レシピ考案
料理家 川上 ミホ
味わいでセレクトされたフィラディスのワインなら、ワインにちょっとうるさいあの人も笑顔に!ギフトのご指定はご注文画面で受け付けております。
ボックスをご注文の方は無料の簡易熨斗を追加することができます。
ギフトボックス1本用がぴったり入るサイズの手提げ袋です。
お客様ご自身で簡単にお包みいただけるラッピングキットです。ご希望の方にご注文本数分、無料でおつけします。
1投稿につき100円分ポイントプレゼント中!
ヴィノジア ネロモーラ(伊カンパーニャ産赤750ml)
イタリアワインで“濃い安”系を選ぶなら、アリアニコをチョイスす方も多いと思う、
かくいう僕もです。
さて、こちらのアリアニコは?
アリアニコらしいパンチは無いものの、
黒系のドライフルーツの味わいや
リリカルな花の香りも感じられ
なかなか楽しいワインに仕上がっていると思います。
複雑さは残念ながらあまり味わえませんが、
南イタリアの葡萄感は十分楽しめます。
1時間前に抜栓して室温24度液温14度で開始。赤土の香り。濃い味わいなので、カレー(ごはんなし)と一緒にいただきました。カレーに負けない味わいで、大いに楽しめました。
一杯分残した二日目は、酸味と苦みが出て味が落ちていました。
それにしても、アグリアニコって品種のワインを探してきたフィラディスにご苦労さん。
小説読みながら、映画を楽しみながら、に合わせて、の〜んびりワインって美味しいなぁって、じんわり楽しめました。難しいことはわからない。美味しいモノは美味しい。
好みの問題かと思いますが、酸味が前に出てきます。
ボリューミーという表現よりは、成熟が合っていると思います。
アタックは熟した黒系フルーツ、後半にしっかりした酸味、ただ深みのある成熟までは至らずまだ若さの残る感じです。それがこの酸味なのかも。
合わせる料理は悩みますね。確かにこれは単体かも。
料理よりデザート系がいいかもしれません。私はチョコレートがしっくりきました。
アリアニコ面白い、もっと寝かせたらいいワインになりそう。
果実の力強さを感じることができる。それでいて繊細に醸されていて、楽しめる一本。好き。
アリアニコは、好きな品種の1つです。このワイン美味しかったです!思ったほど、濃くはありませんでしたが、南の太陽の恵みを感じさせてくれる凝縮感、飲んだ後に残るチョコレートの様な風味を楽しみました。
お料理は、おススメのレシピを合わせました。スペアリブは、もちろんのこと、焼けたトマトとスペアリブを一緒に食べた後のこのワインも、本当に良くあっていました。
合わせなくても、コレだけでウマイと思えるイタリアワイン。
ポワラー使って味や香りを変えてみたり、家飲みであれこれ楽しめるワインです。
深い味わい楽しみながら夜に飲みたいワインですね。
カベルネ好きでも、メルロー好きも、ピノ好きも、キャンティ好きも
まとめて相手をしてあげよーじゃないか、みたいなワイン。
赤ワインのいろいろな特徴を1本で味わえ、かつ、どれもほどほどで嫌味がない。
普段よくワインを飲んでいて、品種の好き嫌いがそれほどないという人に、特にオススメしたいですね。
とにかく、バニラとカラメルとスパイスの甘くて濃厚な香りが強烈。
味は甘いわけではなく、程よい酸味とタンニンのあるしっかりしたワインという感じです。
個性的で珍しいワインとして楽しみましたが、自分の好みとは違ったので星3でした。
レビューを投稿するには、ログイン or 新規会員登録が必要です。
戻る
・税抜1万円以上、またはワイン6本以上のご注文は、送料無料です。
・セット商品、送料無料商品を含むご注文は、送料無料です。
※一部離島へのお届けにつき追加料金を申し受ける場合がございます。ご注文後、当店よりご連絡を差し上げます。
【クール便:税込220円】
ご希望に応じて購入時にご指定いただけます。送料無料の商品もクール便の追加料金はかかってしまいますので、予めご了承ください。
※夏季(6月上旬~9月末)はワインの品質を保つため、全便クール便となります。クール便無料キャンペーン等の特例を除き上記の料金を申し受けます。
戻る
Miho Kawakami
公式サイト: MIHO KAWAKAMI 川上ミホ
料理家。中目黒「5-quinto」オーナーシェフ/ソムリエ。2006年に日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得、
2008年にイタリアにてイタリアオリーブオイルソムリエ資格取得。ワインバーやレストランでのソムリエ、
料理人を経て独立。書籍、雑誌などメディアでのフードスタイリング、企業の商品開発、
レストランプロデュースなど活動は多岐に渡る。
戻る
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通話料無料 / 10:00-18:00 (土日祝を除く)
※お支払いは現金代引きとなります。