「驚くほどフレッシュな酸と綺麗なミネラルが持続する熟成したリースリングの魅力を もっと伝えたい」という言葉通り、驚くべきコストパフォーマンスで熟成リースリングを供給。入念な畑仕事と醸造により評価誌アイヒェルマンで4.5ツ星を獲得している。
ライン川が東西に流れるラインガウ地方では南向きのブドウ畑が一面に広がっており、川からの照り返しを受けるだけでなく、北にそびえるタウナス連山 が寒気を遮ってくれる。このため、北緯50°に位置していながらも比較的温暖な気候で、ブドウ栽培に理想的な環境となっており、ドイツに5つしかない特別畑(オルツタイルラーゲ)の4つを見つけることができる。これらの畑に囲まれたエーストリッヒ村にクヴェアバッハはワイナリーを構えており、その起源は1650年にまで遡ることができ、現在は19代目当主のピーターがエーストリッヒ村の2つの銘醸畑(ドースベルクとレンヒェン)、隣接するヴィンケル村とハルガルテン村に合計で10haの畑を所有している。
「畑の中での作業と、その後に続く丁寧な醸造が違いを生み出す」と語るピーターは、畑では特に土壌の有機物の活動に注目し、ブドウ木の間に複数のハーブを植え、またプレス後のブドウを有機たい肥として畑に撒いている。こうすることで土壌がより活性化し、より品質の高いブドウが生まれるのである。醸造では自然酵母を用いるが、通常培養酵母では14日-30日のところ、クヴェアバッハではなんと8-15ヵ月という長期間に渡って発酵が行われる。加えて、瓶詰の直前まで酵母との接触を続けるため、ワインは最大で2年もの年月を酵母とともに過ごす。こうした長い醸造工程の中でリースリングはより熟成の魅力を身に着けていくが、ピーターは「テイスティングで目を奪うワインを造るのではなく、蜜やペトロールのニュアンスを持ちながらも、口の中では驚くほどフレッシュな酸と綺麗なミネラルが持続する熟成したリースリングの魅力をもっと伝えたい」と強調する。
また、ブショネのリスクを避けるためにクヴェアバッハでは2000年ヴィンテージからステンレスキャップ(王冠)を使用している。シャンパーニュ地方で使用される王冠からヒントを得たピーターは、ステンレス製の非常に頑丈で持続性のあるキャップを生み出し、現在は他ワイナリーへの供給も行っている。こうした活動からも熟成したワインを最高の状態で飲み手に届けるという徹底したこだわりが伝わってくる。
クヴェアバッハは著名なドイツワイン評価誌アイヒェルマンにて5ツ星中で 4.5ツ星の生産者評価を受け、土地と品種の個性の模範となるワインがノミネートされるモンド・クラシック・ライブラリーにフラッグシップであるドースベルクのリースリングが選出されている。同賞には、ゲオルグ・ブロイヤー、ロバート・ヴェイル、ドゥンホフ、ヴィットマン、マーカス・モリトール、エムリッヒ・シェーンレバーといったドイツ最高峰のワイナリーがノミネートされている。知名度はまだそこまで高くないが、こうした一流の生産者と肩を並べるクヴェアバッハはまさに今飲むべき造り手であり、熟成したリースリングを最高の状態で味わうならば、クヴェアバッハを置いて他にはいないだろう。
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。
→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!
★最上級熟成リースリング★クヴェアバッハ マイルストーン・エーストリッヒ・ドースベルク リースリング 2010年(ドイツ ラインガウ産白750ml)
・トップノーズはアルザスとは違う、典型的なドイツのリースリングの香り。甘さを感じさせ、ペトロール香と言うかリキュール感を想わせる香り。2003とは想えない若々しさも。
・色も想ったより黄色が強くなく(6年しか違わないのにルモワスネの1997より全然淡い)、それも時間と共に薄くなるイメージ。フレッシュ感のある証拠か?
・味わいも、香りからの予想のままにドイツ白らしい甘さがあり、これでAlc.13.5%というのは不思議。味わいからはアルコールの強さは感じられない。
・料理との相性では、タラの芽天婦羅もソーセージ(白/スモーク/チョリソー)も同じくらい合い、それより鶏肉チーズミルフィーユカツは意外と落ちる。ソーセージは、ワインが甘いのでチョリソーは合わないかと思ったが、意外と合い、他より合う。調和(補完)のマリアージュか? そして、スモークより白が合う。
・澱は酒石酸カリと想われる結晶が底に少し付いている。そんなに多くないのは、かなり低温でセラー管理されていた証かも。
0
いいね
レヴューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
【クール便:税込330円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、予めご了承ください。
※夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、全ての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
※一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
公式サイト: CONDIMENT inc.
素材の持ち味を生かしたオリジナリティあふれる家庭料理と、器のスタイリングが評判の料理家・フードスタイリスト。
2歳の娘と夫の3人暮らし。『STORY』連載「私の『いつもの料理』はまだまだ伸びしろがある!」ではレシピを提案。
戻る
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です