- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめする5001~10000円のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
-
ドメーヌ・イヴォン・クレルジェ ヴォルネイ
★ブルゴーニュワインの「エレガンス」を体現したような1本。★
フランス / ブルゴーニュ ヴォルネイ / 赤ワイン
「ヴォルネイ」村といえばブルゴーニュ・コート・ドール地域きっての柔らかさ・フィネス溢れる上品な味わいが特徴(※かつては「最も女性的」などという評され方が一般的だったのですが、今の時代にはそぐわない表現でしょうね)。コート・ド・ニュイのパワフルで骨太なスタイルと比較するとそのしなやかさが良く分かります。
11,781円(税込)
-
シックスティーン・バイ・トゥエンティ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018年(USAカリフォルニア産赤750ml)
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 ナパ・ヴァレー / 赤ワイン
ヴィンテージが変わっても、常に「ナパのカベルネはこうあって欲しい」が余すところなく表現された、まさに良質なお手本中のお手本のようなワインでした。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
カシスやブルーベリー、ブラックチェリーなど色々の黒系フルーツにミント、セージなどハーブの薫り高さ、そして黒胡椒のアクセントが。前ヴィンテージは削りたての鉛筆のような硬質な力感がありましたが、今回2018年はどちらかというとウェットで重心を感じさせます。11,220円(税込)
-
アルジャーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(伊トスカーナ州産赤750ml)
この生産者を試すならまずはこれが1番おすすめ!名門『アルジャーノ』が誇るブルネッロです。
イタリア / トスカーナ州 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / 赤ワイン
トスカーナの名門アルジャーノが誇るブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。最高樹齢50年。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
グリルしたハーブ、スモーク、インク、プラムの力強い香り。滑らかな完熟果実を備えた味わいは大らかで広がりがある。エレガントでパワフルで現代的なスタイルのブルネッロです。7,100円(税込)
-
シックスティーン・バイ・トゥエンティ シャルドネ・ソノマ・コースト 2019年(USAカリフォルニア産白750ml)
完売しました
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト / 白ワイン
冷涼なソノマ・コーストに位置する2つの畑のブドウをブレンドしたシャルドネ。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
前回2018年ヴィンテージはフルーツ感よりもバターやナッツの印象が前に出る感じで強かったのですが19年は序盤からパイナップルを始めとしたトロピカルフルーツ、花梨・林檎のジャム的な果物感がたっぷり。そこにカシューナッツ、ホイップクリームのビタースウィートな香りが混ざり合ってきます。9,130円(税込)
-
【桐箱ギフト包装付きセット】シックスティーン・バイ・トゥエンティ シャルドネ・ソノマ・コースト (USAカリフォルニア産白750ml)
完売しました
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト / 白ワイン
【桐箱ギフト包装付きセット】冷涼なソノマ・コーストに位置する2つの畑のブドウをブレンドしたシャルドネ。前回2018年ヴィンテージはフルーツ感よりもバターやナッツの印象が前に出る感じで強かったのですが19年は序盤からパイナップルを始めとしたトロピカルフルーツ、花梨・林檎のジャム的な果物感がたっぷり。そこにカシューナッツ、ホイップクリームのビタースウィートな香りが混ざり合ってきます。
10,000円(税込)
-
ジャン・ラルマン・エ・フィス レゼルヴ・ロゼ グラン・クリュ N.V.(仏シャンパーニュロゼ750ml)
実に力強いロゼ・シャンパーニュ。終始一貫して口の中で完璧な球体を描く透明感のある味わいに、ヴェルズネイのピノ・ノワールの真髄が。
フランス / シャンパーニュ ヴェルズネイ / ロゼ泡
ジャン・ラルマンがヴェルズネイのピノ・ノワールを100%使用して造るロゼ。ドザージュ(甘味調整リキュールの添加量)も4g/Lと抑えられ、果実そのものの甘さとヴォリューム感で勝負しています。武骨で頑固な職人が心のうちに秘めるスケールの大きさを感じさせる1本です。
8,030円(税込)
-
トラミン テルミヌム 375mlハーフボトル
人気の『トラミン』、白ワイン全製品販売開始!
イタリア / アルト・アディジェ州 / 白ワイン
遅摘みのブドウを用いた贅沢な甘口ワイン。大らかな香りには、熟した南国系果実、大輪のバラ、白いスパイスがあふれている。ねっとりとした舌触りに続くのは、甘い果実と伸びやかな酸が織りなすゴージャスな味わい。長く漂う余韻にも、石灰豊富な海抜400-500mの畑が育むブドウの熟度と酸・ミネラルの完璧なバランスが感じられる。
9,570円(税込)
-
ドメーヌ・フォン・クローズ ラストー ル・オー・プラトー(仏ローヌ産赤750ml)
★パーカーも「素晴らしい南仏のバーゲン・プライス・ワイン」と絶賛のドメーヌ『フォン・クローズ』!★
フランス / コート・デュ・ローヌ ラストー / 赤ワイン
ラストーの山頂にある海抜350m・樹齢60年を超える古樹の畑で生まれる、フォン・クローズ最良のグルナッシュ100%ワイン。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
ローヌらしい香辛料の香り高さ、濃密パワフルなフルーツ感は担保しつつもそれが決して強く重たくなり過ぎず、優美で伸びやかなエレガンスを持って展開します。
さくらんぼやプルーン、ブルーベリーの砂糖漬けにナツメグや黒胡椒などスパイス色々の「らしい香り」でスタート、ここでは結構強めの味わいを予想するものの口に入れてみると全く異なるイメージ。優しく軽めのフルーツ味をまず感じ、適度なタンニン・酸がフィニッシュに導き全体バランスは実に上質です。6,380円(税込)
-
シャトー・オー・マルビュゼ サン・テステフ 2000年
完売しました
フランス / ボルドー サン・テステフ / 赤ワイン
世界中の評論家が称賛を惜しまないサン・テステフ村の超高評価シャトー『シャトー・オー・マルビュゼ』による偉大なる2000年ヴィンテージ。さすがの濃密さと力強さで20年を経た今でもその圧倒的なパワーに言葉を飲む1本です。ダークチェリー、ビターチョコレートにリコリス、燻製肉やなめし革、濡れた土の印象の中にふっと鼻に抜ける軽やかなミントの香り。驚くほど若々しいイメージも保ちつつ、着実に年を重ねてきた安定感と重さがその確かな存在感を示しています。今回2022年7月に6本限定での入荷、おそらくもう今後の再入荷は無いと思われます。気になったらすぐ確保を…10,000円少々、このワインを体験するのに払う代価としては、決して高くありません。
19,000円(税込)
-
シャトー・ラフォン・ロシェ サン・テステフ 2004年
フランス / ボルドー / 赤ワイン
杉、ヘーゼルナッツ、ナツメグのノートに始まり、心地よく柔らかなタッチ。メルロの柔らかさに適度な酸があり、さわやかで力強いタンニンは緻密でパワフルな仕上がりを演出しています。傑出した当たり年ではない2004年ヴィンテージですが、早い段階で一番良い飲み頃に到達しているのが絶対お買い得でおすすめしたい理由。10,000円を切る価格帯で本格ボルドーの熟成感を楽しめるのは、こういった年ならでは。グレートヴィンテージも良いですが、ワインの隠れた楽しみはこういうところにありますね!
11,900円(税込)
-
シャトー・ラフォン・ロシェ サン・テステフ 2005年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
ラフォン・ロシェは、16世紀まで遡る起源をもつ、長い歴史に裏打ちされた実力をもつ老舗シャトー。シャトー・ラフィット・ロートシルトと2級のコス・デストゥルネルに隣接するという好条件が整う恵まれたテロワールも相まって生産するワインの品質は劇的に向上し、現在まで飲むすべてを魅了している。
15,400円(税込)
-
シャトー・オー・マルビュゼ サン・テステフ 2007年
フランス / ボルドー サン・テステフ / 赤ワイン
世界中の評論家が称賛を惜しまないサン・テステフ村の超高評価シャトー『シャトー・オー・マルビュゼ』の2007年ヴィンテージ。
まずその色合いで、静かに適切に年を重ねてきたのだろうと確信。グラスの中で揺れるワイン、エンジ色にほんの少しの綺麗なレンガ色が見えました。香りの第一印象は東洋的な香辛料からスタート。八角、ナツメグにシナモン、クローブそして松の木や濡れた腐葉土を想わせる熟成感が。スワリング後は動物的な印象も加わり非常に複雑な構成のアロマを楽しませてくれました。
口に含むと色合いからは想像のできない瑞々しい酸が…そしてたっぷりとボリュームある果実味。赤い果物のドライフルーツを噛みしめたような甘さと、良く溶け込んでこなれたタンニンにずっと浸っていられました。
抜栓1時間ほどが経過した頃から甘みがグッと増して酸が後半に心地よく残る流れになりますので、お食事前3-40分ほど前に開けておいて変化をゆっくり楽しむのが良いかと思います。11,000円(税込)
-
シャトー・オー・マルビュゼ サン・テステフ 2008年
完売しました
フランス / ボルドー サン・テステフ / 赤ワイン
シャトー・オー・マルビュゼはサン・テステフに位置する最も古いシャトーの一つ。畑はジロンド川に面する緩やかな斜面にあり、一級格付けに限りなく近い二級格付け”スーパーセカンド”を代表する生産者であるシャトー・デストゥルネルやシャトー・モンローズにほど近い好立地を誇っています。そのためか、2003年に格付けシャトーではないメドックの中でも最高級の「クリュ・ブルジョワ・シューペルール・エクセプショネル」に選出されました。砂利に石灰質の粘土が混じった土壌であり、他のサン・テステフのワインと比べて粘土に適したメルローの比率が相対的に高いので、サン・テステフらしい硬さを和らげ、凝縮感と複雑さをもたらすことに成功しています。また石灰質の特性によりきりりとした酸味と複雑な香りがワインに加わるのも魅力です。
11,000円(税込)
-
【シャトー蔵出し限定品】シャトー・クリネ フルール・ド・クリネ ポムロール 2018年(仏ボルドー産赤750ml)
『シャトー・クリネ』のセカンドは、なんとファーストよりも1年長く熟成させるという徹底したクオリティ。
フランス / ボルドー ポムロール / 赤ワイン
ロバート・パーカー100点シャトーであるシャトー・クリネの正当なるセカンド・ワインがこのフルール・ド・クリネ。クリネとパートナーシップを結ぶフィラディスだからこそ、ワイナリーから直接入荷した最高に状態の良い「蔵出し」品でお届けできます。
9,200円(税込)
-
ドメーヌ・ピシャ コート・ロティ シャンポン 2018年(ヴィンテージ端数在庫アウトレット品:15%OFF)
コート・ロティの良さを純粋に引き出す生産者。ドメーヌ・ピシャを知るための1本です。
完売しました
フランス / コート・デュ・ローヌ コート・ロティ / 赤ワイン
このドメーヌらしさとコート・ロティの伝統の融合。テロワールを純粋に表現したエレガントさを大事にしつつも、伝統的なコート・ロティのスタイルであるシラーらしい凝縮感、エネルギッシュさも可能な限り表現したワイン。ラベルのバッカス(ワインの神)は、伝統を引き継ぐ意志の表れだそうです。
6,919円(税込)
-
ジャン・マルク・ミヨ サヴィニー・レ・ボーヌ 2019年
「今注目の造り手25人」にも選出…ヴォーヌ・ロマネをはじめ最上の区画を多数所有する名門ドメーヌ『ジャン・マルク・ミヨ』!
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ サヴィニー・レ・ボーヌ / 赤ワイン
0.90haの北東向きの畑。レッドカラント、チェリー、フローラルのトップノートに土のニュアンスが溶け込んだアロマ。しなやかでエレガントな口当たり、ミディアムボディのフレーバーには完熟した甘みのある赤系果実を感じる。繊細なタンニンが心地よく、滑らかなテクスチャーを与えており、フレッシュな酸と共に上品な余韻が楽しめる。
8,140円(税込)
-
フランソワ・ダレン ピュリニー・モンラッシェ テート・ド・キュヴェ 2020年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュピュリニー・モンラッシェ / 白ワイン
ムルソーのプルミエ・クリュ、シャルムに隣接するピュリニーの畑からクオリティの高いブドウが取れたときのみ造られるピュリニーの上級キュヴェ。年産わずか900本のみとほぼ出回っていないレアなピュリニーで、ピュリニーらしい熟した果実と八角のようなスパイス。新樽は使わず、ダレンらしい滋味深さがじわじわと感じられ、繊細でエレガントな骨格と酸を味わえる1本。
9,200円(税込)
-
【品切れ】グザヴィエ・ジェラール コンドリュー アルビュエル(仏ローヌ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / コート・デュ・ローヌ コンドリュー / 白ワイン
希少な本拠地コンドリューの白です!デカンター誌96点。畑は0.7haで3区画のブレンド。樹齢は平均30年。
黄桃やアプリコット、ライチのアロマに蜂蜜やローストしたスパイスが溶け込んでいる。果実の瑞々しさをフレッシュな酸と張りのあるミネラルが引き立てており、バランスの取れたボディはジューシーなフィニッシュへと続いていく。8,580円(税込)
-
シックスティーン・バイ・トゥエンティ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー (USAカリフォルニア産赤750ml)
カリフォルニア、ナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンという産地・品種から想像される通り、非常にパワフルでリッチなスタイルのワインです。
アメリカ / カリフォルニア州 ナパ・ヴァレー / 赤ワイン
カリフォルニア、ナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンという産地・品種から想像される通り、非常にパワフルでリッチなスタイルのワインです。コルクを抜いた瞬間から爆発する、ブラック・フルーツのジャム感。ブルーベリーの印象が最も強いでしょうか…甘いジャムのような香りが力強く主張、その背後から、樽のクリーミーなニュアンスが少しずつ顔を覗かせています。樽の印象は、焼き加減控えめで白胡椒や白い花のようなイメージ。木の感じが苦手な方でも気にならないタイプの樽香です。
果実の凝縮感はとんでもなく、タンニンは4年の熟成でかなりこなれてきています。柔らか・まろやか、粘性高く口中を包み込んでいくようなタッチは実に贅沢。後半になって「まさにこれが適量!」と感じるような酸が全体をすっきりとさせ、この重量級ワインに決して飲み飽きさせないしなやかさ、エレガンスを与えていました。13,530円(税込)
-
ヴェスリ グリューナー・フェルトリーナー・ケーファーベルク
オーストリア / カンプタル / 白ワイン
初めは少しシャイだが、同時にエレガントなアロマを感じる。桃やアプリコット、ヴァニラやアーモンドの上質でクリーミーなノート。口の中ではジューシーで、果実味が花開き、それぞれの要素が際立っていて力強い。エレガントでありながら非常にストラクチャーがある。長期熟成のポテンシャルを見ることができる。
7,920円(税込)
-
ヴェスリ グリューナー・フェルトリーナー・ケーファーベルク(バックラベル二重アウトレット品:15%OFF)
オーストリア / カンプタル / 白ワイン
初めは少しシャイだが、同時にエレガントなアロマを感じる。桃やアプリコット、ヴァニラやアーモンドの上質でクリーミーなノート。口の中ではジューシーで、果実味が花開き、それぞれの要素が際立っていて力強い。エレガントでありながら非常にストラクチャーがある。長期熟成のポテンシャルを見ることができる。
6,311円(税込)
-
シャトー・ラフォン・ロシェ サン・テステフ 2003年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
ラフォン・ロシェは、16世紀まで遡る起源をもつ、長い歴史に裏打ちされた実力をもつ老舗シャトー。シャトー・ラフィット・ロートシルトと2級のコス・デストゥルネルに隣接するという好条件が整う恵まれたテロワールも相まって生産するワインの品質は劇的に向上し、現在まで飲むすべてを魅了している。
16,000円(税込)
-
シャトー・カントメルル オー・メドック 1996年
格付け5級シャトー。しっかりとしたタンニンの骨格を持ちながら、品種の個性を存分に生かした果実味主体の味わいが特徴です。
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
シャトー・カントメルルはジロンド川左岸上流のオー・メドック南部に位置する格付け5級シャトーです。しっかりとしたタンニンの骨格を持ちながら、品種の個性を存分に生かした果実味主体の味わいが特徴です。カベルネ・ソーヴィニヨンの力強さとタンニン量の多さ、メルローのフルーティーさ、カベルネ・フランの堅くしまったタンニン、そしてプティ・ヴェルドの軽やかなスパイシーさがそれぞれうまく調合されています。豊富な果実味のおかげで若くても、長期熟成しても楽しめます。
12,540円(税込)
-
シャトー・カントメルル オー・メドック 2000年
格付け5級シャトー。しっかりとしたタンニンの骨格を持ちながら、品種の個性を存分に生かした果実味主体の味わいが特徴です。
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
シャトー・カントメルルはジロンド川左岸上流のオー・メドック南部に位置する格付け5級シャトーです。しっかりとしたタンニンの骨格を持ちながら、品種の個性を存分に生かした果実味主体の味わいが特徴です。カベルネ・ソーヴィニヨンの力強さとタンニン量の多さ、メルローのフルーティーさ、カベルネ・フランの堅くしまったタンニン、そしてプティ・ヴェルドの軽やかなスパイシーさがそれぞれうまく調合されています。豊富な果実味のおかげで若くても、長期熟成しても楽しめます。
18,000円(税込)
-
シャトー・ジスクール マルゴー 1986年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー マルゴー / 赤ワイン
シャトー・ジスクールはマルゴー地区のもっと南側に位置する、メドック格付け3級のボルドーです。14世紀頃から存在し、18世紀にはルイ14世の王宮で楽しまれていたという記録が残る歴史あるシャトーです。黒系果実の凝縮感がある、タンニンや酸が豊富な味わいが特徴な長期熟成のポテンシャルが高いワイン。すでに飲み頃を向かえた状態でお届けいたします。
17,575円(税込)
-
シャトー・ジスクール マルゴー 1990年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー マルゴー / 赤ワイン
シャトー・ジスクールはマルゴー地区のもっと南側に位置する、メドック格付け3級のボルドーです。14世紀頃から存在し、18世紀にはルイ14世の王宮で楽しまれていたという記録が残る歴史あるシャトーです。黒系果実の凝縮感がある、タンニンや酸が豊富な味わいが特徴な長期熟成のポテンシャルが高いワイン。すでに飲み頃を向かえた状態でお届けいたします。
27,000円(税込)
-
【ヴィンテージ完売致しました。再入荷の予定はございません。】サルジェ・ド・グリュオー・ラローズ 2010年(仏ボルドー産赤750ml)
★『シャトー・グリュオー・ラローズ』のセカンド『サルジェ』、当たり年2010年が12本限定入荷!★
完売しました
フランス / ボルドー サン・ジュリアン / 赤ワイン
シャトーの発展に尽力したサルジェ・ド・ラフォンテーヌ男爵の名を冠したセカンドワイン。若樹のブドウに『シャトー・グリュオ・ラローズ』ファーストワインに用いられなかった古樹のブドウがブレンドされます。
ボルドーの傑出したグレートヴィンテージ2010年。春から収穫まで理想的な気候条件が続き、全てのブドウ品種が素晴らしい状態で収穫されました。赤系果実のトーンから始まり、スパイスの心地よい香りと抜け感。恵まれた気候による果実の密度を感じさせつつあくまでもタッチは柔らか。フローラルで微かにチョコレートを感じさせる余韻が長く…。そのデリケートな味わいは、セカンドワインながらも『グリュオー・ラローズ』ならではの確固たるスタイルが表現されています。7,678円(税込)
-
シャトー・カントメルル オー・メドック 2003年
一時的に品切れ
フランス / ボルドー / 赤ワイン
シャトー・カントメルルはジロンド川左岸上流のオー・メドック南部に位置する格付け5級シャトーです。しっかりとしたタンニンの骨格を持ちながら、品種の個性を存分に生かした果実味主体の味わいが特徴です。カベルネ・ソーヴィニヨンの力強さとタンニン量の多さ、メルローのフルーティーさ、カベルネ・フランの堅くしまったタンニン、そしてプティ・ヴェルドの軽やかなスパイシーさがそれぞれうまく調合されています。豊富な果実味のおかげで若くても、長期熟成しても楽しめます。
9,680円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール アンダーソン・ヴァレー 2020年
リール・ヴィンヤードとセリーズ・ヴィンヤードをブレンド。ラズベリーやクランベリーなど粒の小さな赤い果実のクラシカルな香りは非常にピュアでエレガント。
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 アンダーソン・ヴァレー / 赤ワイン
リール・ヴィンヤードとセリーズ・ヴィンヤードをブレンド。ラズベリーやクランベリーなど粒の小さな赤い果実のクラシカルな香りは非常にピュアでエレガント。クリーンでしなやかな味わいからはナチュラルな旨みがにじみ出る。深みとバランスに優れたミディアムボディで、緊張感ある細かな酸が余韻を伸びやかに彩る。
6,930円(税込)
-
アントヒル・ファームズ シラー キャンベル・ランチ・ヴィンヤード(USAカリフォルニア産赤ワイン750ml)
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト / 赤ワイン
ソノマ・コーストの北端に位置し、太平洋から数キロしか離れていないため、非常に冷涼な気候となる畑。痩せた砂質のゴールドリッジ土壌により、収量が自然と低くなる。コショウやオレンジの皮、スモーク、プラム、様々な色のベリーが溢れるトーンの高いアロマ。滑らかなアタックに続く生き生きとしたジューシーな果実にしなやかな酸、細かなタンニンが織りなす味わいは透明感とエネルギーに満ちている。
5,830円(税込)
-
アントヒル・ファームズ シラー ピータース・ヴィンヤード(USAカリフォルニア産赤ワイン750ml)
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト / 赤ワイン
セバストポルの外れにあり、ペタルマ・ギャップの北の端から続く丘陵の南斜面に位置する畑。ペタルマ・ギャップから涼しい海風が内陸へと運ばれ、朝霧がよく発生するため、ブドウがゆっくりと成熟する。シラーとヴィオニエは混植・混醸。豊かな果実がスミレや甘いスパイスとともに洪水のように口蓋に押し寄せ、コショウや柑橘系の香りが清涼感をもたらす。外交的なリッチさとソノマ・コーストらしいしっとりとした味わいが魅力的。
5,830円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール アビー・ハリス・ヴィンヤード 2018年
アントヒル・ファームズが初めて手掛けた記念すべきワイン!
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 アンダーソン・ヴァレー / 赤ワイン
8,470円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール アビー・ハリス・ヴィンヤード(USAカリフォルニア産赤750ml)
アントヒル・ファームズが初めて手掛けた記念すべきワイン!
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 アンダーソン・ヴァレー / 赤ワイン
海抜約335m、ブーンヴィルの町を見下ろす石の多い砂質ロームの畑。アントヒル・ファームズが初めて手掛けた記念すべきワインであり、ブドウの栽培も彼ら自身が行っている。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
皮まで熟したチェリーやプラム、様々なベリー系果実のアロマティックな香りにスモーキーなニュアンスやスパイスのヒント。8,470円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール コンプチ・リッジ・ヴィンヤード
完売しました
アメリカ / カリフォルニア州 メンドシーノ・カウンティ / 赤ワイン
アンダーソン・ヴァレーのアペラシオンに近い海抜183mの砂質の畑。レッドカラントやラズベリーなど様々なベリー系果実、ドライフラワー、スパイスなど様々な要素がフローラルな香りから浮かび上がる。
8,030円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト(USAカリフォルニア産赤ワイン750ml)
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト / 赤ワイン
ソノマ・コーストの中でも最も冷涼で最も海岸寄りの「ハースト・ヴィンヤード」と「ハーモニー・レーン・ヴィンヤード」をブレンドしたピノ・ノワールです。
6,050円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール ピータース・ヴィンヤード 2020年
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト セパストポル / 赤ワイン
カリフォルニアのピノ・ノワールながら正にオーセンティックな欧州スタイルを体現するピノ・ノワールです。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
第一印象に現れてくるのは、ハーブの印象を纏ったラズベリーや苺などの赤い果実、少しだけ熱を加えたニュアンスです。そこに軽いクリーム感と、奥の奥に動物的なニュアンスも(※この区画はブルゴーニュ地方ポマールの苗木を40年前に植えたものとのこと。その影響もあるのでしょうか。)
口に含んで最初のタッチは実に軽やか、まずは果実のジューシィで瑞々しい甘さが広がり、後から酸がキュッと。開栓直後だとタンニンの主張は控えめですが、時間が経つと徐々にタンニンが存在感を出しパワフルに変貌していきます。9,680円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール アビー・ハリス・ヴィンヤード 2020年
アントヒル・ファームズが初めて手掛けた記念すべきワイン!
アメリカ / カリフォルニア州 アンダーソン・ヴァレー / 赤ワイン
9,680円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール コンプチ・リッジ・ヴィンヤード
アメリカ / カリフォルニア州 メンドシーノ・カウンティ / 赤ワイン
アンダーソン・ヴァレーのアペラシオンに近い海抜183mの砂質の畑。
レッドカラントやラズベリーなど様々なベリー系果実、ドライフラワー、スパイスなど様々な要素がフローラルな香りから浮かび上がる。
しなやかな味わいは内なる凝縮感とエネルギーを備え、心地よい緊張感に満ちている。長い余韻にはシルキーなタンニンとほのかなスパイシーさが感じられる。10,230円(税込)
-
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト(USAカリフォルニア産赤ワイン750ml)
アメリカ / カリフォルニア州 ソノマ・コースト / 赤ワイン
『ソノマ・コースト』は、アントヒル・ファームズが保有するソノマの所有畑(シングル・ヴィンヤードまで網羅!)を全てブレンドしたキュヴェ。上級畑のブドウも使われていて、軽やかな飲み口の中に上質な質感を携えたこの生産者の入り口としても最適な1本となっています。
6,930円(税込)
-
アンリ・プリュードン サン・トーバン・プルミエ・クリュ シュール・ガメイ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ サン・トーバン・プルミエ・クリュ / 白ワイン
サン・トーバンの東部にある1haの畑。樹齢は20年-60年。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
グレープフルーツ、リンゴ、洋ナシのコンポートにスパイスティーのヒントが重なり合う素晴らしく複雑なアロマ。口に含むとフレッシュで肉付きの良いミディアムボディのフレーヴァーが広がり、クリアな果実味と美しい酸が楽しめる。6,600円(税込)
-
アンリ・プリュードン サン・トーバン・プルミエ・クリュ ル・サンティエ・デュ・クルー 2020年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
★ブルゴーニュ白の隠れ名産地「サン・トーバン」から、日本国内当店完全限定販売キュヴェ入荷!★
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ サン・トーバン・プルミエ・クリュ / 白ワイン
『ル・サンティエ・デュ・クルー』は、サン・トーバン村の北部に位置するプルミエ・クリュ。この地のスター生産者「ベール・ラミー」や「マルク・コラン」と肩を並べる『アンリ・プリュードン』が所有する中でも優良な区画の一つです。
7,000円(税込)
-
アンリ・プリュードン サン・トーバン・ル・バン(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ サン・トーバン / 白ワイン
サン・トーバンの西部に広がる丘陵部から樹齢20年-60年の複数区画のブドウを使用。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
洋ナシや花、タンジェリンに繊細なバリックのニュアンスが溶け込む香り高いアロマ。 ふくよかで丸みのある黄色果実の美味なフレーヴァーには、心地よいボリュームと豊かさの両方があり、きめ細かい辛口のクリーンなフィニッシュで清々しい塩味を感じさせてくれる。5,000円(税込)
-
カンパペーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(伊トスカーナ州産赤750ml)
手頃な価格帯でイタリア最高峰『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』の深みを愉しみたいと思ったら、迷わず選んで欲しい1本!
イタリア / トスカーナ州 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / 赤ワイン
比較的手頃な価格帯でイタリアワイン最高峰『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』の素晴らしい深みを愉しみたいと思ったら、迷わず選んで欲しい1本です。生産者「イル・ヴァレンティアーノ」は、「旨み」の引き出し方が本当に巧み。じんわり、しみじみと来る旨みがたまらなく豊かで、飲んでいてウットリとするほどです。
5,500円(税込)
-
カン・フェイセス ネグレ・トラディシオ 2013年(スペイン ペネデス産赤ワイン750ml)
D.O.ペネデスの三大赤品種を軸に、アルト・ペネデスに所有する畑からブドウを厳選して造られるレゼルバ・クラスのワイン。
スペイン / ペネデス / 赤ワイン
3,360円(税込)
-
【今ならクーポン入力で15%オフ&在庫わずか】ドメーヌ・ド・ガヴェッソン エモーシオン仏プロヴァンス産白)
フランス / コート・ド・プロヴァンス / 白ワイン
シャトー・ミラヴァルの責任者も務めた“プロヴァンスの白の魔術師”が生み出すトップキュヴェ。全世界限定3000本のみの希少生産です。
ガヴェッソンが生産の90%がロゼワインのプロヴァンスにおいて、頑なに白ワインのみを作り続けるのは、綿密な調査の結果、白ワインに適した土地だと判明したからだそうです。『本物のワイン』だけを造るという姿勢から決して無理に規模を拡大せず、畑の総面積はわずか 3.91ha、そして大量生産せずに出荷先を厳しく制限しています。現地の星付きレストランをはじめとする、あくまで品質を理解していただけるような一部の取引先のみに販売。そんな非常に希少で優れたプロヴァンスの白ワインなのです。8,662円(税込)
-
クイントデーチモ エクスルテト フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ
イタリア / カンパーニャ州 / 白ワイン
フィアーノ・ディ・アヴェッリーノのD.O.C.G.生産エリアの中でも『フィアーノの聖地』とされるラピオにある畑は海抜570mの南西向き斜面と、風通し・日照量ともに理想的。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
フィアーノ特有のアカシアの蜜やナッツ、フレッシュハーブのヒントが継ぎ目なく白い果実に溶け込んだ濃密な香り。6,900円(税込)
-
クイントデーチモ ジャッロ・ダルレス グレコ・ディ・トゥーフォ 2020年
一時的に品切れ
イタリア / カンパーニャ州 / 白ワイン
畑があるのはサンタ・パオリーナのコミューンにある海抜520mの南西向き斜面。ジューシーな黄桃やアプリコットや色の濃い柑橘類がグラスから溢れだす。肉感的でクリーミーな果実を太いミネラルと酸が支える味わいはエネルギーとフィネスに満ちている。余韻は非常に長くピュア。パワフルであるのと同時に非常に優雅な格調高きイタリア最上の白。
7,370円(税込)
-
クイントデーチモ ヴィア・デル・カンポ ファランギーナ 2020年
一時的に品切れ
イタリア / カンパーニャ州 / 白ワイン
ベネヴェントのファランギーナのイメージを打ち破るイタリアの偉大な白ワインのひとつ。白や黄色の様々な種類の花々が咲き乱れるフローラルな香りにミントやスモークのヒント。熟したトロピカルフルーツやアプリコットを思わせる濃厚な果実を縁取る鮮やかな酸がジューシーな味わいを引き立てる。蜜っぽさ、エレガンス、そしてボリューム感を備えた美 しいワイン。
7,370円(税込)
-
★最上級熟成リースリング★クヴェアバッハ マイルストーン・エーストリッヒ・ドースベルク リースリング 2010年(ドイツ ラインガウ産白750ml)
★ドイツ・ラインガウで評価の高まる『クヴェアバッハ』より、長期熟成リースリング最上級キュヴェ入荷!★
ドイツ / ラインガウ / 白ワイン
エーストリッヒ村の銘醸畑ドースベルクの樹齢30年のブドウ使用しています。海抜120m、南向きで、土壌は黄土&ケイ岩。ワイナリーを代表するフラッグシップです。完熟リースリングの熟成に由来する蜂蜜や洋ナシのコンポートのフレーバーの中には、繊細なミネラルがちりばめられています。後半からの複雑味が特徴的で、果実味とミネラルが重なり合うことで長い余韻へとつながっていく印象です。
6,765円(税込)
-
グザヴィエ・ジェラール コート・ロティ(仏ローヌ産赤750ml)
レストラン向け販売では毎年即日完売。プロが支持するシラーです。
フランス / コート・デュ・ローヌ コート・ロティ / 赤ワイン
シラー100%ローヌにおける理想的な構築美が完成している1本、いやもはや「作品」と言うべきでしょう。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
カシス、ブラックベリー、プルーンなど黒系フルーツに加え奥の方にチェリーの甘い香りが。そして薔薇や菫の花、黒胡椒といった「シラーの良い香り」が全て詰め込まれています。全体を樽熟成の軽いクリーム感がふんわりと覆い、スモーキーな香りが少し漂い複雑性を演出。香りの時点では『コート・ロティ』らしく非常にパワフルなアタックが迫ってくるだろうな…と思わせつつ、その実口に入れてみると驚くほどに優しくエレガント、嬉しい驚きのあるワインですね。9,790円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です