カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

タイムセール開催中!

終了時刻:2020年6月8日(月)午前09:59

シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年

※お届けするヴィンテージは2002年です。
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
商品名(原語):
Chateau Haut Bergey Pessac-Leognan
評価:
ワイン・アドヴォケイト:93
ワイン・スペクテイター:96
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
カベルネ・ソーヴィニヨン 60%、メルロー 40% / ビオディナミ栽培
ヴィンテージ:
2002
熟成:
バリック16-18か月(新樽比率50%)
アルコール度数:
12.5%

シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年

税込 4,400円 送料について

セール情報

新入荷

40 ポイント獲得

只今のところ、入荷予定がございません。
商品名(原語):
Chateau Haut Bergey Pessac-Leognan
評価:
ワイン・アドヴォケイト:93
ワイン・スペクテイター:96
タイプ・容量:
赤ワイン (750ml)
生産者:
産地:
ブドウ品種:
カベルネ・ソーヴィニヨン 60%、メルロー 40% / ビオディナミ栽培
ヴィンテージ:
2002
熟成:
バリック16-18か月(新樽比率50%)
アルコール度数:
12.5%

ソムリエの解説

15世紀から続く非常に古いシャトー『オー・ベルジェイ』。グラン・クリュ格付外からは外れているものの、ワイン評論家ロバート・パーカーはこの生産者を「ペサック・レオニャンのトップ生産者のひとつ」と太鼓判を押し、大プッシュしていました。ボルドーの2002年というヴィンテージは決して傑出した作柄の年ではありませんが、元来の実力が確かな『オー・ベルジェイ』は、時が育む旨みが掛け算で上乗せされ価値ある1本に結実しています。
≪こんな香り・味わいのワインです≫:
ラズベリー、クランベリーなど赤い果物のドライフルーツのアロマから始まり、カモミール、ディル、その他さまざまなドライハーブの印象が重なります。香りの奥の方には雨上がりの落ち葉や葉巻、東洋系の香辛料の香りがふんわりと。抜栓直後の味わいは酸がやや強め、且つ樽の印象も結構前に出ていますので、まずは1時間程待ってみてください。時間経過毎にフルーツの甘味が現れ、熟成由来のじんわりとした旨味も増していくので、全体バランスとして酸が穏やかに感じられるようになります。90分後くらいにはワインの厚み・スケール感も大きくなり、リッチ&エレガントに仕上がりますよ。

≪このワインとのマリアージュ料理は?≫:
合わせるお料理ですが、僕のお薦めは是非とも牛赤身のステーキ(または薄切り肉をフライパンで炒めるのでも良いです、脂身は少な目で)をシンプルなお醤油の味付けで。熟成ボルドーと醤油味の相性は本当に素晴らしいので、是非とも体験していただきたいです!!

≪このワインがもっとおいしくなる温度設定≫:
20年を経過して丁度良い成熟段階に達したまさに今が飲み頃のワイン、温度にもちょっとの気配りをすることでより贅沢なワイン体験ができますよ。セラー保管だったらそのままの温度でOK、もし常温の状態からでしたら飲む直前に冷蔵庫で30-45分を目安に冷やすか、アイスバケツで3-5分ほど。ワイン全体の輪郭がきれいになり、味わいが緻密に感じられるようになります。

≪おすすめのワイングラス形状・サイズ≫:
これまでご紹介した多くの熟成ボルドーと同じように、できればボルドースタイルの縦長卵型グラスで楽しんで下さい。香り・味わい要素全体が「集約」されて伝わる性能のあるボルドーグラスで飲むことで、このワイン本来の「香味要素が様々詰め込まれていながらも、柔らかく飲みやすい」というバランスがしっかり楽しめます。ブルゴーニュ型の大ぶりな球形に近い形状のグラスだと、やや酸が前に出る感じ。後は、比較して飲んでお好みのグラスを選んでください!

生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる

  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年
  • シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年

Chateau Haut Bergey

生産者の概要

2008年ヴィンテージはロバート・パーカー94点を獲得。手頃な価格でペサック・レオニャンの本格伝統派を楽しめる1本。

3つのポイント

  1. ペサック・レオニャンの中心に城を構える『シャトー・オー・ベルジェイ』、15世紀に建立された非常に歴史の古いシャトー。
  2. 現当主は息子のポール・ガルシン、ワインメーカーのフランソワ・プルートゥとともに、芸術的な感性と最新の有機農法を融合させたワインを造り出す優良生産者として、プロからの信頼が厚い。
  3. ロバート・パーカーは『シャトー・オー・ベルジェイ』を「ペサック・レオニャン最高峰のワインの一つ」と絶賛。

生産者のこだわり

ペサック・レオニャンの中心に白を構える『シャトー・オー・ベルジェイ』、15世紀に建立された非常に歴史の古いシャトー。1700年、ボルドー議会顧問を務めていたジョン・フランシスクレス卿が最初のブドウを植樹し、以来300年以上に渡って栽培が続けられている伝統のエステートだ。

1991年に、シルヴィアン・ガルシン=カシャールと夫のガストンが当時の最新の技術・設備を導入して以降、ワインの品質を一気に向上させた。現在は息子のポール・ガルシン、ワインメーカーのフランソワ・プルートゥ、コンサルタントのアラン・レイノーとともに、芸術的な感性と最新の有機農法を融合させたワインを造り出す優良生産者として、プロからの信頼が厚い。

現在ペサックに40ヘクタールのブドウ畑(うち38ヘクタールがカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ、ヴェルドの黒ブドウ品種、残り2ヘクタールがソーヴィニヨン・ブラントセミヨンの白ブドウ品種)を所有、ガロンヌ川由来の砂利と粘土主体のテロワールはこの村の個性を際立たせる。『シャトー・オー・ベルジェイ』が畑を所有するこの地域は非常に複雑なテロワールに恵まれ、赤・白・ロゼ全てのカテゴリーで素晴らしいワインを生産することができる。近年はロゼワインにも力を入れており、ロゼワインの生産比率はボルドー地方の他シャトーよりも非常に高い。

ロバート・パーカーは『シャトー・オー・ベルジェイ』を「ペサック・レオニャン最高峰のワインの一つ」と絶賛した。

美味しいワインギフト

味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。

■ 紙箱ギフト包装:275円〜500円(税込)

■ 桐箱ギフト包装:1本用 1,500円、2本用 2,000円(税込)

→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。

■ ワイン用手提げ袋:330円(税込)

→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。

■ セルフラッピング:無料

→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。

ワインギフトの詳しいご説明

まとめ買いがお得です!

  • 商品6点以上、または合計1万円以上お買い上げで送料無料!
  • 商品12点以上お買い上げで10%OFFになります。
  • セット商品は全て送料無料です。

みんなのワインレヴュー

ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!

シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年

シャトー・オー・ベルジェイ ペサック・レオニャン 2002年

この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!

特集ページ季節や旬の食材に合うワインや
注目生産者などをご紹介。

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む