カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

セサール・マルケス  パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
お届けするヴィンテージは2023年です。
いま飲んで欲しい!11月の新着ワイン!

セサール・マルケス パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01香りからもう旨そう!果実味と芯を兼ね備えた赤です!
  • POINT02スミレやプルーンが香る赤。鴨ロースやマグロのレアステーキと好相性!
  • POINT03長く飲んでも疲れない。ゆったり夜に寄り添う1本です!

「ピノ・ノワール好きなら、これは堪らないな。」

セサール・マルケスの「パラヘス・デル・ビエルソ・ティント 2023」は、繊細さと旨みの調和が見事な一本。果実のピュアさの中に、しっとりとした深みと余韻が宿る、まさに“静かに語る赤ワイン”です。

香りはラズベリーやチェリー、スミレに、ほんのりスパイスとミネラルのニュアンス。口に含むと、柔らかな果実味ときめ細やかなタンニンが広がり、じわっと旨みが染みわたるよう。酸は穏やかで美しく、ワイン全体を上品に引き締めています。軽やかだけど薄っぺらくない。この絶妙なバランスがピノ好きの心をくすぐります。

造り手は、スペイン新世代の旗手セサール・マルケス。ラウル・ペレスの甥として知られ、叔父譲りの感性を活かしながら、ビエルソの多様な畑の個性をブレンドして表現しています。小樽から大樽までを巧みに使い分け、果実の透明感をそのまま残したスタイル。ワイン・アドヴォケイト94点、ヴィノス93点という高評価も納得です。

おすすめは15〜17℃。少し冷やせば赤果実の清らかさが際立ち、温度が上がるとスパイスと旨みがゆっくり開いていきます。ペアリングにはマグロのレアステーキや鴨ロースのローストがぴったり。どちらもワインの果実味と酸が旨みを包み込み、後味に心地よい余韻を残します。

この価格ながら、香り、果実、旨みの三拍子がそろった完成度。
軽やかなのに、味の芯がある。

そんな余韻のある赤を探しているなら、これがまさにその一本です。

3,960円 (税込) 送料について
新入荷
36 ポイント
3,960円 (税込) 送料について
新入荷
36 ポイント

生産者の紹介

ビエルソを変える、若き才能セサール・マルケス

セサール・マルケスは、スペイン・ビエルソの地で注目を集める新進気鋭のワインメーカー。叔父は“生きる伝説”ラウル・ペレスで、カストロ・ベントーサでの修業を経て2016年、自身のワイナリーを設立。ビエルソのテロワールを最大限に表現するため、SO2以外の添加物は使わず、除梗なしの伝統的な手法で村ごとに分けて醸造。ブッシュヴァイン仕立てで低樹高のブドウ樹を大切にし、樹齢120年以上の古木から得た果実を新樽を使わずに丁寧に仕上げる。ワイン・アドヴォケイトでも高評価を受け、今後の活躍が期待される次世代の才能である。

みんなのワインレビュー

セサール・マルケス  パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

セサール・マルケス パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)

  • 4.50
  • 8件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

Tomy さん

投稿日時:2025/08/14 18:43:42

じんわりうまでした!

以前飲んだメンシアのような華やかさはなかったけど、これはこれでじんわり美味しくいただきました!
タンニンも滑らかで飲みやすかったです♪

0 いいね

sugisan さん

投稿日時:2025/07/26 07:32:19

良い。

飲みやすくブルゴーニュっぽい? メンシア種は初めてでしたが繊細で香りもよかった。勉強になりました。

0 いいね

山川海 さん

投稿日時:2025/07/18 22:06:31

ピノ好きですがこれもよし

普段からピノが好みです。メンシアは初めてでしたが、一口目はピノを彷彿させるもののエレガントでふくよかな広がりがあり、ピノとはまた違った柔らかい美味しいワインでした

0 いいね

けん さん

投稿日時:2025/07/08 01:54:23

ビエルソのメンシア初体験!うまし

スペインといえばテンプラニーリョが有名だが、ビエルソではメンシアという品種が…というのは知識では知っていましたが飲むのは初めてでした。謳い文句の通り、スペインのブルゴーニュといっても差し支えない、しなやかなタンニンと旨み、酸のバランスが非常に優れたワインで驚きです。確かに上質なピノのような感じですが、へたなブルピノよりも遥かに充実した味わいで、ピノの代替品としてではなく、ビエルソのメンシアとして応援してあげたくなる絶品ワインだと思います。価格以上の価値があると思いました。

0 いいね

クマさん さん

投稿日時:2024/06/13 18:11:21

ピノ好きなら好きになるメンシア

以前よりリピートしているビエルソのメンシア。この生産者は初めてですが、ブルゴーニュのピノ・ノワール好きなら是非飲んでみて!コスパ抜群!おいしい!

0 いいね

h096 さん

投稿日時:2024/04/26 12:24:15

エレガントなスペインワイン

ブルピノよりも若干タンニンの粗さは目立つかもしれないけれど、ブルピノ好きな人はたぶん好みなワイン。

メンシアはラウル・ペレスに続いて2本めですが、両方ともオススメ。
個人的には上級キュヴェも飲んでみたいと思わせるワイン。

0 いいね

ねことワイン さん

投稿日時:2023/12/19 08:03:04

スペインワインのイメージを良い意味で破りました。

ジューシーでふくよか出ありながらエレガントさも兼ね備えている。
どことなくブルゴーニュのワインを思い浮かばせるものがあります。
とても気に入りました。

0 いいね

時貞 さん

投稿日時:2023/10/22 18:39:45

メンシア

とても綺麗なワイン。エントリーモデルですが、下手なブルゴーニュならば間違いなくこちらがレベルは上です。

0 いいね

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む