カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

ラウル・ペレス ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

※お届けするヴィンテージは2022年です。
  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

ラウル・ペレス ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

税込 13,200円 送料について

セール情報

120 ポイント獲得

商品名(原語):
Raul Perez Ultreia Cova La Raposa
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
メンシア 90%、 バスタルド(トゥルソー) 5%、
ガルナッチャ・ティントレラ(アリカンテ・ブーシェ) 5%
ヴィンテージ:
2022
熟成:
フードルで発酵、フレンチオーク樽(500L)で約20ヶ月熟成
アルコール度数:
13.5%

ソムリエの解説

今、世界中が注目するスペイン・ビエルソ。ラウル・ペレスは2000年以降は新進気鋭の生産者達がメンシアから高品質な赤ワインを競うように生産するようになったこの地の中でも、エレガントな印象を感じさせる素晴らしい味わいのワインで世界中の評論家から「天才醸造家」と称賛されるトップ生産者で、当店でも人気を集めています。 

このワインはわずか0.2ヘクタールの区画に、19世紀末に植樹されたプレ・フィロキセラの古樹で育まれたブドウで仕込んだもの。レッドチェリー、レッドプラムのアロマに、ヒマワリの種やクローヴ、ローズマリーのヒンが感じられ、しっかりとした凝縮感のある果実味としなやかなタンニンが重なり合う、極上の味わいが広がっていきます。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
  • ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

Raul Perez

3つのポイント

  1. デカンター誌は「世界最高のワインメーカーの1人であり、最高の才能を持つ革新者」と絶賛したリ、ワイン・アドヴォケイト誌は毎年惜しみない賛辞を贈ったりするなど、多くのワイン愛好家を唸らせる伝説の生産者。
  2. スペイン北西部の注目産地ビエルソにおいてメンシア種の品質を一気に押し上げた立役者の一人。
  3. ブドウ栽培及び醸造は「自然をリスペクトし、ブドウに与える影響を最小限にする」という理念の下に行われる。伝統を重んじつつも自身の直感に従いルールに縛られない柔軟なワイン造りを続け、今や世界で最もエキサイティングなワインメーカーの1人と評されている。

生産者のこだわり

ドメーヌを設立してから間もない2008年、WA誌は「私が試飲したこれらのワインは言葉では言い表せないほど素晴らしく、職人的だ。信じられないなら実際に体験すべきだ」と絶賛。以降も「ラウル・ペレスはスペインで最も明確なビジョンを持つヴィニュロンだ。今回試飲したヴィンテージはその伝説を更に強固なものにしている」等、毎年惜しみない賛辞を贈っている。デカンター誌は「世界最高のワインメーカーの1人であり、最高の才能を持つ革新者」という言葉とともに彼を紹介しており、Pedro Ballesteros Torres MWは2019年に「ペレスはまだ若く、キャリアとして恐らくまだ絶頂期に達していないが、既に多くの人々の心や記憶に刻まれる比類なきアイデンティティを持つワインを生み出している」と記した。 メンシアという当時マイナーだった土着品種で世界に衝撃を与え、一大ムーヴメントを起こした稀代の天才醸造家ラウル・ぺレスは、その確固たる地位に甘んじることなく更なる進化を遂げており、これからも追いかける価値がある生産者であり続ける。

ローマ時代から長いワイン造りの歴史を誇り、中世にはサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路が通る地域としてワイン文化が発展したD.O.ビエルソ。カステーリャ・イ・レオンの北西端、ガルシアとの州境の山間部の盆地に位置し、周囲を高い山に囲まれているためスペイン内陸と比べると温暖湿潤な気候が特徴だ。スペインの他のマイナー産地と同じく、長らくワイン造りの近代化から取り残されていた過去を持つが、1989年のD.O.昇格を経て、2000年以降は新進気鋭の生産者達がメンシアから高品質な赤ワインを競うように生産するようになると、一躍世界の注目を集める産地へと成長した。メンシアの品質を一気に押し上げた先駆者としてまず挙げられるのが、”レルミタ”で有名なプリオラートのアルバロ・パラシオスとその甥のリカルド・パラシオス。濃厚なワインが流行していた1990年代後半、ビエルソのポテンシャルに注目した彼らがメンシアで造り上げたフレッシュで繊細な赤ワインは、瞬く間に世界の注目を集めた。そして、もう1人の立役者がバルトゥイエ・デ・アバホ村を拠点とするラウル・ペレスだ。アルバロ・パラシオスのワインに大きな影響を受けた彼は、伝統を重んじつつも自身の直感に従いルールに縛られない柔軟なワイン造りを続け、今や世界で最もエキサイティングなワインメーカーの1人と評されている。

1752年からブドウ栽培の歴史を持つ家系に生まれたラウルは、バレンシアの醸造学校で学んだ後、実家であるボデガ・カストロ・ベントーサに参画。衛生管理の向上に加え、単一区画という概念を導入し、少量生産に方向転換を行った。よりクリーンなブドウを収穫する為の改革も速やかに行い、メンシアの古木が持つ高いポテンシャルを余すことなく表現するための礎を築いた。そして2007年には自身のドメーヌとなるボデガス・イ・ビニェドス・ラウル・ペレスを設立。彼のポートフォリオの中心を担うのが「ウルトレイア」と「ラ・ビスカイナ・デ・ビノス」と名づけられた2つのプロジェクト。「ウルトレイア」はより造り手の個性が反映されたワインで、故郷であるバルトゥイエ・デ・アバホ村の複数の区画から収穫されたブドウで造られる。対する「ラ・ビスカイナ」はテロワールの表現に重きを置き、ワイン名は其々の単一畑名を示している。

ブドウ栽培及び醸造は「自然をリスペクトし、ブドウに与える影響を最小限にする」という理念の下に行われる。畑は馬を使って耕し、土壌と高樹齢のブドウの樹をケアすることに細心の注意を払う。醸造では各区画の個性がワインの中で余すことなく発揮されるよう、最低限のSO2を除き一切の添加物は使用せず、オークのニュアンスがワインを覆わないよう新樽の使用を控えている。「欠陥のあるワインは失敗作だ」と語るラウルのワインは、正確性と透明感を持つ、調和の取れたクリーンなスタイルだ。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

ラウル・ペレス  ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

ラウル・ペレス ウルトレイア コバ・ラ・ラポーサ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む