カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

テラ・サンクタ ミステリアス・ディギングス・ピノ・ノワール(ニュージーランド産赤ワイン750ml)
お届けするヴィンテージは2023年です。

テラ・サンクタ ミステリアス・ディギングス・ピノ・ノワール(ニュージーランド産赤ワイン750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01セントラル・オタゴの名門テラ・サンクタが贈る、バノックバーン産ピノの逸品!
  • POINT02ラズベリーやスミレの香り、シルクのような口当たりで鴨やリゾットと好相性!
  • POINT03エレガント系ピノ好きや、ブルゴーニュファンのデイリーワインにもおすすめ!

テラ・サンクタ ミステリアス・ディギングス ピノ・ノワールは、ニュージーランド南島セントラル・オタゴから届いた、“ピュアでエレガント”な赤の代表格です。

造り手のテラ・サンクタは、オタゴの名門バノックバーン地区に畑を持つワイナリー。畑は細かく区画分けされ、それぞれの個性を生かして丁寧に醸造。ステンレスタンクで発酵後、8か月間の樽熟成を施すことで、果実の透明感と複雑さを見事に両立させています。

グラスに注ぐと、ラズベリーやチェリーのフレッシュな香りがふわっと広がり、スミレやタイムのようなハーバルなニュアンスが続きます。口に含めば、ジューシーな果実味と繊細な酸が軽やかに広がり、タンニンは驚くほどなめらかで、飲み心地はシルクそのもの。

温度は14〜16℃くらい、少し冷やしめでOK。抜栓して15分ほど置くと香りがより開きます。ブルゴーニュ型のグラスでゆったり楽しむのがおすすめ。

料理は鴨のローストやマッシュルームリゾット、プロシュート、スモークサーモンなど、赤果実系の酸と相性の良い品々とぜひ。

軽やかで華やか、でも芯がある。
そんな魅力をこの価格で味わえるのは驚きです。

4,950円 (税込) 送料について
45 ポイント
4,950円 (税込) 送料について
45 ポイント
2014_SET

生産者の紹介

セントラル・オタゴの礎を築く名門テラ・サンクタ

テラ・サンクタは、セントラル・オタゴで4番目に設立された歴史あるワイナリーであり、バノックバーンGI内の特異なテロワールを表現する造り手として高く評価されている。創業者サラ・エリオットとマーク・ウェルドンは、1988年の初植樹以来、個性豊かな4つの畑を育て、現在はアンドリュー・キーンリーサイドが醸造責任者としてその哲学を継承している。高緯度のセントラル・オタゴは長い日照と昼夜の寒暖差に恵まれ、バノックバーンは年間降水量が230ミリ未満という乾燥した気候で知られる。テラ・サンクタの畑は真北向きで、長時間の日照と山脈に守られた安定した環境を持ち、特に1991年に開墾されたサンクタ・ヴィンヤードは、この地で最初に植えられた畑として知られ、深みと複雑さを兼ね備えたワインを生み出す特別な存在である。

みんなのワインレビュー

テラ・サンクタ ミステリアス・ディギングス・ピノ・ノワール(ニュージーランド産赤ワイン750ml)

テラ・サンクタ ミステリアス・ディギングス・ピノ・ノワール(ニュージーランド産赤ワイン750ml)

  • 4.33
  • 3件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

十二月の新都心公園ブルース さん

投稿日時:2025/01/18 10:26:18

意外にピザと◎

ニュージーランドのピノらしく、色で例えるなら、原色系。
抜栓直後はやや素っ気ないですが、3時間程度経つと充実します。

生産者さんのHPを覗くと、オススメのペアリングにピザとあったので、マルゲリータと合わせたところ◎
前述の原色系の風味と◎

0 いいね

Rei K さん

投稿日時:2024/11/02 19:37:52

じっくり飲むお手頃ピノ

開けた直後は、渋みと酸味を感じましたが、時間が経つと渋みはかなり和らぎ、酸味の代わりに甘みを感じるようになりました。
2日目、3日目のほうが美味しかったです。
お手頃価格で飲めるピノ・ノワールとして好きなワインでした。

0 いいね

Mr. ノムリエ さん

投稿日時:2024/08/26 13:57:20

数日に分けて飲むべき

想定以上に開くまで時間がかかった。抜栓直後はあまり香りも感じず酸が強すぎたので、値段を鑑みても失敗したかと思ったが、数日後には見事に開き酸も落ち着き楽しむことが出来た。
ブルゴーニュとはスタイルが違うのでポストブルゴーニュとは言えないが、比較的廉価にピノを楽しみたいのであれば選択肢としてはありだろう。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む