カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

レヴュー一覧

商品名:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

レヴュー総合点:3.93

1 ~ 20 件目を表示しています。(全30件)

果実の香り

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:はるさん  投稿日時:2024/10/12 13:51:42

赤ワイン初心者です。
初日はやや渋みを感じました。
2日目になると、飲みやすくなりました。

0

いいね

気軽に飲めるピノ

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:ねことワイン  投稿日時:2024/02/14 11:35:02

ブルゴーニュのピノ・ノアールは高騰していてなかなか手が出しにくいこの頃、
このお値段でこのお味。カジュアルにの飲むのにはうってつけだと思いました。
でもお味のほうはしっかりピノしてますよ。

1

いいね

美味しい

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:つっつー  投稿日時:2024/02/03 20:58:26

はじめてのセットに入っていて、綺麗なピノ・ノワールだと思いました。久々に季節を変えて飲むとまた違って美味しいです。

0

いいね

飲み飽きない美味しいさ

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:アーミ  投稿日時:2024/01/16 22:59:01

「重すぎす、軽すぎず、気軽に飲める!」
一口目に感じた、率直な感想。
セットに入っていたワインでしたが、さすがのフィラディスさん!ちゃんと吟味されたワイン!
美味しい!!

レヴューイメージ

0

いいね

ラングドック・ピノを見直す一本

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:Qペコ  投稿日時:2024/01/03 19:31:22

ブルゴーニュ・ピノが大好きで
チリやカリフォルニアや南仏ではなかなか満足するピノに会えなかった私ですが、これはびっくりしました。やはり十分に完熟できる地方だからこそなのかとしれませんが、濃い果実味。そして、それをダルくさせないキチンとした酸味が嬉しいです。本日の夕食は豚肉と白菜のシンプルな焼き餃子。豚肉に合うという五十嵐さんのレビューからこのワインを選んでみました。豚肉の脂をピノの酸味が受け止めてさらっと胃に落としてくれます。このワインのお陰で餃子がいくらでも食べられる…
危険なワイン( ̄∇ ̄;)
次は川上ミホさんの豚ロースソテーで試してみます
なかなかお高いブル・ピノを日常の食卓では飲めない我が家
クロズリー・デ・リ・ピノは庶民の味方ですね

レヴューイメージ

0

いいね

ピノノワールらしいピノノワール?

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:しろワン  投稿日時:2023/10/29 17:20:47

淡い紫色。
ピノノワールらしいピノノワール。フルーツ感、ベリーフレーバーに包まれ、スイスイ飲めます。
それでいて、酸味渋味がしっかり、飲みごたえもあります。

0

いいね

只今経験中

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:カラス  投稿日時:2022/11/22 14:06:44

フランスのピノ・ノワールはまだ経験値が低いので感想を言うのは憚れるが、臆せずに言うと「酸味が強くて軽い感じなんだな~。。」という印象。
先月、ナパ・ヴァレーの濃厚なピノ・ノワールを飲んだので、どうしてもその印象が強いんだと思う。
国が違えば同じぶどう品種でもかなり違うということを改めて実感した。

0

いいね

これは旨いですよ

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:Chouette!  投稿日時:2021/10/22 20:32:31

フィラディスを知って、間もない頃に購入したピノ。その時も美味しかったけど、色々と他のワインを試したくて遠ざかっていました。そして、再購入。やっぱり美味しかった。嫌な酸味はゼロ。優しくて果実の甘みを感じるエレガントなお味。濃厚でジューシィな赤も大好きだけど、やっぱりピノが1番かもしれない。この価格でこの品質は、なかなか他で見つけれないんじゃないかな?と思います。大きめのグラスで飲むグロズリーのピノ、最高ですね。

レヴューイメージ

1

いいね

いい感じのピノノワール

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:aki  投稿日時:2021/08/08 02:46:08

フルーツ感溢れる香り
色は透明感あり
赤系フルーツ全開の印象
ベリーっぽい甘酸っぱさ、軽やかさと程々のタンニン
華やかかつ軽やかだか薄っぺらい感じはしない
高コスパピノって感じ
ラングドックのピノは初めてなので今後も攻めてみたい

0

いいね

チャーミング

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:ひとりごと  投稿日時:2021/04/23 20:51:43

ボルドー好きの私ですが,これはこれでいい。
気軽に,気取らず,香りも味もいい。
皆さんのレヴューよんで,おっしゃる通りって感じです。

おとなしいようで,ソワソワしている。
ジュースのようで,フワフワしている。
遠くに行きそうで,チラチラ見てくれる
そんなワインです。

0

いいね

典型的な上質ピノの味!?

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:Mr. ノムリエ  投稿日時:2021/04/19 17:56:31

そこまでピノノワールに詳しくはないので、知ったかなコメントはできないのですが、
しっかり目の酸味に、赤系果実が口からあふれ出すほどのジューシー感、そして商品紹介にもあったような出汁感、を感じられました。出汁感はさすがにブルには叶いませんが、価格を考えると素晴らしいことでしょう。

しっかり目に冷やして、BBQなどで飲みたいワインといった立ち位置でしょうか。
夜に一人でじっくり味わうのもいけそうだなと思いました。
いろんなシーンで役立ちそうなので、色んな飲食店が導入しているのもわかります。



でもラングドックと聞くと、どうしても1000円台前半をイメージしてしまうんですよね。
イメージより+500円価格が上がっていることになります。
それくらいの価格帯でないと上質なラングドックワインは手に入らないと言われるとそれまでですが、無意識に価格に期待してしまう自分がいたのも事実でした。

0

いいね

すいすい飲める

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:えりか  投稿日時:2021/03/28 14:41:39

南仏らしくカジュアルなスタイルのピノ・ノワールだと思います。
ラズベリーやブルーベリーのようなチャーミングな香りと渋み穏やかな味わい。
すいすい飲めて、フローラルな香りもあり、女子会向けなイメージです!

0

いいね

美味しい

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:まさぴろ  投稿日時:2021/03/12 06:19:33

綺麗な酸が、心地よいワインです。旨みもあり。気楽に、飲めるピノ・ノワールです。美味しいワインありがとう。フィラディスさん。

0

いいね

すごいジューシー

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:たろさん  投稿日時:2020/07/29 00:24:24

綺麗なルビー
透明度高くややシルキー
ラズベリーのようなチャーミングな香りが特徴的
口に含むとラズベリーの酸味と若い苺、チェリーの甘酸っぱさが感じられる

特に変なクセはなくジュースのように感じられた
だがこの若々しい瑞々しさはクセになる
暑い日のデイリーピノには最適

気分的に白ではないけど、赤も重たくて…そんな日に良い
ごくごく飲めてしまう。
夏場にちょっと冷やして美味しく飲みたい一本!

0

いいね

ACブルには負ける

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:Aquiro  投稿日時:2020/06/28 20:34:12

おすすめの飲み方に抜栓時間が記されていなかったので、とりあえず13度のセラーから取り出して冷蔵庫に入れたのが飲む45分前。室温26度、心地よい初夏の晩飯時のこと、冷え過ぎはイカンと飲む30分前に大気圏の取り出して、15分後に飲み始めた。抜栓直後の味見は、果実の香りが立ちつつ、酸が立っていましたが、45分後には丸く収まっていました。果実味を感じさせる味わいは、ようやく温まり始めた抜栓後90分過ぎに登場。
まずくはないけど、うまみが薄いという印象です。昨晩いただいたコノスルとは真逆の印象のピノノアールでした。
同じ価格帯のピノなら、トータスクリークの勝ちと思います。

0

いいね

家飲みにぴったり。

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:マリノスファン  投稿日時:2020/04/09 22:49:14

このご時世なので中々外でワインを楽しめず、
どのワインも魅力的だったので初めてワインのセットを注文してみました!

ラングドックのピノは初めてだったのですが、温暖な気候からなのか想定していた以上にスパイシーでしっかりしたタンニンが感じられました。

ブルゴーニュと比較すると優雅さでは劣りますが、1000円代で肩を張らず気軽に飲めてフィラディス香はしっかり感じられて大満足の1本でした!

0

いいね

コスパ良好なピノ

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:Wine_G  投稿日時:2020/02/18 11:43:19

2000円を切るピノは総じて地雷のイメージがありますが、こちらはコンパクトにピノの良さを
抽出出来ていると思います。 和食全般とマッチするので普段の食卓に利用しています。

0

いいね

大人しくて目立たないけど、整った顔立ちの可愛らしい優等生

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:naoccino  投稿日時:2019/09/14 00:38:38

印象を比喩で書き表すなら、まさにタイトルのごとし。

正直言って、価格からそんなに期待はしていませんでしたが、フィラディスさんからの購入経歴もそこそこ長くなってきたなと思う中、そういえばお手頃価格なのに飲んだことなかったな…というくらいの思い付きと、送料無料のためのオマケ的位置付けで購入しました。

で、飲んでみてフッと浮かんだのがタイトルの印象でした。
こんな子、学年に1人くらいいませんでしたか?
なかなかその魅力には気付けなくて、でもふとしたきっかけで気付かされて、ハッとさせられる子。

ありふれていそうで、そうそうそこらで簡単に出会えるわけでもない、そんな貴重な存在だと思います。
こういう出会いがあるからおもしろいですよね、ワインって。

0

いいね

甘やかでフレッシュ

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:トト  投稿日時:2019/08/04 00:32:46

薄くて甘やかな味わい。

0

いいね

下手な2,000〜3,000円のブルゴーニュより全然イイ。

レヴュー対象商品:シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ピノ・ノワール(仏ラングドック産赤750ml)

投稿者:moukan1972♂  投稿日時:2019/08/01 15:13:52

飲んだのは2017。これはアタリ。

同時にフィリップ・ジャノの「ブルゴーニュ・ルージュ 2017」も開けたけど、値段や2日目の変化具合等を鑑みれば、リピートしたくなるのはコチラの方。

値段的な安さが功を奏しているのか、決してヤリ過ぎない節度のあるジューシイ感で、柔らかさはあるものの、クドさや鈍重さは皆無。3,000〜4,000円のブルゴーニュの代用品にはならないが、平日の普段飲みならコレで十分。近所の酒屋やコンビニで普通に売ってれば間違いなく何度も買ってしまう。

ちなみに同じシリーズの「シャルドネ」はイマイチ。お薦めは断然「ピノ・ノワール」です。

いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む