カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

ラヤス コート・デュ・ローヌ・フォンサレット 2009年
お届けするヴィンテージは2009年です。

ラヤス コート・デュ・ローヌ・フォンサレット 2009年

ここがおすすめ!

  • POINT01ラヤス家の伝統を受け継ぐエマニュエル・レイノーが率いる、南ローヌの象徴的存在。
  • POINT02野生酵母発酵とセメント熟成が導く、果実の純度とテロワールの精妙な表現が際立つ。
  • POINT03クラシックなローヌを求める愛好家に、静かな熟成の深みを感じてほしい一本。

南ローヌの象徴的生産者〈シャトー・ラヤス〉。そのサテライト的存在として知られる〈フォンサレット〉は、ヴァケラス寄りの砂質・粘土石灰質土壌から生まれる区画で、ラヤス本家とは異なる個性を見せます。醸造を担うエマニュエル・レイノーは、父ジャックの哲学である「樽香に頼らず、テロワールを純粋に表現する」姿勢を一貫。セメントタンクでの熟成、野生酵母による自然発酵、極めて低い収量など、全ては繊細なグルナッシュの表情を最大限に引き出すための手法です。

2009年は南ローヌにおける成熟の年。乾燥と日照に恵まれ、果実の凝縮度と酸のバランスに優れたヴィンテージでした。グルナッシュ50%、サンソー35%、シラー15%のブレンドによるこのワインは、熟したラズベリー、黒オリーブ、スパイス、ドライハーブ、そして土壌由来のミネラル香が複層的に重なります。口中では、エキス分の密度を保ちながらも過熟感はなく、柔らかな酸が全体を支え、余韻には鉄分とスモーキーなニュアンスが残ります。

「これほど均整の取れたフォンサレットはそう多くないですね」と、お客様にお伝えしたくなる仕上がり。16〜18℃で、抜栓後30分ほどのエアレーションが理想的です。仔羊のローストや鴨胸肉、トリュフ風味の鶏料理、熟成コンテとの相性は抜群。

ワイン・アドヴォケイト、ヴィノスいずれも高評価。現在市場では希少化が進み、価格もその価値を裏付けています。ラヤスのフィロソフィーを、別区画で体現する1本として極めて完成度の高い熟成ワインです。

109,670円 (税込) 送料について
新入荷
送料無料
997 ポイント
残りあと 1 点
109,670円 (税込) 送料について
新入荷
送料無料
997 ポイント
残りあと 1 点

みんなのワインレビュー

ラヤス コート・デュ・ローヌ・フォンサレット 2009年

ラヤス コート・デュ・ローヌ・フォンサレット 2009年

この商品にはまだレビューがありません。最初の一人になりましょう!

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む