『プロヴァンスの白の魔術師』と呼ばれるエマニュエル・ゴージャルが醸造を担当。プロヴァンスの代表的な白品種ロルを用いて土地のキャラクターをアロマティックかつ華やかに表現した白ワインは、数多くの星付きレストランでオンリストされる。
コート・ド・プロヴァンスは、フランスのA.O.C.のロゼワインの生産量の35%を生産する、同国最大のロゼの生産地である。世界的なロゼワインブームの影響により、総栽培面積2万haの広大なアペラシオン全域でロゼに注力する生産者が増えており、現在ではその総生産量の90%近くをロゼが占めるまでになった。
しかし、この風潮に迎合することなく、設立当時から独自のフィロソフィを貫き、白ワインのみを手掛ける生産者がいる。コート・ド・プロヴァンス北部、地中海から約30km離れた内陸の丘陵地に構えるドメーヌ・ド・ガヴェッソンだ。樹齢300年のオークの森に囲まれた所有地の中、海抜220mの南向き斜面にブドウ畑が広がる。地中海と内陸のふたつの要素が作用し合う気候や、このエリアに特徴的な粘土石灰質土壌が育むテロワールは独特だ。年間3,000時間という豊かな日照はブドウに高い熟度をもたらし、同時にアルプスや中央山塊から南に向かって吹くミストラルが運ぶ涼しい風や昼夜の寒暖差がブドウの酸を保持する。ミストラルはまた、腐敗やカビからブドウを守る役割も果たしており、南に傾斜した畑は強すぎる風からブドウは守っている。雨が少なく乾燥した生育期の気候と痩せた土壌は、ブドウが地中深くに根を張るのを助け、ワインに特徴的なミネラル感をもたらす。優れたワインを生み出す土地であることは明らかだったが、モナコ在住のゲルダ・タンが1992年にこのドメーヌを取 得した当時、ブドウ畑は長年放置されていたため、すっかり荒れ果てていた。
この素晴らしいテロワールが活きる高い品質のワインを生み出すためには一から畑を整備するしかない。そう決心した彼女は、入念に再植樹の準備を行った。畑に残ったブドウの樹を全て引き抜き、土壌を活性化させるために有機農法を取り入れて畑や周辺の環境を整え、更に最適な品種を植えるために 地質調査も行った。
ブドウ畑の再建には3年を要し、1995年にようやく土着の白品種のロルとセミヨンが再植樹された。その面積はわずか3.91ha。10haの敷地の中で、白品種のみを限られた畑に植えたのは、綿密な調査の結果、白ワインに適した土地であることが判明したことに加え、ドメーヌとして大きくなることは求めず、白ワインを愛するゲルダが心から満足できる『本物のワイン』だけを造るという決意の現れである。
彼女の思いを形にするのは、フランスで最も有名な醸造家の一人、エマニュエル・ゴージャルだ。彼はプロヴァンス各地の様々な醸造所の品質向上や再建に取り組んだこのアペラシオンの第一人者であり、ガヴェッソンに招かれる前はシャトー・ミラヴァルの醸造責任者を務め、ハリウッドのビッグカップルを魅了したクオリティの基礎を築いた。また彼は、特にこの地の白ワインの醸造の発展に尽力し、『プロヴァンスの白の魔術師』とも呼ばれる。ガヴェッソンでは、有機農法による栽培や厳格な収量制限、気温の低い朝3時から始ま る収穫や、畑とセラーの2度に渡る選果など、健全で理想的に熟したブドウを得るためには一切の妥協はない。彼が最も得意とするプロヴァンスの代表的白品種、ロルを用いて土地のキャラクターをアロマティックに華やかに表現したワインは、地中海沿岸地域を中心にミシュランの星付きレストランでもオンリストされている。
ガヴェッソンのテロワールは、偉大な醸造家の感性を常に刺激する。ステンレスタンクを用い、ガヴェッソンの魅力をピュアに引き出したキュヴェに加え、2011年には、更なるポテンシャルを表現するために、バリックで醸造・熟成した新たなワインが誕生した。それぞれ『アンスピラシオン』と『エモシオン』というユニークな名が与えられたどちらのキュヴェにも、「美しく、自然に満ちたガヴェッソンの土地から生まれたワインは、飲む人の心を動かすことができる」というゲルダのメッセージが込められている。
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
→紙箱、桐箱をご注文の方は無料の簡易のしを追加することができます。
→ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
→お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
ご購入商品へのレヴュー投稿で、100円分ポイントをプレゼント!
ドメーヌ・ド・ガヴェッソン アンスピラシオン仏プロヴァンス産白)
プロヴァンスで白だけを造っている!?という内容に興味があり、購入してみました。
こだわって作っているからか、果実の凝縮感がすごいですね。
口の中でボワ!!っと広がっていくのがわかります。びっくり。
アプリコット系かな?フルーツ感からのハチミツのような甘いニュアンスも感じ取れます。
タンク熟成なので、どちらかというとシンプル美味しいという感覚ですが、上述した凝縮感が
非常に印象的でした。
0
いいね
レヴューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、または商品6点以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
【クール便:税込330円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金は有料です。明細上は「送料」として計上されますので、予めご了承ください。
※夏季はワインの品質を保つため、全便クール便となります。キャンペーン等の特例を除き、全ての配送でクール便料金を申し受けます。期間は6月上旬~9月末を目安としておりますが気温状況などにより多少前後致します。ご了承の上でご注文をお願い致します。
※一部離島へのお届けで追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
公式サイト: CONDIMENT inc.
素材の持ち味を生かしたオリジナリティあふれる家庭料理と、器のスタイリングが評判の料理家・フードスタイリスト。
2歳の娘と夫の3人暮らし。『STORY』連載「私の『いつもの料理』はまだまだ伸びしろがある!」ではレシピを提案。
戻る
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-17:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です