カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

十二月の新都心公園ブルースさんのレビュー一覧

141 ~ 147 件目を表示しています。(全147件)

妖艶!

レビュー対象商品:ヴィノジア ネロモーラ(伊カンパーニャ産赤750ml)

投稿日時:2018/07/29 19:06:57

本当に色気があって艶めかしいワインです!

・とろけるような黒い果実の爆弾
・葉巻のように妖艶なスモーキーさ
・カシューナッツのような優しい下地
・ベルベットように滑らかな口当たり
・口内でこだまする余韻

解説の通り、正しく夜のワインでした。
半分ほど残しての2日目ですが、良い意味でのトンがった個性が平準化された印象だったので、個人的には初日目に大切な人とジャズ等を聴くなど自分達の世界にドップリ浸かりながら飲み切るのがベストと思いました笑

ワイン初心者の方にも、赤ワインの深遠さをカジュアルに感じてもらえる一本と思います!

人の方が「参考になった」と言っています。

人の方が「参考にならなかった」と言っています。

〜ピュア・クリーン・エレガント〜

レビュー対象商品:フランソワ・ダレン ブルゴーニュ・ピノ・ノワール(仏ブルゴーニュ産赤750ml)

投稿日時:2018/07/28 20:16:25

ブルゴーニュに濃さやインパクトを求めない自分にドンピシャなワインでした。
ヴィンテージは2015です。
ピノの深みと軽やかさ、エレガンスをしっかり感じられました。
本当にピュアで素材が良い感じのピノでした。

◯抜栓直後
ラズベリー等の赤いベリーの果実味と酸味が優勢。
◯抜栓して60分後
さくらんぼといちごのニュアンスが前面に出てきて、抜栓直後と比べると、果実味と酸味のバランスが良くなりました!
また、スミレやバラのような芳醇の香りも立ってきて、「THEブルピノの王道」を地で行く感じです。

2015ヴィンテージの恩恵もあるかと思いますが、素晴らしいワインでした。
ピノの深みと軽やかさを最大限に活している、ピュアで自然体なブルゴーニュだと思います!

人の方が「参考になった」と言っています。

人の方が「参考にならなかった」と言っています。

2,000円台中盤でこのクオリティ?!

レビュー対象商品:★対象スパークリングワイン 15%OFF★ラ・グランド・コート クレマン・ド・ブルゴーニュN.V.(仏ブルゴーニュ産辛口泡750ml)

投稿日時:2018/07/23 18:54:05

個人的には、今まで飲んだ二千円台の泡の中でも、トップクラスの美味しさ&コスパです。
結果的に?笑、解説のまんまですが、個人的な感想としては

◯溌溂とした柑橘(皮のニュアンスも若干あり)
◯ふくよかな赤いベリー
◯蜂蜜といわゆるパングリエ(グエリの1歩手前かな?)を感じさせる熟成感
◯これらのニュアンスを下支えする一本筋が通った酸&ミネラル
◯全体としては、シャンパーニュのような「果実味&熟成感といったボリューム感と、酸&ミネラルといったグリップ感とのバランスが秀逸」なイメージ
◯THE泡の王道(赤白のアッサンブラージュの妙!)

変なベタつきも無い事&ピンクかがった色調&赤いベリーのニュアンスから、既出ですがやはりドサージュ量少な目かつピノの比率が多いかな〜と思いました。

コスパ面も含めたら、そんじょそこらのシャンパーニュ以上?と思います。
願わくば、この価格帯を維持して頂きたいと切に感じました!
毎回リピします!

人の方が「参考になった」と言っています。

人の方が「参考にならなかった」と言っています。

優等生

レビュー対象商品:★対象スパークリングワイン 15%OFF★シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ クレマン・ド・リムー(仏ラングドック産スパークリング750ml)

投稿日時:2018/07/21 18:23:11

行きつけのワインショップにて泡を見繕ってもらったところ、このワインがオススメという事でゲットしました。
リムーのクレマンは初体験でした!

◯蜜入りリンゴ、マスカット、シトラスといったほっこり系の果実味
◯泡のきめ細かさと炭酸の強さは、なかなか
◯熟成感もそこそこあり
◯例えるなら、周りをほっこりさせる爽やかな優等生

個人的な嗜好では、もう少しドサージュ量少な目が好みですが、とても良かったです!
ほっこりする果実味と瓶内二次発酵の良さが、上手くバランスを取っている一本かと思われます!

仕事でくたくたに疲れたとき、ある程度の甘味でほっこり&瓶内二次発酵由来の泡と熟成感でリフレッシュは、個人的にマストなのでまたリピートしたいと思います。

人の方が「参考になった」と言っています。

人の方が「参考にならなかった」と言っています。

個人的には2日目がオススメです!

レビュー対象商品:セパス・イ・ボデガス ヴィリャカンパ・デル・マルケス(スペイン リベラ・デル・デュエロ産赤750ml)

投稿日時:2018/07/16 18:49:11

◯抜栓初日目(抜栓後2時間。)→樹脂っぽさやクリーミーさ&黒い果実味が前面に出てて、まるでブルーベリーチーズケーキのよう。
半分程を残して翌日に繰り越し。
◯2日目→バランスが格段に良くなりました!解説記事のまんまですが、正しく赤の「濃い口グッドバランス」!黒い果実・クリーミー・スパイス・・・フィラディスの皆様の解説は本当に的確です。

好みの違いですが、私は2日目の方がより好きです!

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

これぞフィラディスのチョイス!

レビュー対象商品:コルディエ マコン・クロ・ド・ラ・メゾン(仏ブルゴーニュ産白750ml)

投稿日時:2018/07/07 20:10:35

このワインもフィラディスの哲学である「エレガンスと美味しさの共存」(スタッフの皆様、違ってたらごめんなさい笑)を顕著に示していると思われます。

抜栓直後・・・柑橘、白い花、蜂蜜、ナッツ、上品な塩気が効いたミネラルのニュアンス
抜栓して90分後・・・上記に加えて、アプリコットや洋ナシのニュアンスが前面に出て、飲みごたえが増しました。


例えるなら、「清楚だけどフレンドリーで可愛い、クラスで人気の女の子」。
すっかり好きになりました笑

料理は、五十嵐店長の動画解説のとおり、脂身の多い豚肉(三枚肉の薄切り)をカリッと焼いて、ベタですがディジョンマスタードを合わせました。
豚肉の甘みとディジョンマスタードの酸味が、このワインにピッタリで至福の土曜日の夜を過ごせました!
フィラディスの皆様、本当にありがとうございます!

人の方が「参考になった」と言っています。

人の方が「参考にならなかった」と言っています。

素晴らしいの一言に尽きます。

レビュー対象商品:【若干数のみ再入荷】シャトー・ラグラーヴ・パラン ボルドー(仏ボルドー産赤750ml)

投稿日時:2018/06/09 21:46:54

私もそうでしたが、他の安物の熟成ボルドーに懲りた苦い経験がある方に、是非試して頂きたいです。
ヴィンテージは2010で、「おすすめの飲み方」に倣って朝に抜栓(液面は下げずコルクを差して冷蔵庫で保管)して同じ日の夜に飲みました。
あくまで個人的な感想ですが・・・
・ピークアウトした感じやその予兆は皆無。むしろ瑞々しい。
・説明にもあるとおり、まさしく飲みごたえとフィネスを兼備
・とろけるような果実味
・エキゾチックなスパイシーさ
・高級な葉巻(吸った経験はありませんが笑)
・例えるなら、「南国のリゾートの夜に、木々の間から覗く漆黒の空」
この価格のボルドーで、こんなにもエレガントさを感じさせるとは驚きでした。
今回の2010は終売したので、近いうちに2011を購入して比較したいと思います。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。