生産者の紹介
家族の伝統と環境への誠意を継ぐシャトー・オー・ペイルゲ
シャトー・オー・ペイルゲは、ボルドーのビュート・ド・ロネイの高台に位置するスーサック村で、ジョリヴェ家によって4世代にわたり受け継がれてきた歴史あるワイナリーである。1981年にジョリヴェ夫妻が家業を引き継ぎ、ワイナリーの近代化と拡張を進めながらも、ブドウの栽培からワイン造りのあらゆる工程を自らの手で管理し、テロワールを忠実に表現するワイン造りを実践している。特に1999年には近隣生産者と共に廃水処理施設を設立し、地域の環境保護にも貢献。赤・白・ロゼの各ワインは、ビュート・ド・ロネイの自然環境を尊重し、丁寧な手仕事と土地の個性を反映した味わいを宿す。長い伝統に基づきながらも持続可能な生産を目指す姿勢が、このシャトーの哲学を象徴している。
みんなのワインレビュー

シャトー・オー・ペイルゲ ボルドー 2020年(仏ボルドー産赤750ml)
- ★
- 4.29
- 7件のレビューがあります
ご購入商品へのレビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!
美味しい
フレンチレストランで飲んで美味しかった記憶があり、こちらで購入。ワイン詳しくないですが、口当たりまろやかで適度な渋みがあり、個人的にかなり好きでした。しかもこの値段!また買おうと思います
バランスが良い
他の方のレビューにもありますが、バランスも良く食事にもあいますし、美味しいです。
個人的に後々、リピするか?となると印象が薄い。
バランスが良い
どんな料理にも合う
シーチキンおぼろのお寿司、焼き豚などと合わせました。
料理をエレガントに引き立ててくれるこんなワインが大好きです!
ボルドーを感じる飲みやすい一本
少し軽い印象から始まりましたが、全体のバランスが良く、ボルドーっぽさを感じる飲みやすい一本でした。
ライト系
ミディアム・ライト系で残念。香りも少なく...。
香りが素晴らしい
・甘い花の香りと、完熟フルーツの香りが素晴らしい
・注いだグラスを傾けると、ワインの縁が透明な赤紫色で美しい
・ボルドーらしいガツンとくる酸味
・抜栓してすぐには味が尖っているが、デキャンタージュによって、
バランスがとれて飲みやすくなる
コスパのいいボルドー
香り良く酸とタンニンのバランスもよく、おまけにお財布に優しいお値段
お肉と合わせて頂きましたが、甘辛いソースとお肉、ワインがとってもあって幸せなひと時でした。
デイリーに常備したいボルドーです。
お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です