- ホーム
- ワインリスト
フィラディスがおすすめする10000~20000円のワイン一覧です。星付きフレンチにワインを卸すフィラディスが選んだ美味しくて高品質なおすすめのワインです。
ワインリスト
WINE LIST
-
シャトー・ド・ムルソー ムルソー プルミエ・クリュ シャルム・ドゥスュ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
ペリエール隣接の特別区画が生むシャトー・ド・ムルソーの白
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ジャンシス・ロビンソンが「ブルゴーニュの隠れたダークホース」と評し、ワインアドヴォケイト誌でも高評価を得るシャトー・ド・ムルソーのフラッグシップ。ペリエール隣接の特別な区画で平均樹齢40年のシャルドネが育まれ、はちきれんばかりのパイナップルや黄桃、ヘーゼルナッツ、スパイシーなオークの香りが広がる。ジューシーで凝縮感ある果実と、岩を砕いたような力強いミネラルが塩気を伴う長い余韻へと続く逸品。
31,900円(税込)
-
シャトー・ド・ムルソー ムルソー プルミエ・クリュ ペリエール(仏ブルゴーニュ産750ml)
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ムルソー・プルミエ・クリュ / 白ワイン
ワイン評論家の中でも揺るがぬ地位を確立するジャンシス・ロビンソンが「ブルゴーニュの隠れたダークホース」と評するシャトー・ド・ムルソー。現在ドメーヌの総指揮をとるステファン・ラフォンは「我々のライバルはラフォンやルーロたちだ」と語えい、実際に彼らに肩を並べる日はそう遠くないとワインアドヴォケイト誌でも評されるほどの素晴らしいワインを生み出す、まさに今注目の蔵元です。このワインは採石場に隣接し、ペリエールの丘の中腹に位置し東向きといった合計1.1haの2つの好条件の区画のブドウで仕込んだもの。柑橘類から花へのアロマの変化に加え、細かいミネラルのニュアンスが心地良く香り、硬質なミネラルと活き活きした酸味に支えられた果実味には魅力的な甘みがあり、シルキーなテクスチャーを感じさせます。エネルギッシュで張りのある余韻が力強く続く、傑作ワインと言えるでしょう。37,180円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 2010年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
20,020円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 1988年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
メドック格付け第三級シャトー。ラグランジュのワインは美しい果実味と繊細でシルキーなタンニンがありつつ、芳醇で長い余韻が感じられる優雅なスタイルで非常に人気が高い。粘土・石灰質を含む母岩の上に、深い砂利や砂礫質の土壌が重なり水捌けが良いため、凝縮度の高いワインが造られている。
21,500円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 2004年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
メドック格付け第三級シャトー。ラグランジュのワインは美しい果実味と繊細でシルキーなタンニンがありつつ、芳醇で長い余韻が感じられる優雅なスタイルで非常に人気が高い。粘土・石灰質を含む母岩の上に、深い砂利や砂礫質の土壌が重なり水捌けが良いため、凝縮度の高いワインが造られている。
18,500円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 1997年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
メドック格付け第三級シャトー。ラグランジュのワインは美しい果実味と繊細でシルキーなタンニンがありつつ、芳醇で長い余韻が感じられる優雅なスタイルで非常に人気が高い。粘土・石灰質を含む母岩の上に、深い砂利や砂礫質の土壌が重なり水捌けが良いため、凝縮度の高いワインが造られている。
16,700円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 2003年(ラベルに若干の傷、汚損などがあります)
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
15,400円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 2005年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
現代のシャトー・ラグランジュは、1925年から所有をしていたセンドヤ家から、1983年に日本のサントリーが購入したことが始まりです。サントリーは巨額の資金を投じて大規模な醸造設備の近代化と畑の植え替えを行いました。
現在シャトー・ラグランジュが所有する182haという広大な敷地の内、118haがブドウ畑。植樹比率は、66% カベルネ・ソーヴィニヨン、27% メルロ、7% プティ・ヴェルドで平均樹齢は35年。プティ・ヴェルドは1988年に畑に植えられたものです。また、長年に渡って年を追うごとにカベルネ・ソーヴィニヨンの比率を高め続けています。
ラグランジュの畑の特徴は、なんといってもその広大な一枚畑にあります。他のシャトーがサン・ジュリアンにバラバラに畑を持っていることが多い中、ラグランジュはAOCサン・ジュリアンの最も西に位置し、緩やかふたつの砂利の丘の斜面に畑を持っています。この畑の斜面の一番高いところは標高24mに達し、これはサン・ジュリアンで最も高い標高となります。近隣となるのは、グリュオ・ラローズとブラネール・デュクリュ。
醸造については、98もの大きさの異なる容器で区画ごとに発酵を行い、新樽60%で長い時は21ヶ月の熟成を行います。セパージュはヴィンテージによって異なりますが、平均70%がカベルネ・ソーヴィニヨン。
ファーストのシャトー・ラグランジュに使われるブドウは収量の45%、若木のブドウなど残りの55%はセカンド・ワインに回されます。
2005年は言わずと知れた2000年代の偉大なヴィンテージ。涼しいテロワールを持つラグランジュは、暑い年ほど力強さの中にエレガントさが際立ちます。パワーとエレガンスを兼ね備える、フィネスに富んだグレート・ヴィンテージのラグランジュです。18,700円(税込)
-
シャトー・ラグランジュ サン・ジュリアン 2008年
完売しました
フランス / ボルドー / 赤ワイン
現代のシャトー・ラグランジュは、1925年から所有をしていたセンドヤ家から、1983年に日本のサントリーが購入したことが始まりです。サントリーは巨額の資金を投じて大規模な醸造設備の近代化と畑の植え替えを行いました。
現在シャトー・ラグランジュが所有する182haという広大な敷地の内、118haがブドウ畑。植樹比率は、66% カベルネ・ソーヴィニヨン、27% メルロ、7% プティ・ヴェルドで平均樹齢は35年。プティ・ヴェルドは1988年に畑に植えられたものです。また、長年に渡って年を追うごとにカベルネ・ソーヴィニヨンの比率を高め続けています。
ラグランジュの畑の特徴は、なんといってもその広大な一枚畑にあります。他のシャトーがサン・ジュリアンにバラバラに畑を持っていることが多い中、ラグランジュはAOCサン・ジュリアンの最も西に位置し、緩やかふたつの砂利の丘の斜面に畑を持っています。この畑の斜面の一番高いところは標高24mに達し、これはサン・ジュリアンで最も高い標高となります。近隣となるのは、グリュオ・ラローズとブラネール・デュクリュ。
醸造については、98もの大きさの異なる容器で区画ごとに発酵を行い、新樽60%で長い時は21ヶ月の熟成を行います。セパージュはヴィンテージによって異なりますが、平均70%がカベルネ・ソーヴィニヨン。
ファーストのシャトー・ラグランジュに使われるブドウは収量の45%、若木のブドウなど残りの55%はセカンド・ワインに回されます。
2008年は涼しい年で、収穫がかなり遅かった年でもあります(2000年代から9月に始まっていた収穫が10月頭から始まった)。セパージュはカベルネの比率が高く、ラグランジュ特有のプティ・ヴェルドが控えめ(72%カベルネ・ソーヴィニヨン、26%メルロ、2%プティ・ヴェルド)。
15年の時を経て、既にトリュフや葉巻などのスモーキーなブーケも楽しめることでしょう。13,900円(税込)
-
ジャンテ・パンショ ジュヴレ・シャンベルタン・アン・シャン 2013年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
20,020円(税込)
-
ジャン・ミシェル・ギュイヨン ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ シャンポネ (仏ブルゴーニュ産赤750ml)
ジュヴレ・シャンベルタンの小規模名門が生む特級プルミエ赤
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
1980年創業の小規模ドメーヌ、ジャン・ミシェル・ギュイヨン・エ・フィスは世界的評価を受け、2015年に最高賞ク・ド・クールを複数受賞し、2020年にはワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選出。グラン・クリュが並ぶ丘の中腹に位置するプルミエ・クリュ「シャンポネ」は、恵まれた日照と谷からの冷風の影響で、ジュヴレらしい力強さとエレガンスが見事に融合した赤ワイン。テロワールの個性を繊細に引き出した逸品。
30,360円(税込)
-
ジャン・ミシェル・ギュイヨン ジュヴレ・シャンベルタン メ・トロワ・フィス(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
わずか1haのEs Murotsという標高200m東向きの斜面に位置する畑のブドウから生産されるワイン。
しっかりとヴォリューム感と熟度を伴ったベリー系風味が感じられる。12,622円(税込)
-
ジャン・ミシェル・ギュイヨン ブルゴーニュ・ルージュ テロワール・ジュヴレ (仏ブルゴーニュ産赤750ml)
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
スミレとブラックチェリーの熟した新鮮なアロマ。スパイスのヒントも感じられる。果実をしっかりと感じられるフレッシュなフレーバーが心地よい。
7,947円(税込)
-
ジャン・ミシェル・ギュイヨン シャンボール・ミュジニー オー・ヴィラージュ (仏ブルゴーニュ産赤750ml)
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
樹齢50年 標高230m 南北向きの畑。熟したレッドベリー、プラム、ブラックラズベリー等のフルーツソース。ミドルウェイトのフレーヴァ―は活気を兼ね備えており、素晴らしくバランスの取れたフィナーレに繋がっている。
17,204円(税込)
-
ジャン・ミシェル・ギュイヨン ブルゴーニュ ルージュ グラヴィエ (仏ブルゴーニュ産赤750ml)
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
すみれやキイチゴ、ラズベリーの鼻孔をくすぐる華やかでチャーミングな香りが特徴的なワイン
7,947円(税込)
-
ジャン・ミシェル・ギュイヨン・エ・フィス / ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・メ・トロワ・フィス 2021年
密度の濃い味わいで「これぞジュヴレ!」とその魅力を存分に感じられる1本
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
『ジャン・ミシェル・ギュイヨン・エ・フィス』は1980年にジュヴレ・シャンベルタン村で創業した小規模ドメーヌ。世界各地の専門誌等で高評価を獲得しており、2015年には専門誌「ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン」にて最高賞となる「ク・ド・クール=今年最も心に残ったワイン」を3本のワインが同時受賞、2020年には同誌にて「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」にも選出されました。ジュヴレのテロワールを丁寧に引き出したスタイルで、この村の個性を理解するには最適です。
13,200円(税込)
-
【紙箱ギフト包装付きセット】ジャン・ミシェル・ギュイヨン・エ・フィス / ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・メ・トロワ・フィス 2022年
密度の濃い味わいで「これぞジュヴレ!」とその魅力を存分に感じられる1本
フランス / ブルゴーニュ / 赤
【紙箱ギフト包装付きセット】『ジャン・ミシェル・ギュイヨン・エ・フィス』は1980年にジュヴレ・シャンベルタン村で創業した小規模ドメーヌ。世界各地の専門誌等で高評価を獲得しており、2015年には専門誌「ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン」にて最高賞となる「ク・ド・クール=今年最も心に残ったワイン」を3本のワインが同時受賞、2020年には同誌にて「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」にも選出されました。ジュヴレのテロワールを丁寧に引き出したスタイルで、この村の個性を理解するには最適です。
14,300円(税込)
-
ジュリアン・ブロカール シャブリ・グラン・クリュ レ・プリューズ
長熟型グラン・クリュ、南向き畑の恵み
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
南向きの畑で育つ樹齢35年のシャルドネから生まれるこのグラン・クリュは、スイカズラや砂糖漬けオレンジピール、キャンドルワックスのアロマが広がり、口に含むとクリアな塩味を軸にアカシアや熟したストーンフルーツが豊かに溶け合う。力強く肉付きの良い果実味とフィニッシュに残るミントの清涼感が、長い余韻を紡ぐ。長期熟成を経てさらに輝きを増す逸品。
16,500円(税込)
-
セサール・マルケス パラヘス・デル・ビエルソ・ティント(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
スペイン銘醸地ビエルソを象徴する、気鋭の新星が手がける逸品
スペイン / ビエルソ / 赤ワイン
今やスペインにおける屈指の銘醸地のひとつとして認知されている、ビエルソ。何と言ってもメンシア種から生み出されるエレガントでフレッシュな味わいの赤ワインが有名で、ときに「スペインのブルゴーニュ」と評されることもある産地ですが、セサール・マルケスはそんなビエルソの最高峰に君臨するラウル・ペレスを叔父に持ち、自身もそんな叔父に勝るとも劣らない素晴らしいワインを生み出して、今まさにスターへと昇り詰めようとしている注目の生産者です。 このワインはビエルソにある9つの村、45区画で育まれたブドウを用いて仕込むもので、ビエルソが持つ魅力や特徴をしっかりと体現したと言える1本。プルーンやチェリー、スミレの花やビターチョコ、お香といった様々なニュアンスが折り重なるようにして広がる心地よく奥行きのあるアロマが感じられ、丸くなめらかなタッチから、ブラックのチェリーやオリーブの瑞々しく上品な果実味を、しなやかなタンニンや柔らかな旨味、そっと静かに伸びるに酸味が下から支えられてスーッと品よく伸びていきます。適度なボディと飲み口のいい気品ある仕上がりが大きな持ち味で、どんなワインがお好みの方でもおいしくお召し上がりいただける一本であると言えるでしょう。ワインがお手元に到着後すぐはややワイルドなニュアンスもありますが、一週間程度休ませてからお召し上がりいただくと、このワインが持つ素晴らしさをより実感していただけることでしょう。赤ワインと言うと手の込んだお料理をと思われる方も多いのですが、シンプルな家庭料理と合わせてもそのおいしさを引き立てながら、しっかりとワインそのもののおいしさも感じさせてくれる素晴らしいワインです。
4,400円(税込)
-
セサール・マルケス / バルトゥイエ・ヴィノ・デ・ヴィーニャ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
120年古樹が育む、野性味と気品のスペイン赤
スペイン / ビエルソ / 赤ワイン
ラウル・ペレスの甥、セサール・マルケスが手がけるビエルソの注目作。120年の古木メンシアがもたらす味わいは、淡い外観からは意外なほど力強く、ザクロや根菜、ホワイトペッパーの野趣に満ちたアロマが個性を際立たせます。高い酸としっかりとしたタンニンが食欲をかき立て、脂のある料理と抜群の相性。複雑でスパイシー、郷愁を感じさせる余韻が長く続く、風格ある田舎者のような魅力に満ちた1本です。
5,500円(税込)
-
セサール・マルケス / ピーコ・フェレイラ(スペイン ビエルソ産赤ワイン750ml)
樹齢125年の古樹が描く最上級メンシア
一時的に品切れ
スペイン / ビエルソ / 赤ワイン
ビエルソの新星セサール・マルケスが手がける最上級キュヴェは、樹齢125年のブドウをピーコ・フェレイラの優良区画から厳選。極力手を加えない伝統的醸造を貫き、2021年ヴィンテージではWA誌で96+点の高評価を獲得。香りには赤果実やスパイス、土や花のニュアンスが複雑に広がり、味わいはしなやかで奥行きに富み、ビエルソのテロワールを静かに体現する構造美が魅力です。叔父ラウル・ペレスの哲学を受け継ぎながら、独自の表現を磨く期待の造り手による1本。
8,250円(税込)
-
ダットン・ゴールドフィールド シャルドネ・ダットン・ランチ ルード・ヴィンヤード(USAカリフォルニア産白750ml)
冷涼な単一畑が生む凝縮感と清々しさの白
一時的に品切れ
アメリカ / カリフォルニア / 白ワイン
ダットン・ゴールドフィールドは、ソノマ群のロシアン・リヴァー・ヴァレーの中でも西側地区は冷涼な気候と日照の豊富さから、高品質のシャルドネやピノ・ノワールを育み産地に居を構える蔵元。この地の中でも特に高く評価を受ける蔵元の一つで、あのキスラーもこの蔵元のワインに用いるブドウの大半を供給するダットン・ランチからブドウを買い、大人気キュヴェの「キスラー ダットン・ランチ」をリリースしています。こちらは、ロシアン・リヴァー・ヴァレーの中でも特に涼しいグリーン・ヴァレーの東向き斜面に位置し、1969年に植樹された単一畑から造られる限定生産キュヴェ。かつてこの畑からキスラーにブドウが供給されていました。樹齢の長さからもたらされる凝縮感と、清々しさを兼ね備えた味わいには、ブルゴーニュ好きも驚かされること間違いありません。
12,100円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ ジネストラ・チャボット・メンティン(伊ピエモンテ州産赤750ml)
ジネストラ南東斜面が育む力強いバローロ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
モンフォルテの名高いクリュ、ジネストラの南東向き斜面で育つブドウから生まれる力強いバローロ。熟した色濃いプラムやスミレ、甘いスパイス、ミネラルが幾重にも重なる複雑で重厚な香りが広がり、凝縮した深みのある果実と厚みのある滑らかなタンニンが口中を満たす。パワフルで厳粛な存在感を放つ、男性的なバローロの魅力を余すことなく表現した逸品。
22,000円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ ジネストラ・チャボット・メンティン(伊ピエモンテ州産赤750ml)
一時的に品切れ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
初ヴィンテージ1982年。モンフォルテの東側斜面で最も名高いクリュ・ジネストラは2箇所に分かれているが、このバローロは海抜400m-450mの南東向き斜面のジネストラの集落側のブドウから造られる。熟した色の濃いプラム、スミレ、甘いスパイス、ミネラルが幾重にも層をなす香りに続き、口の中を満たすのは凝縮した深みのある果実と厚く滑らかなタンニン。パワフルかつ厳粛な男性的バローロ。
16,280円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ ジネストラ・チャボット・メンティン(伊ピエモンテ州産赤750ml)
一時的に品切れ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
初ヴィンテージ1982年。モンフォルテの東側斜面で最も名高いクリュ・ジネストラは2箇所に分かれているが、このバローロは海抜400m-450mの南東向き斜面のジネストラの集落側のブドウから造られる。熟した色の濃いプラム、スミレ、甘いスパイス、ミネラルが幾重にも層をなす香りに続き、口の中を満たすのは凝縮した深みのある果実と厚く滑らかなタンニン。パワフルかつ厳粛な男性的バローロ。
17,270円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ ジネストラ・パヤナ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
一時的に品切れ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
初ヴィンテージ1990年。モンフォルテの東側斜面で最も名高いクリュ・ジネストラは2箇所に分かれているが、このワインにはパヤナの集落側の区画のブドウが用いられている。海抜300mの南向き斜面で、砂が混ざった凝灰岩と粘土泥灰岩の混合土壌から華やかなキャラクターが与えられる。凝縮した果実は非常に表情豊かで、終始一貫ゴージャスかつエレガント。広がりのあるボディと果実味豊かな味わいが魅力の外交的なバローロ。
16,280円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ ジネストラ・パヤナ(伊ピエモンテ州産赤750ml)
一時的に品切れ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
初ヴィンテージ1990年。モンフォルテの東側斜面で最も名高いクリュ・ジネストラは2箇所に分かれているが、このワインにはパヤナの集落側の区画のブドウが用いられている。海抜300mの南向き斜面で、砂が混ざった凝灰岩と粘土泥灰岩の混合土壌から華やかなキャラクターが与えられる。凝縮した果実は非常に表情豊かで、終始一貫ゴージャスかつエレガント。広がりのあるボディと果実味豊かな味わいが魅力の外交的なバローロ。
16,280円(税込)
-
ドメニコ・クレリコ バローロ・ ジネストラ・パヤナ (伊ピエモンテ州産赤750ml)
パヤナの区画が生む外交的で華やかなバローロ
一時的に品切れ
イタリア / ピエモンテ / 赤ワイン
モンフォルテの東側斜面、名高いクリュ・ジネストラのパヤナ区画で育まれたネッビオーロ100%で仕込むこのバローロは、南向きの斜面と砂混じりの凝灰岩・粘土泥灰岩の土壌が生む華やかなキャラクターが特徴。凝縮した果実味が表情豊かに広がり、力強いボディとエレガントな余韻が魅力。終始一貫してゴージャスな味わいは、外交的で飲み手を惹きつける華やかさを持つ。初ヴィンテージ1990年から愛される、ピエモンテのテロワールを体現する逸品。
18,920円(税込)
-
ドメーヌ・サン・プレフェール シャトーヌフ・デュ・パプ・ブラン
入荷即完売の希少なシャトーヌフ・ブラン
一時的に品切れ
フランス / コート・デュ・ローヌ / 白ワイン
樹齢60年の低収量ブドウから生まれたこのシャトーヌフ・デュ・パプ・ブランは、熟した洋ナシや白桃、アカシアの華やかな香りが立ち上り、フルボディの厚みある味わいにリッチで長い余韻が続く。香り高さと凝縮感が際立ち、フレッシュさと繊細さ、エレガンスが絶妙に調和した完成度の高さが魅力。シャトーヌフ全体でも生産量が限られ、日本で口にできる人は極めて少ない希少品。ストイックな造り手イザベルが手掛ける入手困難な1本は、果実とテロワールの個性を見事に映し出す。
16,885円(税込)
-
【品切れ】ドメーヌ ルイ・ボワイヨ・エ・フィス ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ シェルボード(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
シャペル・シャンベルタン隣接の名門畑が生む特別な逸品
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
シャペル・シャンベルタンに隣接するプルミエクリュの畑で育まれた、ルイ・ボワイヨが手がける珠玉のワインは、緻密に感じられる熟したピノ・ノワールのフローラルな香りと、豊かでコクのある味わいが魅力。中盤のボリュームと緻密なタンニンの調和が美しく、アフターには大きな旨味が余韻として広がる。シャペル・シャンベルタン100年樹齢の記念マグナムも生み出された特別な存在で、ブルゴーニュのトップ生産者と肩を並べる名門が手がける逸品としての存在感が光る。
19,250円(税込)
-
ドメーヌ ルイ・ボワイヨ・エ・フィス ヴォルネイ プルミエ・クリュ アングル(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
名門ルイ・ボワイヨが手掛ける洗練された赤
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
名門ルイ・ボワイヨが代々受け継ぐ珠玉の畑で育まれたピノ・ノワール。東向き斜面で北風を防ぐ地形により成熟度が高まり、甘やかなブラックベリーやカシスの果実感に、ほのかなスパイスとスモーキーな木のニュアンスが重なる。ミディアム-フルボディのしなやかなテクスチャーとジューシーな酸が広がり、ピュアで上品なフィニッシュが楽しめる。
12,870円(税込)
-
ドメーヌ ルイ・ボワイヨ・エ・フィス ヴォルネイ プルミエ・クリュ レ・カイユレ(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
ヴォルネイを代表するプルミエクリュの逸品
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ヴォルネイの名門ルイ・ボワイヨが手がけるプルミエ・クリュは、樹齢60年の古樹から生まれる特別なピノ・ノワール。赤果実や黒果実、スミレが織り成す華やかな香りが広がり、リッチで丸みのある果実味に熟したタンニンと堅固なミネラルが溶け込む。高貴で柔和な味わいは、ヴォルネイのプルミエクリュにふさわしい品格を湛え、余韻まで美しい余韻を描く逸品。
15,730円(税込)
-
ドメーヌ・シャンベイロン コート・ロティ シャヴァロッシュ(仏ローヌ産赤750ml)
希少な単一畑産コート・ロティのシラー
一時的に品切れ
フランス / コート・デュ・ローヌ / 赤ワイン
フランス・コート・デュ・ローヌのシャンベイロンが手掛けるシラー100%の赤ワイン。標高250mの南西向き単一畑シャヴァロッシュから収穫されたブドウを使用し、ブラックオリーブやペッパーが際立つ力強いノーズとドライトマトのニュアンスを感じさせる。濃密な果実味に調和の取れたタンニンが絡み、シルキーな質感に包まれた凝縮感溢れる味わいが特徴。
11,770円(税込)
-
ドメーヌ・ダニエル・リオン ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・ショーム 2018年(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
★当店でしか買えません。この上なくフローラルなブーケが楽しめるダニエル・リオンのフィラディスワインクラブ専用商品!★
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ プルミエクリュ / 赤ワイン
ヴォーヌ・ロマネのプルミエ・クリュ『レ・ショーム』は、あの『ラ・ターシュ』の南東隣に位置する代表的優良区画のひとつ。この区画の特徴は、しなやかさと堅牢の同居、と言われています。
12,100円(税込)
-
【追加販売実施中!】ドメーヌ・テシエ ブルゴーニュ・コート・ドール・ブラン(仏ブルゴーニュ産白750ml)
透明感と凝縮感が同居するムルソーの新星。
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソーを代表する優良区画を所有し、畑の個性を丁寧に映し出す造り手テシエ。ピュリニーのフムロットとムルソーのペランをブレンドしたこの1本は、レモンやリンゴの爽やかなアロマと共に、熟した黄色果実のふくよかさが広がります。アタックからフィニッシュまで一貫してクリアで純度の高い味わいを保ち、鮮烈なミネラルが全体を引き締める構成。軽やかで繊細ながらも芯の通った味わいに、現代ブルゴーニュが求める透明度と精緻さを感じる逸品です。
7,040円(税込)
-
ドメーヌ・デュロシェ ジュヴレ・シャンベルタン 2017年
完売しました
フランス / ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン / 赤ワイン
ジュヴレ・シャンベルタンの名匠『デュロシェ』による村名2017年ヴィンテージはサクランボやクランベリーなど赤いフルーツの瑞々しさが全面に出た、実に「らしい」ジュヴレ。軽い鉄っぽさ、フローラル感そしてプーアル茶葉のような芳醇さ。ピュアな果実味は十分な厚みがありながら重心が重くなり過ぎず、優しい酸、柔らかにこなれたタンニンと並走しながらまっすぐに伸びやかに通っていきます。
15,400円(税込)
-
ドメーヌ・デュロシェ ジュヴレ・シャンベルタン 2018年
最高樹齢は85年。異なった9つのテロワールの区画から造られるジュヴレ・シャンベルタン。
完売しました
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ジュヴレ・シャンベルタンの名匠『デュロシェ』による村名2018年ヴィンテージは、かなり「黒っぽさ」を感じる仕上がり。ブルーベリーやカシスなど力強く凝縮したフルーツに、ホイップクリームの柔らかな甘い香り、そして奥の方に赤身肉的な艶めかしさ。所謂ジュヴレ的な鉄っぽさ・土っぽさよりも、湿り気と温度感、そしてしっかり重心のあるイメージでした。
口当たりしなやか、フローラルな香りが鼻に抜けていきつつ、甘さの同居する優美な酸と適度なタンニンがバランス良く。13,200円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ムルソー プルミエ・クリュ レ・クラ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
リッチさと上品さを併せ持つプルミエ・クリュ
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソー北側、ヴォルネイ寄りの南東向き斜面で育まれるシャルドネは、分厚い表土と石灰・粘土質の土壌が生むバランスにより、リッチさとエレガンスを兼ね備えた味わいが広がる。黄桃やアプリコット、フレッシュなパイン、甘いスパイス、オイスターシェルや鉱物的な香りが重なり、密度の高い味わいと伸びやかな酸が支える。最後に感じるほのかな苦みが全体を引き締め、ムルソーの真髄を感じさせる逸品。
16,500円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ブルゴーニュ・アリゴテ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
シャルドネ派にも勧めたい新定番
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
酸が強いことで知られるアリゴテですが、気候の変化により柔らかく親しみやすい味わいへと進化。黄金がかった外観とマイヤーレモン、青リンゴの爽やかな香りに、ヨーグルトのようなまろやかさやミントの清涼感が加わり、ピュアで繊細な表情を見せてくれます。活き活きとした酸が全体を引き締め、軽やかでやわらかいテクスチャーも魅力。揚げ物や白身魚、青魚とも好相性で、気軽な食中酒として大活躍の1本です。
4,950円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ブルゴーニュ・コート・ドール・ブラン・ペラン(仏ブルゴーニュ産白750ml)
一級畑隣接区画から生まれた、多層的で魅了するシャルドネ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソーの谷間、一級畑シャルムに隣接する南東向き区画で育まれたシャルドネを使用し、完熟果実の厚みと上品なミネラル感を巧みに両立したリッチな白。白桃やアプリコットの果実香に、シナモンやナツメグの甘いスパイス、さらに乳製品を思わせる奥行きあるアロマが重なり、香りだけでも多層的な魅力を放つ。口当たりは豊かでボリューム感がありながらも、果実由来の構成力と繊細なミネラルが全体を支え、だれずに飲み進められる仕上がりに。香りと味わいの調和を重視する方にとって、ブルゴーニュの真価を堪能できる1本です。
8,250円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ブルゴーニュ・ルージュ・コート・ドール(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
ムルソーの丘麓から届く、2020年の果実感を活かした赤
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ムルソーの丘のふもとに位置する畑から生まれるこのピノ・ノワールは、ラズベリーやチェリー、ほのかなチョコレートの香りが魅力的に広がり、2020年ヴィンテージならではの明るく開いた果実味が印象的。タンニンは軽やかで、生き生きとした味わいが口中を彩る。肩肘張らずに楽しめるキャッチーなスタイルでありながら、ブルゴーニュらしい品格をきちんと備えた1本。今飲んで美味しい、親しみやすい赤を探している方にぴったり。
6,820円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ポマール(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
2020年の猛暑が生んだ力強く濃厚なポマール
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
酷暑の2020年に収穫されたブドウから生まれたこのピノ・ノワールは、アルコール度数15%の凝縮感とともに、ポマールらしい力強さと厚みを堂々と表現。紫がかった外観に、カシスやブルーベリーの濃密な香り、甘いクリームのニュアンスが重なり、こなれたタンニンがしなやかな構造を支えます。抜栓から時間をかけて真価を発揮するスタイルで、煮込み料理などリッチな食事と合わせたい、力とバランスが共存する1本です。
9,900円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ムルソー・ヴィルイユ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
高標高区画が生む瑞々しく快活なムルソー
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
ムルソーの高標高区画「ヴィルイユ」で育つシャルドネ100%のこのワインは、爽やかで熟度の高い果実味と、のびやかで活き活きとした酸が特徴。青リンゴや白桃、スイカズラの香りに、樽由来のシナモンやバニラが重なり複雑さを加える。しなやかなミディアムボディで、酸が全体を引き締め、長い余韻を描く。瑞々しさとリッチさが共存する、快活な味わいが魅力の1本。
15,950円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ムルソー・ヴィルイユ(仏ブルゴーニュ産白750ml)
のびやかで活き活きとした、引き締まった酸味と柑橘系のさわやかな香りが特徴のムルソー。
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 白ワイン
≪ソムリエによるテイスティングコメント≫:
ムルソーを想像するときに豊かな果実やリッチさを想像されることが多いと思いますが、同じムルソーでも畑の標高の高さによって全く味わいが変わります。特にこのヴィルイユはオーセイ・デュレス側の標高の高い部分に位置していますので、のびやかで活き活きとした、引き締まった酸味と柑橘系のさわやかな香りが特徴になります。
香りは青リンゴや白桃といった、爽やかさも残りながら熟度の高い果実の香りを感じます。甘いお花のスイカズラ。樽熟成由来のシナモンやバニラの香りも感じられて、ワインに複雑さを与えています。
とても瑞々しく快活としたアタックが特徴の、しなやかなミディアムボディのワインです。のびやかな酸味が全体を引き締めてくれるのと同時にワイン自体のテンションも高まっています。余韻も長く続くようなワインで、さわやかさとリッチさの両方を感じるようなテイストです。
井黒 卓
(2020全日本最優秀ソムリエ、ロオジエ シェフソムリエ)14,300円(税込)
-
ドメーヌ・デュ・セルベロン ヴォルネイ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・シェーヌ(仏ブルゴーニュ産赤750ml)
ヴォルネイ1級畑が生むパワフルな赤
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ヴォルネイのプルミエ・クリュで生まれるこの赤は、石灰岩と白い泥灰土の土壌が生む小粒で凝縮したピノ・ノワールから造られる。黒系果実の濃厚なアロマに、ペッパーやバニラスパイスの複雑な香りが重なり、力強い果実味と洗練されたタンニンが絶妙なバランスを形成。リッチでしっかりとしたストラクチャーを備え、深い味わいが長く続く。
15,400円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ベリヴィエール ジャニエール ディスクール・ド・テュフ(仏ロワール産白750ml)
熟成ポテンシャルを秘めた誇り高き中甘口白
完売しました
フランス / ロワール / 白ワイン
ロワール屈指のテロワールが育むシュナン・ブラン100%、残糖度69g/Lの中甘口キュヴェ「ディスクール・ド・テュフ」。ハチミツやドライフルーツの芳醇なアロマが広がり、綺麗な酸が全体を引き締めている。かつての極甘口「エリクシール・ド・テュフ」にも通じる、何十年も熟成できるポテンシャルを誇り、生産者自ら「誇りある遺産」と称賛する深遠な味わい。
12,320円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ベリヴィエール ジャニエール ヴィーニュ・アン・フル(仏ロワール産白750ml)
ソムリエが愛する高密植畑の希少シュナン
完売しました
フランス / ロワール / 白ワイン
ロワールの自然派トップ生産者による特別な1本。高密植の畑から生まれるこのシュナン・ブランは、200本限定の希少キュヴェで、星付きレストランがこぞってオンリストするマニアックな逸品。黒果実やスパイスの芳醇な香り、緻密なミネラルとフレッシュな酸が織りなす複雑な味わいが、素材を活かした繊細な料理と抜群の相性を誇り、飲むたびに食欲を刺激する。
15,290円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュ 2008年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ラルロのモノポール(単独所有)であるプルミエ・クリュ。南東向きの区画はコート・ドールの斜面を上から下までカバーしている。彼のワインはデュジャック仕込みの全房発酵により、抽出は柔らかくピュアに仕上げつつ、複雑さと深みを兼ね備えた味わいが特長だが、このワインは特に複雑なブーケと繊細なストラクチャー、根底に芯の詰まった味わいとなっている。
34,210円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュ 2015年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
34,210円(税込)
-
ドメーヌ・ド・ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュ 2016年
一時的に品切れ
フランス / ブルゴーニュ / 赤ワイン
ラルロのモノポール(単独所有)であるプルミエ・クリュ。南東向きの区画はコート・ドールの斜面を上から下までカバーしている。彼のワインはデュジャック仕込みの全房発酵により、抽出は柔らかくピュアに仕上げつつ、複雑さと深みを兼ね備えた味わいが特長だが、このワインは特に複雑なブーケと繊細なストラクチャー、根底に芯の詰まった味わいとなっている。
29,480円(税込)
お電話1本ですぐご注文!
FAXでのご注文はこちら通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です