味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。
→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!
★今ならトータス・クリーク全品ポイント10倍★トータス・クリーク ジンファンデル (USAカリフォルニア赤750ml)
ピノとカベソの間ぐらいのボディですかね?パワフルでコクが深く、口に含んだ時に豊かな香りが広がりました。これはリピート確定です!
0
いいね
カベルネと比較すると甘みを少し感じるが、これもジンファンデルの個性。
軽い肉系の料理に良く合う気がした。
トータスのワインは手頃で飲み易い。
0
いいね
濃いめ、強い果実感だけでなく煙草のような香りが漂って、煙草は吸ったことはないがとても美味しくいただきました。
0
いいね
バニラの様な甘い香り
黒系ベリーの甘さ、赤系ベリーの酸味、渋味ともしっかりはしてるが主張は強過ぎずバランスが良い
味が濃くてずっしり、だけど柔らかな印象
ジンファンデルやプリミティーヴォは好きなのだけど、フィラディスの同品種の商品は自分が求めてるタイプとはちょっと違うかも
0
いいね
カリフォルニアの土着品種なら肉、牛肉に合うだろうと夕食はステーキにした。
直前まで、相当冷やして抜栓。
最初の香りは、煙草の煙。
色は濃くて、一口飲むと美味しいじゃないか(当方、たばこは吸わない)
次に、妻も飲んで、これまた「美味しいーわ」
牛肉にも合っていたし、トータス・クリーク・セットは、どれも素晴らしく美味しかった。
0
いいね
でも、このジンファンデル、美味しい。少しリッチな気分にしてくれる飲みやすいワインです。
0
いいね
輝きのある深いルビー。
ブラックベリーなど黒系果実とタバコのようなスモーキーなニュアンス。
口に含むと前半はパワフルな甘い果実。後半はスパイスと紅茶を混ぜたような個性的な渋みも。
グラマラスなくびれ感がある明るいお色気ワイン。くどくならないので、ぱぁーっと明るく飲みましょう。
0
いいね
ラム肉をグローブ、ローリエ、ローズマリー、オリーブ油で一日漬け込んでパン粉をまぶし、オリーブ油を回しかけてオーブン焼き
くせのあるラム肉もスパイシーなジンファンデルなら好相性なのではとチョイス
とてもとても美味しかったです。
トータスクリークのワインは安価なものでも期待を裏切りません。ジンファンデルの特徴の濃い果実味とスパイシーな残り香がしっかり楽しめました。
ラム肉はカベルネ・ソーブィニヨンよりこちらの方があうかも
ワインセラーから飲む1時間前に出したのは失敗 味わいが緩んでしまいました
渋みが弱いのでキリリと冷やしたほうが引き締まって美味しいと思います
0
いいね
普段単一品種はそれほど飲むことはありませんが、美味しいジンファンデルのイメージは頭の中に何となく残っていました。記憶の中での比較なので参考にはなりえませんが、期待していたほどではなく、果実味と力強さが共存してバランスの良いワインだな~、2000円かあ~、という感想でした。
もう少し深みと言いますか、じっくり飲めるワインであって欲しかったなとも思いますが、贅沢すぎるのかもしれません。
普段使いで気軽にしっかり目のワインを飲みたい!という用途にぴったりかと思います☆
0
いいね
レヴューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
戻る
・税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
【クール便:税込330円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、予めご了承ください。
※夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、全ての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
※一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
公式サイト: CONDIMENT inc.
素材の持ち味を生かしたオリジナリティあふれる家庭料理と、器のスタイリングが評判の料理家・フードスタイリスト。
2歳の娘と夫の3人暮らし。『STORY』連載「私の『いつもの料理』はまだまだ伸びしろがある!」ではレシピを提案。
戻る
戻る
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です