カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

セサール・マルケス  パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
お届けするヴィンテージは2022年です。

セサール・マルケス パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01香りからもう旨そう!果実味と芯を兼ね備えた赤です!
  • POINT02スミレやプルーンが香る赤。鴨ロースやマグロのレアステーキと好相性!
  • POINT03長く飲んでも疲れない。ゆったり夜に寄り添う1本です!

今やスペインにおける屈指の銘醸地のひとつとして認知されている、ビエルソ。何と言ってもメンシア種から生み出されるエレガントでフレッシュな味わいの赤ワインが有名で、ときに「スペインのブルゴーニュ」と評されることもある産地ですが、セサール・マルケスはそんなビエルソの最高峰に君臨するラウル・ペレスを叔父に持ち、自身もそんな叔父に勝るとも劣らない素晴らしいワインを生み出して、今まさにスターへと昇り詰めようとしている注目の生産者です。

このワインはビエルソにある9つの村、45区画で育まれたブドウを用いて仕込むもので、ビエルソが持つ魅力や特徴をしっかりと体現したと言える1本。

プルーンやチェリー、スミレの花やビターチョコ、お香といった様々なニュアンスが折り重なるようにして広がる心地よく奥行きのあるアロマが感じられ、丸くなめらかなタッチから、ブラックのチェリーやオリーブの瑞々しく上品な果実味を、しなやかなタンニンや柔らかな旨味、そっと静かに伸びるに酸味が下から支えられてスーッと品よく伸びていきます。

適度なボディと飲み口のいい気品ある仕上がりが大きな持ち味で、どんなワインがお好みの方でもおいしくお召し上がりいただける一本であると言えるでしょう。ワインがお手元に到着後すぐはややワイルドなニュアンスもありますが、一週間程度休ませてからお召し上がりいただくと、このワインが持つ素晴らしさをより実感していただけることでしょう。

赤ワインと言うと手の込んだお料理をと思われる方も多いのですが、シンプルな家庭料理と合わせてもそのおいしさを引き立てながら、しっかりとワインそのもののおいしさも感じさせてくれる素晴らしいワインです。

4,400円 (税込) 送料について
40 ポイント
4,400円 (税込) 送料について
40 ポイント
2369_SET

生産者の紹介

ビエルソを変える、若き才能セサール・マルケス

セサール・マルケスは、スペイン・ビエルソの地で注目を集める新進気鋭のワインメーカー。叔父は“生きる伝説”ラウル・ペレスで、カストロ・ベントーサでの修業を経て2016年、自身のワイナリーを設立。ビエルソのテロワールを最大限に表現するため、SO2以外の添加物は使わず、除梗なしの伝統的な手法で村ごとに分けて醸造。ブッシュヴァイン仕立てで低樹高のブドウ樹を大切にし、樹齢120年以上の古木から得た果実を新樽を使わずに丁寧に仕上げる。ワイン・アドヴォケイトでも高評価を受け、今後の活躍が期待される次世代の才能である。

みんなのワインレビュー

セサール・マルケス  パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

セサール・マルケス パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

  • 4.50
  • 8件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

Tomy さん

投稿日時:2025/08/14 18:43:42

じんわりうまでした!

以前飲んだメンシアのような華やかさはなかったけど、これはこれでじんわり美味しくいただきました!
タンニンも滑らかで飲みやすかったです♪

0 いいね

sugisan さん

投稿日時:2025/07/26 07:32:19

良い。

飲みやすくブルゴーニュっぽい? メンシア種は初めてでしたが繊細で香りもよかった。勉強になりました。

0 いいね

山川海 さん

投稿日時:2025/07/18 22:06:31

ピノ好きですがこれもよし

普段からピノが好みです。メンシアは初めてでしたが、一口目はピノを彷彿させるもののエレガントでふくよかな広がりがあり、ピノとはまた違った柔らかい美味しいワインでした

0 いいね

けん さん

投稿日時:2025/07/08 01:54:23

ビエルソのメンシア初体験!うまし

スペインといえばテンプラニーリョが有名だが、ビエルソではメンシアという品種が…というのは知識では知っていましたが飲むのは初めてでした。謳い文句の通り、スペインのブルゴーニュといっても差し支えない、しなやかなタンニンと旨み、酸のバランスが非常に優れたワインで驚きです。確かに上質なピノのような感じですが、へたなブルピノよりも遥かに充実した味わいで、ピノの代替品としてではなく、ビエルソのメンシアとして応援してあげたくなる絶品ワインだと思います。価格以上の価値があると思いました。

0 いいね

クマさん さん

投稿日時:2024/06/13 18:11:21

ピノ好きなら好きになるメンシア

以前よりリピートしているビエルソのメンシア。この生産者は初めてですが、ブルゴーニュのピノ・ノワール好きなら是非飲んでみて!コスパ抜群!おいしい!

0 いいね

h096 さん

投稿日時:2024/04/26 12:24:15

エレガントなスペインワイン

ブルピノよりも若干タンニンの粗さは目立つかもしれないけれど、ブルピノ好きな人はたぶん好みなワイン。

メンシアはラウル・ペレスに続いて2本めですが、両方ともオススメ。
個人的には上級キュヴェも飲んでみたいと思わせるワイン。

0 いいね

ねことワイン さん

投稿日時:2023/12/19 08:03:04

スペインワインのイメージを良い意味で破りました。

ジューシーでふくよか出ありながらエレガントさも兼ね備えている。
どことなくブルゴーニュのワインを思い浮かばせるものがあります。
とても気に入りました。

0 いいね

時貞 さん

投稿日時:2023/10/22 18:39:45

メンシア

とても綺麗なワイン。エントリーモデルですが、下手なブルゴーニュならば間違いなくこちらがレベルは上です。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む