年末の慌ただしさが迫ってきて、ふと息を抜きたくなるのが11月ですよね。
外の空気はひんやりとして、部屋の灯りがいつもより温かく感じる。そんな夜に寄り添ってくれるのが、「秘密の夜ふかし白ワインセット」です。
このセットは、秋冬の夜を“やわらかく心をほぐす白ワイン”というテーマで選びました。イタリアのソアーヴェ・クラッシコは澄んだミネラルと白い花の香り、南仏リムーのブランは樽のぬくもりを感じるふくらみある味わい。アルザスのリースリングは凛とした酸が印象的で、ドイツ・モーゼルのピノ・ブランは繊細な果実味と透明感が魅力です。
それぞれが異なる個性で、夜の静けさをやさしく包み込みます。
突然の夜更かしにも対応できるように、難しい管理も必要ない、開けてすぐ楽しめるワインを選びました。冷蔵庫で少し冷やして、グラスに注ぐだけ。料理を頑張らなくても、オーブンで焼いたカマンベールや、ハーブのきいたポテト、ナッツやクラッカーを並べれば、それだけで十分。香りとやさしい果実味が、ゆっくりと体を温めてくれます。
「もうこのまま夜更かしして、ソファーでそのままうとうと出来たら最高だな。」
そんな夜にこそ、この4本を。灯りを落として音楽を流しながら、グラスを傾けてみてください。きっと、心のリズムが少しだけ穏やかに戻っていくのを感じます。
忙しさの中で見つける、小さな“自分のための時間”。
この白ワインたちが、そのひとときをそっとやさしく包んでくれますように。
🍷 ジーニ ソアーヴェ・クラッシコ(イタリア・ヴェネト)
簡単なお料理なら:
レンジで温めた鶏ハムにオリーブオイルをひとたらし。レモンを少し絞るとワインの爽やかさが引き立ちます。
簡単なおつまみなら:
コンビニの枝豆やモッツァレラチーズ。クラッカーを添えれば軽い一皿に。
少しこだわるなら:
冷蔵庫から出して5分置いて。ほんのり温度が上がると花の香りが広がり、ミネラル感がよりなめらかに。
🍷 シャトー・アルトニャック リムー ブラン ペイル・ジャック(フランス・ラングドック)
簡単なお料理なら:
レンジで温めたポテトサラダに粉チーズを少し。樽のまろやかさとポテトの甘みがぴったり。
簡単なおつまみなら:
スモークチキンやチーズ入りハムロール。デリの惣菜をそのままでもOK。
少しこだわるなら:
少し大きめのグラスで。時間とともに香ばしいバターのような香りがゆっくりと広がります。
🍷 ギイ・ヴァッハ リースリング アンドロー(フランス・アルザス)
簡単なお料理なら:
レンジで温めたサラダチキンにオリーブオイルと塩を少々。酸のきれいなワインがすっきりとまとめてくれます。
簡単なおつまみなら:
ドライマンゴーやナッツ、スモークチーズ。リースリングの香りと心地よい酸がアクセントに。
少しこだわるなら:
よく冷やして(8〜10℃)。飲み進めるうちに、レモンピールのような爽やかさから花の香りへと変化します。
🍷 マーカス・モリトール ピノ・ブラン ハウス・クロスターベルク トロッケン(ドイツ・モーゼル)
簡単なお料理なら:
レンジで温めたブロッコリーにマヨネーズをひとさじ。やさしい果実味がマヨのコクと好相性。
簡単なおつまみなら:
コンビニのミックスナッツやチーズスナック。気取らず飲みたい夜に。
少しこだわるなら:
冷やしめ(10〜12℃)でスタート。グラスの中で温度が上がると、果実の丸みと優しい余韻がゆっくり顔を出します。
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です