低価格でおいしい正統派ピノとシャルドネを探すなら注目すべきリムー。ブルゴーニュ出身の生産者が造り上げたブルゴーニュクオリティ。ラングドックで初めて植えられたアロマティックなクローンのシャルドネから造られるリムーはコート・ドールに匹敵。
ブルゴーニュに代々続くブドウ栽培農家出身であり、1986年にマコネでドメーヌ・デ・ドゥー・ロッシュを共同で立ち上げたジャン・リュック・テリエとクリスチャン・コロヴレイは、故郷でワイン造りに情熱を注ぐ一方、ブルゴーニュの外にもシャルドネとピノ・ノワールの可能性を模索していた。新たなテロワールを求める中、彼らが辿り着いたのは、南仏のシャルドネの聖地と名高いリムーのシャトー・アルトニャック(旧名:アントニャック)。カルカッソンヌから南に約50キロメートル、リムーの中で最も標高が高く周囲の生産エリアよりも冷涼なオート・ヴァレ地区に構えるこのシャトーには、1970年代にラングドックで初めて植樹されたシャルドネやピノ・ノワールの畑が現存している。当時のシャトーの所有者が元詰め生産者団体の設立者だったため、一部の造り手が彼に倣ってこれらの品種を南仏で栽培するようになったという、いわば『シャルドネの始まりの地』である。1997年にシャトーを購入した当時、畑やセラーは荒れ放題だったが、ジャン・リュックとクリスチャンは3年がかりでワイン造りの環境を整えた。
97haの所有畑では14種類もの品種を栽培しているが、彼らが特に目をかけているのがこの古いシャルドネの畑だ。ピレネー山脈を望む海抜400mの南斜面は、オート・ヴァレに典型的な粘土石灰土壌。最も古い樹は、奇しくも彼らの出身地マコネからもたらされたクローンで、シャルドネ・ミュスクの別名を持つ通り、完熟するとミュスカのような芳香を放つ。オート・ヴァレでも標高の高いこの地では、山の影響を受けた地中海性気候により、12-30度という昼夜の寒暖差ができることからブドウの成熟期間が長くなり、理想的な糖度・酸度が育くまれるだけでなく、このクローンの特性も最大限引き出される。
栽培は限りなくビオロジックで行い、土壌 流出防止も兼ねて畑には自然の緑を残している。また、若樹のクオリティを確かなものにするため、独自の苗木場で培養した苗木を用いて植樹し、植樹密度も最大7千本/haまで高くしている。醸造においては、ブドウのフレッシュさを保つために気温の低い早朝に収穫を行い、自然酵母での発酵では温度を20度以下に抑えている。
初ヴィンテージの2000年で既にベターヌ&ドゥソーヴの目に留まり、「極上のシャルドネ」と絶賛を受けた。また、ワイン・アドヴォケイト誌においても「並外れた成功作」と高く評価されているが、彼らは「これまで少しずつこの地に最適な手法を学んできた。今後も改良を重ねて、できる限りテロワールを近くに感じられるようなワインを造りたい」と謙虚な姿勢を崩さない。尚、栽培はクリスチャン、醸造はジャン・リュックとラングドック出身のエノロゴ、ダヴィッド・セロデスが担当している。
※『シャトー・アントニャック』は、生産者側の考えで『アルトニャック』に名称が変更となりました。所在地が「アントニャック村」で他にも「アントニャック」を冠したワインが複数あり混同されるので、この村の18世紀頃の旧名「アルトニャック」に変えたそうです。オーナーファミリー・醸造家はそのまま変わっておりません
レシピ考案
料理家 川上 ミホ
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。
→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!
シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)
フランスのピノ・ノワールはまだ経験値が低いので感想を言うのは憚れるが、臆せずに言うと「酸味が強くて軽い感じなんだな~。。」という印象。
先月、ナパ・ヴァレーの濃厚なピノ・ノワールを飲んだので、どうしてもその印象が強いんだと思う。
国が違えば同じぶどう品種でもかなり違うということを改めて実感した。
0
いいね
フルーツ感溢れる香り
色は透明感あり
赤系フルーツ全開の印象
ベリーっぽい甘酸っぱさ、軽やかさと程々のタンニン
華やかかつ軽やかだか薄っぺらい感じはしない
高コスパピノって感じ
ラングドックのピノは初めてなので今後も攻めてみたい
0
いいね
ボルドー好きの私ですが,これはこれでいい。
気軽に,気取らず,香りも味もいい。
皆さんのレヴューよんで,おっしゃる通りって感じです。
おとなしいようで,ソワソワしている。
ジュースのようで,フワフワしている。
遠くに行きそうで,チラチラ見てくれる
そんなワインです。
0
いいね
そこまでピノノワールに詳しくはないので、知ったかなコメントはできないのですが、
しっかり目の酸味に、赤系果実が口からあふれ出すほどのジューシー感、そして商品紹介にもあったような出汁感、を感じられました。出汁感はさすがにブルには叶いませんが、価格を考えると素晴らしいことでしょう。
しっかり目に冷やして、BBQなどで飲みたいワインといった立ち位置でしょうか。
夜に一人でじっくり味わうのもいけそうだなと思いました。
いろんなシーンで役立ちそうなので、色んな飲食店が導入しているのもわかります。
でもラングドックと聞くと、どうしても1000円台前半をイメージしてしまうんですよね。
イメージより+500円価格が上がっていることになります。
それくらいの価格帯でないと上質なラングドックワインは手に入らないと言われるとそれまでですが、無意識に価格に期待してしまう自分がいたのも事実でした。
0
いいね
南仏らしくカジュアルなスタイルのピノ・ノワールだと思います。
ラズベリーやブルーベリーのようなチャーミングな香りと渋み穏やかな味わい。
すいすい飲めて、フローラルな香りもあり、女子会向けなイメージです!
0
いいね
綺麗な酸が、心地よいワインです。旨みもあり。気楽に、飲めるピノ・ノワールです。美味しいワインありがとう。フィラディスさん。
0
いいね
綺麗なルビー
透明度高くややシルキー
ラズベリーのようなチャーミングな香りが特徴的
口に含むとラズベリーの酸味と若い苺、チェリーの甘酸っぱさが感じられる
特に変なクセはなくジュースのように感じられた
だがこの若々しい瑞々しさはクセになる
暑い日のデイリーピノには最適
気分的に白ではないけど、赤も重たくて…そんな日に良い
ごくごく飲めてしまう。
夏場にちょっと冷やして美味しく飲みたい一本!
0
いいね
おすすめの飲み方に抜栓時間が記されていなかったので、とりあえず13度のセラーから取り出して冷蔵庫に入れたのが飲む45分前。室温26度、心地よい初夏の晩飯時のこと、冷え過ぎはイカンと飲む30分前に大気圏の取り出して、15分後に飲み始めた。抜栓直後の味見は、果実の香りが立ちつつ、酸が立っていましたが、45分後には丸く収まっていました。果実味を感じさせる味わいは、ようやく温まり始めた抜栓後90分過ぎに登場。
まずくはないけど、うまみが薄いという印象です。昨晩いただいたコノスルとは真逆の印象のピノノアールでした。
同じ価格帯のピノなら、トータスクリークの勝ちと思います。
0
いいね
このご時世なので中々外でワインを楽しめず、
どのワインも魅力的だったので初めてワインのセットを注文してみました!
ラングドックのピノは初めてだったのですが、温暖な気候からなのか想定していた以上にスパイシーでしっかりしたタンニンが感じられました。
ブルゴーニュと比較すると優雅さでは劣りますが、1000円代で肩を張らず気軽に飲めてフィラディス香はしっかり感じられて大満足の1本でした!
0
いいね
レヴューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
【クール便:税込330円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、予めご了承ください。
※夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、全ての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
※一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
公式サイト: CONDIMENT inc.
素材の持ち味を生かしたオリジナリティあふれる家庭料理と、器のスタイリングが評判の料理家・フードスタイリスト。
2歳の娘と夫の3人暮らし。『STORY』連載「私の『いつもの料理』はまだまだ伸びしろがある!」ではレシピを提案。
戻る
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です