スペインらしい濃さと同時に、樹齢の高いブドウの味わいを十分に感じられるかと
レビュー対象商品:ロス・コルミリョス(スペイン トロ産赤750ml)
投稿日時:2023/06/18 15:25:36
・色は未だ紫がかなり入って若々しく、濃い色合い。縁だけでなく全体に紫を感じ、低温保管で熟成があまり進んでいないのか、このワインの特徴なのか興味深い。
・香りは、珍しくサイトの記載とほとんど同じ感想。特に、「ほんのり感じるブラッドオレンジ」の部分に共鳴。 色と同じ黒系果実で、特に甘さを連想させ、ブルーベリー入りチョコレートのような香り(アロマ)を感じる。 古樹からくる香りの複雑性も感じられる。
・味わいは、適度な酸味と程良いタンニンに甘みを感じる。濃さは感じるが飲み難くはない。 料理との相性では、ゲソ唐揚も牡蠣フライも合うが、牡蠣フライはタルタルよりソースで食べる方が合う。 そして、和牛ステーキも山葵醤油よりステーキソースの方が合う。
・翌日は、香りは殆ど変化なく(複雑性は減ったかも?)、味わいは甘味が減って渋み・苦みが増した気がする。
・澱は全然出ていないが、ボトルの下部(グラスの最後)の方は濁っていると言うか、かなり色が濃い。(香りは変わらず酸味が強い感じ。)
・評価は、「バレンシソ リオハ・レセルバ 2010年」(https://firadis.net/item/515_2010_WO.html)と同じ★4つだが、こちらの方が複雑性と旨味・厚味では上の気がし、価格も安い(ヴィンテージの差か?)ことから、こちらの方がコスパが良い。
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です