- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめするイタリア - ピエモンテ州のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
1 ~ 24 件目を表示しています。(全24件)
-
ジャコモ・グリマルディ ネッビオーロ・ダルバ ヴァルマッジョーレ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
ロエロの古樹ネッビオーロが生む柔らかエレガンス
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリア・ピエモンテ州ロエロ地区の名高い畑ヴァルマッジョーレで育つ、樹齢約60年のネッビオーロ100%を使用した赤ワイン。ランゲの力強さとは一線を画す、砂質土壌由来のソフトで上品な味わいが魅力です。グラスからは野生のベリーやスパイスがふんわりと香り、アロマティックで華やかな印象。口当たりは柔らかく、丸みのある果実味と穏やかなタンニンが心地よく広がります。ネッビオーロならではの骨格は感じさせつつも、全体は非常にエレガントでやさしい仕上がり。肉のタルタルやポークソテーなど繊細な肉料理と好相性で、ゆっくりと時間をかけて楽しみたい一本です。
4,180円(税込)
-
ジャコモ・グリマルディ ランゲ・ソーヴィニヨン(伊ピエモンテ州産白750ml)
ピエモンテのモンフォルテ・ダルバ発、0.5haの畑から生まれる希少な白
イタリア / ピエモンテ / 白ワイン
2015年がファーストヴィンテージという、比較的新しい挑戦ながら確かな個性を放つ1本。イタリア・ピエモンテ州モンフォルテ・ダルバの西向きのわずか0.5haという小さな畑から収穫されたソーヴィニヨン・ブランとソーヴィニヨン・グリを50%ずつ使用。粘土質土壌に育まれ、樽熟成も取り入れることで、ボリューム感のある力強さと、香り高さ、酸とミネラルの緊張感が見事に共存しています。香りにはフレッシュな桃やハーブが立ち上り、ひと口含めば厚みのある果実のコクと、芯にある酸とミネラルがしっかりと支える骨格が印象的。冷涼な印象の多いソーヴィニヨンとは異なり、温かみと存在感を感じさせる味わいは、料理にも幅広く対応。パワフルさと繊細さを兼ね備えたこの1本は、イタリア白の奥深さを感じさせてくれる貴重な存在です。
3,520円(税込)
-
ジャコモ・グリマルディ ロエロ・アルネイズ(伊ピエモンテ州産白750ml)
南向き斜面が育む瑞々しさ
イタリア / ピエモンテ / 白ワイン
ピエモンテの希少な南向き斜面で育つアルネイス100%。白桃やアーモンドの香り、熟したリンゴや洋ナシの果実味に加え、フラワリーなニュアンスとほのかな塩味が広がる。旨味と香りの余韻が長く続き、豊かなミネラル感とともに楽しめる上質な1本。
3,410円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バルベーラ・ダルバ トレヴィーニェ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
モンフォルテ3区画の恵みを注ぐバルベーラ100%
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ピエモンテ州モンフォルテに点在する3つの畑のブドウから生まれた、初ヴィンテージ1979年の伝統あるバルベーラ。キュヴェ名には「3つの畑」の意味が込められており、その名の通り複層的な香味と品格が感じられる1本です。赤いベリーや花、甘やかなスパイスが折り重なる芳香に始まり、滑らかでジューシーな果実味とエレガントな酸が一体となって、精緻なバランスを描き出します。力強さよりもしなやかさに重きを置いたその佇まいは、バルベーラという品種の奥深さと可能性を再認識させてくれる逸品。非の打ちどころがない完成度を誇り、静かな感動をもたらす1本として、愛好家の記憶に深く刻まれるでしょう。
5,610円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ ジネストラ・チャボット・メンティン(伊ピエモンテ州産赤750ml)
ジネストラ南東斜面が育む力強いバローロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
モンフォルテの名高いクリュ、ジネストラの南東向き斜面で育つブドウから生まれる力強いバローロ。熟した色濃いプラムやスミレ、甘いスパイス、ミネラルが幾重にも重なる複雑で重厚な香りが広がり、凝縮した深みのある果実と厚みのある滑らかなタンニンが口中を満たす。パワフルで厳粛な存在感を放つ、男性的なバローロの魅力を余すことなく表現した逸品。
22,000円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ・モンフォルテ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
伝説的生産者が遺した渾身のバローロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
伝説的生産者ドメニコ・クレリコの集大成として誕生したバローロ・モンフォルテは、厳選されたクリュ・バローロのブドウを使用し、果実の凝縮感と複雑な香りを兼ね備える逸品。ラズベリーやチェリーの熟した果実味に、紅茶やスパイス、なめし皮の香りが重なり、酸が全体を引き締める。抜栓後の時間と共に、香りと味わいはさらに膨らみ、タンニンの存在感とともに余韻が長く続く。特に90分後からの開きは見事で、飲み始めから2時間以上かけてゆっくり楽しむことで、ワインの奥深さが堪能できる。
9,460円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ ランゲ・ドルチェット・ヴィサーディ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
古樹果実の凝縮感!力強く華やかなドルチェット
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
1979年初リリース、ピエモンテ・モンフォルテの複数区画から造られるドルチェット100%。1950年植樹の古樹も使用され、凝縮感のある果実味が力強く広がります。カシスやブラックチェリー、赤系果実が幾層にも重なるように弾け、清らかなミネラルとともに生き生きとした余韻が続く仕上がり。グラマラスで厚みのあるボディながら、味わいはクリーンで洗練されています。濃厚なラグーソースのパスタや、香ばしく焼き上げた肉料理と相性抜群。豊潤さと華やかさを併せ持つ、食卓映えする1本です。
3,410円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ ランゲ・ネッビオーロ カピズメ・エ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
名門クレリコが贈る“理解されるため”のネッビオーロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリア・ピエモンテ州バローロの南西向き区画「サン・ピエトロ」産ネッビオーロ100%。名門クレリコが2009年に初リリースしたこのキュヴェは、バローロよりも若いうちからその魅力を楽しめるよう仕立てられた1本。イチゴやチェリー、プラムなどの甘く艶やかな果実が立ち上がり、しなやかなタンニンが全体をやさしく包み込む。華やかでありながら過度な重たさはなく、親しみやすさの中にネッビオーロの気品を感じさせるスタイル。キュヴェ名が語る通り、“私を分かってください”という想いが込められた、エレガントで奥行きある赤ワイン。
6,160円(税込)
-
フラスカ ニッツァ(伊ピエモンテ州産赤ワイン750ml)
歴史ある地の進化を示す、バルベーラ・ダスティDOCG
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリア・ピエモンテ州の中でも、バルベーラの銘醸地として知られる「ニッツァ」。2014年に晴れてDOCGへと昇格したこのエリアから、注目の新星フラスカが届ける1本です。標高170?220mの畑から収穫されたブドウを用い、香りには小粒の赤系果実に加え、スパイスや甘草、バルサミコのニュアンスが重層的に広がります。味わいは丸みを帯びつつもフレッシュで、心地よいタンニンとともに香りと同調した風味が余韻まで続きます。ガンベロロッソ誌でも透明感とエレガンスが称えられ、社内試飲でも全会一致で採用が決まった実力派。ピュアで洗練されたバルベーラを求める方にぜひ手にしていただきたい1本です。
5,830円(税込)
-
フラスカ バルベーラ・ダスティ(伊ピエモンテ州産赤ワイン750ml)
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリアのワイン評価誌において「バルベーラの新時代を担っていく」と評されるほど、バルベーラを用いた素晴らしいいワインを生み出す蔵元として各方面から注目を集める蔵元フラスカ。エレガントで透明感のあるクリーンなスタイルのワインは、今後多くのワインラヴァーから支持を集めることを予感させるもので、当店でも取扱い開始以来、じわじわと人気が高まっています。そのバルベーラを用いて生み出すこのワインは、高い評価を受けるその実力をしっかりと感じることができる素晴らしい味わいを感じさせるもの。バラの花やお香、カシスやブラックチェリー、木の皮やシダなど様々な要素が繊細に重なりあった心地よく品のあるアロマが香り、ほんのりと甘さを帯びたブラックチェリーやベリーを思わせる果実味と繊細で品のあるタンニンが溶け合ったしなやかな味わいが、そっと静かに染み渡ります。マグロやカツオといった赤身のお刺身とこのワインの味わいが溶け合うペアリングは、まさにマリアージュといえる素晴らしい相性であるといっても過言ではありません。4,180円(税込)
-
フラスカ フレイザ・ダスティ (伊ピエモンテ州産赤ワイン750ml)
ピエモンテの土着フレイザが生む個性派エレガント赤
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリア北部ピエモンテ州、注目産地ニッツァ近郊モアスカの東向きの畑から収穫された、希少な土着品種フレイザ100%の赤ワイン。生産者フラスカは、ガンベロロッソ誌でもエレガントで透明感あるアロマとジューシーな余韻が絶賛され、社内試飲でもそのピュアな味わいが高評価された新星です。チェリーやフランボワーズのアロマに、非常に複雑なスパイスのニュアンスが折り重なる香りの豊かさ。口当たりはしなやかで美しく、雑味のないクリーンなテクスチャー。しっかりとしたタンニンとともに、記憶に残るような長い余韻が楽しめます。華やかで複雑な味わいは、ワイン好きの方へのギフトやゆっくり味わうひとときにぴったりの一本です。
4,180円(税込)
-
フラスカ / モンフェッラート ビアンコ・セイ(伊ピエモンテ州産白ワイン750ml)
柑橘の香りと透明感!ピエモンテの新星白
イタリア / ピエモンテ / 白ワイン
ピエモンテ州ニッツァ・モンフェッラートの標高180mに位置する1haの畑から収穫されたアルネイズ主体の白ワイン。砂質土壌がもたらすミネラルと酸、そこにリースリング由来のフレッシュさとオイリーな質感が加わり、柑橘系のアロマと透明感ある味わいが調和した1本です。造り手フラスカはガンベロロッソ誌でも絶賛される注目の新星で、そのエレガンスとクリーンな仕上がりは社内試飲でも満場一致で採用が決定。みずみずしさの中に広がる旨味と厚みが心地よく、肩肘張らずに楽しめる上質な白として、食前から軽やかな前菜まで幅広く活躍します。ピエモンテの新たな魅力を感じる爽快な1本です。
3,850円(税込)
-
フラスカ グリニョリーノ・ダスティ(伊ピエモンテ州産赤ワイン750ml)
ピエモンテの希少土着品種、軽やかで繊細な赤!
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリア北部ピエモンテ州の注目産地ニッツァ近郊、アリアーノ・テルメの南西向き斜面で育つ希少品種グリニョリーノ100%の赤ワイン。フラスカは、ガンベロロッソ誌でもそのエレガンスや透明感が高く評価される新進気鋭の生産者で、社内の試飲でもそのピュアさとクリーンな味わいで満場一致の採用に至った実力派です。赤い果実のキャンディーのようなチャーミングな香りに、ふんわり香るバラのニュアンス、そしてほんのり甘やかなスパイスがアクセントに。口当たりはフレッシュで軽快、優しいタンニンとともにみずみずしい赤果実の風味がじゅわりと広がります。全体のバランスが良く、飲み心地は驚くほど軽やか。冷やし気味にして、前菜や鶏肉料理などとカジュアルに楽しみたい、食中向きの一本です。
4,180円(税込)
-
フラテッリ・アレッサンドリア バローロ グラモレーレ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
高評価クリュ・バローロ、骨格あるエレガンス
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
モンフォルテ・ダルバの名クリュ、グラモレーレから生まれるバローロは、南向き斜面の恵みと標高350-450mの冷涼さが織り成す引き締まった骨格が特徴。森のベリーや鉄鉱石、ブラッドオレンジ、ブルーバイオレット、砕いた石などの複雑な香りに、時間と共に開いていく奥行きがある。レザーやリコリスの深み、繊細なハーブが溶け合い、長い余韻にはバルサミコやミネラルの要素があふれ出す、極めてエレガントな1本。
16,830円(税込)
-
フラテッリ・アレッサンドリア バローロ サンロレンツォ・ディ・ヴェルドゥーノ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
南向きクリュの畑が生む優美なバローロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ピエモンテ州ヴェルドゥーノのクリュ、サン・ロレンツォで生まれる特別なバローロは、南向きの畑で育つネッビオーロから生まれる。青い花やカシス、砂糖漬けグレープフルーツに白胡椒が漂うアロマが華やかに広がり、繊細でありながら優美な個性を放つ。香り高いブーケからエレガントな口当たりへと移ろい、洗練されたテクスチャーが余韻まで続く。
15,620円(税込)
-
フラテッリ・アレッサンドリア バローロ・ヴェルドゥーノ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
ヴェルドゥーノの個性が香る繊細で複雑な赤
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ヴェルドゥーノ村でフラッテリ・アレッサンドリアが手掛ける、香りの多層性と繊細な味わいが際立つネッビオーロ。ザクロや赤系果実のフレッシュさに、しおれたバラや紅茶、スパイスや乾燥キノコのニュアンスが重なり、複雑で深みのある香りが広がる。口当たりは繊細でデリケート、豊かな酸とカテキンのタンニンがバランスを取り、村の個性を映すミディアムボディに仕上がっている。
11,440円(税込)
-
【紙箱ギフト包装付きセット】フラテッリ・アレッサンドリア バローロ・ヴェルドゥーノ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
フィラディスで最も柔らかくエレガントなスタイルのバローロ
イタリア / ピエモンテ / 赤
【紙箱ギフト包装付きセット】フィラディスワインクラブで最も柔らかくエレガントなスタイルのバローロ。フラッテリ・アレッサンドリア、そしてヴェルドゥーノ村のバローロを知るための1本です。
11,440円(税込)
-
フラテッリ・アレッサンドリア ランゲ・ネッビオーロ・プリンジオット(伊ピエモンテ州産赤750ml)
バローロの片鱗を纏う、実力派が手がけるランゲ・ネッビオーロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ピエモンテ州ヴェルドゥーノに拠点を構えるフラテッリ・アレッサンドリアが手がける、標高や向きの異なる複数区画をブレンドしたランゲ・ネッビオーロ。バローロと同じネッビオーロを用いながら、そのエレガンスと洗練を日常に届ける1本です。ミントや甘やかなレッドベリー、タバコ、フローラルな香りが繊細に重なり、グラスから静かに立ちのぼります。味わいはピュアな果実味とフレッシュな酸が見事な均衡を保ち、スパイスやタールの要素が奥行きを添えます。繊細なタンニンが織りなす滑らかな質感も見事で、ネッビオーロの美質が余すところなく表現された逸品です。
5,940円(税込)
-
フラテッリ・アレッサンドリア ランゲ・ファヴォリータ(伊ピエモンテ州産白750ml)
ピエモンテの爽快土着白、ファヴォリータ100%
イタリア / ピエモンテ / 白ワイン
イタリア・ピエモンテ州ヴェルドゥーノにある複数の畑から収穫された、土着品種ファヴォリータ100%の白ワイン。ヴェルメンティーノに似た特性を持つこの品種から生まれるのは、柑橘やピーチ、ハネデューメロンの果実味に、野生のハーブがふわりと香るデリケートなアロマ。ソフトでしなやかな口当たりに加え、レモンのようなフレッシュな酸が心地よく広がり、余韻にはほんのりとした塩味がアクセントに。全体を通して軽快かつ上品な味わいで、前菜やシーフードと好相性。ナチュラルな魅力を気軽に楽しめる、爽快感あふれる一本です。
4,290円(税込)
-
ルイジ・ピラ バルベーラ・ダルバ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
セッラルンガ・ダルバ産バルベーラの新星、端正で緻密な逸品
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ピエモンテ州バローロ村の中でも今、世界中のプロが熱視線を注ぐ注目の区画「セッラルンガ・ダルバ」。その地を広く所有する生産者ルイジ・ピラが手掛けるバルベーラ100%の赤は、バローロの伝統に根差しながらも、エレガントで伸びやかな味わいを誇ります。赤い果実やスパイス、ハーブ、チョコレートが複層的に香り立ち、抜栓直後は酸の明るさが前面に、時間とともに果実の甘みがじんわりと広がる構成。瑞々しい酸と豊富なタンニン、果実味が美しく調和したプロポーションが魅力で、熟成による枯れ感が加わる未来にも期待が高まります。牛肉のグリルなど、素材を活かしたシンプルな料理と合わせることで、そのしなやかな旨みが際立ちます。やや冷やしめの温度で、スタンダードなボルドーグラスに注げば、果実の甘味とバランスがより豊かに感じられるでしょう。今の姿を味わいつつ、将来の変化も楽しみたい1本です。
4,950円(税込)
-
ルイジ・ピラ バローロ・セッラルンガ (伊ピエモンテ州産赤750ml)
バローロの銘区画セッラルンガが生む、伸びやかで美しい赤
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ピエモンテの名門ルイジ・ピラが手掛ける、セッラルンガ・ダルバのネッビオーロ100%。赤い果実のドライフルーツ、スパイスやチョコレートの香りが複雑に重なり、酸と旨み、果実味が三位一体となった美しいプロポーション。しなやかで伸びやかな旨みを持ち、タンニンが骨格を支える。濃厚でパワフルというよりは、ブルゴーニュ的なエレガンスを備えた1本。シンプルな味付けの肉料理と合わせてその魅力を堪能したい。
8,800円(税込)
-
ルイジ・ピラ バローロ マレンカ (伊ピエモンテ州産赤ワイン750ml)
南向き急斜面のマレンカ畑で育つネッビオーロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
ピエモンテ州の南向き急斜面に位置するマレンカ畑で育まれたネッビオーロは、表土が球状でブドウの樹がより多くの日光を浴びられる特別な区画で、上部はガヤのスペルスの区画にも繋がる名所。ハーブやスパイス、タール、ミネラルが織りなす複雑な香りが広がり、溌剌とした果実感と力強く熟したタンニンが調和し、長期熟成のポテンシャルを感じさせる。力強さとバランスを兼ね備えた逸品で、ピエモンテ好きなら一度は手にしたい特別な1本。
14,080円(税込)
-
ルイジ・ピラ ランゲ・ネッビオーロ (伊ピエモンテ州産赤750ml)
マルゲリア下部の好立地が育む贅沢なネッビオーロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
バローロの格落ちではなく、このD.O.C.のために栽培されたネッビオーロ100%。名高いセッラルンガのクリュ「マルゲリア」の下部に位置する畑から生まれるこの赤は、濃い色調のチェリーやスパイス、皮などが織り成す複雑なアロマに始まり、熟した果実とエキスが口いっぱいに広がる豊かさを備えています。タンニンはたっぷりとありながらも極めてしなやかで、柔らかさすら感じさせる絶妙なバランス。バローロに準ずる品質を誇りながらも、独自の存在感を放つ1本は、ネッビオーロの真価を静かに語りかけてきます。土地と造り手の矜持が宿る、芯ある赤です。
5,170円(税込)
-
ジャコモ・グリマルディ バローロ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
名門畑テルロとラヴェーラをブレンド、熟成美が映える本格派バローロ。
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
イタリアを代表する銘醸地バローロの中でも、「名前負け」が多いとされる中で信頼を置ける生産者としてフィラディスが推薦するのが、ジャコモ・グリマルディ。テルロとラヴェーラという名門畑のブレンドから生まれたこのバローロは、濃密な果実の熟度と柔らかな口あたりが特徴で、今がまさに飲み頃を迎えています。香りにはドライアプリコットやリコリス、紅茶やスモーキーなニュアンスが折り重なり、熟成の奥行きを感じさせます。口に含むと軽やかに始まり、果実の旨みがじんわりと広がり、ラストにはタンニンが深みを与える構成。抜栓から90分ほどで酸が落ち着き、旨みとの調和が最高潮に達するのが理想的なタイミングです。さらに2日目の味わいも格別で、豊かな熟成が滑らかに開きます。温度はやや低めが最適で、グラスはスタンダードなボルドー型がおすすめ。深い旨みと複雑さが美しく交差するこの1本は、まさに「真・バローロ」と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
7,040円(税込)
1 ~ 24 件目を表示しています。(全24件)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です