カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

カンパペーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(伊トスカーナ州産赤750ml)
お届けするヴィンテージは2019年です。

カンパペーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(伊トスカーナ州産赤750ml)

ここがおすすめ!

  • POINT01深い旨みと緊張感が調和する、洗練のブルネッロ
  • POINT02赤系果実とバニラが香る、しなやかで奥行きある味わい
  • POINT03力強くも料理に寄り添う赤を探す方におすすめ

南西向き斜面の恩恵を受けた果実の充実感と、標高の高さから生まれる涼やかさが絶妙に融合したこのブルネッロは、ラズベリーやチェリーのエレガントな香りにバニラとスパイスが重なる芳醇な香り立ちと、じんわりと染み入るような深い旨みが特長。サンジョヴェーゼ・グロッソの力強さを軸に、しなやかな酸と渋みが溶け合い、重厚でありながら料理との相性にも優れる秀逸なバランスを実現。高い完成度を誇る1本として、週末の特別な時間にふさわしい赤。

7,260円 (税込) 送料について
新入荷
66 ポイント
7,260円 (税込) 送料について
新入荷
66 ポイント

生産者の紹介

モンタルチーノ南西の地に根差す栽培家イル・ヴァレンティアーノ

モンタルチーノ南西斜面に畑を構えるイル・ヴァレンティアーノは、2001年にファビアーノ・チャッチが創業した家族経営のワイナリーである。祖父がブルネッロ協会創設者であり、名門モカリの創始者という農業家系に生まれたファビアーノは、祖父・父から学んだ農業的手法と生物学者である妻の知見を融合し、自然を尊重した有機栽培を徹底。標高350-400mの南向きガレストロ土壌で育つブドウは、厳選された果実のみを使用し、低圧プレスと大樽熟成によって力強さとエレガンスを備えたブルネッロを生み出す。クラシカルなスタイルを基軸としつつも、柔らかで親しみやすい味わいも魅力。デカンター誌で高評価を得た注目の生産者である。

みんなのワインレビュー

カンパペーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(伊トスカーナ州産赤750ml)

カンパペーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(伊トスカーナ州産赤750ml)

  • 4.68
  • 19件のレビューがあります

ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

あかい さん

投稿日時:2024/05/29 10:04:21

プレゼント

ワイン好きの方に誕生日プレゼントとして渡しました。とても美味しいと喜んで頂きましたが過去にも同じのプレゼントしてました。またワイン購入の時は利用させていただきます。

0 いいね

ねりじい さん

投稿日時:2024/01/09 12:42:58

期待通りでした

息子の誕生日に贈りました。
期待以上の美味しさととても喜ばれました。

0 いいね

ねことワイン さん

投稿日時:2023/12/03 08:34:22

香りが気に入りました。

初めてのブルネッロです。複雑で何とも言えない良い香り、初めは酸味が気になりましたが、時間とともにまろやかになり気にならなくなりました。味が複雑で何とも言えないうまみがあります。
ゆっくりと味わいたいワインです。

0 いいね

サヴァラン さん

投稿日時:2023/08/30 14:21:39

ワインパーティに!

持ち寄りワイン会に持って行きます。
イタリアGOCGブルネッロ ディ モンタルチーノ、絶対美味しい!
ワイン会が楽しみです。

0 いいね

じゅん さん

投稿日時:2022/02/21 13:28:00

美味しい

果実味豊富。2日目はさらに開いた。高コスパ。リピートします。

0 いいね

IWO さん

投稿日時:2022/01/24 16:37:26

飲みやすすい

甘みを感じるワインが好みなのですが、このワインにはそれほどの甘みは感じないが、すっきりとした飲み口で、飲んでいるうちに、とても飲みやすく感じていった。
高級感のある上品な味と思った。

1 いいね

kc さん

投稿日時:2021/12/30 12:38:54

ブルネロを手軽に

ブルネッロの味わいを楽しむには充分なワインでした。この価格で楽しめるのはコスパが高いと感じました。

0 いいね

Echezeaux14 さん

投稿日時:2021/05/18 08:51:09

旨味はあるけど単純・平板な香り。価格相応にカンポ・ディ・マルツォには及ばないレベルかと。

・トップノートは良くある酸味の強そうな安イタリアワインの感じ。その後、30分経っても一向に開かずダンマリを決め込んだような趣き。翌日は樽香風の香りが目立ち、相変わらず果実香はあまり感じられない。
・味わいは、香りの印象とは打って変わって、酸味もタンニンも結構あるものの飲み難くはなく、コクも旨味も結構ある。
 未だ少し早いのか(パワーのある2013ヴィンテージのため?)、滑らかさという点ではイマイチの感じもするが、アルコール度の高さ(14.5%)はそれほど感じず、和食にもそこそこ合いそうな柔らかさを感じる。
・料理との相性では、サーモンの刺身とローストビーフとはどちらも良く合うが、やはりローストビーフの方が合う。サーモンは山葵醤油、ローストビーフはグルービーソースで食べたが、味付けの差ではなく元の素材そのものとの相性と思われる。ワインに旨味とタンニンが結構あるので、肉の方が合うと想われる。
 翌日は、鴨ローストと合わせてみたが、これまた良く合うものの感覚的にはローストビーフの方が合っていた気がする。そして、意外にもアサリの酒蒸しともまぁまぁ合う。やはり、広く料理との相性が良いようだ。
・翌日の味わいは、薄くなった感じでアフターにも少し尖がりが出てきた。但し、旨味はシッカリあり、それが飲み易さに通じているかと。
・セールスポイントは旨味のある柔らかい味わいだと思いますが、同じ造り手の『カンポ・ディ・マルツォ』の方が香りは勿論、味わいも持続性や熟成力で上の気がします。(カンポ・ディ・マルツォは、当初は平凡な香味と思いましたが、1年チョット経って再度開けたら、大化けしていました。)

0 いいね

naoccino さん

投稿日時:2021/01/19 22:28:36

リピートしました

初めて飲んだとき、年始にすき焼きに合わせて感動したので、2度目も年始のすき焼き笑
やっぱり合う〜
ぜひ皆さんに試してもらいたいです。

2 いいね

ジェイ さん

投稿日時:2020/11/17 23:25:48

薫り良い

1日め開栓したても薫りが良かった。2日めは薫りが消失。味わいは2日ものほうがまろやかだった。

0 いいね
レビューをもっと見る

ワインカテゴリ

生産者

(検索数上位から抜粋)

続きを読む