レシピ考案
料理家 川上 ミホ
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
ボックスをご注文の方は無料の簡易熨斗を追加することができます。
ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
1投稿につき100円分ポイントプレゼント中!
シャトー・ド・ブレイザック ボルドー(仏ボルドー産赤750ml)
ボルドーワインの旨安です。
この価格で、これ以上を望むのは難しいでしょう。
メルロは苦手と決めつけないで。
お勧め5本セットで飲んだ事があります。
メルロはお口に合わないと思いました。
2年後友人がピノ・ノワール、カベルネ、メルロの飲み比べしたいと言って、
私は2008年のヴィンテージの熟成ワインに出会いました。フィラディスさんで。
メルロ100%。
美味しくってビックリしました。
作り手の問題なのか、熟成が良いのか謎。
お値段も、1000円以上違うけれど。
メルロの葡萄の味を、知るには、一回は飲んでみるのも良いと思います。
追伸
最近フィラディスさんのプレゼントで飲んだら、スッゴーク美味しかった。
私の口が変わったのか、ボトルで当たり外れが有るのか、これまたビックリ。
星の数一つから4つに格上げしました。
本当はアウトレット品を購入したのですが、そちらのページだとあまりレビューの意味がないかなと思いこちらへ投稿します。
黒系のフルーツ、土、バニラっぽい香りがして、割としっかりとした飲み口の様に感じます。
アウトレット品だったことも含め手頃でデイリーワイン向きかなと思います。
素晴らしくピュアで美味しいボルドーワインです。安いボルドーにありがちな渋々オラオラ系とは別次元です。
なので、ボルドーワインを出来るだけ安く飲みたい!とお考えの方にはおススメです。
ただし、この価格帯までになると、ニューワールドで同じようなピュア系ワインがたくさん出現するので、どちらが良いかは人によってわかれます。チリの大手「コノ〇ル」などは1000円以下で手に入りますから、そっちの方がいいやん~~って思う人も出るかもしれません。
価値観は人それぞれですので、難しいところですが、経験値をアップさせるためにも一度はお試しいただきたい、安い×旨い ボルドーです。
明らかな欠陥を抱えていました。VAが強すぎて、確かめようとセラーで2日目を待ってみると、セメダイン香がはっきりと。少しならば複雑さに寄与し、フレッシュな状態なら、問題ないかもしれませんが。ボトル差でこれだけ老け込んでいたのかもしれませんが、それはそれで保管状況が不安になります。安かろう悪かろうなので、期待してしまった人が悪いのかもしれません。
いわゆるコスパは良し。
セラーから出した直後は旨味より酸味が前に立ち、常温に近づくにつれ旨味が引き立ってきます。
最初はおや?という感じでしたが、最終的には納得。
デイリーワインの選択肢になります。
若さがあるとか余韻が辛口とか言い出したらキリがありませんが、印象としては常温ならグッド。
お手頃なのでまた購入したいです。
山菜を食べた時のようなエグみに似た味を感じてしまい、好みとは言えませんでした。
今回は単体で頂いたのですが、お料理と合わせるとまた違うのかも知れません。
ですが、自分には魅力が感じられませんでした。お値段相応という感じでしょうか。
おっしゃられる通りコスパが最高
とにかくコストパフォーマンスが良く
こちらでワイン購入時は100%カゴに入れています。
一度に3〜4本まとめて買ってデイリーにしたり、
ちょっとした手土産に使用してます。
とりあえず購入にはとにかくオススメです。
レビューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、またはワイン6本以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
※一部離島へのお届けにつき追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
【クール便:税込220円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金はかかってしまいますので、予めご了承ください。
※夏季(6月上旬~9月末)はワインの品質を保つため、全便クール便となります。クール便無料キャンペーン等の特例を除き上記の料金を申し受けます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通話料無料 / 10:00-18:00 (土日祝を除く)
※お支払いは現金代引きとなります。