生産者の紹介
フミーリャ伝統を継承する名門フアン・ヒル
フアン・ヒルは1916年創業、4世代にわたりフミーリャの地でワイン造りを続ける歴史ある家族経営の生産者である。夏は40度、冬は氷点下という過酷な気候と、石が多く痩せた石灰質土壌により収量は自然に抑えられ、凝縮感と複雑なアロマを併せ持つワインが生まれる。醸造は厳選された畑で、モナストレルを中心にフランス系品種も栽培し、標高700m超の畑の個性が生きたワインを生み出す。現当主ミゲル・ヒルは伝統を尊重しながらも革新を追求し、クリス・リングランドとの共同プロジェクト「エル・ニド」でフミーリャの名声を高めた。パーカーをはじめとする著名な批評家からも高評価を受け、地域を代表する生産者としてその地位を確立している。
みんなのワインレビュー
限定品『ブルー・ラベル』も入っています!大人気生産者『フアン・ヒル』の赤ワイン4本セット(赤ワイン750ml×4本入り)
- ★
- 4.57
- 7件のレビューがあります
ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!
ハイコスパ
サクララベルは見た目もさることながら、味も素晴らしいです!!スパイシーで黒系果実の凝縮した味わいを存分に楽しめます。温度帯も冷蔵庫で冷やした後の味わいから温度が上がる時の味わいも若干変わってくるので個人の好みを見つけるのもありかもしれません。1番お安いデイリーワインの方は抜栓してすぐに飲んだ際にイマイチだなっと思ったらキャップをして冷蔵庫に1日おけばちょうどいい味わいになります。サクララベルよりはスパイシーさと凝縮感はなく、さらっとご飯と合わせて飲むことができるワインになっています。シルバーラベルは通常のサクララベルより余韻がかなり長くなります。黒系果実の色をしてはいますが鼻腔を通る香りはベリー系のとても上品な香りで酸味もなくとにかく余韻を楽しんでいただけます。サクララベルとはまた別の飲み物になっていて、同じ作り手でも価格帯によっていろんなワインを作ってらっしゃるのがとてもわかりやすく一貫して質がとてもいいため安心して飲むことができます。ブルーラベルはこれから開けますが、美味しいことは保証されていると思います。サクララベルはプレゼントとしてもデイリーワインとしてもおすすめです!!毎年購入してストックしておいても、飲む度に美味しいなぁっと思えるので、素晴らしい造り手のワインであると実感できると思います!!ぜひ試してみてください!!梱包もとっても丁寧でワインを大事に扱って郵送準備いただけているのがわかります。ワインの質にもこだわりたい方は安心して購入できると思います!!
どれも美味しい
どれもお肉に合いました。シルバーラベルでもかなり美味しかったですが、ブルーラベルはフルーティーさが別格でした。
シルバーとぶるーはレベルが違う
シルバーとブルーは他と全く違う。とても美味しいです。
ブルーは、シルバーの倍の値段ですが、価格差程の違いはないので、シルバーがマイベストです。
さくら
さくらラベルコスパがいいワイン。特に開栓してから数日後が美味しい。
これはいける!
過去何回か購入させていただきましたが、これがなんと美味いんだあ!絶対おすすめです。味的には濃いめのワインです。
ワイナリーセット
ワイナリーの中でもランクの違うもののセット
全体的な傾向は感じられるものの、価格帯によるクオリティの差も知ることができていいセットだと思う
自分の中で一番バリューを感じるラインが確かめられるのが良かった
お得に楽しめます
同一生産者の飲み比べって楽しいですね。
【ぺドレラ】
味わいにとげがありすぎる感じもしますが、カジュアルに楽しめるのは良いですね。お料理とのペアリングがマストかも。
【クアトロ・メセス】
入門編といった感じでしょうか。ここからは単体でも十分に楽しめました。
【シルバー・ラベル】
味の印象の強さに加え、バランスも良く、クアトロ・メセスをさらに格調高くした感じ。一番好きでした。
【ブルー・ラベル】
どうしてもこのセットで一番期待してしまうのがこちら。シルバーラベルの延長線ではあるが、一点突破した感じ。ちょっと強すぎたかも。
総合的には大満足です。

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です