- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめする白ワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
401 ~ 450 件目を表示しています。(全612件)
-
ベリヴィエール カラグイユ(仏ロワール産オレンジワイン750ml)
南ローヌの果実を冷涼地の名手が昇華させた洗練オレンジ
フランス / ロワール / 白ワイン
ロワール北部ジャニエールの名手ベリヴィエールが手がける、新たな挑戦としてのネゴシアン・シリーズ。グルナッシュ・ブランやヴィオニエ、ヴェルメンティーノといった南ローヌ・ヴァントー地区のブドウを使用し、醸造と熟成を本拠ジャニエールで行ったためVDFとしてリリースされたこの白は、実質オレンジワイン的な魅力を持つ1本。ブラッドオレンジやレモンピール、フローラルな香りに白胡椒のヒントが加わり、果実の甘やかさと繊細なミネラル感が調和。ソフトなタンニンが溶け込み、清々しくも奥行きある味わいに仕上がっている。ナチュラル志向の飲み手や香り重視の愛好家にとっても満足度の高い、気鋭生産者ならではの完成度を誇るワインだ。
4,620円(税込)
-
ベリヴィエール コトー・デュ・ロワール ブラン・プレミス(仏ロワール産白750ml)
ロワール白の頂点に君臨する、シュナン・ブランの名手
フランス / ロワール / 白ワイン
かのロバート・パーカーが五つ星の評価を、クラスマン誌では10点満点を、デカンター誌では探し出すべき10の辛口ロワール・シュナンブランに選出されるなど、まさにロワール シュナン・ブランにおける最高峰の一角に君臨するベリヴィエール。この蔵元は、かつてはヴーヴレやサヴニエールといった産地と比肩するほどの評価を得ていながらも、フィロキセラの影響によって衰退した銘醸地ジャニエールを見事復活させ、極上のワインを生み出して専門誌や有名レストランのソムリエ、多くの愛好家とあらゆる層を魅了しています。エントリー・レンジにあたるこのワインも、その素晴らしい手腕をまざまざと見せつけるほどの素晴らしい味わいで、一口飲んだ瞬間に心を奪われる方が続出するもの。グラスに注ぐと蜜やリンゴ、洋ナシや白桃などを感じる優雅なアロマがふわりと飲み手を包み込むように香り、丸く滑らかなタッチからそのアロマ同様に洋ナシや白桃、マーマレードを思わせる果実の香味と、穏やかな蜜の甘み、かすかな苦み、繊細で柔らかな酸味といったそれぞれの要素が継ぎ目なく一体となってゆったりと口の中に広がっていきます。飲んだ瞬間に思わず笑みをこぼしてしまうほどの味わいは、まさに驚愕。この価格帯におけるシュナン・ブランの中では間違いなくトップレベルにあるということは間違いなく、絶対に一度はお召し上がりいただきたいワインとして、自信を持っておすすめします。ポタージュやチーズを用いたクリーミーな味わいのお料理、フルーツを使ったサラダなどと合わせてお召し上がりください。
4,620円(税込)
-
ベリヴィエール ジャニエール カリグラム(仏ロワール産白750ml)
ロワール北部ジャニエールのテロワールを体現するシュナン・ブラン
一時的に品切れ
フランス / ロワール / 白ワイン
ロワール北部ジャニエールに居を構えるベリヴィエールが手がける、樹齢50年以上の古樹から生まれたシュナン・ブラン。かつて名高い産地として知られたジャニエールの石灰岩土壌がもたらすミネラル感と、冷涼な気候に育まれた果実の純粋さが際立つ。黄桃や熟した柑橘類の果実味に豊かなミネラル、伸びやかな酸が重なり、立体的な広がりと奥行きを見せる。評論家たちをも魅了する、ロワールのテロワールと職人の技が織りなす1本。
10,340円(税込)
-
ベリヴィエール ジャニエール ロジエール(仏ロワール産白750ml)
ジャニエールの復権を導いた名手が描く若木の表現
フランス / ロワール / 白ワイン
ロワール北部ジャニエールのテロワールを映し出す、ベリヴィエールによる若樹のシュナン・ブラン。粘土と砂質粘土の多様な土壌が育む果実は、黄桃のような熟した甘やかさを湛えつつ、しっかりとした酸とミネラルの骨格が味わいに緊張感を与える構成。著名評論家から高評価を受ける造り手が丁寧に表現した、ジャニエールの魅力に迫る1本です。
6,380円(税込)
-
ベルナール・ボナン ブルゴーニュ・ブラン イニシャル・ビービー(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ムルソーの隠れた宝、感度高き愛好家必見
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 このワインはムルソーにある樹齢は平均50年の複数区画をブレンドして仕込んだもの。よく熟した洋ナシ、柑橘果実があふれ出るように広がるアロマが立ち昇り、フレッシュで力強い果実味が、酸味とミネラルとともにバランスよく口の中を満たしていきます。余韻の中では塩味と旨味が交差して心地よさを感じさせるほどで、並みの村名ワインを遥かに超越したレベルにあると言っても何ら過言ではないでしょう。
25,300円(税込)
-
ベルナール・ボナン ムルソー プルミエ・クリュ ジュヌヴリエール(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ムルソー三大1級、南東向き0.77haの古樹が生む特別な白
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 ジュヌヴリエールは、ムルソー三大プルミエ・クリュのひとつ。南~東向きの0.77haの畑で、樹齢は平均50年という古樹が植えられています。生み出されるワインは当然素晴らしいもので、香りの凝縮感、集中度、洗練性どれをとっても群を抜いており、完熟果実と強烈なミネラルが幾重にも折り重なるフレーバーを感じることができます。この味わいは、現在のムルソーの中ではまさに最高峰の一角に君臨していると言っても過言ではないでしょう。
104,500円(税込)
-
ベルナール・ボナン ムルソー プルミエ・クリュ プルミエ・クリュ シャルム・ドゥ・ミリュー(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ムルソー三大1級、シャルムの古樹が生む希少な白
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 シャルム・ドゥ・ミリューはムルソー三大プルミエ・クリュのシャルムの中にある古樹が植わる優れた区画で、生み出されるワインは当然圧倒的なまでの完成度の高さを感じることが出来ます。淡い輝きを放つ黄金色のワインからは、白い果肉のフルーツ、特に新鮮な洋梨やフレッシュなリンゴのようなアロマが感じられ、バニラとアーモンドの繊細で複雑なニュアンスのある豊かな味わいが広がっていきます。
104,500円(税込)
-
ベルナール・ボナン ムルソー プルミエ・クリュ レ・シャルム・ドゥスュ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ムルソー三大1級、特に優れたシャルム・ドゥスュの希少な白
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 シャルム・ドゥスュはムルソー三大プルミエ・クリュのひとつシャルムの中でも、特に優れていると評される絶好区画。熟度の高い果実を思わせる芳醇で力強いアロマとシャルムらしい優美でふくよかな口当たりが大きな特徴で、力強いフルボディの中に緊張感あるミネラルがあり、ピンとした張りのある味わいが感じられます。フィニッシュには透明感のあるクリアなミネラルが伸び、奥深く長い余韻が広がる凄まじいまでの完成度を誇り、長い熟成も十分に可能な大きなポテンシャルをも兼ね備えた偉大なワインであると言えるでしょう。
104,500円(税込)
-
ベルナール・ボナン ムルソー・ クロ・デュ・クロマン(仏ブルゴーニュ産白750ml)
希少なムルソーの北部区画が生む芳醇なシャルドネ
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 クロ・デュ・クロマンは、樹齢の平均が40年以上というムルソーコミューンの北部に位置する南~東向きの海抜230mのリッチで芳醇なワインを生み出す区画。良く熟した黄色い果実やレモンなどの柑橘のアロマが立ち昇り、旨味をともなったピュアで生き生きした酸味とミネラルをともなったフィニッシュを感じる洗練された味わいが広がります。
58,850円(税込)
-
ベルナール・ボナン ムルソー・ティレ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ムルソーの秘宝、希少なティレのシャルドネ
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 ティレはムルソーの斜面上部に位置し力強いワインを生み出す区画。東~南東向きの0.83haの畑で樹齢は平均50年。透明感のあるミネラルに力強い黄色系果実が混ざり合うアロマが感じられ、口に含むと甘みと厚みが印象的で、美しい酸と洗練されたミネラルが程よく全体を引き締めます。雑味のないクリアな果実に塩味を感じさせ、長い余韻の中でも心地よく広がる素晴らしい味わいの1本です。
58,850円(税込)
-
ベルナール・ボナン ムルソー・ランコントル(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ベルナール・ボナンが手掛ける希少かつ圧巻の白
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ベルナール・ボナンは生産量が極めて少なく、その希少性から著名な評価誌をはじめとしたメディアでもほとんど情報が出てこない蔵元でありながら、感度の高い一部のソムリエやブルゴーニュ愛好家のみから熱烈なまでの支持を集めている蔵元。現在では他の生産者からも高く評価をされており、現地の有名ワインショップで大御所として知られる生産者のワインと並んで陳列されているほどです。 ランコントルは優れた区画として知られるリモザンとスー・ラ・ヴェルのブドウをブレンドして生み出されるキュヴェ。完熟した黄色系果実にはっきりとしたミネラルのアロマが感じられ、エネルギーにあふれた果実味は力強く、太い骨格のミネラルがシリアスでタイトな印象を与えます。味わいの集中度が高く、緻密で張りのあるフィニッシュで、他の生産者が手掛ける一級すらも軽く凌駕してしまうほどの仕上がりです。
50,600円(税込)
-
ボワッソン・フレール・エ・スール マコン・ブレイ・シャン(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ムルソーの才気がマコンで輝く、ボワッソンの新たな挑戦
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソーの新星ピエール・ボワッソンが手がけるマコン産シャルドネは、熟度の高い果実味と品の良い樽香が見事に融合した1本。コシュ・デュリとも親交の深い彼の醸造哲学が息づき、ムルソー譲りの洗練されたテンションと奥行きを感じさせる味わいに仕上がっている。緻密な構成と精妙なバランスを備えたこのワインは、ブルゴーニュの現在を語る上で見逃せない存在。
7,590円(税込)
-
ポンソ モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ クロ・デ・モン・リュイザン・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ブラン 2019年
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
35,200円(税込)
-
マイケル・デイヴィッド・ワイナリー シャルドネ(USAカリフォルニア産白750ml)
カリフォルニアの贅沢シャルドネ、果実味とバランスの妙
アメリカ / カリフォルニア / 白ワイン
アメリカ・カリフォルニア州のマイケル・デイヴィッドが手がけるシャルドネ100%の白ワイン。3段階に分けて収穫されたブドウを、バリック発酵70%とステンレスタンク発酵30%で仕込むことで、樽の丸みとステンレスのクリスピーなフレッシュ感が絶妙に調和。ふくらみとヴォリューム感のある果実味がしっかりと感じられ、柔らかな口当たりとともにバランスの取れた味わいが広がります。赤ワインに続いて、白もぜひ試してほしい仕上がり。シーフードや鶏肉料理と相性抜群です。
4,510円(税込)
-
マイケル・デイヴィッド・ワイナリー フリークショウ・シャルドネ(USAカリフォルニア産白750ml)
カリフォルニアの旨み凝縮!人気生産者のシャルドネ
アメリカ / カリフォルニア / 白ワイン
「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」と称されるほどの高いコストパフォーマンスを誇るワインを生み出す、マイケル・デイヴィッド・ワイナリー。アメリカ・カリフォルニアのワインならではと言えるふくよかな果実味を感じる味わいで、飲み手の心を鷲づかみにする人気の蔵元です。このキュヴェも、まさにそんな特徴をしっかりと感じるフルボディタイプの白ワイン。焼いたトーストや穏やかなバニラ、焼きリンゴやパイナップルのボリュームを感じるアロマがふわりと香り、やわらかく熟した柑橘や桃の果実味と穏やかなカスタードのような甘く香ばしいニュアンスを、スッとした繊細な酸味が下から支えることによって、しっかりとしたボリュームがありながら、全く野暮ったさを感じさせません。飲みごたえの白ワインがお好きな方に、ぜひおすすめしたい1本です。
4,290円(税込)
-
マーカス・モリトール ピノ・ブラン ハウス・クロスターベルク トロッケン(ドイツ・モーゼル産白750ml)
青・灰色スレートと粘土の複数区画をブレンド、ピュアさと張りを備えたモーゼル・ピノブラン
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
ドイツ・モーゼル川沿いの複数区画で育まれた樹齢30年までのピノ・ブランを用いたこのワインは、スレートと粘土という多様な土壌由来のキャラクターを余すところなく引き出した、フィネスと洗練に富む1本。洋ナシやリンゴ、グレープフルーツに白い花のアロマが重なり、フルーティさの中にも凛とした印象が漂います。味わいはミディアム?フルボディで、厚みのある果実味をベースに、スレート土壌由来の張りと塩味を帯びたミネラル感がピュアに表現され、芯の通ったバランスが秀逸。シャルドネに似た厚みとスタイルを持つと言われるピノ・ブランの個性を、モリトールらしい緻密な造りで見事に体現した仕上がりです。重さやボテっとした感覚が一切なく、冷涼感と上品さを湛えたスタイルは、牡蠣鍋などの冬の魚介料理と合わせてその真価を発揮します。
3,630円(税込)
-
マーカス・モリトール リースリング ツェルティンガー・ゾンネンウーアー アウスレーゼ ゴールデン・カプセル 2020年
モーゼルのトップ生産者が手掛けるリースリング
一時的に品切れ
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
モーゼルを代表するトップ生産者マーカス・モリトールが手掛けるリースリングは、樹齢80?110年の自根ブドウを使用し、完熟したトロピカルフルーツの濃厚な果実味に、風化したスレートのミネラル感が溶け合う洗練された香りが魅力。口に含むとみずみずしさと丸みが広がり、凝縮感と強烈な果実味が美しいスレートのストラクチャーに支えられて、緊張感のある余韻へと続く。時を重ねるごとに魅力が深まる、ドイツワインの真髄を体現する逸品。
17,820円(税込)
-
マーカス・モリトール リースリング ツェルティンガー・ゾンネンウーアー アウスレーゼ・トロッケン 2020年
樹齢80?110年、自根の古樹が生むモーゼル最高峰の白
一時的に品切れ
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
モーゼル屈指の銘醸畑で、自根かつ樹齢80?110年の古木から生まれるこの白ワインは、ドイツ最高峰生産者マーカス・モリトールの真髄を体現する1本。青いデボンスレート由来のミネラルが冷涼でスモーキーな火打石の香りに表れ、熟した果実の密度とともに、線のように繊細な質感が感じられる。透明感と凝縮感を併せ持ち、完璧なバランスで長い余韻へと続く味わいは、圧倒的な完成度と偉大な熟成ポテンシャルを備えている。
16,885円(税込)
-
マーカス・モリトール リースリング ベルンカステラー・レイ アウスレーゼ・トロッケン 2021年
ドイツを代表するトップ生産者が手掛けるリースリング
一時的に品切れ
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
モーゼルのトップ生産者マーカス・モリトールが手掛けるリースリング100%。ベルンカステル村の急斜面に位置する11haの畑は、風化したスレート土壌に支えられ、エレガントでありながら力強い骨格と豊かなフレーバーを持つ。熟した酸味とミネラルが調和し、しなやかで複雑な味わいが余韻まで続く。ワイン・アドヴォケイトで100点を19回獲得する世界的評価にも裏打ちされた、特別な1本。
8,800円(税込)
-
マーカス・モリトール リースリング・ハウス・クロスターベルク トロッケン(ドイツ・モーゼル産白750ml)
100点生産者の実力を気軽に楽しめる1本
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
ドイツを代表するトップ生産者モリトールによるスタンダード・リースリング。きれいなグリーンイエローの外観、柑橘に白桃、金木犀、菩提樹といった香りが穏やかに広がる。ピュアで瑞々しい果実味とスレンダーなボディ、のびやかな酸が一体となって、フローラルな余韻へと導かれる。冷蔵庫から出してすぐの6-8度で楽しめる気軽さも魅力で、脂を感じる料理とも好相性。スクリューキャップで開けやすく、アウトドアにもおすすめ。偉大な造り手の技術を日常価格で味わえる嬉しい1本。
4,180円(税込)
-
マーカス・モリトール リースリング・ユルツィガー・ヴュルツガルテン シュペートレーゼ・トロッケン 2020年
鉄分豊富な赤色粘板岩が育む伝統と革新のリースリング
一時的に品切れ
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
ドイツを代表する名手マーカス・モリトールが手がける、モーゼル中部の銘醸畑に植えられた樹齢60?80年のリースリング。赤色粘板岩(レッドスレート)土壌から引き出されるのは、黄色系果実の熟度と焦点の定まったアロマ、そして驚くほどの清涼感です。レモン、ハーブ、スレートが織りなす冷ややかな香味に加え、口中では複雑味とピュアさが美しく共存。ジューシーな果実感が鮮やかなフィニッシュへ導き、レモンとスレートの余韻が長く静かに反芻されます。緻密な構成と余韻の長さは、トップ生産者の力量と畑の個性が見事に調和している証。感性に訴えるような純度と精度を備えた1本です。
5,060円(税込)
-
【完売致しました!次回入荷時期は未定です。】マーカス・モリトール リースリング・ヴェーレナー・ゾンネンウーアー アウスレーゼ・トロッケン 2019年
ヴェーレン村ゾンネンウーアーの古樹リースリング
一時的に品切れ
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
モーゼル最高の区画のひとつとされるヴェーレン村ゾンネンウーアーの畑で育つ古樹リースリングは、樹齢100年超の接ぎ木なしの樹も含まれる特別なブドウから造られる。青いデボンスレート土壌がもたらす火打石のミネラル感と、アプリコット、熟した桃、黄リンゴ、グレープフルーツのアロマが広がり、エレガントな口当たりと複雑な果実味が織りなす味わいは圧巻。スレート由来の長く心地よい余韻が続き、モーゼルの魅力を存分に感じさせる逸品。
14,300円(税込)
-
ユービー / ドミュス(仏南西地方産白3L箱入りワイン/バッグ・イン・ボックス)
柑橘とミネラルが調和する南仏の人気白
フランス / 南フランス / 白ワイン
フランス南西部ガスコーニュ地方の人気蔵『UBY』による白ワイン。柑橘系果実の爽やかな香りに、ほんのりスモーキーなニュアンスが重なり、ミネラル感のあるクリアな味わいが特徴です。低アルコールで飲み心地は軽やかですが、旨味はしっかりと備えており、日々の食卓に自然となじむ万能型。魚介やサラダ、蒸し料理からチーズまで幅広く寄り添い、バック・イン・ボックスならではの保管性と風味の変化も楽しめます。
5,280円(税込)
-
ユービー ナンバー・ワン(仏南西地方産白ワイン750ml)
南仏No.1の人気実力派!陽気な果実がはじけるソーヴィニヨン
フランス / 南フランス / 白ワイン
南フランス・ガスコーニュ地方の実力派ワイナリーUBY(ユービー)による、ソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。このエリアとしてはやや高価格帯にあたりますが、そのクオリティは折り紙付きで、フランス国内販売本数No.1という実績に加え、『ギド・アシェット2022』では3つ星の評価を獲得しています。特徴は、レモンやグレープフルーツに加え、パッションフルーツや白桃のようなトロピカルな香りがすっと広がる、華やかで陽気な果実のアロマ。グリーンハーブの清涼感が加わることで、ワイン全体の明るさと快活さが際立ちます。飲み口は軽快で、ソーヴィニヨンらしいきゅっと引き締まる酸とともに、たっぷりとした果実味と旨みが口中に広がり、アルコール度数控えめながらもしっかり満足感のある仕上がりに。外飲みにもぴったりで、天気の良い昼下がりに軽やかに楽しみたくなる1本です。サラダや魚介のマリネ、香草系の軽めの料理とも相性良好で、食卓を爽やかに彩ります。
2,310円(税込)
-
ユービー ナンバー・スリー(仏南西地方産白ワイン750ml)
低アルなのに満足感もしっかり!フランスNo.1のガスコーニュ白
フランス / 南西フランス / 白ワイン
「手ごろな価格でわかりやすく、しかも質の高い白ワイン」を探してたどり着いたのが、フランス南西部・ガスコーニュ地方のUBY(ユービー)。この産地としてはやや高価格帯ながら、群を抜く品質で注目され、フランス国内でガスコーニュワインの販売本数No.1を記録。さらに著名なワインガイド『ギド・アシェット2022』では3つ星を獲得しています。アルコール度数は低めながら、味わいにはしっかりとした厚みがあり、満足感は上々。柑橘系の果実感がすっと広がり、ほんのりスモーキーな香りがアクセントとなって、シンプルながらも奥行きある味わいを演出します。コロンバール主体のジューシィさにソーヴィニヨン・ブランのシャープさが加わり、ミネラルの存在感も心地よく、口中に旨味の層を重ねていきます。脂の乗った白身魚、香ばしく焼いた野菜、軽めのチーズなどとも好相性。飲み疲れせず、日常の食卓にやさしく寄り添ってくれる、現代的で洗練された1本です。
2,200円(税込)
-
ユービー ユニーク・ソーヴィニヨン・ブラン(仏南西地方産白ワイン750ml)
仏No.1の実力派!南仏UBYのソーヴィニヨン・ブラン
フランス / 南フランス / 白ワイン
南フランス・ガスコーニュ地区で人気を集めるワイナリーUBY(ユービー)による、ソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。この地域ではやや高価格帯ながら、そのクオリティの高さでワインガイド『ギド・アシェット2022』にて3つ星を獲得し、絶大な販売実績を誇る注目の1本です。やわらかなオイリーさをともなう口当たりに、ボリューミーな果実感がしっかりと重なり、豊かさと飲みやすさを兼ね備えたスタイル。香りには完熟ブドウならではのふくよかさがあり、ジャスミンやハーブ、ほのかにエキゾチックなトーンがすっと立ち上ります。アルコール度数はやや低めながら、ワインとしての旨みと構成力がしっかりあり、健康志向の食卓や軽やかに飲みたいシーンでも満足感を与えてくれます。和風だしを使った料理や、香草を効かせたアジア系の魚料理などとも好相性。瑞々しい果実と香りのボリュームを楽しみたい方にぴったりのソーヴィニヨン・ブランです。
2,310円(税込)
-
ラウル・ペレス スケッチ アルバリーニョ(スペイン ビエルソ産白ワイン750ml)
一時的に品切れ
スペイン / ビエルソ / 白ワイン
今、世界中が注目するスペイン・ビエルソ。ラウル・ペレスは2000年以降は新進気鋭の生産者達がメンシアから高品質な赤ワインを競うように生産するようになったこの地の中でも、エレガントな印象を感じさせる素晴らしい味わいのワインで世界中の評論家から「天才醸造家」と称賛されるトップ生産者で、当店でも人気を集めています。このワインは海からわずか150メートルに位置する区画に植えられた、樹齢約50年の古樹で育まれたアルバリーニョで仕込んだ新作キュヴェ。リンゴ、白桃、カモミールのアロマに、ヨードや杉のヒントを感じるアロマが香り、口に含むとフレッシュな酸とボリューミーな果実味が優れたバランスで広がります。13,200円(税込)
-
ラウル・ペレス ラ・ビスカイナ ラ・デル・ビボ(スペイン ビエルソ産白ワイン750ml)
熟した果実と塩味が響き合う、上級ゴデーリョの逸品
一時的に品切れ
スペイン / ビエルソ / 白ワイン
今、世界中が注目するスペイン・ビエルソ。ラウル・ペレスは2000年以降は新進気鋭の生産者達がメンシアから高品質な赤ワインを競うように生産するようになったこの地の中でも、エレガントな印象を感じさせる素晴らしい味わいのワインで世界中の評論家から「天才醸造家」と称賛されるトップ生産者で、当店でも人気を集めています。このワインはバルトゥイエとカカベロスの2区画のブレンドして仕込んだもの。オレンジや黄桃、ハニーサックルを感じる心地よいアロマが香り、厚みのある熟した柑橘果実をカモミールとハーブ、チョークを思わせるミネラルが彩っています。
6,160円(税込)
-
ラファエル・カンブラ エル ボン オム ビアンコ
スペイン・バレンシア産、マルヴァジア100%の個性派白ワイン!
スペイン / バレンシア / 白ワイン
スペイン東部・バレンシア地方で造られる、マルヴァジア100%の個性派白ワイン。造り手にとっても思い入れの深いこの品種は、強い日差しと秋の雨が入り混じる当地の気候に非常によく適しており、美しい酸と豊かな果実味を備えたバランスの良い味わいに仕上がります。グラスから立ちのぼるのは、洋ナシや柑橘系果実の爽やかな香り。そこに白い花やハーブ、かすかなスパイスのニュアンスが重なり、華やかで清涼感あるアロマを演出します。味わいは、フレッシュなアタックとともにキレのある酸、繊細で澄んだミネラル感が広がり、最後には心地よいほろ苦さを残しながらドライな余韻へと導きます。軽やかさと端正な構成が両立したスタイルで、前菜や魚介類、野菜を使った料理とも好相性。白ワイン好きにぜひ味わってほしい、身近で気品を感じさせる1本です。※ラベルは2種類あり、ランダムでのお届けとなります。
2,750円(税込)
-
ラモネ シャサーニュ・モンラッシェ 2019年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
46,750円(税込)
-
ラモネ シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ショーメ 2018年
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
78,100円(税込)
-
ラモネ シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ブドリオット 2019年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ブドリオットはシャサーニュ南東のプルミエクリュ、モルジョの内部に位置するプルミエクリュ。ラモネはモルジョも生産しており、それよりも区画を絞ったさらに上質なワインに仕上がっている。しかし当然グラン・クリュよりはお手頃であり、所有する畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めるというシャサーニュのトップ生産者ラモネの凄さをぜひこのキュヴェで体感してほしい。
75,350円(税込)
-
ラモネ シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ヴェルジェ 2010年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めるというシャサーニュのトップを走る圧巻の生産者ラモネ。ヴェルジェはその本拠地シャサーニュのプルミエ・クリュ。村のやや北側、東向きの斜面に位置し、標高が高く表土が薄い。これにより石灰岩からの豊富なミネラルが表現されている。
81,400円(税込)
-
ラモネ シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ クロ・デュ・カイユレ 2017年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
82,940円(税込)
-
ランクロ シャブリ プルミエ・クリュ モンマン(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
知る人ぞ知るワイナリーでありながら、すでに本国フランスではあのポール・ボキューズをはじめとした星付きレストランでオンリストされており、日本でもフィラディスがご紹介して以来、お届けした有名レストランのソムリエたちから大絶賛を受け、今では新しいヴィンテージが入荷されるや否やご注文が殺到するほどの熱烈な人気を集めるシャブリのランクロ。ビオディナミで育んだブドウから仕立てるワインはまさに絶品そのもので、今後評価と人気が急上昇することが間違いありません。このワインは、わずか0.56haの南東向きの区画に植わる樹齢約50年に迫る古樹のブドウを用いて生み出されるもの。レモンなどの柑橘系の果実の香味を塩味やシャープな酸味が下支えした、心地よく豊かな味わいが感じられます。11,000円(税込)
-
ランクロ シャブリ プルミエ・クリュ ヴォー・ド・ヴェイ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
知る人ぞ知るワイナリーでありながら、すでに本国フランスではあのポール・ボキューズをはじめとした星付きレストランでオンリストされており、日本でもフィラディスがご紹介して以来、お届けした有名レストランのソムリエたちから大絶賛を受け、今では新しいヴィンテージが入荷されるや否やご注文が殺到するほどの熱烈な人気を集めるシャブリのランクロ。ビオディナミで育んだブドウから仕立てるワインはまさに絶品そのもので、今後評価と人気が急上昇することが間違いありません。ヴォー・ド・ヴェイは東向きで、急な斜面上にあるシャブリでもっとも冷涼な畑のひとつ。急な斜面のため冷涼ながら十分な日照量を得ることができ、フレッシュ感のあるきれいでエレガントなスタイルとなります。ランクロのワインもその特徴をよくとらえた仕上がりで、繊細な果実の香味や、このクリマ特有のフレッシュ感が感じられる、まさに逸品と呼ぶにふさわしい味わいが感じられます。9,570円(税込)
-
ランクロ シャブリ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
知る人ぞ知るワイナリーでありながら、すでに本国フランスではあのポール・ボキューズをはじめとした星付きレストランでオンリストされており、日本でもフィラディスがご紹介して以来、お届けした有名レストランのソムリエたちから大絶賛を受け、今では新しいヴィンテージが入荷されるや否やご注文が殺到するほどの熱烈な人気を集めるシャブリのランクロ。ビオディナミで育んだブドウから仕立てるワインはまさに絶品そのもので、今後評価と人気が急上昇することが間違いありません。エントリーキュヴェとなるこのワインは、複数の区画で育まれたブドウをブレンドして仕込んだもの。レモン、オレンジなど柑橘の熟した果実のニュアンスが心地よく香り、口に含むと密度の高い果実味とともにフレッシュな酸味が広がり、爽やかで心地よい余韻を生み出しています。6,600円(税込)
-
ランクロ シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
知る人ぞ知るワイナリーでありながら、すでに本国フランスではあのポール・ボキューズをはじめとした星付きレストランでオンリストされており、日本でもフィラディスがご紹介して以来、お届けした有名レストランのソムリエたちから大絶賛を受け、今では新しいヴィンテージが入荷されるや否やご注文が殺到するほどの熱烈な人気を集めるシャブリのランクロ。ビオディナミで育んだブドウから仕立てるワインはまさに絶品そのもので、今後評価と人気が急上昇することが間違いありません。シャブリの一級の中でも特に優れた畑の一つとして知られるフルショームですが、ランクロではその中でも最良の区画と評されるラ・フルショームのブドウを用いています。蜜の詰まったリンゴなど熟した肉付きのよい果実味とともに豊かなミネラルを兼ね備える味わいで、豊満で長い余韻が広がります。12,100円(税込)
-
ランクロ シャブリ プルミエ・クリュ ボーロワ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
知る人ぞ知るワイナリーでありながら、すでに本国フランスではあのポール・ボキューズをはじめとした星付きレストランでオンリストされており、日本でもフィラディスがご紹介して以来、お届けした有名レストランのソムリエたちから大絶賛を受け、今では新しいヴィンテージが入荷されるや否やご注文が殺到するほどの熱烈な人気を集めるシャブリのランクロ。ビオディナミで育んだブドウから仕立てるワインはまさに絶品そのもので、今後評価と人気が急上昇することが間違いありません。このワインは、急斜面の中腹に位置する南東向きの区画で育まれたブドウで仕込んだもの。熟したリンゴやマーマレードやスモーキーなニュアンスも感じられる香味が広がり、フィニッシュには心地よい張りを感じさせるミネラルが漂います。9,020円(税込)
-
リオネル・フォリー コンドリュー・モルニュー(仏ローヌ産白750ml)
エネルギーに満ちた果実のボリュームが迫る白ワイン。
フランス / コート・デュ・ローヌ / 白ワイン
コート・デュ・ローヌの恵まれた土地で育つヴィオニエ100%。蜜のある花や熟したアプリコットの香りが重なり合い、エネルギッシュな果実味が広がる。豊かなボリュームを持ちながらも、ミネラルや酸が美しいバランスを生み出し、洗練されたフィネスが感じられる。後味には控えめな苦みがあり、酸の美しさとともに生き生きとした余韻へと続く、飲む人を魅了する一本。
8,580円(税込)
-
リオネル・フォリー サン・ジョセフ・ブラン・リボード(仏ローヌ産白750ml)
エレガンスと調和を極めた、ローヌの新星
フランス / コート・デュ・ローヌ / 白ワイン
世界的評論家たちが高く評価する気鋭の生産者が手がける、マルサンヌとルーサンヌのブレンド。洋ナシやメロンに柑橘の香りが重なり、グラスからふくよかな香気が立ち上がります。口当たりはまろやかで柔らかく、ボリューム感と調和の取れたリッチな味わい。フィニッシュには果肉感のある柑橘の風味が長く残り、余韻の美しさに引き込まれます。アペラシオンの中でも特にエレガンスと調和を評価され、名立たる生産者と肩を並べる存在へと成長したこの造り手のワインは、クラシカルな風格と現代的な洗練が見事に融合した逸品です。
5,940円(税込)
-
リニエ・ミシュロ キュヴェ・アクセル(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ブルゴーニュの新星が手掛ける唯一の白、贅沢な仕上がり
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
リニエ・ミシュロは、ル・クラッスマンの2009年度版では、同じモレ・サン・ドニに居を構えるデュジャック、フレデリック・マニャン等に並ぶ1ツ星評価を獲得し、ベターヌ&ドゥソーヴのル・グラン・ギド・デ・ヴァン・ド・フランス2011年度版では3ツ星に昇格するなど、現在のブルゴーニュのライジング・スターとして注目を集める蔵元。瓶詰後最初の5年間の美しさを大切にし、早くからでも飲めるスタイルのワインを造ることを心がけており、そのエレガントな味わいで人気を集めています。このワインはドメーヌの中でも唯一の白ワインで、グランクリュ以上の手間をかけて造られるこだわりもの。シトラスやリンゴのフレッシュな香りに深みと厚みある果実味が感じられる、通常このアペラシオンではありえないリッチさが楽しめるワインです。
9,020円(税込)
-
リースリング マリーエンブルク・ローテンプファート グローセス・ゲヴェックス(ドイツ・モーゼル産白750ml)
70年古樹が描く、銘醸区画のリースリング
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
モーゼル屈指の名区画で育まれる、樹齢約70年の古樹によるリースリング。赤色粘板岩(レッドスレート)主体の土壌がもたらすスパイスやハーブのニュアンスが特徴で、グレープフルーツやライムの清涼感あるアロマに赤果実の気配が重なります。凝縮感のある柑橘系果実に、石を思わせる透明感あるミネラルが深く染み込み、複雑で奥行きのある味わいを実現。残糖6.7g/Lながらも甘さを感じさせない引き締まった一本です。
7,386円(税込)
-
リースリング・マリーエンブルク・ファルケンライ(ドイツ・モーゼル産白750ml)
ドイツ / モーゼル / 白ワイン
長きに渡ってピュンダリッヒ村マリーエンブルクの最高の場所として保護されてきた小区画。グレースレート主体の土壌で、樹齢70-80年のブドウが植わっている。熟したアプリコット、ナッツオイルにミントのアロマ。砂糖漬けにした黄色系果実や甘い香辛料にフレッシュなライムの生き生きとした酸が絶妙に溶け込んでいる。ジューシーだがスリムでもあるメリハリのきいたリースリングで、非常に長くクリアなフィニッシュが楽しめる。
9,680円(税込)
-
リーフェル ゲヴュルツトラミネール グランクリュ ゾッツェンベルク (仏アルザス産白750ml)
豊潤な果実と酸が調和する、気品際立つグラン・クリュ
一時的に品切れ
フランス / アルザス / 白ワイン
個性の強さで知られるゲヴュルツトラミネールを、アルザスの名醸畑グラン・クリュで仕立てたこの白は、品種本来の豊潤な果実味に加え、石灰土壌由来の伸びやかな酸が調和した見事なバランスが特長。ふっくらと優しくグラマラスな甘みがありながらも、過度な重さや野暮ったさとは無縁で、洗練されたスタイルに仕上がっている。テロワールの力強さと造り手の感性が美しく融合し、飲み手を魅了する上質な味わいを実現。ゲヴュルツの奥深い世界を堪能できる、クラシックかつ現代的な1本だ。
4,510円(税込)
-
リーフェル リースリング・ヴィエイユ・ヴィーニュ
樹齢35?50年の古木リースリングが生む、シャキッとした酸とじんわり旨味
一時的に品切れ
フランス / アルザス / 白ワイン
フランス・アルザス北部、花崗岩と砂岩土壌の区画に育つ樹齢35?50年の古木リースリングから造られるこの白ワインは、シャープな酸とミネラル感を土台に、時間経過とともにふくらむ旨味が楽しめる「育つワイン」。レモンや柚子の爽やかな柑橘系アロマに、リースリングらしいぺトロール香や菩提樹の香りも立ち上がり、グラスから伝わる個性がくっきり。口に含むと、シャキッと切り込む酸の後からじわじわと甘みと蜜のような旨味が広がり、余韻に柑橘の印象が長く残る。1時間前の抜栓がおすすめで、時間の経過により果実味が引き出され、酸・ミネラルとの理想的なバランスに整う。冷蔵庫でよく冷やしてから温度を徐々に上げていくことで、酸が落ち着き、旨味の広がりも感じやすくなる。グラスはブルゴーニュ型でふくらみある味わいを楽しむのがおすすめ。古木由来の深みと清涼感が融合した、繊細かつ芯のある1本です。
3,355円(税込)
-
ルフレーヴ ピュリニィ・モンラッシェ 2018年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
「ブルゴーニュ白の、最高峰の生産者」の呼び声に違わない実力と評価。ピュリニー・モンラッシェ村を代表する生産者による、ピュリニー・モンラッシェ村名格をお楽しみください。
65,670円(税込)
-
ルフレーヴ ピュリニィ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ピュセル 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
『レ・ピュセル』は『バタール・モンラッシェ』と『ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ』に近接するプルミエ・クリュで、クオリティではグラン・クリュに匹敵すると評される優良区画。全体6.76haのうちドメーヌ・ルフレーヴはほぼ半分の面積を所有しています。隣接するグラン・クリュとはスタイルが大きく異なり、ミネラルがはっきりとしてエレガントなスタイルが特徴的。洋梨やこけももの上品な香りに、ローストナッツやトーストの香り。溌溂とした酸とクリスピーなミネラル感で全体が軽やかにまとまっています。
130,020円(税込)
-
ルフレーヴ ピュリニィ・モンラッシェ プルミエ・クリュ フォラティエール 2014年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
119,900円(税込)
-
ルフレーヴ ピュリニィ・モンラッシェ プルミエ・クリュ フォラティエール 2016年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
『レ・フォラティエール』は、ピュリニィ・モンラッシェで最も大きい面積を有するプルミエ・クリュ。同時にこの村では標高の高い場所に位置しており、その高さは特級畑『バタール・モンラッシェ』とほぼ同じ。ミネラル感をしっかり感じさせるスタイルながらタッチは非常に滑らかで丸い印象。完熟した洋梨にトースト、アーモンド、そしてハーブの芳しいアロマ。美しくそして優美なフィニッシュがいつまでも続く、魅力的なワインです。
112,200円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です