生産者の紹介
エトナの黒い大地を映す先駆者テッレ・ネーレ
テッレ・ネーレは、ヨーロッパ最大の活火山エトナ山の麓に広がる特異なテロワールに魅了されたマルコ・ディ・グラツィアによって2002年に設立されたワイナリーである。彼はかつてバローロで革新を起こしたワイン商であり、エトナ特有の溶岩・火山灰を含む黒い土壌と、標高400?1000mの多様な区画、フィロキセラを逃れた古樹、昼夜の寒暖差に着目し、エトナの多面的な個性を表現することに情熱を注いできた。エトナにおける区画ごとの醸造と瓶詰の先駆者としての功績も大きく、設立当初からオーガニック栽培を徹底し、テロワールを最大限に尊重したワイン造りを行っている。その姿勢は今も変わらず、テッレ・ネーレはエトナの魅力を世界に伝える代表的な生産者として高い評価を受け続けている。
みんなのワインレビュー

テッレ・ネーレ エトナ・ロッソ・フェウド・ディ・メッツォ(伊シチリア産赤750ml)
- ★
- 5.00
- 1件のレビューがあります
ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!
蠱惑的な香り
ヴィンテージ:2022
香りの第一印象は甘くて重たい。
チェリーやいちごのような赤系果実の香りが表層にたっぷりと感じます。
ローズゼラニウムのような花の香りも感じられ、口に含むと殊の外ミネラルの固さとタンニンが強い印象。
素晴らしいワインでした。
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です