- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめする20001円以上のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
551 ~ 600 件目を表示しています。(全867件)
-
【シャトー蔵出し限定品】シャトー・クリネ ポムロール 1996年(仏ボルドー産赤750ml)
完売しました
フランス / ボルドー ポムロール / 赤ワイン
1996年は開花期や6,7月と暖かであったが、8月の終わりから9月にかけての雨でメルローにとっては難しい年となった。
しかしロバート・パーカーのコメントにもあるように、クリネはこのヴィンテージの特徴に似合わず豊かで力強い味わいを実現できている。タンニン量も多いことで熟成にも時間がかかり、結果として現状がピークの終盤となっている。ブラックベリー、トリュフ、野生のキノコなどの複雑な香りと柔らさと丸みを熟成によって獲得した味わいで、非常にエレガントな状態に仕上がっている。23,100円(税込)
-
セラファン・ペール・エ・フィス / ジュヴレ・シャンベルタン コルボー 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン / 赤ワイン
ジュヴレ・シャンベルタンのグラン・クリュが並ぶ丘の最北端に位置し、グラン・クリュであるマジ・シャンベルタンに隣接するプルミエクリュ。
ブラックベリー、カシス、スパイスの香りが広がる。際立つ酸と美しくも濃縮され、豊かさと力強さを兼ね備えた果実が印象的。十分な熟成を経ている。28,380円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
このシャンボールニュジニープルミエクリュは、特級のミュジニーに樹齢25年に満たない樹を用いたもの。割合にしておよそ40%。しかし、そのポテンシャルは凡百のグランクリュを凌駕するほど。当然のことながらこのワインはグランクリュのミュジニーとして販売できるワイン。サンザシやベリー系果実のフローラルなアロマ。ミネラルのニュアンスと共にエレガントに香る。シルクのような、継ぎ目のない繊細で滑らかな舌触りがなんとも印象的で、ゴージャスな味わい。コクのあるうま味が奥深く複雑で、上質なミネラル感が印象的な仕上がりです。特級畑のミュジニーの要素を持ち合わせ、その開花を早くに味わえる、ヴォギュエのファンがリリースを心待ちにし、その味わいに魅了される。 ミュジニーに求められるエレガンスを完璧に内包し、かつ飲み頃はミュジニーVVよりも早く訪れる。ヴォギュエの上質さ、風格をお値打ち価格で堪能できる一本。
71,500円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / ボンヌ・マール 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ボンヌ・マール / 赤ワイン
約15haのボンヌ・マールは、シャンボール・ミュジニィ側に13.5haとモレ・サン・ドゥニ側に1.5haにまたがっているグラン・クリュ。ヴォギュエのボンヌ・マールはシャンボールニュジニー側だけに有り、しかも最も南側の斜面の下。小石と酸化鉄を含ん多く含んだ粘土質の土壌から、口当たりが滑らかで、余韻がエレガントに抜ける。ボンヌ・マールは、力強く豊満で粘性があり、豊かなタンニンを持ち、香りと味わいの素晴しい潜在能力を完全に発揮するには、長く熟成させないと良さが現れません。ヴォギュエのボンヌ・マールは、DRCのロマネ・コンティとともに、ブルゴーニュの偉大な赤ワインの一つとして有名で、フランソワ・ミレ氏が醸造技師として就任した1986年以降、目を見張る向上を見せており、ロバート・パーカー氏も五つ星生産者として高く評価し、このボンヌ・マールもブルゴーニュの偉大な赤ワインとしてあげています。
1996年 WA92-95点 IWC93+100,100円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / ミュジニィ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 1996年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
ミュジニー最大の7.20haもの面積を所有するトップ生産者ヴォギュエ。そのうちミュジニーの名を冠して瓶詰めされるのは樹齢25年以上のブドウのみ。石灰岩の石ころが転がり、表土も薄いミュジニー独特のテロワールから、女性的な柔らかさを持ちながら濃密な果実味品格の高さ、エレガンスを極めた赤ワインが生まれる。コート・ド・ニュイでもっとも繊細なワインと評され、赤いバラやザクロ、フランボワーズなどのアロマを放つ。口当たりはレースのように滑らか。ミネラルに支えられたストラクチャーがあるが、すらりとしてボディに血筋の良さを感じる。熟成するとプルーンやトリュフなどのブーケが出てくる。タンニンも十分あって長く熟成する。ブルゴーニュでも人気、希少性も高く、品質の面でも最高レベルのワイン。
280,000円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / リシュブール 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ リシュブール / 赤ワイン
「金持ちの町」「濃厚な村」を意味するリシュブールは、ロマネ・コンティの北隣に位置している。DRCは3.51ヘクタールを所有しており、この特級畑の最大所有者。リシュブールの特徴は、「百の花の香りを集めてきたような香り」とも表現されるほど華やかな芳香性を持ち、バラやスミレにラズベリーにブラックチェリーなどの香りがいっぱいに広がり、土にカカオといった柔らかなニュアンスも感じられる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツやドライフラワー、腐葉土にトリュフに紅茶などの魅惑的な熟成香も広がりを見せてくれる。その味わいは、非常に洗練された果実味が凝縮感と繊細さを兼ね備えており、シルクのように滑らかなタンニンはしなやかに構造を形成し、美しく伸びやかな酸は味わいまとめた後、優雅な風味を伴った長い余韻へと誘う。熟成が進むほどに落ち着きある深い旨味を伴った甘やかさが現れ、タンニンや酸などの成分は溶け合う事でビロードのようにしなやかな艶やかな質感へと変わっていく。アフターには、トリュフや腐葉土などの熟成による官能的な風味を伴った長い余韻が訪れる。
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティが気になるあなたは、ブルゴーニュ名作選を是非ご覧ください!726,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルロワ / クロ・ド・ラ・ロッシュ 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ / 赤ワイン
ブルゴーニュワインの中でも「別格」、「模範的な到達点」、「ピラミッドの頂点」という賛辞を申し分なく受けるルロワ。その偉大なるグラン・クリュ、クロ・ド・ラ・ロッシュは一つのブルゴーニュワインの極致です。ルロワの特徴である凝縮度の高さ、それに伴う熟成ポテンシャルがいかんなく発揮されています。ワイン・アドヴォケイトが99点を付けた珠玉のヴィンテージです。
1,000,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルロワ / ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ オー・コンボット 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ドメーヌ・ルロワのジュヴレ・シャンベルタンコンボットは、ワイン・アドヴォケイト誌でも「シャンボールミュジニー・レ・フレミエールよりも華やか」と言われるように明るくゴージャスなキャラクターのワイン。
385,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルロワ / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ レ・ブード 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ブルゴーニュワインの中でも「別格」、「模範的な到達点」、「ピラミッドの頂点」という賛辞を申し分なく受けるルロワ。そのニュイ・サンジョルジュのマルコンソールに隣接するヴォーヌ・ロマネ寄りの1級畑、ブード。ルロワの特徴である凝縮度の高さ、それに伴う熟成ポテンシャルがいかんなく発揮されています。
455,000円(税込)
-
ロベール・アルヌー / ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・スショ 1996年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
1996のブルゴーニュは90年代を代表する素晴らしいヴィンテージ!プルミエクリュであるスショはグランクリュのロマネ・サン・ヴィヴァンとリシュブールに隣接し「特級に匹敵する」と言われる村屈指の偉大な畑。ロベールアルヌーらしい華やかさとゴージャスさが楽しめる、希少なまさに飲み頃の1本。
36,300円(税込)
-
ロベール・シュヴィヨン / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ レ・サン・ジョルジュ 1996年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ニュイサンジョルジュの南側に位置するプルミエクリュで粘土が強いため、リッチで骨格のしっかりしたワインが生まれる。ニュイサンジョルジュで最上のプルミエと言われ、グランクリュに匹敵するポテンシャルを持っている。平均樹齢は75年と古く、その力強さと複雑味の共存はこの村の頂点と言える味わい。
47,080円(税込)
-
ロベール・アルヌー / クロ・ド・ヴージョ 1996年
クロ・ド・ヴージョ屈指のエレガンス!
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ クロ・ド・ヴージョ / 赤ワイン
がっしりとしてスケール間のあるワインを生み出す『クロ・ド・ヴージョ』において、ロベール・アルヌーはそのエレガントなスタイルを貫き通しています。1996年ヴィンテージは中心のしっかりとした造りに柔らかくこなれたタンニンが素晴らしいバランスを描き出した1本。市中に出回ること自体が希少な長期熟成ヴィンテージ、在庫残り1本ですので是非とも早めに確保してください!
39,380円(税込)
-
ドメーヌ・ユドロ・ノエラ / ロマネ・サン・ヴィヴァン 1997年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ロマネ・サン・ヴィヴァン / 赤ワイン
ロマネ・サン・ヴィヴァンはヴォーヌ・ロマネの比較的平らな地に広がるグランクリュ。粘土が多い土壌が特徴で、ボリューミーで華やかな味わいが特徴。ユドロ・ノエラの所有区画はドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの畑に隣接する絶好の区画。世界で最も影響力のあるワイン評論家ロバート・パーカー氏からも高い評価を受け、「探し求めてでも、手に入れたい宝石のようなワイン」と言われる。イチゴやラズベリーなどのいくつもの赤系果実と、官能的な甘いスパイスの香りが感じられ時間とともに華やかに、そして多層的に開いていく。口に含むとギュッと濃縮した果実味に緻密なタンニンがしなやかに感じられ、熟成を経て更に増した複雑さと、ピノ・ノワールの持つ繊細さ、グランクリュにしか成しえない完璧なバランスをこの上ないスケールの大きさで味わうことができる。
122,100円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / ピュリニー・モンラッシェ シャン・カネ 1997年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
プルミエ・クリュ「シャン・カネ」はムルソー・シャルムに隣接する恵まれた立地の区画で、ふくらみのあるリッチなスタイルのワインとなるのが特徴的です。美しい黄金色の色合い、完熟した洋梨や林檎の香りに、ブリオッシュやバタートーストの芳しいニュアンスが。柔らかな口当たりの中にもミネラルが中心にしっかりと通っていて、ふっくらとしていながらも全体のプロポーションが実に美しいワインです。
26,400円(税込)
-
シャトー・クリネ ポムロール 1997年(仏ボルドー産赤750ml)
完売しました
フランス / ボルドー ポムロール / 赤ワイン
1997年ヴィンテージは、ロバート・パーカーもコメントしているように非常に中心の密度が高く、豊富なタンニンを感じられる。そのため非常に熟成に適したヴィンテージになっている。ポムロール最上のテロワールを誇る、ロバート・パーカー100点シャトーのシャトー・クリネ。その珠玉の熟成具合をお楽しみください。
20,350円(税込)
-
ジャン・グリヴォ / エシェゾー 1997年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー・グラン・クリュ / 赤ワイン
エシュゾーのブドウ畑の南西にあるレ・クルーツと呼ばれる小区画がグリヴォの所有区画。20年以上の時が経過しまさに円熟の飲み頃を迎えた1997年。ブラックラズベリーとチェリーのアロマが見事で、熟成によるブーケも華やかに広がる。
47,300円(税込)
-
ジョルジュ・ルーミエ ボンヌ・マール 1997年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ジョルジュ・ルーミエのワインというとやはり「レ・ザムルーズ」と「ミュジニー」が思い浮かび、実際に評価も高いわけですが、『ボンヌ・マール』こそがその真髄だ、と評価する専門家が多いのも事実。1.6haを所有するボンヌ・マールは並み居る生産者のものと比べても傑出した水準で、テール・ルージュのふくよかさxテール・ブランシュのタイトなミネラル感、2つの区画をブレンドすることで生まれる独自の個性は他に類を見ません。この度1997年ヴィンテージの希少な在庫がごく少量ですが入荷。是非とも、この異次元クラスのワインを体験してみて下さい。
261,800円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / エシェゾー 1998年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー・グラン・クリュ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネの隣、フラジェ・エシェゾー村に位置する約35ヘクタールの特級畑。フラジェ・エシェゾーはアペラシオンとして存在しないため、ヴォーヌ・ロマネと表記される。広大な広さの中で80以上の所有者がいるため、その品質は一定ではない。DRCが持つ4.67ヘクタールの所有区画のほとんどは、中央に位置する絶好の区画レ・プーライエールに位置するため、エシェゾーの中でも群を抜いた品質を誇ると言われてる。香りのボリュームと濃縮感があり、DRCの赤ワインの中ではカジュアルに愉しむことが出来る。若いうちは濃厚な果実味、土の香り、引き締まった味わいが味わえるが、熟成するほど凝縮した味わいへと変化をしていく。
589,600円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / リシュブール 1998年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ リシュブール / 赤ワイン
「金持ちの町」「濃厚な村」を意味するリシュブールは、ロマネ・コンティの北隣に位置している。DRCは3.51ヘクタールを所有しており、この特級畑の最大所有者。リシュブールの特徴は、「百の花の香りを集めてきたような香り」とも表現されるほど華やかな芳香性を持ち、バラやスミレにラズベリーにブラックチェリーなどの香りがいっぱいに広がり、土にカカオといった柔らかなニュアンスも感じられる。熟成するほど円熟を感じさせる妖艶なニュアンスに変化していき、熟した果実にドライフルーツやドライフラワー、腐葉土にトリュフに紅茶などの魅惑的な熟成香も広がりを見せてくれる。その味わいは、非常に洗練された果実味が凝縮感と繊細さを兼ね備えており、シルクのように滑らかなタンニンはしなやかに構造を形成し、美しく伸びやかな酸は味わいまとめた後、優雅な風味を伴った長い余韻へと誘う。熟成が進むほどに落ち着きある深い旨味を伴った甘やかさが現れ、タンニンや酸などの成分は溶け合う事でビロードのようにしなやかな艶やかな質感へと変わっていく。アフターには、トリュフや腐葉土などの熟成による官能的な風味を伴った長い余韻が訪れる。
546,700円(税込)
-
シャトー・シュヴァル・ブラン サン・テミリオン 1999年
完売しました
フランス / ボルドー サン・テミリオン / 赤ワイン
『白い馬』という意味のシュヴァル・ブランの歴史は古く、19世紀の後半には、現在の1級格付けのワインと同等の価格で取引されていた由緒あるワイナリー。メルロの栽培比率が高いサン・テミリオンでは非常に珍しく、カベルネ・フランの栽培比率がメルロを上回る。サンテミリオンのトップであり、唯一の個性を持つシャトー。
108,900円(税込)
-
ジャン・グリヴォ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ ブード 1999年(*ラベルに若干のメモ書きあり。ご了承の上でご注文下さいませ。)
完売しました
フランス / ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネのプルミエクリュ。村の中でも最も北の地域に位置し、グランクリュであるエシェゾーの直下にあたる。また南側のほど近くにはリシュブールも位置するという、好立地。南東向きの斜面が安定した日光が供給され、北や西からの涼しい風と共にワインの優れたバランスをもたらす。この素晴らしい畑で造り手がジャン・グリヴォであれば、間違いはないだろう。20世紀のかなり貴重なヴィンテージ。
※若干ラベル不良、メインラベルに少し落書きあり。36,300円(税込)
-
ジョルジュ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー 1999年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
バロットを主体とし、プルミエ・クリュの「プラント」「フュエ」、そしてモンビ、レ・ゼシェゾー、アルジリエール、ヴェロワイユ、レ・クラなどをアッサンブラージュするルーミエのシャンボール村名クラス。繊細で上質なベルベット・タッチが極限まで豊かに表現されたルーミエのスタイルが、このシャンボール村名ワインでも余すところなく発揮されています。プルミエ・クリュまでを贅沢にアッサンブラージュしているだけあり、実際のクオリティは格付の1つ(いや時には2つくらい)上をいくほどだ、と評するテイスターも少なくありません。
84,700円(税込)
-
ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス / ボンヌ・マール 1999年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ボンヌ・マール / 赤ワイン
絢爛な美しさを感じる一方でシリアスな側面も垣間見える逸品。スミレやリコリス、白トリュフと層を成す複雑なアロマ。最初から最後まで魅惑的なこのワインは非常に多くの要素があり、しなやかなタンニンと、グラスを傾けるたびに変わる多彩なアロマに感嘆のため息が漏れる。(ボンヌ・マールの中でも北部の0.98haの区画)
94,380円(税込)
-
ドメーヌ・ユドロ・ノエラ / ロマネ・サン・ヴィヴァン 2000年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ロマネ・サン・ヴィヴァンはヴォーヌ・ロマネの比較的平らな地に広がるグランクリュ。粘土が多い土壌が特徴で、ボリューミーで華やかな味わいが特徴。ユドロ・ノエラの所有区画はドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの畑に隣接する絶好の区画。世界で最も影響力のあるワイン評論家ロバート・パーカー氏からも高い評価を受け、「探し求めてでも、手に入れたい宝石のようなワイン」と言われる。イチゴやラズベリーなどのいくつもの赤系果実と、官能的な甘いスパイスの香りが感じられ時間とともに華やかに、そして多層的に開いていく。口に含むとギュッと濃縮した果実味に緻密なタンニンがしなやかに感じられ、熟成を経て更に増した複雑さと、ピノ・ノワールの持つ繊細さ、グランクリュにしか成しえない完璧なバランスをこの上ないスケールの大きさで味わうことができる。
106,700円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2000年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シュヴァリエ・モンラッシェ / 白ワイン
鋼のような気高いミネラルを持つ特級畑。ドライプラムやトリュフ、クルミなど奥ゆかしい香りに、完熟したフルーツの濃厚なアロマが層を成す複雑な風味がある。甘く熟した果実に口内を包み込む心地良いアロマが広がる。熟成によって真価を発揮した官能的で優雅な味わいで、輝くような生き生きとしたフィニッシュがどこまでも続く。
93,500円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2000年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シュヴァリエ・モンラッシェ / 白ワイン
鋼のような気高いミネラルを持つ特級畑。ドライプラムやトリュフ、クルミなど奥ゆかしい香りに、完熟したフルーツの濃厚なアロマが層を成す複雑な風味がある。甘く熟した果実に口内を包み込む心地良いアロマが広がる。熟成によって真価を発揮した官能的で優雅な味わいで、輝くような生き生きとしたフィニッシュがどこまでも続く。
110,000円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・コンベット 2000年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ピュリニー・モンラッシェ / 白ワイン
村の北限にあるソゼの看板一級畑。ムルソー・シャルムでも最上とされる「シャルム・ドスュ」に隣接し、ボリューム感ある果実味が特徴的。アプリコットやドライフラワー、トーストやアーモンドなど美しく熟成している様がアロマからも感じられる。一貫してきめ細かなミネラルが心地良く、飲み進めるほどにスケールの大きな広がりを魅せる。
30,800円(税込)
-
シャトー・ソシアンド・マレ オー・メドック 2000年
完売しました
フランス / ボルドー オー・メドック / 赤ワイン
シャトー・ソシアンド・マレは1855年のメドック格付けには選ばれていないが、素晴らしい品質を誇る。格付けに騙されてはいけないワインの典型である。サン・テステフよりもさらに北の地域らしい堅牢な味わい。フルボディでしっかりとしたタンニンと素晴らしい熟成のポテンシャルが特徴。
ロバート・パーカーは2030年ほどまで熟成の度合いは進化し続けると語っている。16,500円(税込)
-
シャトー・デュクリュ・ボーカイユ サン・ジュリアン 2000年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー サン・ジュリアン / 赤ワイン
花の香りや、チェリー、そしてカシス、モカやトースト熟成由来のアロマも綺麗に表現されている。タンニンはしなやかできめ細かく、密度の高いアフターフレーバーが余韻の印象を増幅させる、一貫して優雅な印象。
(ワインレビュー担当:株式会社フィラディス 岩元 淳)63,140円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / ボンヌ・マール 2000年
*画像は2007年ヴィインテージのものです。ご了承ください。
完売しました
フランス / ブルゴーニュ ボンヌ・マール / 赤ワイン
91,080円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / ミュジニィ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2000年(*若干ラベルに傷あり)
完売しました
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
ミュジニー最大の7.20haもの面積を所有するトップ生産者ヴォギュエ。そのうちミュジニーの名を冠して瓶詰めされるのは樹齢25年以上のブドウのみ。石灰岩の石ころが転がり、表土も薄いミュジニー独特のテロワールから、女性的な柔らかさを持ちながら濃密な果実味品格の高さ、エレガンスを極めた赤ワインが生まれる。コート・ド・ニュイでもっとも繊細なワインと評され、赤いバラやザクロ、フランボワーズなどのアロマを放つ。口当たりはレースのように滑らか。ミネラルに支えられたストラクチャーがあるが、すらりとしてボディに血筋の良さを感じる。熟成するとプルーンやトリュフなどのブーケが出てくる。タンニンも十分あって長く熟成する。ブルゴーニュでも人気、希少性も高く、品質の面でも最高レベルのワイン。
169,400円(税込)
-
ドニ・モルテ / ジュヴレ・シャンベルタン アン・シャン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2000年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン / 赤ワイン
ジュヴレ・シャンベルタンの北端に位置する1級畑。北の丘なので1級だが、クロ・サン・ジャックやカズティエと同様、特級に匹敵するとされる。この畑は馬で耕作。色調からして深みがあり、香りはブラックベリーやダークチェリーなど黒い果実が主体。味わいの凝縮感も高く、緻密なタンニンがストラクチャーを構成する。スパイシーな余韻が止めどなく続く。
34,100円(税込)
-
ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ / ボンヌ・マール 2000年(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ボンヌ・マール / 赤ワイン
0.16ha所有。ボンヌ・マールは大きく分けてふたつのテロワールになるが、フィネスとエレガントさが特徴となるレ・テール・ブランシュ内にあり、的確にそれが味わいに表現されている。樹齢50年の古樹の区画から造られる。2000ヴィンテージは今20年の時を経て素晴らしい熟成の段階にある。
47,300円(税込)
-
ミシェル・ニーロン / シュヴァリエ・モンラッシェ 2000年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シュヴァリエ・モンラッシェ / 白ワイン
わずか0.2ha程の区画から造られる特級畑シュヴァリエ・モンラッシェは、特級畑モンラッシェに次ぐブルゴーニュ白の最高峰。熟した果実やナッツの風味に樽のニュアンスも感じられ、豊かな果実味と酸が絶妙なバランスで調和している。古樹ならではの凝縮した果実味がシュヴァリエモンラッシェの特徴である強靭なミネラルと共に大きく広がり、圧倒的な長い余韻がスケールの大きさを感じさせる。20年という熟成を経たこのワインは、現在ではほとんど手に入らない非常な貴重なものである。
83,600円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / ル・モンラッシェ 2001年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ル・モンラッシェ / 白ワイン
言わずと知れた世界最高の白ワインでありブルゴーニュ白の頂点「モンラッシェ」。アカシアやスイカヅラなどの花の香りに、多層的に広がる様々なフルーツ、熟成由来のドライフルーツやスパイスの香りが渾然一体となって湧き上がってくるこの上なく密度の高い香り。 直線的かつ複雑なアタックには官能的な果実と細やかな酸、緻密なミネラルが端正に交わっている。荘厳で打ちのめされる程の芯の強さに終始圧倒される。
140,800円(税込)
-
デュガ・ピィ / ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ プティット・シャペル 2001年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
グラン・クリュであるシャペル・シャンベルタンの下方に位置する恵まれたプルミエ・クリュ。フランス語で小さな教会という意味を持つわずか0.52haの畑。 1973年に最初に畑を購入したデュガ・ピィだが、このプティット・シャペルを購入したのは1998年と比較的最近である。 畑を訪れるとただひたすらに畑仕事に励み、それも賢明な仕事で励んだ成果だと分かる素晴らしい手入れの畑だということが分かる。 そこから産み出されるワインは非常に深みのある色合いで上質な新樽の存在。素晴らしい質感にテロワール由来の滑らかさと繊細さが感じられ、デュガ・ピィのワインの中でも最も女性的と言われる。 仏評価誌ベタン&デュソーヴで「2001年は悪くはないが取り立てて素晴らしいという年でもないが、いったいどうやってこれほどのコク、肉付き、豊かさ、輝きが生まれたのかと驚嘆せずにはいられない」と評されるほど。
49,665円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2001年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シュヴァリエ・モンラッシェ / 白ワイン
「これ以上望みようがないほど完璧なシャルドネであることは、天下隠し立てのしようがない歴史的な記念碑のようなものである」と評される、ブルゴーニュ最高峰ドメーヌの一角ラモネ。そのシュヴァリエ・モンラッシェである。わずか0.2ha程の区画から造られる特級畑シュヴァリエ・モンラッシェは、特級畑モンラッシェに次ぐブルゴーニュ白の最高峰。ラモネのシュヴァリエ・モンラッシェは世界のトップレストランが奪い合う超希少ワインである。
181,500円(税込)
-
ドメーヌ・ルーロ / ムルソー・ティエ 2001年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ムルソー / 白ワイン
ムルソー御三家。その中でもトップに位置するといわれるルーロのムルソー。それだけですでに価値があるが、ティエはムルソー西端、ナルヴォーのとなりの単一区画。南向きで豊富な日照を得られる。ムルソーらしさをたっぷりと感じることができ、非常に洗練されている。プルミエクリュほど価格は高くないのでとてもお買い得。
92,000円(税込)
-
ミシェル・ニーロン / バタール・モンラッシェ 2001年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ バタール・モンラッシェ / 白ワイン
2015年のリリースを最後に暫く生産をしていない幻のキュベ。シュバリエ・モンラッシェとともにニーロンをを代表する看板グランクリュ。完熟した果実に古樹からくる凝縮感、特有のミネラルのバランスは素晴らしく。バタールモンラッシェらしく豊潤でありながら他の生産者にはない繊細さをを兼ね備えるこの1本は唯一無二の存在である。約20年を経過し、円熟した熟成感を楽しむことができる。
69,300円(税込)
-
アミオ・セルヴェル / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・シャルム 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
『シャンボール・ミュジニィ村の栽培者組合理事長、アミオ氏が造るここのワインを飲まずして、シャンボール・ミュジニィは語れない!!』といわれるほど、この村のワインを語る上で欠かせない存在となっている。そんな彼のシャンボール・ミュジニイ村プルミエ・クリュ。フランス語で「魅了する」という名前の通り、繊細・エレガントで絹のような味わいが特長のシャンボールの人気プルミエクリュ。
36,080円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
鋼のような気高いミネラルを持つ特級畑。ドライプラムやトリュフ、クルミなど奥ゆかしい香りに、完熟したフルーツの濃厚なアロマが層を成す複雑な風味がある。甘く熟した果実に口内を包み込む心地良いアロマが広がる。熟成によって真価を発揮した官能的で優雅な味わいで、輝くような生き生きとしたフィニッシュがどこまでも続く。
94,600円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ルフレーヴとともにピュリニー・モンラッシェを代表する生産者『エティエンヌ・ソゼ』が0.12haのみ所有するグラン・クリュ。生産量が極端に少ないため、市場に出回ること自体が非常に稀なキュヴェです。ミネラル感が非常に印象的で、やや硬質な印象もありながら蜜的なニュアンスで柔らかみも十分に感じられる果実味。2002年ヴィンテージは今素晴らしい段階に入っています。
70,400円(税込)
-
アルマン・ルソー / ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・ラヴォー・サン・ジャック 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
パーカーポイント92-94点を獲得!ルソーの看板プルミエクリュとしてクロ・サン・ジャックと双璧を成す、ラヴォー・サン・ジャックは日本への入荷が少なく貴重。丘の上部の日当たりの良い場所に位置し、ジュヴレ・シャンベルタンの一級畑の中でも最上と評価される秀逸な畑。凝縮された果実味を持ちつつも、谷からの風を受ける立地由来の涼やかさも併せ持ち、テロワールの特徴を感じることができる。この価格でもルソーのワインとしてはリーズナブル!02年はブルゴーニュ屈指のグレートヴィンテージでもあり、お買い得と言える。
88,000円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / シャンボール・ミュジニィ 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニィ / 赤ワイン
ミュジニー・ボンヌマールの2つの特級、24個ものプルミエクリュを生み出すシャンボール・ニュジニー村。ミュジニー村トップ生産者ヴォギュエが造るシャンボール・ミュジニー村名格は並大抵の一級格を圧倒する。特級畑や一級畑から格落ちさせたワインも含め、最高のものとなる。尚ドメーヌでは村名から格落ちさせた多量のワインをネゴシアンに売却するほどレベルが高い。今、まさに飲み頃。
47,300円(税込)
-
コント・ラフォン / ムルソー・シャルム プルミエ・クリュ 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ムルソー・プルミエ・クリュ / 白ワイン
ムルソーのシャルムはムルソーのペリエールとピュリニーのコンベットに隣接、ムルソーの中でも急勾配にあり、ブドウがよく熟す。そのためふくよかさがより感じられる。 ラフォンのシャルムはその中でもペリエールの直下、コンベットに隣接するシャルムの最高区画で、35年超と75年超の古樹のブレンド。 しっかりとしたボリューム感の中にもエレガンスが感じられ、華やかさと優雅さが共存する。 2002年はヘーゼルナッツや蜂蜜のニュアンスがたっぷりと感じられ、豊満な果実味と酸が熟成により心地良く溶け合う。
72,380円(税込)
-
ロベール・シュヴィヨン / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ プルミエ・クリュ レ・ロンシエール 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
村の南部に位置するプルミエ・クリュ。ブドウが早く成熟する立地ゆえ、比較的穏やかで柔らかな味わいとなる。比較的早めに飲み頃を迎えるキュヴェだが、2002年は18年の時を経た今でもそのピークが続いている。国内のワイン専門誌では「ミネラリーで大地香がふんだん。味がきれいに乗り、うま味も少し感じ、とても旨い。味に品があり、継ぎ目がない。」と大絶賛された。
22,000円(税込)
-
モンジャール・ミュニュレ / グラン・ゼシェゾー 2002年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー・グラン・クリュ / 赤ワイン
ドメーヌの看板、特級畑グラン・エシュゾーは総面積約9.14haだが、そのうちモンジャール・ミュヌレは1.44haの面積を所有しており、この面積はDRCに次ぐ大きさ。樹齢は古く40年を超える。凝縮感のある果皮の厚いブラックチェリーの香りに、程よく熟成したことによりもたらされたマッシュルームのような香りが複雑さを増している。口に含むと高い全房比率によってもたらされたしっかりとしたストラクチャーを感じ、これぞ特級…とそのパワーに圧倒される。
72,930円(税込)
-
シャトー・ソシアンド・マレ オー・メドック 2003年
完売しました
フランス / ボルドー オー・メドック / 赤ワイン
シャトー・ソシアンド・マレは1855年のメドック格付けには選ばれていないが、素晴らしい品質を誇る。格付けに騙されてはいけないワインの典型である。サン・テステフよりもさらに北の地域らしい堅牢な味わい。フルボディでしっかりとしたタンニンと素晴らしい熟成のポテンシャルが特徴。
この年はインターナショナル・ワイン・セラー誌では過去20年でトップの年だと素晴らしい評価を受け、ロバート・パーカーも30年以上は楽しめると語っている。12,980円(税込)
-
ドメーヌ・アンヌ・グロ / クロ・ド・ヴージョ グラン・モーペルチュイ 2003年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴージョ / 赤ワイン
グラン・エシェゾーのすぐ近く、ル・グラン・モーペルテュイにあるわずか0.93haの畑。平均樹齢は50年だが、一番古いもので113年にも及ぶ。アンヌ・グロの手掛ける素晴らしいクロ・ヴージョ。
68,200円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / エシェゾー 2003年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ エシェゾー・グラン・クリュ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネの隣、フラジェ・エシェゾー村に位置する約35ヘクタールの特級畑。フラジェ・エシェゾーはアペラシオンとして存在しないため、ヴォーヌ・ロマネと表記される。広大な広さの中で80以上の所有者がいるため、その品質は一定ではない。DRCが持つ4.67ヘクタールの所有区画のほとんどは、中央に位置する絶好の区画レ・プーライエールに位置するため、エシェゾーの中でも群を抜いた品質を誇ると言われてる。香りのボリュームと濃縮感があり、DRCの赤ワインの中ではカジュアルに愉しむことが出来る。若いうちは濃厚な果実味、土の香り、引き締まった味わいが味わえるが、熟成するほど凝縮した味わいへと変化をしていく。
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティが気になるあなたは、ブルゴーニュ名作選を是非ご覧ください!473,000円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です