ナパ・ヴァレーの最北端、カリストガはナパでも際立つ完熟度を誇る。凝縮した果実とリッチなボディは、ナパの高級ワインにも匹敵する品質。
カリフォルニアを一躍世界が注目するワイン産地に押し上げたナパ・ヴァレー。マヤマカス山脈とヴァカ山脈の間に挟まれた細長い渓谷にあり、南北に約50kmに渡るこのアペラシオンは、地形や気候などの違いにより、15以上のサブ・アペラシオンに分類されている。その中で、2009年にA.V.A.が制定されたカリストガは充実した果実感を楽しむボディのしっかりとしたカベルネに最適の地区だ。
カリストガはナパ・ヴァレーの最北端、谷の最も奥まった場所にある。通常、北に行くほど気候は冷涼になるように思われるが、ナパ・ヴァレーでは北上するほど、海から遠くなる、つまり冷涼な海風や霧の影響が少なくなるので暑くなる。年間降水量は最大150mmほどと突出して少なく、夏の気温は30度を超える。一方で、夜間はソノマ・カウンティから涼しい風が吹く為、夏でも11度まで下がる。この独特の気候が、ナパ・ヴァレーでも際立つ完熟度を誇る果実とフィネスが共存するワインを生むのである。また、昔からその名は知られていたが、A.V.A.に認められたのが遅かったため、価格高騰が激しいナパにおいても、お買い得なワインを見つけることができるのも魅力のひとつだ。
この地に構えるバーロウはワインを造るために南カリフォルニアから移住してきたウォーレンとジャンヌ・スミス夫妻が息子のバールとともに設立したワイナリーである。果実が表に出たソフトなスタイルかつ確かなストラクチャーと長熟のポテンシャルを備えたワインが好きだという彼らにとって、カリストガは理想の土地だった。
1994年に念願かなってカリストガの斜面に畑を取得。当初はワイナリーではなく、栽培家になるつもりだったため、ワインは家族や友人間で楽しむためだけに造っていた。しかし、ホワイトホール・レーンの設立者であり、ジャッズ・ヒルを手掛けるカベルネの名手アート・フィンケルシュタインが畑を絶賛。「この畑は風味に満ちた傑出したフルボディを生む。自家消費ではなく一般に向けて販売するべきだ」という彼の言葉は、スミス一家を動かした。
当時、畑の一部がフィロキセラに冒されブドウを収穫することができなかったため、生産できるワインには限りがあったが、1997年に初めて25ケースのみを一般に向けて販売したところ即完売。ワイン生産者としては慎ましいスタートだったが、「皆が楽しんで飲めるワイン」を目指し、畑を整備し、再植樹を行った。日中暖かく、夜間は涼しいというカリストガのミクロクリマの利点を活かしたワインを造るべく、栽培にはサステイナブル・アグリカルチャーを採用。醸造は、フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーの醸造ディレクターを務めるコリー・ベックが担当している。
現在も育てたブドウの85%を他のワイナリーに供給しているため、最近までロバート・パーカーも知らなかったという秘密の銘醸。ナパ・ヴァレーに求める凝縮した果実とリッチなボディを備えたワインを卓越したコストパフォーマンスの高さで世に送り出すバーロウは、ナパ・カベルネの知られざる優良生産者である。
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。
→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!
バーロウ・ヴィンヤーズ メルロ ナパ・ヴァレー(USAカリフォルニア産赤750ml)
この商品にはまだレヴューがありません。最初の一人になりましょう!
レヴューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
【クール便:税込330円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、予めご了承ください。
※夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、全ての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
※一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
公式サイト: CONDIMENT inc.
素材の持ち味を生かしたオリジナリティあふれる家庭料理と、器のスタイリングが評判の料理家・フードスタイリスト。
2歳の娘と夫の3人暮らし。『STORY』連載「私の『いつもの料理』はまだまだ伸びしろがある!」ではレシピを提案。
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です