- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめするラングドック・ルーションのワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
1 ~ 20 件目を表示しています。(全20件)
-
【お買い得な12本パック 30%OFF♪】プレモン サン・モン エリタージュ・ブラン セック(仏南西地方産白ワイン750ml)
お手頃に楽しむサン・モン白の決定版!
フランス / 南西フランス / 白|白|白|白|白|白|白|白|白|白|白|白
この生産者はもともと「手ごろな価格」で「わかりやすい味わい」のワインを探そうと、フランス南西部を訪れて採用が決定しました。それらの条件を満たすだけでなく、フランス南西部の魅力的な土着品種を、癖のないきれいなスタイルで(ここが決め手になりました)皆様に楽しんでいただけるのがこの生産者の魅力です。
この白ワインは、注目産地サン・モンの白ワインをお手頃に楽しむワイン!生き生きとしたグレープフルーツとピーチのアロマ。フレッシュでキレのあるフィニッシュを楽しめます。寿司、魚のグリル、シーフードパスタ、白身の肉、山羊のチーズとの相性も良いです。19,404円(税込)
-
【お買い得な6本パック 20%OFF♪】プレモン サン・モン エリタージュ・ブラン セック(仏南西地方産白ワイン750ml)
お手頃に楽しむサン・モン白の決定版!
フランス / 南西フランス / 白|白|白|白|白|白
この生産者はもともと「手ごろな価格」で「わかりやすい味わい」のワインを探そうと、フランス南西部を訪れて採用が決定しました。それらの条件を満たすだけでなく、フランス南西部の魅力的な土着品種を、癖のないきれいなスタイルで(ここが決め手になりました)皆様に楽しんでいただけるのがこの生産者の魅力です。
この白ワインは、注目産地サン・モンの白ワインをお手頃に楽しむワイン!生き生きとしたグレープフルーツとピーチのアロマ。フレッシュでキレのあるフィニッシュを楽しめます。寿司、魚のグリル、シーフードパスタ、白身の肉、山羊のチーズとの相性も良いです。11,088円(税込)
-
【お買い得な12本パック 30%OFF♪】ユービー ユニーク・ソーヴィニヨン・ブラン(仏南西地方産白ワイン750ml)
少しオイリーなテクスチャーとボリューミーな果実感を堪能できるソーヴィニヨン・ブラン。
完売しました
フランス / ヴァン・ド・フランス / 白|白|白|白|白|白|白|白|白|白|白|白
「手ごろな価格」で「わかりやすい味わい」のワインを探して、フランス南西部のガスコーニュ地区へ。この地方にしては少し価格が高いものの、特段クオリティが高かったのが、UBY(ユービー)です。その高いクオリティから、ギド・アシェット2022では3つ星を獲得しただけでなく、成熟したワイン文化を持つフランス国内で販売本数No.1のガスコーニュワインになっています。ワインの特徴は「低アルコールながらもしっかりと旨味を伴った味わい」。昨今の「健康志向の高まり」や「お酒との付き合い方の変化」の中で注目される低アルコールワインですが、満足感はしっかりと高いです!
少しオイリーなテクスチャーとボリューミーな果実感を堪能できるソーヴィニヨン・ブランです。ブドウの熟度の高さを感じるリッチな香りやどこかエキゾチックなジャスミンやハーブの香りも感じられます。19,404円(税込)
-
【お買い得な6本パック 20%OFF♪】ユービー ユニーク・ソーヴィニヨン・ブラン(仏南西地方産白ワイン750ml)
少しオイリーなテクスチャーとボリューミーな果実感を堪能できるソーヴィニヨン・ブラン。
フランス / ヴァン・ド・フランス / 白|白|白|白|白|白
「手ごろな価格」で「わかりやすい味わい」のワインを探して、フランス南西部のガスコーニュ地区へ。この地方にしては少し価格が高いものの、特段クオリティが高かったのが、UBY(ユービー)です。その高いクオリティから、ギド・アシェット2022では3つ星を獲得しただけでなく、成熟したワイン文化を持つフランス国内で販売本数No.1のガスコーニュワインになっています。ワインの特徴は「低アルコールながらもしっかりと旨味を伴った味わい」。昨今の「健康志向の高まり」や「お酒との付き合い方の変化」の中で注目される低アルコールワインですが、満足感はしっかりと高いです!
少しオイリーなテクスチャーとボリューミーな果実感を堪能できるソーヴィニヨン・ブランです。ブドウの熟度の高さを感じるリッチな香りやどこかエキゾチックなジャスミンやハーブの香りも感じられます。11,088円(税込)
-
アンヌ・グロ クレマン・ド・ブルゴーニュ ラ・ファン・アン・ビュル シャルドネ・エ・ピノ・ノワール(NV 仏ブルゴーニュ産白泡750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白泡
ブルゴーニュ、ヴォーヌ・ロマネの地において、ひときわ輝きを放つ造り手がアンヌ・グロです。彼女の名は、グラン・クリュの銘醸ワインを通じてすでに世界中の愛好家に知られており、その繊細でエレガントなスタイルは評論家からも一貫して高い評価を受けています。90年代に当主となって以来、畑での徹底した管理と、現代的感覚を取り入れた醸造で、ブルゴーニュを象徴する造り手のひとりとしての地位を築き上げました。そのアンヌ・グロが手がける「メゾン・アンヌ・グロ」のクレマンは、彼女のフィロソフィーが泡の世界に結晶した特別な一本です。グラスに注げば、まず白い花の可憐な香り、ピーチやネクタリンといった白い果実の柔らかなニュアンスが広がります。そこにレモンの爽やかな柑橘が重なり、繊細で清々しいアロマが立ち上ります。口に含むとフレッシュな果実味が弾け、きめ細やかな泡立ちとともに生き生きとした酸が余韻まで続きます。シャルドネの透明感とピノ・ノワールの骨格が見事に調和し、爽快さの中にも厚みを感じさせるスタイルです。「これがクレマンか」と思わず驚かされる完成度。飲みやすさと洗練が共存し、シャンパーニュと比べても遜色のないエレガンスを感じていただけるはずです。鶏肉のクリーム煮や仔牛のソテーといった料理に寄り添い、コンテやグリュイエールなど熟成チーズとも抜群の相性を見せます。ヴォーヌ・ロマネの名門が磨き上げた気品ある泡。ブルゴーニュを愛する方に、ぜひ体験していただきたい一本です。5,236円(税込)
-
アンヌ・グロ クレマン・ド・ブルゴーニュ ラ・ファン・アン・ビュル ピノ・ノワール・エ・シャルドネ(NV 仏ブルゴーニュ産白泡750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白泡
ヴォーヌ・ロマネの名門と聞けば、ワイン愛好家なら誰もが心躍ることでしょう。その中でも女性当主アンヌ・グロは、ブルゴーニュを代表する造り手のひとりとして世界的に評価されています。彼女の手がけるグラン・クリュは国際的な評論家から高い賛辞を集め、ブルゴーニュの伝統に現代的なエレガンスを融合させた存在として揺るぎない地位を築いています。そのアンヌ・グロが立ち上げたネゴシアン部門「メゾン・アンヌ・グロ」から生まれたのが、このクレマン・ド・ブルゴーニュです。グラン・ヴァンの造り手が、同じ哲学を泡に込めて仕上げた一本なのです。グラスに注げば淡いレモンイエロー。立ち上るアロマはグレープフルーツやレモンの柑橘に、ラズベリーやレッドカラントといった赤系果実が寄り添います。白と赤、双方の果実が互いを引き立て合い、繊細ながらも鮮やかな香りの輪郭を描きます。味わいはシャルドネがもたらす透明感のある酸とミネラルに、ピノ・ノワール由来の骨格と厚みが重なり合い、きめ細かな泡立ちがその調和を一層引き立てます。余韻には生き生きとした酸が長く続き、クレマンの枠を超えたエレガンスを感じていただけるはずです。「これで本当にクレマンなのか」と思わず口にしたくなる完成度。シャンパーニュを想起させる洗練度を備えながらも、ブルゴーニュの土壌と果実味がしっかりと表現されています。鶏肉のクリーム煮や仔牛のソテーと合わせればワインの上品さが料理を引き立て、コンテやグリュイエールの熟成チーズにも見事に調和します。ヴォーヌ・ロマネの名手が生み出す稀少な泡。ブルゴーニュを愛する方なら、一度はグラスを傾けていただきたい一本です。5,236円(税込)
-
アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロ ラ・シオード (仏ラングドック産赤750ml)
100年超の古樹が描く、凝縮感と気品の南仏ブレンド
一時的に品切れ
フランス / ラングドック / 赤ワイン
ラングドックの南、石灰岩に覆われたラ・シオードの畑から生まれた古樹ブレンド。1904年植樹のカリニャンを主体に、シラーとグルナッシュを加えたこの1本は、ブラックベリーや大地、ミネラルが香る奥深いアロマと、古樹ならではの凝縮感を備えながら、完熟タンニンが織りなす滑らかさが秀逸です。エレガントな造りで知られるアンヌ・グロの手腕が、南仏でも余すことなく発揮された、気品ある仕上がりの赤ワインです。
6,160円(税込)
-
アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロ レ・キャレタル(仏ラングドック産赤750ml)
一時的に品切れ
フランス / ラングドック / 赤ワイン
フランス南部ラングドックの奥地、ミネルヴォワの丘陵地帯に居を構える「アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロ」。その名を耳にして胸を高鳴らせるワイン愛好家は少なくありません。というのも、このドメーヌを担うアンヌ・グロは、ブルゴーニュの銘醸ヴォーヌ・ロマネに名を刻む名門生産者。一方でジャン=ポール・トロも同じ地にルーツを持ち、長年ワイン造りに携わってきた人物です。二人が新天地ラングドックに乗り出したのは2008年。豊かな日照と古樹が眠る畑に、ブルゴーニュ仕込みの精緻な栽培と醸造哲学を持ち込みました。以来、評論家からは「ラングドックの真価をエレガンスで表現する稀有な造り手」と評され、その存在は瞬く間に注目の的となりました。そのトップ・キュヴェとされるのが、この「レ・キャレタル」。畑はカゼル村の1.07haに広がり、1909年に植えられた樹齢100年以上のカリニャンが主体です。そこにわずか20%のグルナッシュが加わり、豊潤でいて奥行きのあるスタイルを生み出しています。グラスを傾ければ、ラズベリーやブラックベリーの甘やかな果実が立ちのぼり、バニラやスパイスのニュアンスが複雑に折り重なる。「力強さとしなやかさ、その両立が見事だな」と思わず声にしたくなるでしょう。味わいは凝縮した果実の厚みに、シルキーでいて存在感あるタンニンが寄り添います。余韻は長く、最後までフィネスを保ちながら力強さを失わない。その一貫性が、このワインを特別な一本たらしめています。ステーキや仔羊のロースト、あるいは熟成コンテのようなチーズと合わせれば、その潜在力がさらに引き立つはずです。ブルゴーニュの血統とラングドックの大地が結びついた「レ・キャレタル」。一本のグラスから、造り手の情熱と地域の歴史が確かに感じ取れることでしょう。7,760円(税込)
-
アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロ ロ・ド・ラ・ヴィ(仏ラングドック産赤750ml)
フランス / ラングドック / 赤ワイン
フランス・ラングドックの大地に2008年、新たな息吹をもたらしたのが「アンヌ・グロ・エ・ジャン=ポール・トロ」です。名門ヴォーヌ・ロマネで代々続く「ドメーヌ・アンヌ・グロ」の継承者アンヌと、ショレ・レ・ボーヌで「トロ・ボー」を率いたジャン=ポール。二人の名を冠したこの蔵元は、ブルゴーニュ屈指の経験と技術を備えた夫婦が南仏に根を下ろしたことから始まりました。日照に恵まれた土地で、あえて低収量を貫き、細心の区画管理と繊細な醸造を持ち込む。その姿勢は従来のラングドックに新風を吹き込みました。評論家からも「重厚で力強いワインが主流の土地に、ブルゴーニュ的なエレガンスを持ち込んだ稀有な造り手」と高く評価され、設立からわずかのうちに国際的な注目を集めています。その代表作のひとつが、この「ロ・ド・ラ・ヴィ」。名前の由来は「生命の水」を意味する「レク・デル・ヴィ」と呼ばれる区画で、2haにわたり植えられたシラー100%から生まれます。グラスに注げば、まずはなめし皮やワイルドベリーの香り、さらにカカオやコーヒー、タバコのニュアンスが幾層にも重なって漂います。「まるでブルゴーニュの赤を思わせるほど洗練されている」と評される所以でしょう。口に含めば、熟したカシスやブラックチェリーの果実味が広がり、そこにブラックペッパーやアールグレイのようなアクセントが寄り添います。タンニンはしなやかで、余韻にかけて艶やかさと奥行きがゆったりと続いていきます。落ち着きと妖艶さを併せ持った仕上がりは、まさに大人のワインと呼ぶにふさわしいでしょう。鴨胸肉のローストやスパイスを効かせた仔羊と合わせれば、このシラーの真価を存分に感じていただけるはずです。4,348円(税込)
-
アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロ レ・フォンタニーユ (仏ラングドック産赤750ml)
4種の個性が織りなす南仏発、洗練と活力の赤
一時的に品切れ
フランス / ラングドック / 赤ワイン
ラングドックのカゼル北東、砂岩質かつ北西向きという特異な条件をもつフォンタニーユの3ha区画で育まれた4種のブドウをブレンド。ブラックベリーやカシスにペッパー系スパイス、ミネラルのニュアンスが加わるアロマは、エネルギッシュかつ精緻な印象を与えます。品種ごと・区画ごとに丁寧に醸造・熟成を行い、ステンレスタンクと樽を巧みに使い分けることで、シラー、グルナッシュ、カリニャン、サンソーの個性が見事に調和。フレッシュさと熟成感が共存し、南仏らしい豊かさにアンヌ・グロならではの気品が宿ります。ピノ・ノワール以外の品種でもその感性が際立つ、構造と優雅さを兼ね備えた1本です。
5,060円(税込)
-
シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ブランケット・ド・リムー ブリュット(仏ラングドック産スパークリング750ml)
リムーの土着品種モーザックを用いたスパークリング・ワイン。フレッシュなリンゴやアプリコットが香るアロマにフローラルかつトースティなニュアンス。
フランス / ラングドック / 白泡
葉の裏に白い産毛が生えていることから、ブランケット(毛布)に例えられるリムーの土着品種モーザックを用いたスパークリング・ワイン。フレッシュなリンゴやアプリコットが香るアロマにフローラルかつトースティなニュアンス。ドライな口当たりに続く泡はキメ細かく、中盤から厚みを増す味わいには、ブドウそのものの香り高さが満ちている。
3,410円(税込)
-
プレモン サン・モン エリタージュ・ブラン セック(仏南西地方産白ワイン750ml)
南西フランスの魅力がぎゅっと詰まった土着品種ブレンド!
フランス / 南西フランス / 白ワイン
フランス南西部・注目産地サン・モンから届いた、土着品種ブレンドの白ワイン。グロ・マンサンを主体に、プティ・クリュブとアリュフィアックをバランスよく加え、フルーティで親しみやすい味わいに仕上げられています。生産者選定の決め手は、「土着品種の魅力を、癖なくきれいに引き出すスタイル」。グレープフルーツや白桃を思わせる香りがすっと立ち上がり、みずみずしい果実味とともに軽快に広がっていきます。口当たりはフレッシュでキリッとした酸が印象的。フィニッシュにはしゅっと締まるようなシャープさがあり、全体の輪郭をすっきりと整えてくれます。しっかり冷やして楽しめば、フレッシュチーズや魚介の前菜、白身魚のソテーなどとも自然に寄り添い、家庭の食卓をさりげなく引き立ててくれる存在に。南西フランスらしい個性と気軽さが共存した、毎日飲みたくなる1本です。
2,310円(税込)
-
プレモン サン・モン エリタージュ・ルージュ(仏南西地方産赤ワイン750ml)
手ごろな価格で南西フランスの土着品種を楽しめる赤ワイン!
フランス / 南西フランス / 赤ワイン
この生産者は「手ごろな価格」で「わかりやすい味わい」のワインを探し、フランス南西部を訪れて採用を決定しました。それらの条件を満たすだけでなく、フランス南西部の魅力的な土着品種を癖のないきれいなスタイルで楽しめるのが、この生産者の魅力です。注目産地サン・モンの魅力を気軽に味わいたいなら、まずはこちらの赤ワインをお試しください。黒い果実のアロマにややスパイシーなノートが加わり、バランスの取れた味わいが楽しめます。ハムや赤身肉、鶏肉のローストなどとの相性が良く、食事と一緒に楽しむのにぴったりです。南西フランスの良さを手軽に味わいたい方におすすめの1本です。
2,310円(税込)
-
プレモン サン・モン セパージュ・プレゼルヴェ・ブラン セック(仏南西地方産白ワイン750ml)
南西仏の土着品種ブレンド白!
フランス / 南西フランス / 白ワイン
南西フランスの土着品種グロ・マンサンを主体に、プティ・クリュブとアリュフィアックをブレンドした、癖のないきれいなスタイルの白ワイン。手ごろな価格帯ながら、力強い花の香りとともにフレッシュな柑橘、トーストしたパンのニュアンス、熟した果肉やドライフルーツの香りが広がる。口当たりは豊かで丸みがありつつも、余韻にまで残るフレッシュさとフルーティーさが印象的。料理との相性も良く、特に白身魚や魚介のグリル、ソフトチーズと合わせるとワインの香りと味わいが一層引き立つ。南西フランスの土着品種の魅力を、親しみやすく楽しめる1本。
2,970円(税込)
-
プレモン サン・モン ル・フェット・ブラン・セック(仏南西地方産白ワイン750ml)
一時的に品切れ
フランス / 南西フランス / 白ワイン
サン・モンの最良区画から収穫した最上のブドウのみを贅沢に使用。柑橘果実や洋梨のアロマにアカシアの花や蜂蜜、スパイスの香りが重なる。リッチな口当たりのフルボディながら、生き生きとした酸味を伴うフィニッシュはフレッシュで、驚くほど長い余韻を楽しめる。シュッド・ウエストを代表する偉大な白ワイン。
5,170円(税込)
-
【2023年サクラアワードGOLD受賞】プレモン サン・モン ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ(仏南西地方産赤ワイン750ml)
南西仏の土着品種×古樹の凝縮感!
フランス / 南西フランス / 赤ワイン
フランス南西部で手ごろな価格かつ分かりやすい味わいを追求する生産者が手がける、南向き斜面&樹齢50年超の古樹ブドウを使用した本格赤ワイン。タナ主体にカベルネ・ソーヴィニヨンとピナンクをブレンドし、黒系果実(ブラックベリー、カシス)にリコリスやトースト香が重なり、熟成を経て下草やビターチョコ、レザーのニュアンスも。口当たりは凝縮感と重厚感がありながらもバランスが取れており、飲み頃ヴィンテージならではのまろやかさも魅力。じんわり染み入るような旨味で、赤身肉やビーフシチューとの相性も抜群。
2,970円(税込)
-
ユービー / ドミュス(仏南西地方産白3L箱入りワイン/バッグ・イン・ボックス)
柑橘とミネラルが調和する南仏の人気白
フランス / 南フランス / 白ワイン
フランス南西部ガスコーニュ地方の人気蔵『UBY』による白ワイン。柑橘系果実の爽やかな香りに、ほんのりスモーキーなニュアンスが重なり、ミネラル感のあるクリアな味わいが特徴です。低アルコールで飲み心地は軽やかですが、旨味はしっかりと備えており、日々の食卓に自然となじむ万能型。魚介やサラダ、蒸し料理からチーズまで幅広く寄り添い、バック・イン・ボックスならではの保管性と風味の変化も楽しめます。
5,280円(税込)
-
ユービー ナンバー・ワン(仏南西地方産白ワイン750ml)
南仏No.1の人気実力派!陽気な果実がはじけるソーヴィニヨン
フランス / 南フランス / 白ワイン
南フランス・ガスコーニュ地方の実力派ワイナリーUBY(ユービー)による、ソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。このエリアとしてはやや高価格帯にあたりますが、そのクオリティは折り紙付きで、フランス国内販売本数No.1という実績に加え、『ギド・アシェット2022』では3つ星の評価を獲得しています。特徴は、レモンやグレープフルーツに加え、パッションフルーツや白桃のようなトロピカルな香りがすっと広がる、華やかで陽気な果実のアロマ。グリーンハーブの清涼感が加わることで、ワイン全体の明るさと快活さが際立ちます。飲み口は軽快で、ソーヴィニヨンらしいきゅっと引き締まる酸とともに、たっぷりとした果実味と旨みが口中に広がり、アルコール度数控えめながらもしっかり満足感のある仕上がりに。外飲みにもぴったりで、天気の良い昼下がりに軽やかに楽しみたくなる1本です。サラダや魚介のマリネ、香草系の軽めの料理とも相性良好で、食卓を爽やかに彩ります。
2,310円(税込)
-
ユービー ナンバー・スリー(仏南西地方産白ワイン750ml)
低アルなのに満足感もしっかり!フランスNo.1のガスコーニュ白
フランス / 南西フランス / 白ワイン
「手ごろな価格でわかりやすく、しかも質の高い白ワイン」を探してたどり着いたのが、フランス南西部・ガスコーニュ地方のUBY(ユービー)。この産地としてはやや高価格帯ながら、群を抜く品質で注目され、フランス国内でガスコーニュワインの販売本数No.1を記録。さらに著名なワインガイド『ギド・アシェット2022』では3つ星を獲得しています。アルコール度数は低めながら、味わいにはしっかりとした厚みがあり、満足感は上々。柑橘系の果実感がすっと広がり、ほんのりスモーキーな香りがアクセントとなって、シンプルながらも奥行きある味わいを演出します。コロンバール主体のジューシィさにソーヴィニヨン・ブランのシャープさが加わり、ミネラルの存在感も心地よく、口中に旨味の層を重ねていきます。脂の乗った白身魚、香ばしく焼いた野菜、軽めのチーズなどとも好相性。飲み疲れせず、日常の食卓にやさしく寄り添ってくれる、現代的で洗練された1本です。
2,200円(税込)
-
ユービー ユニーク・ソーヴィニヨン・ブラン(仏南西地方産白ワイン750ml)
仏No.1の実力派!南仏UBYのソーヴィニヨン・ブラン
フランス / 南フランス / 白ワイン
南フランス・ガスコーニュ地区で人気を集めるワイナリーUBY(ユービー)による、ソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。この地域ではやや高価格帯ながら、そのクオリティの高さでワインガイド『ギド・アシェット2022』にて3つ星を獲得し、絶大な販売実績を誇る注目の1本です。やわらかなオイリーさをともなう口当たりに、ボリューミーな果実感がしっかりと重なり、豊かさと飲みやすさを兼ね備えたスタイル。香りには完熟ブドウならではのふくよかさがあり、ジャスミンやハーブ、ほのかにエキゾチックなトーンがすっと立ち上ります。アルコール度数はやや低めながら、ワインとしての旨みと構成力がしっかりあり、健康志向の食卓や軽やかに飲みたいシーンでも満足感を与えてくれます。和風だしを使った料理や、香草を効かせたアジア系の魚料理などとも好相性。瑞々しい果実と香りのボリュームを楽しみたい方にぴったりのソーヴィニヨン・ブランです。
2,310円(税込)
1 ~ 20 件目を表示しています。(全20件)
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です