- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめする20001円以上のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
951 ~ 1,000 件目を表示しています。(全1,029件)
-
ボノー・デュ・マルトレイ / コルトン・シャルルマーニュ 2011年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
モンラッシェと並び世界最高峰の白ワインと讃えられる特級畑、コルトン・シャルルマーニュ。その畑を広く所有し、代名詞ともいわれる存在がボノー・デュ・マルトレイ。黄金の丘コルトンの最高のクリマ アン・シャルルマーニュとル・シャルルマーニュの合計9.5haから生まれる。それはかの皇帝シャルルマーニュが残した至高のクリマ。
45,815円(税込)
-
メオ・カミュゼ / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ レ・フスロット 2011年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
2011年ジャン・二コラ・メオによると糖度は低いがブドウは成熟していた94年に似ているという。ドメーヌワインと同様にブドウの作業と収穫に加えて醸造と熟成もされたこのワインは、レクラほどの洗練度はないが、ストラクチャー、果実の豊かさ、余韻の長さにより優れている。
25,300円(税込)
-
モンジャール・ミュニュレ / グラン・ゼシェゾー 2011年
★通常時販売価格から5,000円OFF実施中!★
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ドメーヌの看板、特級畑グラン・エシュゾーは総面積約9.14haだが、そのうちモンジャール・ミュヌレは1.44haの面積を所有しており、この面積はDRCに次ぐ大きさ。樹齢は古く40年を超える。凝縮感のある果皮の厚いブラックチェリーの香りに、程よく熟成したことによりもたらされたマッシュルームのような香りが複雑さを増している。口に含むと高い全房比率によってもたらされたしっかりとしたストラクチャーを感じ、これぞ特級…とそのパワーに圧倒される。
74,000円(税込)
-
ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ オー・ドワ 2011年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
レ・ザムルーズの北側に隣接し、繊細で華奢なスタイル。スミレやドライカシス、シナモンやトリュフのアクセント。グレートヴィンテージの恩恵を存分に受け、細かくしなやかなタンニンとミネラルが奥行きを演出しフィニッシュまで続く。一貫して上品で緻密。シャンボールらしさを体現したワイン。(プルミエ・クリュのシャルムとレザムルーズの間に位置する1haの区画)
38,115円(税込)
-
ドメーヌ・ユドロ・ノエラ / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ レ・ミュルジェ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
『オー・ミュルジェ』はニュイ・サン・ジョルジュ北部の小高い丘に位置する優良プルミエ・クリュ。ニュイ・サン・ジョルジュらしい力強さと、ヴォーヌ・ロマネのたおやかなエレガンスが共存する絶妙なバランスのスタイル。瑞々しい酸とボリューム感ある果実味、シルキーなタッチが特徴的です。2012年ヴィンテージは今も十分にフレッシュなサクランボやラズベリーの印象に始まり、スパイスの香りが印象的に広がりつつリッチなまとまりへ。果実の明るく華やかな印象が余韻の最後までしっかりと堪能できる1本。
22,715円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
鋼のような気高いミネラルを持つ特級畑。ドライプラムやトリュフ、クルミなど奥ゆかしい香りに、完熟したフルーツの濃厚なアロマが層を成す複雑な風味がある。甘く熟した果実に口内を包み込む心地良いアロマが広がる。熟成によって真価を発揮した官能的で優雅な味わいで、輝くような生き生きとしたフィニッシュがどこまでも続く。
143,000円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ レ・ぺリエール 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
『レ・ペリエール』とは「石切り場」を意味する畑名で、表土はライムストーン、その下にマール(粘土と炭酸カルシウムの泥灰岩)というこの地区でも特徴的な土壌。名前通りごつごつとした土壌に育つブドウは非常に堅牢なミネラルを感じさせ。引き締まってタイトなスタイルの白ワインとなります。レモンやライムのフレッシュな印象に、スパイス&ハーブの抜け感ある心地よさ。存在感のある酸とミネラルが実に印象的な1本。
30,580円(税込)
-
エティエンヌ・ソゼ / ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ルフレーヴらと肩を並べブルゴーニュ白のトップ生産者に君臨し続ける、エティエンヌ・ソゼのプルミエ・クリュです。シャン・ガンはピュリニーの斜面上部にあり、サン・トーバンのコミューンに隣接するプルミエクリュ。他にはない軽やかでエレガントなスタイルは標高の高さ、夜の涼しさに起因します。また乾燥した土壌により、より深いところまで根が届き、活気のあるミネラル感をワインに与えます。
40,000円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
このシャンボールニュジニープルミエクリュは、特級のミュジニーに樹齢25年に満たない樹を用いたもの。割合にしておよそ40%。しかし、そのポテンシャルは凡百のグランクリュを凌駕するほど。当然のことながらこのワインはグランクリュのミュジニーとして販売できるワイン。サンザシやベリー系果実のフローラルなアロマ。ミネラルのニュアンスと共にエレガントに香る。シルクのような、継ぎ目のない繊細で滑らかな舌触りがなんとも印象的で、ゴージャスな味わい。コクのあるうま味が奥深く複雑で、上質なミネラル感が印象的な仕上がりです。特級畑のミュジニーの要素を持ち合わせ、その開花を早くに味わえる、ヴォギュエのファンがリリースを心待ちにし、その味わいに魅了される。 ミュジニーに求められるエレガンスを完璧に内包し、かつ飲み頃はミュジニーVVよりも早く訪れる。ヴォギュエの上質さ、風格をお値打ち価格で堪能できる一本。
66,990円(税込)
-
ドメーヌ・アルマン・ルソー / マジ・シャンベルタン 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
マジ・シャンベルタンは、グラン・クリュが並ぶ丘の最北端に位置する0.53haのグランクリュ。他のグランクリュと比較して、堅牢な骨格と力強い男性的な味わいが非常にジュヴレシャンベルタンらしく、人気が高い。飲み頃までは忍耐を要する長期熟成型のワイン。
115,500円(税込)
-
コント・ラフォン / ムルソー・ジュヌヴリエール・プルミエ・クリュ 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ラフォンが所有するジュヌヴリエールの畑の区画は、ムルソーのペリエールと隣り合った東向きの斜面という好立地。
この畑の3分の1は1993年に植えられた若樹だが、3分の2は1946年に植えられた樹齢70年超の古樹。
土壌が軽く、表土がたったの30~40cmしかないため、テロワールがもたらすミネラルを強く感じることができる。
2012年はとても冷涼な年で収量が落ちたため凝縮感を感じる。その分飲み頃は遅くなるが、IWCの批評家ステファン・タンザー氏が2014年時点で5年後から飲み頃を向かえると書いている通り、今まさに飲み頃に仕上がっている。62,700円(税込)
-
ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ / シャルム・シャンベルタン 2012年(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
看板の畑とも呼べるグラン・クリュ。0.6haを所有しているがシャルム・シャンベルタンとマゾワイエールが均等に0.3haずつ。(マゾワイエール・シャンベルタンはシャルム・シャンベルタンを名乗ることができる)重要なのは彼ならではのこの均等な比率だ。柔らかでしなやかなシャルムと力強さを持つマゾワイエールの絶妙なバランスは、彼の代名詞シャルム・シャンベルタンを他のどの生産者よりも優れた極上のものにしている。
47,740円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / シャサーニュ・モンラッシェ・ブドリオット・プルミエ・クリュ 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ブドリオットはシャサーニュ南東のプルミエクリュ、モルジョの内部に位置するプルミエクリュ。ラモネはモルジョも生産しており、それよりも区画を絞ったさらに上質なワインに仕上がっている。しかし当然グラン・クリュよりはお手頃であり、所有する畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めるというシャサーニュのトップ生産者ラモネの凄さをぜひこのキュヴェで体感してほしい。
41,800円(税込)
-
ドメーヌ・ルフレーヴ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
このシュヴァリエの評価があまりに高いため「ルフレーヴにはル・モンラッシェは必要なし」とまで言わしめていたという、ドメーヌの看板キュヴェ。ル・モンラッシェがその生産量の圧倒的少なさから事実上手に入れられることはほぼ不可能なことを考慮すると、このシュヴァリエが手に入れられるルフレーヴ最高のワインと言える。
143,000円(税込)
-
ドメーヌ・ルーロ / ムルソー・プルミエ・クリュ シャルム 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソー御三家。その中でもトップに位置するといわれるルーロのムルソーのすばらしさを、プルミエ・クリュで体感できる。ムルソーのシャルムはムルソーのペリエールとピュリニーのコンベットに隣接、ムルソーの中でも急勾配にあり、ブドウがよく熟す。そのためふくよかさがより感じられる畑である。
130,000円(税込)
-
メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ 2012年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
上質なピノ・ノワールの複雑な香りをまるごと瓶に閉じ込める技をワインの神様故アンリ・ジャイエから学び継承したメオ・カミュゼのヴォーヌ・ロマネ村名格。2012年はブルゴーニュ全体で冷涼だったが、収量が落ちたため凝縮感が高まった年となった。これからが熟成のピーク。上品で洗練されたレッドチェリー、イチゴ、スパイス。ヴォーヌロマネらしい繊細でバランスの取れたワイン。
28,490円(税込)
-
ドメーヌ・ユドロ・ノエラ / ニュイ・サン・ジョルジュ バ・デ・コンブ 2013年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ピュアで透明感のある滋味深い味わい、そして所有する畑の素晴らしさが特長である、ユドロ・ノエラ。このキュヴェはニュイ・サン・ジョルジュの村名クラス。東向きの粘土石灰質土壌の優れた区画。。
18,000円(税込)
-
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / シャンボール・ミュジニィ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ミュジニー・ボンヌマールの2つの特級、24個ものプルミエクリュを生み出すシャンボール・ニュジニー村。ミュジニー村トップ生産者ヴォギュエが造るシャンボール・ミュジニー村名格は並大抵の一級格を圧倒する。特級畑や一級畑から格落ちさせたワインも含め、最高のものとなる。尚ドメーヌでは村名から格落ちさせた多量のワインをネゴシアンに売却するほどレベルが高い。
49,665円(税込)
-
ジャック・フレデリック・ミュニエ ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・マレシャル 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
『クロ・ド・ラ・マレシャル』は1902年からずっとミュニエが単独所有するモノポール(※2003年まではフェヴレイに貸与されていた歴史もある。)ニュイ・サン・ジョルジュのこの周辺の区画はどうにも力強さが前に出る印象ですが、ミュニエのマレシャルは非常にしなやかでフローラル。非常に優美なイメージを受けるワインです。バラの花束、ドライハーブ、ブラックチェリーやプラム、リコリスに少しだけスモーキーな香り…余韻にはほのかなスパイス感に土やきのこの香りも感じられます。
33,000円(税込)
-
ドメーヌ・アルマン・ルソー / ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・レ・カズティエ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ジュヴレ・シャンベルタンを代表する生産者『アルマン・ルソー』による、クラシックなスタイルの1本。プルミエ・クリュ『レ・カズティエ』は「クロ・サン・ジャック」の畑の隣に位置する0.6haの区画。酸に張りがあり比較的早く飲み頃が訪れながらも超長期熟成のポテンシャルを有します。
火を通していない瑞々しくピュアなベリー系果実に様々なスパイス、アーシーな印象。優美なスタイルの土台にどっしりとした重量感が感じられます。107,800円(税込)
-
ドメーヌ・アルマン・ルソー / マジ・シャンベルタン 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
マジ・シャンベルタンは、グラン・クリュが並ぶ丘の最北端に位置する0.53haのグランクリュ。他のグランクリュと比較して、堅牢な骨格と力強い男性的な味わいが非常にジュヴレシャンベルタンらしく、人気が高い。飲み頃までは忍耐を要する長期熟成型のワイン。
131,780円(税込)
-
ジョルジュ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・クラ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
シャンボール・ミュジニィのプルミエ・クリュ「レ・クラ」はボンヌ・マールと並ぶ位置にあり、シャンボールとしてはミネラル感が前に出たタイトで硬質的なスタイルで知られます。ジョルジュ・ルーミエの「レ・クラ」は、そこに持ち前の豊かな果実味とシルキーなタッチが表現されており、硬さの中にも繊細でまろやかな仕上がりにまとまっています。
99,000円(税込)
-
ジョルジュ・ルーミエ モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・ブシエール 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
モレ=サン=ドニの中でも非常に評価が高い、村の最南端の区域に位置するプルミエ・クリュ。そしてルーミエの単一畑である。とても力強い味わいとタンニンを特徴とする。隣接するレ・リュショと同様の粘土石灰岩の土壌は水分を吸収しやすく、養分がブドウ全体にいきわたることで力強い味わいにつながる。
52,800円(税込)
-
ドメーヌ・デュジャック / エシェゾー 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
デュジャックのエシェゾーはエシェゾーとしては珍しく、しなやかで絹のように美しい。ロバート・パーカーが2013年のいくつかの傑出したエシェゾーのうちの一つだと唸る、圧倒的なワインです。
130,000円(税込)
-
ドメーヌ・デュジャック / クロ・ド・ラ・ロッシュ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
デュジャックのグラン・クリュ、クロ・ド・ラ・ロッシュはエレガントでフローラルな香りでありながら、非常に濃密でパワーあふれる味わいとなっています。エシェゾーよりもスケール感を感じます。熟成のポテンシャルは非常に高いです。
120,000円(税込)
-
コント・ラフォン / ムルソー・ ぺリエール プルミエ・クリュ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソーの最高のプルミエクリュ。コントラフォンのぺリエールは別格といわれている。文句のつけようがない。ぺリエールらしい豊富なミネラルとリッチで蜜のような果実感。その要素がずば抜けている。
83,600円(税込)
-
ドニ・モルテ / ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
シェルボード0.1180ha、プティット・シャペル0.0318ha、シャンポネ0.2793ha、ベレール0.0807haをアッサンブラージュ。各クリマの特徴が融合した結果、ドメーヌで最も魅惑的で飲み頃の早いジュヴレ・シャンベルタンに仕上がっているという。堅牢なストラクチャーをもちながらも、喉越しはビロードのように滑らかで、凝縮感溢れる果実のフレーバーが心地よい。
27,500円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / シャサーニュ・モンラッシェ モルジョ・プルミエ・クリュ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
モルジョはシャサーニュモンラッシェ最大のプルミエクリュ。南東向きにわずかに下る斜面が、朝日を受けやすくしている。畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めるというシャサーニュのトップを走る圧巻の生産者。そのシャサーニュのプルミエを最も手ごろに楽しめるのが、このワインである。
45,100円(税込)
-
ドメーヌ・ルフレーヴ / シュヴァリエ・モンラッシェ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
このシュヴァリエの評価があまりに高いため「ルフレーヴにはル・モンラッシェは必要なし」とまで言わしめていたという、ドメーヌの看板キュヴェ。ル・モンラッシェがその生産量の圧倒的少なさから事実上手に入れられることはほぼ不可能なことを考慮すると、このシュヴァリエが手に入れられるルフレーヴ最高のワインと言える。
175,780円(税込)
-
ドメーヌ・ルーロ / ムルソー・ルシェ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソー御三家。その中でもトップに位置するといわれるルーロのムルソー。それだけですでに価値があるが、ルシェはムルソー北部の斜面上部にある単一の区画。ムルソーらしさをたっぷりと感じることができ、非常に洗練されている。そしてプルミエクリュほど価格は高くないのでとてもお買い得。2013年はミネラル感をしっかりと感じられ、果実味もしっかりとしている。
59,400円(税込)
-
ドメーヌ・ルーロ / ムルソー・ヴィルイユ 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソー御三家。その中でもトップに位置するといわれるルーロのムルソー。村名ワインから区画ごとにリリースするようになったのは、ドメーヌ・ルーロが始まりだと言われている。ヴィルイユは北東向きの単一区画で冷たい風や標高の影響で、よりエレガントなスタイルになりやすいが、ムルソーらしさはたっぷりと感じられ、非常に洗練されている。プルミエクリュほど価格は高くないのでとてもお買い得。
71,280円(税込)
-
ジョルジュ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー 2013年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
バロットを主体とし、プルミエ・クリュの「プラント」「フュエ」、そしてモンビ、レ・ゼシェゾー、アルジリエール、ヴェロワイユ、レ・クラなどをアッサンブラージュするルーミエのシャンボール村名クラス。繊細で上質なベルベット・タッチが極限まで豊かに表現されたルーミエのスタイルが、このシャンボール村名ワインでも余すところなく発揮されています。プルミエ・クリュまでを贅沢にアッサンブラージュしているだけあり、実際のクオリティは格付の1つ(いや時には2つくらい)上をいくほどだ、と評するテイスターも少なくありません。
69,999円(税込)
-
エマニュエル・ルジェ / エシェゾー 2014年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
一口にエシェゾーとはいっても40ヘクタールに及ぶ巨大なグラン・クリュであるため、生産者ごとに評価は様々だが、中でもルジェの区画は特に評価が高い。ルージェが生産するワインの中でもあのクロパラントゥーに次ぐ、絶大な人気を誇る。アンリ・ジャイエの愛弟子ここにありと感じずにはいられない最高級ワインである。
非常に深い香りの中で、カシスやプラムのヒントだけでなく、スパイシーな下草、スパイス、レザー、トリュフノートがある。169,400円(税込)
-
コント・ラフォン / ムルソー・クロ・ド・ラ・バール 2014年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
コント・ラフォンのモノポールで、家族の住む場所のすぐ近くに位置する。古樹の割合が高く、村名ではあるが非常に品質が高く、プルミエ・クリュほどは高くないので狙い目のキュヴェ。ロバート・パーカーもそのポテンシャルと力強さを認めている。2014年はブルゴーニュ白の素晴らしい年である。
54,780円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / ピュリニー・モンラッシェ 2014年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
所有する畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占め、クリオバタール・モンラッシェを除きシャサーニュとピュリニーのすべてのグラン・クリュを所有する、圧巻の生産者ラモネ。そのピュリニー・モンラッシェ村名格。村名格でも圧巻の仕上がりになっている。値段を考慮しても、村名格がこの生産者を楽しむための最上の選択肢かもしれない。
23,100円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / シャサーニュ・モンラッシェ・ブドリオット・プルミエ・クリュ 2015年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ブドリオットはシャサーニュ南東のプルミエクリュ、モルジョの内部に位置するプルミエクリュ。ラモネはモルジョも生産しており、それよりも区画を絞ったさらに上質なワインに仕上がっている。しかし当然グラン・クリュよりはお手頃であり、所有する畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めるというシャサーニュのトップ生産者ラモネの凄さをぜひこのキュヴェで体感してほしい。
33,000円(税込)
-
メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ 2015年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
上質なピノ・ノワールの複雑な香りをまるごと瓶に閉じ込める技をワインの神様故アンリ・ジャイエから学び継承したメオ・カミュゼのヴォーヌ・ロマネ村名格。上品で洗練されたレッドチェリー、イチゴ、スパイスのアロマ。味わい豊かで力強く、少しずつ熟成感が増してきている。
23,320円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / シャサーニュ・モンラッシェ・ブドリオット・プルミエ・クリュ 2016年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ブドリオットはシャサーニュ南東のプルミエクリュ、モルジョの内部に位置するプルミエクリュ。ラモネはモルジョも生産しており、それよりも区画を絞ったさらに上質なワインに仕上がっている。しかし当然グラン・クリュよりはお手頃であり、所有する畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めるというシャサーニュのトップ生産者ラモネの凄さをぜひこのキュヴェで体感してほしい。
45,001円(税込)
-
ドメーヌ・ラモネ / シャサーニュ・モンラッシェ 2017年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
所有する畑の面積の7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占め、クリオバタール・モンラッシェを除きシャサーニュとピュリニーのすべてのグラン・クリュを所有する、圧巻の生産者ラモネ。そのシャサーニュ・モンラッシェ村名格。村名格でも圧巻の仕上がりになっている。値段を考慮しても、村名格がこの生産者を楽しむための最上の選択肢かもしれない。
28,000円(税込)
-
ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ
★トップ・ドメーヌ『グロフィエ』の「シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ」、初入荷!★
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
レ・ザムルーズはミュジニーの下部に位置するプルミエ・クリュで、グロフィエは最大所有者として1.10haを持っており他の生産者の区画よりも傾斜がきつい。シャンボールのプルミエ・クリュの中で最も気品があり、モレ側の力強いスタイルと対をなしている。良年のこのクリマでは、ミュジニーにほとんど匹敵するくらいのワインが生み出されている。ブラックチェリーのゴージャスなブーケ、すみれのアロマ。数分のうちにさらに成熟していくようで、口に含むとミディアムボディーで、フレッシュなソルベのよう。ブラックチェリーとラズベリーの層が揺らめき、わずかに黒鉛のニュアンスを感じる。繊細なストラクチャで、フィニッシュへと続く深い果実を楽しめる。世界中のワインラヴァ-が探し求める珠玉の銘酒。
77,000円(税込)
-
ドメーヌ・ロベール・グロフィエ ボンヌ・マール 2017年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
二種の違う土壌があるボンヌ・マールの中でも北部にある色の濃い粘土質のテール・ルージュに0.98haの区画を持つ。絢爛な美しさを感じる一方でシリアスな側面も垣間見える逸品。スミレやリコリス、白トリュフと層を成す複雑なアロマ。最初から最後まで魅惑的なこのワインは非常に多くの要素があり、しなやかなタンニンと、グラスを傾けるたびに変わる多彩なアロマに感嘆のため息が漏れる。
71,500円(税込)
-
【ヴィンテージ在庫完売致しました】ドメーヌ・デュロシェ シャルム・シャンベルタン 2017年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ / 赤ワイン
ワイン評価誌ワイン・アドヴォケイトで「彼のグラン・クリュを1本でも見つめられたらラッキーだ」とまで言われる世界中で取り合いになるデュロシェのグラン・クリュ、シャルム・シャンベルタン。最高樹齢約60年のわずか0.41haでグリオット側の2区画とマゾワイエールに近い斜面下部の3区画の計5区画を所有。カシスやドライフラワーのアロマにあふれ、肉厚でジューシーな酸を楽しめる。快活なミネラルも感じることができ、心地よい全ての焦点があったフィニッシュを迎える。
33,000円(税込)
-
【限定入荷】ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 2018年
★トップ・ドメーヌ『グロフィエ』の「シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ」2018年ヴィンテージ入荷!★
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
レ・ザムルーズはミュジニーの下部に位置するプルミエ・クリュで、グロフィエは最大所有者として1.10haを持っており他の生産者の区画よりも傾斜がきつい。シャンボールのプルミエ・クリュの中で最も気品があり、モレ側の力強いスタイルと対をなしている。良年のこのクリマでは、ミュジニーにほとんど匹敵するくらいのワインが生み出されている。ブラックチェリーのゴージャスなブーケ、すみれのアロマ。数分のうちにさらに成熟していくようで、口に含むとミディアムボディーで、フレッシュなソルベのよう。ブラックチェリーとラズベリーの層が揺らめき、わずかに黒鉛のニュアンスを感じる。繊細なストラクチャで、フィニッシュへと続く深い果実を楽しめる。世界中のワインラヴァ-が探し求める珠玉の銘酒。
(※画像は2015年ヴィンテージのものです。お届けは2018年ヴィンテージとなりますのでご了承くださいませ。)92,400円(税込)
-
オーパス・ワン オーヴァーチュア N.V.
完売しました
アメリカ / カリフォルニア州 / 赤ワイン
『オーパス・ワン』は「5大シャトー」の一角として名高い『シャトー・ムートン・ロスチャイルド』のオーナー、フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵、そしてUSAカリフォルニア州の銘醸地ナパ・ヴァレーを代表する名門生産者『ロバート・モンダヴィ』の2人により創造されたジョイント・ヴェンチャー。そのセカンドワインとして造られたのがノン・ヴィンテージの『オーヴァーチュア』。「序曲」を意味するこのワインは、オーパス本体にも全く引けを取らず濃密な黒い果実(カシス、ブラックチェリー)の印象、チョコレートを思わせるビター感が。シルキーなタッチが素晴らしく贅沢!
29,999円(税込)
-
【シャトー蔵出し限定品】シャトー・クリネ ポムロール 2019年(仏ボルドー産赤750ml)
フィラディスなら、ポムロール高評価『シャトー・クリネ』が蔵出しの安心品質で!
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
ロバート・パーカー100点シャトーであるシャトー・クリネ。クリネとパートナーシップを結ぶフィラディスだからこそ、ワイナリーから直接入荷した最高に状態の良い「蔵出し」品でお届けできます。黒系果実やスパイス、ダークチョコレートの美味なる香り。プラムやブラックベリー、ブラックカラントが層をなす果実は柔らかく、実にシルキーなタンニンが余韻に心地よく横たわるイメージです。ポムロールで最上級のテロワールを誇るシャトー・クリネだからこそのポテンシャルが余すことなく体現している、トップ・シャトー渾身の1本を是非お楽しみください。
18,400円(税込)
-
シャトー・コス・デストゥルネル サン・テステフ 1986年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
54,670円(税込)
-
シャトー・ソシアンド・マレ オー・メドック 1990年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
シャトー・ソシアンド・マレは1855年のメドック格付けには選ばれていないが、素晴らしい品質を誇る。格付けに騙されてはいけないワインの典型である。サン・テステフよりもさらに北の地域らしい堅牢な味わい。フルボディでしっかりとしたタンニンと素晴らしい熟成のポテンシャルが特徴。
ロバート・パーカーは2030年ほどまで熟成の度合いは進化し続けると語っている。27,500円(税込)
-
シャトー・ド・マルサネ シャンベルタン
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
クロ・ド・ベーズに近いロケーションに0.99ha所有。ザクロやプラム、ブラックラズベリーの熟したアロマ。堅固なストラクチャーを備えた大柄なボディに潜む緊張感が素晴らしい。
60,500円(税込)
-
シャトー・パルメ ヒストリカル・19th センチュリー・ブレンド N.V.(仏ボルドー産赤750ml)
★『シャトー・パルメ』のクリエイティヴなチャレンジが結実した[『ヒストリカル』初入荷!★
完売しました
フランス / ヴァン・ド・ターブル格付のため表記無し / 赤ワイン
『シャトー・パルメ』のバックヴィンテージを楽しむなら、日本国内におけるパルメのパートナーシップ代理店フィラディスが蔵出しで仕入れた信頼できるクオリティのものを!
この「ヒストリカル19世紀ブレンド」は、パルメが19世紀ごろの伝統のボルドーワインを現代に再誕させたユニークなチャレンジの1本。当時ラフィットなどのトップシャトーも「エルミタージュ」=シラーをブレンドしており、ボルドーの力強いスタイルとシラーの華やかなスタイルを融合させた非常に独自性の高いワインであったと言います。
現在の原産地呼称法上ボルドーでシラーをブレンドすると「ヴァン・ド・ターブル」の扱いとなってしまいヴィンテージ表記すら出来ないのですが、この歴史的に興味深い試みはそんな些末な法の枠を飛び越えた作品に結実しています。ワインの歴史を体感する1本、是非!66,000円(税込)
-
【シャトー蔵出:日本国内正規パートナー代理店輸入】シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド ポイヤック2010年
偉大な年2010年、在庫残僅か!
一時的に品切れ
フランス / ボルドー ポイヤック / 赤ワイン
1855年メドック格付2級ながら、常に「5大シャトーに匹敵するスーパー・セカンド」と評価される、2級の中でもトップクオリティを誇るポイヤック村のシャトー。(『ピション・ラランド』と略して呼ばれることが多いですが、シャトーとしては『ピション・コンテス』と呼んで欲しいそうです。)
偉大なるグレートヴィンテージ2010年は、その佇まいからして重厚。深く沈み、眠るような漆黒のワインからは10年以上を経過した今もフレッシュな黒い果実、挽きたての黒胡椒、そして葉巻の香りが強く。香りの時点でそのタンニンの豊富な含有と力強さ、そしてシルキーさまでが透け見えます。
味わいには果実のピュアさ、クリーンさがはっきりと表れ、この濃密さなのに果実に火の通ったような、焼けたような感じはありませんでした。精緻なバランスとひたすら長い余韻。偉大な年のボルドーの真の力を見るような1本です。凄い。51,700円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です