カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ブランケット・ド・リムー(仏ラングドック産スパークリング750ml)

シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ブランケット・ド・リムー(仏ラングドック産スパークリング750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01土着品種モーザック90%使用、南仏リムー伝統のスパークリング!
  • POINT02リンゴやアプリコット、花やトースト香が織りなす香りの層
  • POINT03ドライで繊細な泡立ち◎!中盤からふくらむ味わいに果実の華やぎ

葉の裏に白い産毛が生えていることから、ブランケット(毛布)に例えられるリムーの土着品種モーザックを用いたスパークリング・ワイン。フレッシュなリンゴやアプリコットが香るアロマにフローラルかつトースティなニュアンス。ドライな口当たりに続く泡はキメ細かく、中盤から厚みを増す味わいには、ブドウそのものの香り高さが満ちている。

3,410円 (税込) 送料について
31 ポイント

このワインについて

3,410円 (税込) 送料について
31 ポイント
881

生産者の紹介

南仏の冷涼地で挑むシャルドネの再解釈

ジャン・リュック・テリエとクリスチャン・コロヴレイが手がけるアルトニャックは、南仏リムーの冷涼なオート・ヴァレ地区に位置し、シャルドネ栽培の先駆地として知られる畑を継承したドメーヌである。1970年代に植えられたシャルドネの古木は、彼らの故郷マコネ由来のクローンで、標高400mの粘土石灰土壌と昼夜の大きな寒暖差が果実の熟度と香気の複雑さを引き出す。限りなくビオロジックに近い農法、独自苗木場での苗生産、高密植栽培といった徹底した畑作業と、自然酵母・低温発酵による醸造が、フレッシュでエレガントなワインを生み出す。初ヴィンテージから高い評価を獲得し、今もなおテロワールを表現するための研鑽を続けている。

みんなのワインレビュー

シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ブランケット・ド・リムー(仏ラングドック産スパークリング750ml)

シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ ブランケット・ド・リムー(仏ラングドック産スパークリング750ml)

  • 3.80
  • 5件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

はるはる さん

投稿日時:2025/08/22 22:03:58

リンゴの甘やかさ

自分が今まで飲んだスパークリングの中では一番美味しかったと思うくらい、印象に残っており、リピートさせて頂きました。

0 いいね

k さん

投稿日時:2023/12/30 20:41:13

十分美味しいがシャンパーニュを飲み慣れている人にはやや物足りないか

ピンクの花や飴細工のようなふんわりとした甘やかな香りにレモンの柑橘感が仄かに混ざる
残糖を感じる甘さの中に酸味は適切なバランスで、後味にやや苦みが残る
十分美味しいがシャンパーニュの力強い果実や酸味に慣れているとやや物足りないか

0 いいね

カラス さん

投稿日時:2023/05/08 09:58:13

飲みやすい

ほのかに甘さもあり、酸味が際立っていて料理にあう。
いろんな地域のクレマンを飲んでいるが、価格も良心的で好感が持てる。

0 いいね

にほんしゅ造り さん

投稿日時:2022/12/18 15:31:13

酸味が中心

・エチケットのデザインがエレガント
・透明感のある山吹色
・泡粒は大きく力強い
・香りは弱く、甘い花の香りと完熟した果実の香り
・酸味が中心ではあるが味が薄い

0 いいね

Aquiro さん

投稿日時:2020/08/11 12:29:16

旨い!するする飲める

(2本目:冬)果実園の香り。バニラっぽい花の香り。
甘みが酸味に勝る。気品のあるジュースかも。旨い。真夏のゴクゴク系です。(1本目:夏)
うまい。あまい。冷やして飲んだけど、ビールのようにするる飲めた。あては、ウィーナー・シュニッツェル。クレイジー・ソルトで塩味をきかせると、これの甘さとうまく調和した。揚げ物が合うのでは。泡のキレは軽め。また飲みたい。
能書きにある「ブドウそのものが持つか香り高さ」は、感じられなかった。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む