カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)

※お届けするヴィンテージは2023年です。
  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
商品名(原語):
Pierre Olivier Garcia Bourgogne Aligote Au Couroy 2023
タイプ・容量:
白ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
アリゴテ 100%
ヴィンテージ:
2023
熟成:
バリック12ヶ月(新樽20%)
アルコール度数:
13%

ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)

税込 11,000円 送料について

セール情報

新入荷

送料無料

100 ポイント獲得

商品名(原語):
Pierre Olivier Garcia Bourgogne Aligote Au Couroy 2023
タイプ・容量:
白ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
アリゴテ 100%
ヴィンテージ:
2023
熟成:
バリック12ヶ月(新樽20%)
アルコール度数:
13%

ソムリエの解説

著名評論家のジャスパー・モリスが「将来5つ星の称賛を受ける予感」と評するほどのワインを生み出す超新星ピエール・オリヴィエ・ガルシア。2016年に現当主のピエール・オリヴィエ・ガルシアと友人でヴォーヌ・ロマネ村のドメーヌ・デュージェニーの栽培責任者を務めていた経歴の持ち主マチュー・モロンが共同で設立した非常に新しいドメーヌですが、2022年のワインホグの記事では「ドメーヌ・ピエール・オリヴィエ・ガルシアは素晴らしい生産者である。この生産者の需要は爆発的に高まり、価格もあっという間に急騰すると予測している」と最大級の賛辞を送られ、既に入手困難となり始めています。

このワインは、アリゴテで仕込む新作キュヴェ。レモンや白い花を思わせる涼し気な印象のあるアロマが香り、ジューシーでフレッシュな柑橘の香味と酸味に品の良い塩味がアクセントとなる、素晴らしい仕上がりです。

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)
  • ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)

Pierre Olivier Garcia

生産者の概要

徹底した完璧主義者による、繊細なブルゴーニュワイン

3つのポイント

  1. 「目標は繊細でフローラルな香りがするワイン」と語るピエール・オリヴィエの目指すスタイルは明確だ。一切の妥協を許さない完璧主義ともいえる選果と醸造が、彼のワインを特徴づけている。
  2. 「Berry by Berry(フランス語:Baie-par-Baie)」といわれる精密な手法を用いた選別作業の一部に最もピエール・オリヴィエの完璧主義が表れている。「Berry by Berry」とは、手作業で一粒ずつハサミを使ってブドウの実を茎から取り除く作業である。この気が遠くなるような作業を採用することで生産本数は最大でも2万本に制限されるが、彼が理想とする一切損傷のない完全な実を確保することが可能となり、ワインはより美しいアロマを獲得できる。
  3. 2022年のワインホグの記事では「ドメーヌ・ピエール・オリヴィエ・ガルシアは素晴らしい生産者である。この生産者の需要は爆発的に高まり、価格もあっという間に急騰すると予測している。」 と、最大級の賛辞が送られている。丁寧で妥協のないワイン造りに、精密すぎる故の限られた生産本数と世界中からの高い注目度。そのどれをとっても争奪戦になるのは容易に想像ができる。今すぐ手に入れるべき生産者である。

生産者のこだわり

ドメーヌ・ピエール・オリヴィエ・ガルシアは、2016年に現当主のピエール・オリヴィエ・ガルシアと友人であるマチュー・モロンが共同で設立した非常に新しいドメーヌだ。マチューの父がニュイ・サン・ジョルジュの小さな区画を彼らに譲ったことがきっかけで、2016ヴィンテージの生産はわずか2700本のみという小さなスタートだった。2019ヴィンテージまではモロン=ガルシアとしてリリースをしていたが、マチューが2020年に引退をした際にドメーヌ名を変更した。ドメーヌ設立前のピエール・オリヴィエはシャトー・ド・プレモーで従事しており、マチューはヴォーヌ・ロマネ村のドメーヌ・デュージェニーの栽培責任者を務めていた。

当初僅か5区画1haの畑から始まったドメーヌは徐々に拡大していき、現在では5haを所有している。栽培では生物多様性を重視し、オーガニック認証を取得している。耕作は馬で行い、畑に雌鶏を放ち、カバークロップを採用し、枝の先を切らずに背の高い仕立てを行っている。

「目標は繊細でフローラルな香りがするワイン」と語るピエール・オリヴィエの目指すスタイルは明確だ。一切の妥協を許さない完璧主義ともいえる選果と醸造が、彼のワインを特徴づけている。非常に几帳面な性格で、すべての工程で一切の妥協を許さず、完璧な健康状態のブドウからワインを生産することを追及している。必要であれば10日間で完了させることができる収穫作業を、3週間かけて行うこともある。ブドウの発酵を遅らせるため収穫後は涼しい部屋で一晩ブドウを保存し、翌日の午前中に選別を行う。その選別作業の一部に最もピエール・オリヴィエの完璧主義が表れており、「Berry by Berry(フランス語:Baie-par-Baie)」といわれる精密な手法を実践している。「Berry by Berry」とは、手作業で一粒ずつハサミを使ってブドウの実を茎から取り除く作業である。この気が遠くなるような作業を採用することで生産本数は最大でも2万本に制限されるが、彼が理想とする一切損傷のない完全な実を確保することが可能となり、ワインはより美しいアロマを獲得できる。

すべてのキュヴェは上記「Berry by Berry」で除梗した果実1/3と、機械で除梗した果実1/3と、全房1/3で造られている。ポンプは使わず、すべてを重力に任せて作業している。低温発酵を1週間続けた後2週間発酵させるが、後期には足でピジャージュをしている。2022年のワインホグの記事では「ドメーヌ・ピエール・オリヴィエ・ガルシアは素晴らしい生産者である。この生産者の需要は爆発的に高まり、価格もあっという間に急騰すると予測している。」 と、最大級の賛辞が送られている。丁寧で妥協のないワイン造りに、精密すぎる故の限られた生産本数と世界中からの高い注目度。そのどれをとっても争奪戦になるのは容易に想像ができる。今すぐ手に入れるべき生産者であるといえるだろう。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)

ピエール・オリヴィエ・ガルシア ブルゴーニュ アリゴテ オー・クロワ2023年(仏ブルゴーニュ産白750ml)

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む