カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

★シャンパーニュ含むスパークリング全品15%オフセール中★ブリス エリタージュ N.V.(仏シャンパーニュ750ml)
9月1日(月)12:00までシャンパーニュ含むスパークリング全品15%オフ!

★シャンパーニュ含むスパークリング全品15%オフセール中★ブリス エリタージュ N.V.(仏シャンパーニュ750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01鮮烈な果実味と骨格を併せ持つスタンダード
  • POINT02リンゴやナッツ、洋ナシの豊かな香味が魅力
  • POINT03しっかりした飲みごたえを求める全ての人へ

あのジャン・ルイ・ヴェルニョンを一躍人気生産者へと押し上げたシャンパーニュ屈指の醸造家クリストフ・コンスタンが参画以降、劇的な品質向上を感じさせる素晴らしいシャンパーニュを生み出し、今や本国でも人気に火が付いているブリス。銘醸地ブジーに居を構え、秀逸なブドウを用いて生み出されるこの蔵元のシャンパーニュは、一度飲んだら忘れられないほどの味わいが感じられます。

エリタージュはスタンダード・キュヴェにあたるものですが、このキュヴェを一口飲んでファンになる方が続出するほどの味わいを誇る人気商品。グラスに注ぐとフレッシュなリンゴやナッツの香ばしさ、石灰を思わせる涼やかさを感じるアロマがスッと品よく立ち昇り、口に含むと、熟したリンゴやフレッシュな洋ナシを思わせるピュアでジューシーな果実味が、旨味や上質なタンニンと一体となってしっかりとしたボディをもらたし、溌溂とした躍動感のある酸味がキレよくまとめあげます。しっかりとした飲みごたえと鮮やかさを感じさせる味わいをこのクラスから感じさせる手腕には、凄みすら感じさせるほど。今、絶対に飲んでおくべきシャンパーニュであることは、間違いありません。

7,293円 (税込) 送料について
通常価格 8,580円 (税込)
66 ポイント

このワインについて

商品名(原語)
CHAMPAGNE BRICE Heritage
タイプ・容量
白泡 (750ml)
生産者
産地
ブドウ品種
ピノ・ノワール 70%、 シャルドネ 30%
ヴィンテージ
NV
熟成
ステンレスタンクを多く使い一部のリザーブワインは樽にて発酵、ステンレスタンク9ヶ月熟成後、瓶熟36ヶ月
ドサージュ
5g/L
アルコール度数
12%
7,293円 (税込) 送料について
通常価格 8,580円 (税込)
66 ポイント

生産者の紹介

伝統と革新が息づく、ブジーの名門ブリス家

シャンパーニュ・ブリスは1764年、シモン・フェティゾンによってブジー村に創設され、10世代以上にわたる家族経営を続けてきた歴史あるメゾンである。フランス革命期には息子ニコラがブジーの初代市長を務め、17世紀末から続くグラン・クリュ・ブジーの畑を守り続けてきた。1945年にルネ・ブリスが近代化を進め、10世代目でシャンパーニュのキュヴェを立ち上げ、1994年には元詰めを本格化。現在は12世代目のレミとジャン=ルネが指揮を執り、年産10万本のうち30%以上を輸出している。HVEレベル3の認証取得など環境保全にも力を入れ、シャンパーニュのみならず、希少なブジー・ルージュの醸造者としても高い評価を受けている。

みんなのワインレビュー

★シャンパーニュ含むスパークリング全品15%オフセール中★ブリス エリタージュ N.V.(仏シャンパーニュ750ml)

★シャンパーニュ含むスパークリング全品15%オフセール中★ブリス エリタージュ N.V.(仏シャンパーニュ750ml)

  • 3.80
  • 5件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

yk さん

投稿日時:2025/07/12 10:34:18

優れたバランスの一本

華やかさとさわやかさのバランスがちょうどよく、温度が上がることでより上品になる印象でした。もう少し寝かせてからもう一本飲んでみるのが楽しみです。

0 いいね

ヒデ さん

投稿日時:2025/06/15 08:16:50

沼にはまりそう

シャンパーニュ初心者ですが、とても美味しいワインでした。

リンゴを思わせる甘みとコクのある飲み口に、溌剌とした酸味が加わりレモンクリームのような長い余韻につながります。きめの細かい泡が優しく舌を包む感触も心地よいです。

沼にはまりそう。

0 いいね

Echezeaux14 さん

投稿日時:2023/07/17 19:17:32

香りより味が売りの優しい味わいのシャンパーニュ

・香りは、熟成シャンパーニュにみられるハチミツ香やブリオッシュの香りは感じられず、青リンゴとまではいかないがフレッシュな果実香が感じられる。
 商品ページには「レモンクリームを想わせる爽やかさと柔らかさが同居するアロマ」とあるが、
 確かにレモンクリームの感じはある。
・味わいは、柔らかさと旨味が結構あり、ブランドブラン好きの私でも美味しいと思えるふくよかな
 果実味と余韻が印象的。 香りよりも味がセールスポイントの気がする。
・料理との相性では、シャンパーニュと鉄板な天婦羅は勿論合うが、山梨名産の煮貝(アワビ)や酢漬け
 ニシンも合う。そして、初めて試してみたが、意外にも味付きメンマが一番合った。
・マロラクティック発酵無しでも、これだけ優しい豊満な味わいになるのは、葡萄(特にピノノワール)の出来が良いのと、リザーブワインの質の高さによるのではないか?

0 いいね

シノ さん

投稿日時:2023/04/15 21:01:36

イマイチ

コストバランスを考えると、、、。

0 いいね

k さん

投稿日時:2023/04/14 20:38:03

リンゴと柑橘のバランス感が良い

ブランドノワールのようなリンゴ感あるが、所々に白い花や柑橘のニュアンスあり
ドライな味わいながら中庸でスルスルと飲めてしまうバランス感あり

1 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む