カート カート

カート

0120-910-322

お電話1本ですぐご注文!
通販専用フリーダイヤル
受付 / 10:00-16:00 (平日)
※お支払いは現金代引きのみ
※一般のお客様専用窓口です

十二月の新都心公園ブルースさんのレビュー一覧

41 ~ 60 件目を表示しています。(全143件)

渾然一体

レビュー対象商品:クロード・カザル カルト・オール ブラン・ド・ブラン グラン・クリュN.V.【ラベル傷ありアウトレット品:20%OFF】

投稿日時:2021/05/16 18:22:44

デゴルジュマンが2019年7月のものを2021年5月に。

ルメニルも入ってるとのことですが、金属的なキツさは無いです。

熟した林檎、ナッツや蜂蜜といった口当たりの良いふくよかさと、綺麗な酸&ミネラルのバランスが素晴らしいです。
デゴルジュマンの時期と飲むタイミングが良かったせいか、梅酒やほんのりシェリー感も複雑さをプラス。

豊満さと柔らかさ、コートドブランらしい酸&ミネラルが渾然一体となった素晴らしいワインです。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

渾然一体

レビュー対象商品:クロード・カザル カルト・オール ブラン・ド・ブラン グラン・クリュN.V.(仏シャンパーニュ750ml)

投稿日時:2021/05/16 17:58:25

デゴルジュマンが2019年7月のものを2021年5月に。

ルメニルも入ってるとのことですが、金属的なキツさは無いです。

熟した林檎、ナッツや蜂蜜といった口当たりの良いふくよかさと、綺麗な酸&ミネラルのバランスが素晴らしいです。
デゴルジュマンの時期と飲むタイミングが良かったせいか、梅酒やほんのりシェリー感も複雑さをプラス。

豊満さと柔らかさ、コートドブランらしい酸&ミネラルが渾然一体となった素晴らしいワインです。

2人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

初クラマン

レビュー対象商品:ランスロ・ピエンヌ ターブル・ロンド グラン・クリュ N.V.(仏シャンパーニュ750ml)

投稿日時:2021/05/15 17:13:56

2020年2月デゴルジュマンのものを、2021年5月に。

低ドザージュ量のブランドブランですが、柔らかく豊満です。

バター交じりのブリオッシュと蜂蜜、華やかな熟した林檎
ミネラル感と酸のタッチは、ルメニルやアヴィーズよりは良い意味で柔らかく、シャンパーニュらしいエレガントさをもたらしている。
ミネラル感は、細やかな石灰を感じさせ印象的。

飲んだ瞬間、エンクリっぽいと思いました。

乳酸発酵を施していると思いますが、それを割り引いても、この豊満さと柔らかさがクラマン印なのでしょうか。
疲れ果てた金曜日の夜に飲みたいイメージ。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

同じつくり手さんの他のキュヴェとの比較

レビュー対象商品:【販売終了いたしました】ドメーヌ・ダヴィッド ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュール・リー クロ・デュ・フェール(仏ロワール産白750ml)

投稿日時:2021/04/30 19:43:03

2018vtを2021年4月に

レ・バルボワールと比べ、塩味を伴うミネラル感が強く感じられました。
同じつくり手さんの他キュヴェに比べ、果実味もより柑橘系によっている感じ。

同じつくり手さんのラインナップでしたら、自分の好みは、
このキュヴェ<レ・バルボワール<ヴィエイユヴィーニュ、です。

塩味とミネラル感がストロングな分、これこそ生牡蠣と合わせたいです。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

北イタリアの清澄なリースリング

レビュー対象商品:【ヴィンテージ端数アウトレット品:15%OFF】ファルケンシュタイン リースリング

投稿日時:2021/04/29 20:42:36

2018vtを2021年1月に。
お寿司と天ぷらに合わせました。

果実味と酸、ミネラルのバランスが良く、飲み飽きない清澄な美味しいワインです。
ペアリング効果も相まって、本当にあっという間に空に笑

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

柔らかく上品なシャンパーニュ

レビュー対象商品:シャンパーニュ・ドント・グルレ ダン・ザン・プルミエ・タン エクストラ・ブリュット N.V.(仏シャンパーニュ750ml)

投稿日時:2021/04/09 19:13:31

凛とした雰囲気を醸しつつ、高級なクリームとその柔らかな質感が如実に感じられ、子どもの頃から思い描いていたフランス!というイメージ
エクストラブリュットでこの風味と質感は、やはりリザーブワインの賜物でしょうか。

系統としては女性的で、ヴーヴオリヴィエのセクレドカーヴに似てるとも思いました。
オリヴィエは60ヶ月の瓶内熟成、こちらは1986年からのリザーブワインと、背景が違うだけに飲み比べしたいです笑
※このキュヴェは瓶内熟成の期間の記載が無いため不安に思ってましたが、全くの杞憂でした!

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

快活なアロマティックさとミネラル感

レビュー対象商品:ヴィノジア グレコ・ディ・トゥーフォ・ラリエッラ(伊カンパーニャ州産白750ml)

投稿日時:2021/04/09 18:15:08

果実味は、桃・洋梨・パイナップル・アプリコットと、フルーツバスケット。

ミネラル感は、フランスワインでよく感じる細かい石灰系ではなく、火打ち石の表面を舐めた感じ。

南イタリアらしい元気印とミネラルのグリップ感とのバランスが良いワインです。

酸は穏やかなので、フィラディスさんの上質シャンパーニュに慣れた方は、特に温度が上がると骨格が緩く感じられるかもしれません。
暑い季節にキンキンに冷やして、白身のお肉やお魚と合わせたいです。

1人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

凝縮感溢れるエレガンス

レビュー対象商品:ジュリアン・ブロカール シャブリ・プルミエ・クリュ コート・ド・レシェ

投稿日時:2021/04/01 19:02:31

2018vtを2021年4月に。

解説の風味そのままの、素晴らしいワインです。
美辞麗句ではなく、この銘酒に対する的確なコメントと思います。

このワインの前に開けたラングドック赤以上に、ローストポークに合うほど、凝縮感と肉厚さを感じます。
それでいて、綺麗なミネラリーと酸といったシャブリ印。

流石です。
他の一級畑、特級畑も試します。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

クオリティ、コスパ、最高!!

レビュー対象商品:【色々な料理が並ぶ食卓にぴったり!】フルコース料理でもOK!フランスワイン4本セット(750ml×4本セット:泡1本・白1本・赤2本)

投稿日時:2021/03/13 14:30:08

サンテステフ以外は経験済みで、単品注文で星5のお気に入りのワインでした。かつ、他のセットと比べても、単品注文よりかなりお得なので、即購入。
このクオリティと価格は、素晴らしい!
どれも、美味しいフランスらしいエレガントなワイン!

以下は、サンテステフのワインの感想です。

初日目
香りは、凝縮した黒系果実に炭、ほんのり焼き菓子。思ったより、フレンドリー。
口に含むと、細マッチョで筋肉質の印象。

個人的に、酸の質感と硬質さ、じんわりした旨味が好みで、抜栓直後からついつい手が伸びてしまう。
馬肉と合いそう。ふるさと納税の馬肉が残ってなーい・・

初日目からでも行けそうだったが、2日目に。と思ってましたが、まさかの抜栓して2時間で完飲・・

リピートとして、今度こそ2日目を笑
7ー8以上年熟成した姿も気になります。


0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

幅広い料理と

レビュー対象商品:ヴァレッキエーザ フラスカーティ・ルッビエ(伊ラツィオ州産白750ml)

投稿日時:2021/03/11 14:16:55

レモンの蜂蜜漬けから、温度が上がると、林檎や桃
その背後に梅干しを燻したような感じ
アクア感と塩っぽいミネラル感

他社の有名所のフラスカーティと比べると、じんわりした旨味がより強く感じられます。
他社のは、もう少し直線的で塩っぽいミネラル感も強かったです。

冷凍白身魚のタジン鍋をレンチンしたものに、オリーブオイルベースのレモンソースをかけたものと合わしまた。鳥の唐揚げとの相性も良かったです。お肉も白身のものなら良さそう。レシピによると思いますが、豚も今度試したいです。
あと、貝とちくわ天とは絶対試したいです。

ローマの地酒ということで、白系のイタリアンのとき、このワインがあれば、お家でイタリア気分に浸れますね!

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

ほっこり感+清楚さ

レビュー対象商品:ドメーヌ・デュテルトル トゥーレーヌ・メトード・トラディショネル・ブラン・ブリュット N.V.(仏ロワール産泡750ml)

投稿日時:2021/03/04 21:29:31

黄林檎のほっこりかつピュアな果実味に、ほんのりクリーミー感、厳しすぎない綺麗な酸
ほっこりしつつ、ロワールらしい清楚さを確かに感じられます。

シュナンブラン100%のロワール泡ですし、同梱にオススメです!

商品解説にある、白身のお肉のグリルとのペアリング、最高でした。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

フィラディスさんのボルドーの中ではキャッチー

レビュー対象商品:シャトー・レ・グラン・サラザン ボルドー (仏ボルドー産赤750ml)

投稿日時:2021/02/27 21:33:33

2017vtを2021年2月に。

凝縮&つるんとした黒系果実の背後に炭火&コーヒー、トースト。
程良い酸とタンニン
小粒が立ったような赤果実と薔薇の芳香も。

全体的な飲み心地がキャッチーで、良い意味でフィラディスさんのボルドーの中では、ニューワールドを彷彿。

不躾は承知ですが、チリのコノスルの上級キュヴェとと飲み比べたいな思いました。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

しみじみ美味しいです

レビュー対象商品:イル・ヴァレンティアーノ ロッソ・ディ・モンタルチーノ カンポ・ディ・マルツォ(伊トスカーナ州産赤750ml)

投稿日時:2021/02/27 00:35:59

2017vtを2021年2月に。

このつくり手さんの大ファンです。
club30のロッソトスカーノもCollectionのブルネッロも大好きです。

↑のいずれかを飲まれた方は、きっとこのキュヴェも気に入られるかと。

懐っこいけと気品が溢れ、それらベースの旨味がじんわりと。
アフターにかかる綺麗な酸もとても良いです。

ビフテッカはもちろん、梅や醤油のニュアンスがある和食とも合いそう!

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

凝縮感とストラクチャー

レビュー対象商品:カール・ローウェン リースリング・アルテ・レーベン(ドイツ・モーゼル産白750ml)

投稿日時:2021/02/18 15:53:48

"クアントよりもしっかりとしたストラクチャーを持ち、古樹に由来するアフターの深み、旨みが口いっぱいに広がる。"
↑この解説のとおりでした!

柑橘、りんご、桃、トロピカルフルーツと、果実味は超幅広ですが、その中でも桃を強く感じました。

白桃と黄桃、両方ある感じで、ギュッとした凝縮感とストラクチャーが最高でした。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

マリアージュレシピとの相性で星4から5に!

レビュー対象商品:★スペインワイン全品15%オフセール中★ ドメコ・デ・ハラウタ リオハ・ソトマジョール (スペイン リオハ産赤750ml)

投稿日時:2021/02/11 14:47:35

まず香りを確認すると、ブラックチェリーやブルーベリーの水分を飛ばしたような甘やかな感じ。シナモン、燻製肉、若干のシダっぽさもあり、標高が高目のカリフォルニアっぽいと思いました。
フィラディスさんなら、トータスクリークのカベルネに似てるなと思いました。

口に含むと、ミックススパイス、キメ細かい酸、程よいタンニンが、バランスを纏めてくれました。

イメージよりも陽性でしたが、ミドルからアフターにかけ滋味深さを感じられました。

魚の煮付けとの相性は素晴らしかったです。
自分は手抜きで、冷凍の赤魚のフィレに熱湯をかけ、レシピの調味タレと一緒にタジンに放り込みレンチンしたもので試しました!
貴重な体験が出来ました。

肉料理なら、シンプルに塩胡椒よりかは、ソースを使った方が合いました。
ポン酢ベースの和風ソースでしたが、これも相性良かったです。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

圧倒的なスケール感

レビュー対象商品:ブリュン・セルヴネイ キュヴェ・シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ グラン・クリュ 2012年(仏シャンパーニュ750ml)

投稿日時:2021/01/30 20:45:02

2008vtを2021年1月に。

商品レビューのとおり、圧倒的なスケールとリッチさを誇るブランドブラン。
レモンクッキーから、時間が経つと、柑橘と林檎のタルト。
もちろん、コートドブランのグランクリュらしい、骨太なミネラル感と酸、チョーク。

言葉が出ないほど、素晴らしかったです。
全てのワインラヴァーに飲んで頂きたいです。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

飲み飽きないエレガントなシラー

レビュー対象商品:リゼ クローズ・エルミタージュ(仏ローヌ産赤750ml)

投稿日時:2021/01/29 19:14:37

2018vtを2021年1月に。

・赤と黒の果実にオレンジを加えたリキュールの様な果実味に、すみれと薔薇、メントール、ふたつまみの黒胡椒、インクはやがてムスクに。
・↑のような華やかさの中で、咀嚼するとじんわり系の旨味
・イメージより酸とミネラル感があり、スイスイ進みます。

おと2、3年は寝かすのがベターと思いますが、今でも楽しめます。

税込み3500円で買えたらなぁ

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

五十嵐店長の表現が素晴らしいです。

レビュー対象商品:【完売致しました】クロード・カザル ブラン・ド・ブラン N.V.(仏シャンパーニュ750ml)

投稿日時:2021/01/08 19:02:44

第一印象は、角切り林檎ヨーグルト

少し時間が経ち温度が上がると、
パーラーのフルーツポンチ、言い得て妙な素晴らしい表現!
カカオ系ビター、確かに感じます。
パキパキしたクリスピーな酸、良い質感です。

コートドブランのつくり手さんですが、ギラっとした厳粛なエキスというより、ほっこり系です。
お寿司のシャリと相性良さそう。


春先の夕暮れのベランダで少しひんやりした風を浴びながら、飲みたいイメージです。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

エキス系旨味じんわり

レビュー対象商品:ドメーヌ・ペルノー・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ・コート・ドール

投稿日時:2020/12/31 20:15:19

2018vtを2020年12月に。

赤黒の果実の水分が気持ち抜けて凝縮した感じと中国茶、じんわりとしたエキス系旨味

2018vtですが、フィラディスさんのルイギョームと比べると、酸の質感がくっきり感じられる。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

カリカベを飲みたい時は

レビュー対象商品:トータス・クリーク カベルネ・ソーヴィニヨン(USAカリフォルニア産赤750ml)

投稿日時:2020/12/27 18:51:41

商品説明にあるとおりの風味で、何となくアメリカのカベルネを飲みたいときには、その役割を発揮してくれるでしょう。
カベルネらしいストラクチャーも感じます。

個人的には、アメリカらしさを踏襲しつつ軽やかな重心がバランス感をとるピノの方が好みかな。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。