カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

シャトー・ラランド・ドーヴィヨン メドック・クリュ・ブルジョワ 2009年(仏ボルドー産赤750ml)
お届けするヴィンテージは2009年です。

シャトー・ラランド・ドーヴィヨン メドック・クリュ・ブルジョワ 2009年(仏ボルドー産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01熟成の魅力全開!3000円台の贅沢ボルドー
  • POINT02紅茶や紹興酒の香りにじわっと深み
  • POINT03酸と甘みの変化が◎ゆっくり時間をかけて

平均樹齢25年のブドウから造られる、熟成ボルドーの魅力が存分に詰まった1本。ドライラズベリーやなめし皮、オリエンタルスパイス、紅茶、紹興酒など多彩な香りが複雑に広がり、時間の経過とともに果実の甘みとタンニンの厚みがじわじわと表れてきます。開けたては酸がやや強めに感じられますが、それも熟成による変化の一部。ゆっくりと味わうことで、瑞々しさと凝縮感がバランス良く調和していきます。3000円台とは思えない満足度で、熟成ワインの入り口にも最適。やや冷やし気味の温度で、大ぶりのボルドー型グラスとともに楽しめば、奥深い味わいが一層引き立ちます。

4,180円 (税込) 送料について
38 ポイント
4,180円 (税込) 送料について
38 ポイント

生産者の紹介

ベニヤン家が守る熟成の美学

1830年創立のクリュ・ブルジョワ級シャトーで、メドック北部ブレニャンの地に約20ヘクタールの畑を所有する家族経営の生産者。6代にわたるベニヤン家が所有し、現当主クリスチャン・ベニランのもと、粘土石灰質と砂利の土壌から生まれる高品質なワイン造りに取り組んでいる。畑の作付比率はカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロが半々だが、収量制限を徹底したカベルネにより、最終的なブレンドではメルロが60%を占める。飲み頃になるまで熟成させたワインのみを出荷するという哲学のもと、手頃な価格でボルドーの熟成ワインの魅力を届けている。

みんなのワインレビュー

シャトー・ラランド・ドーヴィヨン メドック・クリュ・ブルジョワ 2009年(仏ボルドー産赤750ml)

シャトー・ラランド・ドーヴィヨン メドック・クリュ・ブルジョワ 2009年(仏ボルドー産赤750ml)

  • 4.20
  • 5件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

aki さん

投稿日時:2023/02/12 01:00:13

苦手なタイプ

黒系ベリー、樽とカベルネ的な土や草っぽさ
苦手なタイプのカベルネ感が前面に出てるので甘味や酸味、渋味のバランスはよいのだが好みとしては今二つ

0 いいね

nikiya さん

投稿日時:2021/12/04 14:35:53

日にちが経った方がおいしい

ボルドーのこくや深さは、日にちを置いて(4日後)最後の1杯が一番感じました。そんなに主張しない、くせのない味だと思います。

0 いいね

ひすと さん

投稿日時:2021/10/31 16:35:57

コスパ

コスパ良し。赤い果実が際立つ。

0 いいね

みやこ さん

投稿日時:2021/10/13 21:35:32

これがいい!

熟成赤ワイン5本セットの内の一本。解説が遠慮めだったので期待値はあまり高くなかった。でも、なかなかいい。味わいは素直。香りが凄くいいのが特長。熟成=高級という固定観念を持ってしまっていたが、そうじゃなかった。熟成させたこの状態が一番いいんだ!という思いが伝わって来るような、飲んで旨くて愉しい一本。

3 いいね

おぜっちゃ さん

投稿日時:2021/07/24 17:41:40

2日目が美味しかった気がする

4日間かけて飲んでみました、
酸化防止キャップは使用せず 抜栓したコルクをひっくり返して 栓としました
個人的には 時間が経過した方が美味しい感じでした
量的には2日目に多く飲んだ感じです。

甘味 少しあり
塩味 あり
渋味 あり
酸味 少しあり
苦味 少しあり

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む