ワイン
デュクリュ・ボーカイユが位置する、スーパーセカンドとして名高いメドック格付け2級シャトー・ラトゥールやレオヴィル・ラス・カーズに程近い畑は、ボーカイユー(美しい砂利・小石、の意味)」という言葉のとおりガロンヌ河によって運ばれた大きな砂利が堆積したワイン栽培に最適な土壌となっている。その素晴らしいテロワールを表現すべく、醸造学者エミール・ペイノー教授をコンサルタントとして迎え入れ抜本的な醸造の改革を行ったことで、その名声を確固たるものにした。
花の香りや、チェリー、そしてカシス、モカやトースト熟成由来のアロマも綺麗に表現されている。タンニンはしなやかできめ細かく、密度の高いアフターフレーバーが余韻の印象を増幅させる、一貫して優雅な印象。37,400円(税込)
-
シャトー・マルゴー 2008年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
128,480円(税込)
-
シャトー・ランシュ・バージュ ポイヤック 2008年
完売しました
フランス / ボルドー ポイヤック / 赤ワイン
格付け5級でありながら著名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンやロバート・パーカーなどから1級に次ぐ品質であると評されてきたシャトー・ランシュ・バージュ。高い品質のカベルネ・ソーヴィニヨンを生みだす厚い砂利の層の上、しかも最高級ワイナリーが立ち並ぶジロンド川沿岸というポーイヤックの中でも最高のテロワールに位置している。カベルネソーヴィニヨンの魅力たっぷりの果実の力強さタンニンのシルキーさ、香りの華やかさとともに熟成を重ねるごとに増していく気品とエレガントさを兼ね備えている。
31,200円(税込)
-
ジャック・フレデリック・ミュニエ ボンヌ・マール 2008年
フランス / ブルゴーニュ グラン・クリュ / 赤ワイン
311,080円(税込)
-
デュガ・ピィ / シャルム・シャンベルタン 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャルム・シャンベルタン・グラン・クリュ / 赤ワイン
ベルナール・デュガ・ピィはクロード・デュガの従兄弟にあたる生産者。同様にジュヴレ・シャンベルタンに拠点を置き、同様に非常に品質の高いワインを産出しています。クロード・デュガよりも希少性が高いです。マジ・シャンベルタンは、グラン・クリュが並ぶ丘の最北端に位置する0.53haのグランクリュ。他のグランクリュと比較して、堅牢な骨格と力強い男性的な味わいが非常にジュヴレ・シャンベルタンらしく、人気が高い。飲み頃までは忍耐を要する長期熟成型のワイン。
87,700円(税込)
-
デュガ・ピィ / シャルム・シャンベルタン 2008年【アウトレット品:8,770円OFF(ラベル不良)】
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャルム・シャンベルタン・グラン・クリュ / 赤ワイン
【ラベル不良の商品です。ご了承の上ご購入くださいますようお願い申し上げます】
※掲載のボトル画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
ベルナール・デュガ・ピィはクロード・デュガの従兄弟にあたる生産者。同様にジュヴレ・シャンベルタンに拠点を置き、同様に非常に品質の高いワインを産出しています。クロード・デュガよりも希少性が高いです。マジ・シャンベルタンは、グラン・クリュが並ぶ丘の最北端に位置する0.53haのグランクリュ。他のグランクリュと比較して、堅牢な骨格と力強い男性的な味わいが非常にジュヴレ・シャンベルタンらしく、人気が高い。飲み頃までは忍耐を要する長期熟成型のワイン。78,930円(税込)
-
デュガ・ピィ / マジ・シャンベルタン 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ マジ・シャンベルタン・グラン・クリュ / 赤ワイン
ベルナール・デュガ・ピィはクロード・デュガの従兄弟にあたる生産者。同様にジュヴレ・シャンベルタンに拠点を置き、同様に非常に品質の高いワインを産出しています。クロード・デュガよりも希少性は高いです。グラン・クリュのシャルム・シャンベルタン、しかも飲み頃熟成でお楽しみください。
121,000円(税込)
-
ドメーヌ・アルマン・ルソー / マジ・シャンベルタン 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ マジ・シャンベルタン・グラン・クリュ / 赤ワイン
強豪揃いのジュヴレ・シャンベルタンの中でTOPに君臨し続けるドメーヌ・アルマン・ルソー。流通価格も最高峰でありながら、世界的な需要は常に高く、ブルゴーニュ愛好家ならだれもが憧れるONLY ONEの存在である。マジ・シャンベルタンは、グラン・クリュが並ぶ丘の最北端に位置する0.53haのグランクリュ。他のグランクリュと比較して、堅牢な骨格と力強い男性的な味わいが非常にジュヴレシャンベルタンらしく、人気が高い。飲み頃までは忍耐を要する長期熟成型のワイン。
264,000円(税込)
-
ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・ド・ラ・ロッシュ 2008年
フランス / ブルゴーニュ クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ / 赤ワイン
219,670円(税込)
-
ドメーヌ・アルマン・ルソー リュショット シャンベルタン・ド・リュショット 2008年
フランス / ブルゴーニュ リュショット・シャンベルタン / 赤ワイン
282,810円(税込)
-
ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ ボー・モン 2008年
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ / 赤ワイン
62,480円(税込)
-
ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ / シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ / 赤ワイン
所有する畑15haのうち、約半分がグラン・クリュという「ミスター・グラン・クリュ」にして、その高い品質に対して非常に価格がリーズナブルなため「ブルゴーニュの良心」とも称される人気ブルゴーニュ生産者、ドルーアン・ラローズ。そのグラン・クリュ、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズです。1.5ヘクタールの区画なんと1949年の植樹だそうです。バランスのとれたクリアかつリッチなアタック。とろけるような味わい丸みを帯びた程よいタンニンが素晴らしいです。
46,750円(税込)
-
ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ / ボンヌ・マール 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ボンヌ・マール / 赤ワイン
所有する畑15haのうち、約半分がグラン・クリュという「ミスター・グラン・クリュ」にして、その高い品質に対して非常に価格がリーズナブルなため「ブルゴーニュの良心」とも称される人気ブルゴーニュ生産者、ドルーアン・ラローズ。そのボンヌ・マール・グラン・クリュ。1.5ヘクタールの区画から、比類なきエレガントさを堪能できるワインが出来上がる。
48,400円(税込)
-
フランソワ・ラマルシュ /ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ ・ショーム 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー・グラン・クリュ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネの由緒ある名家であり、この村を知り尽くしたラマルシュによる、ヴォーヌ・ロマネのプルミエ・クリュをお楽しみください。ショームは一部が特級畑ラ・ターシュに面している一級畑。粘土石灰岩の厚い土壌が広がる、この村で最も温暖な区画の一つでもあります。
37,500円(税込)
-
ドメーヌ・ポンソ / グリオット・シャンベルタン 2008年(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ グリオット・シャンベルタン / 赤ワイン
71,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルフレーヴ / ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ レ・ピュセル 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
『レ・ピュセル』は『バタール・モンラッシェ』と『ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ』に近接するプルミエ・クリュで、クオリティではグラン・クリュに匹敵すると評される優良区画。全体6.76haのうちドメーヌ・ルフレーヴはほぼ半分の面積を所有しています。隣接するグラン・クリュとはスタイルが大きく異なり、ミネラルがはっきりとしてエレガントなスタイルが特徴的。洋梨やこけももの上品な香りに、ローストナッツやトーストの香り。溌溂とした酸とクリスピーなミネラル感で全体が軽やかにまとまっています。
138,270円(税込)
-
ボノー・デュ・マルトレイ / コルトン・シャルルマーニュ 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ コルトン・シャルルマーニュ / 白ワイン
モンラッシェと並び世界最高峰の白ワインと讃えられる特級畑、コルトン・シャルルマーニュ。その畑を広く所有し、代名詞ともいわれる存在がボノー・デュ・マルトレイ。黄金の丘コルトンの最高のクリマ アン・シャルルマーニュとル・シャルルマーニュの合計9.5haから生まれる。それはかの皇帝シャルルマーニュが残した至高のクリマ。
103,400円(税込)
-
モンジャール・ミュニュレ / グラン・ゼシェゾー 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー・グラン・クリュ / 赤ワイン
ドメーヌの看板、特級畑グラン・エシュゾーは総面積約9.14haだが、そのうちモンジャール・ミュヌレは1.44haの面積を所有しており、この面積はDRCに次ぐ大きさ。樹齢は古く40年を超える。凝縮感のある果皮の厚いブラックチェリーの香りに、程よく熟成したことによりもたらされたマッシュルームのような香りが複雑さを増している。口に含むと高い全房比率によってもたらされたしっかりとしたストラクチャーを感じ、これぞ特級…とそのパワーに圧倒される。
102,000円(税込)
-
アミオ・セルヴェル / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
アミオ・セルヴェルの看板キュヴェ。レ・ザムルーズは「恋する乙女達」の意味を持ち、そのロマンティックな名前とテロワールの素晴らしさから非常に人気の高いプルミエクリュ。
94,000円(税込)
-
アミオ・セルヴェル / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・シャルム 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
『シャンボール・ミュジニィ村の栽培者組合理事長、アミオ氏が造るここのワインを飲まずして、シャンボール・ミュジニィは語れない!!』といわれるほど、この村のワインを語る上で欠かせない存在となっている。そんな彼のシャンボール・ミュジニイ村プルミエ・クリュ。フランス語で「魅了する」という名前の通り、繊細・エレガントで絹のような味わいが特長のシャンボールの人気プルミエクリュ。
34,300円(税込)
-
アミオ・セルヴェル / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・シャルム 2009年【アウトレット品:3,430円OFF(ラベル不良)】
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
【ラベル不良の商品です。ご了承の上ご購入くださいますようお願い申し上げます】
※掲載のボトル画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
『シャンボール・ミュジニィ村の栽培者組合理事長、アミオ氏が造るここのワインを飲まずして、シャンボール・ミュジニィは語れない!!』といわれるほど、この村のワインを語る上で欠かせない存在となっている。そんな彼のシャンボール・ミュジニイ村プルミエ・クリュ。フランス語で「魅了する」という名前の通り、繊細・エレガントで絹のような味わいが特長のシャンボールの人気プルミエクリュ。30,866円(税込)
-
エマニュエル・ルジェ / ヴォーヌ・ロマネ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ / 赤ワイン
2009年というブルゴーニュの歴史的な良年で、例年よりもさらに素晴らしい品質に仕上がっています。
ヴォーヌ・ロマネを知り尽くしたルジェだから実現できる品質。説明不要の最高級村名キュヴェです。132,000円(税込)
-
オリヴィエ・バーンスタイン クロ・ド・ヴージョ 2009年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
71,940円(税込)
-
オリヴィエ・バーンスタイン マジ・シャンベルタン 2009年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
上部のマジ・オーと下部のマジ・バ(高樹齢の区画)のブレンド。力強く熟成に時間を要するキュヴェですが、15年の時を経た今、マジの特徴と偉大な2009年らしさが存分に発揮されているでしょう。
125,400円(税込)
-
キスラー シャルドネ・キュヴェ キャスリーン 2009年
「カリフォルニア・シャルドネの王」と評されるキスラーのシャルドネ。
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 / 白ワイン
絶対的なカリフォルニアカルトワイン生産者であり、「カリフォルニア・シャルドネの王」と評されるキスラーのシャルドネ。キュヴェ・キャスリーンはソノマ・マウンテンに位置するキスラー・ヴィンヤードの区画の中でも特別な区画から収穫されたブドウを使用している。キスラーの中でも最も複雑で完璧とも呼べるワインが造られる。キャスリーンはスティーヴ・キスラーの妻の名前からとっている。
45,500円(税込)
-
キスラー ピノ・ノワール・キュヴェ・エリザベス 2009年
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 / 赤ワイン
絶対的なカリフォルニアカルトワイン生産者であるキスラーはピノ・ノワールの評価も非常に高い。キスラーが関与する畑の中でも、最も西側に位置するこの畑はボデガ岬の頂上に位置する。2011年ヴィンテージでキスラーの新ブランド、オクシデンタルが登場した際にはオクシデンタルのワインになっている。エリザベスはキスラーの娘の名前。
50,000円(税込)
-
キスラー ピノ・ノワール・キュヴェ・キャサリン 2009年
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 / 赤ワイン
絶対的なカリフォルニアカルトワイン生産者であるキスラーはピノ・ノワールの評価も非常に高い。1998年に植えられた畑で、鉄分豊富な赤い砂岩や小石の土壌。最も内陸に位置し、温暖な土地であるため早くに収穫される。キャサリンはキスラーの娘の名前。
44,000円(税込)
-
セラファン・ペール・エ・フィス / モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ レ・ミランド 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ブラックチェリー、メンソール、ナツメグ、香辛料などが混ざり合う複雑なアロマ。口の中ではこれらの要素に加えて燻製肉の油やリコリスを感じる。旨みあふれるフレーバーにはこなれたタンニンが溶け込み、滋味深い余韻につながっていく。2009年というブルゴーニュのグレートヴィンテージでお楽しみください。
33,000円(税込)
-
ドメーヌ・アンヌ・グロ/ シャンボール・ミュジニー コンブ・ドルヴォー 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
シャンボール・ミュジニーの南端に位置する1.10haの畑。1951年にルイ・グロから息子フランソワへと受け継がれた畑。東向きの渓谷に位置しているため、極端な気候で冬は最も寒く、夏は最も暑くなる。この温度差と厳しい環境により、非常にバランスの取れた味わいと、複雑な芳香がもたらされる。樹齢は約15年と約55年が混在。2009年はブルゴーニュの歴史的な良年。
48,000円(税込)
-
ドメーヌ・グロ フレール・エ・スール / リシュブール 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ リシュブール / 赤ワイン
1804年から続くヴォーヌ・ロマネの名門、グロ家のドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール。名門として継承・発展させてきた技術が存分に発揮されています。グロ家のなかでもドメーヌ・グロ・フレール・エ・スールのワインは、わかりやすくパワフルでバランスのよい、親しみやすい味わいが特徴です。名門のグラン・クリュをお楽しみください。
130,000円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 2009年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
1450年創業のシャンボール・ミュジニィ村でもっとも由緒ある歴史的ドメーヌ、でありブルゴーニュで最も優美で洗練されたワインを生み出すと言われるヴォギュエの人気キュヴェ。レ・ザムルーズは「恋する乙女達」の意味を持ち、そのロマンティックな名前とテロワールの素晴らしさから非常に人気の高いプルミエクリュ。
279,700円(税込)
-
コント・ラフォン / ムルソー・シャルム プルミエ・クリュ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ムルソー・プルミエ・クリュ / 白ワイン
ムルソーのシャルムはムルソーのペリエールとピュリニーのコンベットに隣接、ムルソーの中でも急勾配にあり、ブドウがよく熟す。そのためふくよかさがより感じられる畑である。ラフォンのシャルムはその中でもペリエールの直下、コンベットに隣接するシャルムの最高区画で、35年超と75年超の古樹のブレンド。そのしっかりとしたボリューム感の中にもしっかりエレガンスが感じられ、華やかさと優雅さが共存する。2009年はブルゴーニュの歴史的な良年です。
128,000円(税込)
-
ドメーヌ・デ・ランブレイ / クロ・デ・ランブレイ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ モレ・サン・ドニ / 赤ワイン
ドメーヌ・デ・ランブレイはモレ・サン・ドニの生産者であり、この特級畑クロ・デ・ランブレイを所有することで有名です。丁寧な醸造と古樹のブドウから生みだされるワインは"衣の中の鎧"と表現されるように力強さとしなやかさを兼ね備え、とてもエレガント。口に含むと濃度の高い旨味が広がります。クロ・デ・ランブレイはモレ・サン・ドニの特級畑の中で最も急斜面で標高250mというブドウ栽培に理想的な場所に位置し、"コート・ド・ニュイの宝石"とも称される稀有な存在です。
87,600円(税込)
-
ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ / シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ / 赤ワイン
所有する畑15haのうち、約半分がグラン・クリュという「ミスター・グラン・クリュ」にして、その高い品質に対して非常に価格がリーズナブルなため「ブルゴーニュの良心」とも称される人気ブルゴーニュ生産者、ドルーアン・ラローズ。そのグラン・クリュ、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズです。1.5ヘクタールの区画なんと1949年の植樹だそうです。バランスのとれたクリアかつリッチなアタック。とろけるような味わい丸みを帯びた程よいタンニンが素晴らしいです。
62,700円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / バタール・モンラッシェ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ バタール・モンラッシェ / 白ワイン
ブルゴーニュの中でも特に優れた白ワインを生み出す産地の一つとして知られる、銘醸地シャサーニュ・モンラッシェ。ラモネはこの地における最高峰に君臨し、シャサーニュのみならずブルゴーニュを代表する蔵元の一つとして知られています。
特級バタール・モンラッシェは、豊かな果実味がふっくらと広がるリッチな味わいのワインを生み出す銘区画で、幅広い愛好家から人気を集めることでも知られています。
2009年は15年の熟成を経て味わいを構成する様々な要素が溶け合って、まさに極上としか言いようがないほどの味わいを感じさせるのは、間違いありません。
264,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルフレーヴ / ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・クラヴォワヨン 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ / 白ワイン
「ブルゴーニュ白の、最高峰の生産者」の呼び声に違わない実力と評価を持つ、ピュリニー・モンラッシェ村を代表する生産者ドメーヌ・ルフレーヴ。ルフレーヴはピュリニー村の中でも名高い畑であるこの「クラヴァイヨン」の最大所有者でもある。平均40年の樹齢を誇る。
さらに2009年はブルゴーニュのグレート・ヴィンテージ。99,000円(税込)
-
フーリエ モレ・サン・ドニ クロ・ソロン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ モレ・サン・ドニ / 赤ワイン
モレ・サン・ドニ村の中心、斜面下部に位置する村名区画。赤黒果実の芳醇な香りに加えて、ムスク、スパイス、ハーブが美しく香る。口に含むと凝縮感のある果実の旨味と、それに寄り添う美しいミネラルが印象的。程よく角の取れた良質なタンニンが飲み頃を迎えつつある素晴らしいワイン。
40,000円(税込)
-
メオ・カミュゼ コルトン・ヴィーニュ・オー・サン 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ コルトン / 赤ワイン
上質なピノ・ノワールの複雑な香りをまるごと瓶に閉じ込める技をワインの神様故アンリ・ジャイエから学び継承したメオ・カミュゼのグラン・クリュ、コルトンのルージュ。このオー・サンはコルトンでは珍しい南向きのためか非常に親しみやすい味わいになっている。
86,000円(税込)
-
メオ・カミュゼ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ オー・ミュルジェ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
上質なピノ・ノワールの複雑な香りをまるごと瓶に閉じ込める技をワインの神様故アンリ・ジャイエから学び継承したメオ・カミュゼによる、ニュイサンジョルジュ・プルミエ クリュのミュルジェ。ヴォーヌとニュイ・サン・ジョルジュの間に位置し、同じくニュイサンジョルジュのプルミエ・クリュであるブードと同様に理想的な丘の下腹部である。力強く、時に野性的。繊細な丸みなど個性たっぷりのワイン。
55,000円(税込)
-
メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ / 赤ワイン
上質なピノ・ノワールの複雑な香りをまるごと瓶に閉じ込める技をワインの神様故アンリ・ジャイエから学び継承したメオ・カミュゼのヴォーヌ・ロマネ村名格。2009年はブルゴーニュ全の歴史的なグレート・ヴィンテージ。パワフルな果実と熟したタンニンが特徴でまだまだ熟成のポテンシャルは高い。
51,400円(税込)
-
メオ・カミュゼ / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・フスロット 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ドメーヌ・メオカミュゼの当主ジャン・ニコラが行うネゴシアン事業が「メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール」。比較的手頃な値段でメオ・カミュゼの哲学が楽しめるネゴスものの存在は、ワイン愛好家とってもありがたい存在といえる。
ドメーヌワインと同様に、ブドウの作業と収穫に加えて醸造と熟成もされたこのワインは、レ・クラほどの洗練度はないが、ストラクチャー、果実の豊かさ、余韻の長さにより優れている。54,000円(税込)
-
ラ・プス・ドール / ヴォルネイ・プルミエ・クリュ レ・カイユレ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォルネイ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ラ・プス・ドールはその所有畑の大部分をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めていますが、その中でも比較的若い段階から飲み頃が長く続くことで知られるのが『レ・カイユレ』。所有畑は2.27ha、年間生産量は約10,000本。さくらんぼやラズベリーなど赤い果実の印象に薔薇や菫を思わせるフローラルなアロマ、やや動物的なニュアンスも。クリスピーなミネラル感、果実は濃密ながらやさしくエレガントなスタイルです。
28,967円(税込)
-
ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ オー・ドワ 2009年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
レ・ザムルーズの北側に隣接し、繊細で華奢なスタイル。スミレやドライカシス、シナモンやトリュフのアクセント。グレートヴィンテージの恩恵を存分に受け、細かくしなやかなタンニンとミネラルが奥行きを演出しフィニッシュまで続く。一貫して上品で緻密。シャンボールらしさを体現したワイン。(プルミエ・クリュのシャルムとレザムルーズの間に位置する1haの区画)
60,900円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です