カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

【完売致しました:数量限定熟成ワイン】シャトー・レスタージュ・シモン オー・メドック クリュ・ブルジョワ 1999年
お届けするヴィンテージは1999年です。

【完売致しました:数量限定熟成ワイン】シャトー・レスタージュ・シモン オー・メドック クリュ・ブルジョワ 1999年

ここがおすすめ!

  • POINT0120年熟成の深みを堪能!希少な1999年ボルドー
  • POINT02ドライフラワーや黒胡椒、鞣し革の複雑な香り
  • POINT03じんわりと広がる旨みは塩豚や牛すね肉の煮込みに◎!

1999年ヴィンテージの熟成ボルドー。メルロー主体で穏やかに熟成を重ね、ドライフラワーや黒胡椒、革のニュアンスが感じられる複雑な香りが魅力。開けたてはやや閉じているが、時間経過で果実の甘みが立ち上がり、酸とタンニンが調和した柔らかな味わいへと変化していく。ピークは抜栓から90分後あたりで、滑らかな舌触りと凝縮した旨みが楽しめる。熟成ワインならではの奥行きとストーリーが詰まった1本で、シンプルな赤身肉や煮込み料理との相性も抜群。価格以上の体験をもたらしてくれる希少な熟成ワイン。

3,300円 (税込) 送料について
30 ポイント
入荷予定なし

このワインについて

Chateau Lestage Simon Haut Medoc Cru Bourgeoisの関連カテゴリ

商品名(原語)
Chateau Lestage Simon Haut Medoc Cru Bourgeois
タイプ・容量
赤ワイン (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
メルロー 68%、カベルネ・ソーヴィニヨン 27%、カベルネ・フラン 5%
ヴィンテージ
1999
3,300円 (税込) 送料について
30 ポイント
入荷予定なし

みんなのワインレビュー

【完売致しました:数量限定熟成ワイン】シャトー・レスタージュ・シモン オー・メドック クリュ・ブルジョワ 1999年

【完売致しました:数量限定熟成ワイン】シャトー・レスタージュ・シモン オー・メドック クリュ・ブルジョワ 1999年

  • 4.20
  • 5件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

さん

投稿日時:2020/07/20 16:52:34

堪能しました。

21年という年月の経過を感じるワインでした。
色合いは少し濁ったような深い色でした。
味も枯れた感じの大人のワインという感じでした。
最初はチョット冷やし過ぎた感じがありましたが、時間の経過とともにワイン本来の特色が出てきたように感じました。

0 いいね

Boschendaler さん

投稿日時:2020/07/05 20:15:33

何杯でもいける美味しさです

抜栓直後に飲んだ一杯目は強めの酸がありながらもタンニンは弱めでおとなしい印象でしたが、
2時間後から再び飲み始めた時には果実味が増して全体がまとまり飲みやすい仕上がりになっていました。
ひたすらに美味しくて、何杯でも飲めてしまいます。
このワインが2千円台で買えてしまうことに、感謝しかありません。

0 いいね

星★カフェ日記 さん

投稿日時:2020/03/08 17:44:04

良い買い物だった

黒系果実、ドライフラワー、胡椒、鞣革・・・たしかに。まぁ、少し奥ゆかしい香りではあるが。味わいは、開けたては飲んでいないのでわからないが、60分後以降は、時が過ぎるほどに果実の甘味、味の彩が復活していくのが手に取るようにわかる。これぞオールドヴィンテージの魅力。メルロが主体で優しく飲みやすいのも良。個性が際立つようなワインではないが、素直に「良い買い物だった」と思わせてくれる。それで充分。

0 いいね

まるお さん

投稿日時:2020/01/10 23:16:10

店長コメント通りのボルドー1999ワイン🍷

抜栓直後から飲み始めました。
ボルドーgrassでね。
30分は薄い味わいで確かに酸が前面に…
60分後ぐらいから果実味とのバランスが整ってくる感じで味わい深くなる。
90分後以降は、文句ない旨味が沸々と湧くイメージで美味しい!
最後の一杯は透明度はなくなるが瀞みある濃ゆい味わいでフィニッシュ^_^
あと1本あるから、それは全部、抜栓90分後から飲むことにします!
コスパ最高の熟成ワインだと思います!

0 いいね

ひとりごと さん

投稿日時:2020/01/03 10:33:00

1998とは違う気がします

1998を飲んで惚れ込んで,1999も購入し,正月に長い時間をかけて飲みました。
1999の方がジューシーで,ややあっさり目。枯れた感は1998の方があります。
もっともヴィンテージではなくワインボトルの違いかもしれません。
個人的には1998の方が好きですが,これは好みだと思います。
正月だと様々な料理が食卓に並びますので,いろいろとマリアージュしましたが,やはり肉系。
1998は料理なしでゆっくりいただいてもいい一本だと思いますが,1999はどちらかというと料理と一緒の方が楽しめる
ワインだと思います。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む