カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

アルノー・ランベール ソミュール・シャンピニー サン・シール・アン・ブール イヴ・ランベール (仏ロワール産白750ml)
お届けするヴィンテージは2023年です。

アルノー・ランベール ソミュール・シャンピニー サン・シール・アン・ブール イヴ・ランベール (仏ロワール産白750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01父イヴから畑を継ぎ、有機からビオディナミへと進化させた注目の造り手アルノー・ランベール。
  • POINT02石灰岩土壌テュフォーが育むカベルネ・フランに、瑞々しさと透明感を映す精緻な醸造。
  • POINT03重すぎず軽すぎない均整のスタイルは、肉料理から赤身魚まで幅広く楽しみたい方に最適。

ロワール地方の中央に広がるソミュール。石灰岩“テュフォー”が地中深くまで息づくこの土地は、ワインに独特のミネラル感と清らかさを与えることで知られています。その地で注目を集めているのがアルノー・ランベール。父イヴの代から受け継がれた畑を有機栽培に切り替え、今ではビオディナミまで導入し、自然と向き合いながらテロワールの個性を最大限に引き出しています。研究熱心なアルノーは、土着酵母の可能性を追求したり、樽やタンクを巧みに使い分けたりと、精緻で透明感のあるワイン造りに徹しているんです。

この赤ワインは、ソミュール・シャンピニー村サン・シール・アン・ブールの複数区画で育ったカベルネ・フランを用いたもの。グラスに近づけると、カシスやプルーンの果実に、ほんのりバラやお香のニュアンスが重なって香り立ちます。口に含めば、柔らかさとともにじんわりと広がる黒系果実の旨みを、繊細なタンニンが上品に支え、余韻には紅茶やカカオのような落ち着きが漂う。飲んでいて「この土地の冷涼さが果実の瑞々しさを引き出しているな」と感じさせられます。

重すぎず軽すぎない、しなやかで均整の取れたスタイルは、和洋問わず幅広い料理と好相性。鶏肉のローストや豚のグリルはもちろん、鮪や鰹などの赤身魚にも寄り添ってくれます。肩ひじ張らず、日常の食卓を少し特別にしてくれる、そんな1本です。

「これだからロワールのカベルネ・フランは面白い」と、つい心の中で呟いてしまいました。

3,630円 (税込) 送料について
33 ポイント
3,630円 (税込) 送料について
33 ポイント

生産者の紹介

ロワール地方の中心に位置するソミュールは、石灰岩土壌を基盤とした冷涼な気候を特徴とし、シュナン・ブランやカベルネ・フランからエレガントなスタイルのワインを生み出す産地として名高い。この地に広がる石灰岩は「テュフォー」と呼ばれ、非常に純度が高く柔らかいのが特徴だ。保水性と排水性のバランスにも優れ、ブドウの根はこの石灰岩から豊富なミネラルを吸収するため、ブドウには独特のフィネスと繊細さ、そしてミネラル感がもたらされる。この地で確かな実力を持ち、注目を集めているのがアルノー・ランベールだ。ドメーヌは1996年、初代当主イヴ・ランベールによって「この地のテロワールを完璧に引き出すこと」を信条に設立された。2005年には息子のアルノーが加わり、更なる品質向上を推進。アルノーはサンテミリオンでブドウ栽培と醸造を学んだ後、ノルマンディー大学で微生物学を専攻し、ディジョン大学で醸造学位を取得。その後、著名な樽メーカー「フランソワ・フレール」で2年勤務し、ワイン造りにおける幅広い視野を養った。2010年からは父の意志を継ぎ、アルノーが単独でドメーヌを率いており、現在はサン・シール・アン・ブール、ブレゼ、モンソローの3村にまたがる45haの畑を所有している。2009年にはすべての畑で有機栽培に切り替え、オーガニック認証を取得。2018年にはビオディナミ農法も導入している。

アルノーは「この地の石灰岩は、ワイナリーにとって“金”のような存在であり、ワインのバックボーンを形成する重要な要素となる」と語り、石灰岩を基盤とした多様な土壌のニュアンスをワインに明確に映し出すことを重視している。例えば、サン・シール・アン・ブールでは粘土がやや多く、ワインのアタックや中盤に厚みと力強さが現れるのに対し、ブレゼは砂と石が多く含まれており、非常に正確で、繊細かつ直接的なスタイルを見せる。アルノーはそれぞれの違いを深く読み解き、その個性を最大限に表現することに情熱を注ぐ。

醸造においては、人的介入を最小限に抑え、SO2の添加も瓶詰前にごく少量を加えるのみとしている。2021年からはナントの研究所と協働し、所有する畑の中で特に面白いと考える10区画から土着酵母を選抜。それらの酵母で12通りの試験醸造を行い、最も良好な結果を得た酵母を実際の醸造に採用している。また、樽メーカーでの勤務経験から、樽の特性や木材の産地、火入れの違いを深く理解しており、ワインの個性を引き立たせるため、区画やヴィンテージに応じて樽を使い分け、パワーのある228L樽に加え、400L、600Lのドゥミ・ミュイや大型フードルを組み合わせて使用する。さらにステンレスやタマゴ型のコンクリートタンクなども取り入れ、木樽の使用に過度に頼ることなく、あくまでもテロワールの表現を重視し、ピュアで精密さを備えたワイン造りを追求している。アルノーのシュナン・ブランは、ソミュールの石灰質土壌がもたらす美しい酸と塩味を活かし、骨格のある洗練された白ワインに仕上がっている。一方のカベルネ・フランも、滑らかなタンニン、果実の密度と深みを備え、エレガントで余韻の長いスタイルに昇華されている。そんな彼のワインは、すでに多数の評価誌で高く評価されており、Bettane+Desseauveでは、このエリアのトップ生産者であるクロ・ルジャールやギベルトと並び、4ツ星を獲得。Wine Advocateは「ソミュールで最も優れた生産者の一人」と称賛し、Vinousでも「今まさに頭角を現しているドメーヌ」と評されるなど、注目を集めている。

みんなのワインレビュー

アルノー・ランベール ソミュール・シャンピニー サン・シール・アン・ブール イヴ・ランベール (仏ロワール産白750ml)

アルノー・ランベール ソミュール・シャンピニー サン・シール・アン・ブール イヴ・ランベール (仏ロワール産白750ml)

この商品にはまだレビューがありません。最初の一人になりましょう!

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む